[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part243 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part243 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 15:00:57.23 ID:0TfgFxYP >>947 talkは結果がJSONで戻ってくると思うがそもそもVB6だとJSONをパースする仕組みもないだろうしそこからしてしんどい 当然セキュリティリスクなんかも埋められることはないし厳しい事この上ない そもそもVB6のソフトがいつまで使えるのかも怪しい まだ新しい環境が出続けているDeiphiと比べても開発を継続するのはしんどい環境だと思うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/966
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 15:29:16.11 ID:YBxbtV9b0 パソコンの先生(笑)が意味不明なレスつけてんなあ いつパソコンの先生に袋叩きされたのやら VB6にはJSONのパースができない!(>>966) え?できる!?い、いやそんなことより新しい設計思想のアプリを作れ!!(>>969) こんな意味不明の妄言を見苦しく喚き立ててるパソコンの先生ごときが何でそんなに増長してんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/976
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 15:33:08.13 ID:0TfgFxYP パースが出来るのは知らんかったが>>966そのレスで言いたかった事は古い開発環境で今後やっていくことのコストの問題だろう >>931は根本的な見当違いだ つかだいたいわかってきたけどVB6から業務アプリの作ってきてそれのメンテでVB.NETまで移行したおっさんのプログラマだろ いろいろ透けて見える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s