[過去ログ] JaneXeno 78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152(1): 2023/07/27(木)04:05:02.78 ID:5m1NrPyK(1) AAS
>>148
これ1枚めの展開に失敗してない?
本来はこうなりそう
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
どちらにしろいろんな環境で見られるように直接画像を指定したほうが良いよね
440: 2023/08/03(木)03:50:38.78 ID:5DgIgpy+0(1) AAS
インストーラのないフリーソフト系はProgram Files 2を作って
そこに全部入れてるなぁ
489: 2023/08/03(木)13:39:28.78 ID:yeFR5SpD0(9/11) AAS
>>486
正直現在主流の数TBがOS起動ドライブだとしてもそこにこれらのソフトウェアは入れたくない。
画像や動画も同じくだが、別に隔離したいところだな。
現に俺はそうしてるから他人がどうだろうが構わないが、
しんどいことやってるのなぁと書いたに過ぎない
602(1): 2023/08/08(火)10:32:24.78 ID:db1D0pYb0(1/4) AAS
Xenoデビューしたんだが画像を自動で取得しないようにしたい(URLをクリックした時に始めて取得)
どこで設定すればいい?
616(1): 2023/08/08(火)18:08:53.78 ID:L1Nt9uya0(1/2) AAS
StyleからXeno使ってみようかなって思ってるんだけどどっちのが軽いの?
環境にもよるだろうけどみんなの体感教えてください
697: 2023/08/09(水)00:48:13.78 ID:aP0fzZgn0(1) AAS
ライセンスの問題は置いといて
1.0.2zhはAPI関連で手を加えてる可能性がありますね
正常時はXenoで動いているのかもしれませんが何かエラーが発生した時にフリーズとか問題が発生する危険があるかもです
714(2): 2023/08/09(水)09:01:54.78 ID:mAu5u03q0(2/2) AAS
あ。もしかしてこれ、5chへの通信自体、OpenSSL入れないと80になる? っていう理解でおk?
822: 2023/08/11(金)12:47:10.78 ID:wkWHyZ340(1) AAS
俺が運営だったら浪人は月1500円にするわ。半分はmaeとかソフト開発してる代理店にあげる
966: 2023/08/15(火)11:43:20.78 ID:6u4LZX+E0(4/9) AAS
>>962
20230423もStyle用
外部リンク:jane2ch.net
Xeno専用スレでちゃんとまとめられたものは何年も出てないはず
ImageViewURLReplace.datの書式自体はbregonig.dllとOpenSSLの導入を前提にしたもので、Style x86でもXeno x64でも変わらない
998: 2023/08/15(火)13:25:37.78 ID:zj8cI68k(15/15) AAS
>>997
誘導URLもhttpsじゃなくてhttpってのがxenoって感じだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s