[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part243 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part243 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 16:53:48.87 ID:ubMQ7eFp0 >>163 それは最初にバージョンアップと旧API無効化方法が分かった時に 変更場所が逆に書かれてしまっていた時の間違いのやつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/165
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 22:56:30.60 ID:ubMQ7eFp0 >>255 新 [4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策) 0025C170 B3018D45E8 → E9D7040000 旧■5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化 0025C170 B3018D45E8 → E9E7040000 DとEが違う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 22:59:38.94 ID:ubMQ7eFp0 ああこれの変更理由は文字化け対策だったか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/260
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 23:30:26.45 ID:ubMQ7eFp0 普通に使ってるけどもAPI無効化だってもしかしたら問題あるかもみたいな状態で書かれてるものだからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/914 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/12(水) 15:59:05.41 ID:0HRszLjg0 [1/8] API無効化のよりスマートな方法発見した ■http://janesoft.net/janestyle/setting.phpへの通信をそもそも行わない 1FD21E: 75 → EB ■setting.phpへの通信が行われなかった or setting.phpの内容が0 の場合はdat取得の際にAPI有効化が成されるが、それを無効にし非APIとしてdatを取得する 285F9B: 75 → EB [[006C84FC]] + 0xDのバイトがAPI有効化のboolフラグで1だと有効化されるのでバグる ここを0にするのが確実だが改変するにあたりそれは面倒なので上記2番目で対応 もしダメなパターンあったらフラグ書き換えで対応するので教えてもらいたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/266
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.188s*