[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 (1002レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 22:33:57.98 ID:1wEsFtop0 IT関連はほぼ素人だけど、20世紀からずーっとギコナビ使えてる。 たまに書き込めなくなったりしたけど、ココのスレ読めば毎回解決できた。 意外と脱落者が多かったのね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 22:54:05.32 ID:0+JS4LC70 あれ?何がどうなってるんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 23:06:05.60 ID:jP7TUkeC0 >>233 同じく 過去に読み読みや書き込みが出来なくなったら 真っ先にココを覗いてみると同じ症状の人がいて 毎回なんとか解決してギコ使い続けてきたわ 2chはギコ一筋で浮気は一切してないぜw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 23:13:01.49 ID:rpEICcPa0 ずっとギコ使ってきたけど最近までタブの自動保存と復元できるの知らなかったワイ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 23:20:45.54 ID:OB8tLumM0 使いやすいよねギコナビ 令和最新版に更新してくれると嬉しいけど無理そう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 23:21:33.94 ID:O4RyTe5l0 >>211 CVS導入、sourceforgeに移動して そのとき勝手にブランチ作ってた人を巻き込んでチーム体制になったのが2003年8月、 初代作者「ヒロユキ@ギコナビ」/「(ヒ) ◆qLyuucaEEI」たんが関わったのは2003年9月のバタ37まで。 バタ63時点で開発の中心だったのは10スレ677/「もじゅ ◆H677xU0ctI」たん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 23:29:03.57 ID:2pgnuYtA0 スレの上のツールバーがカスタマイズできるのがとても便利だしたすかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 23:52:47.51 ID:I883UaT30 長らくPINK板書き込めないと思ってたら ONUの再起動でいけたでやんの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 23:53:07.11 ID:XjJYA3Ra0 ここだけの話 71出てるの知らなかったよ70で使えてるから変える気ないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 00:09:08.95 ID:rh4EwJyO0 別にいいんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 00:38:00.32 ID:3MextKKl0 やっぱり何かが変だ URLコピペでスレを直接読み込めばギコナビでスレの閲覧も可能だし投稿も可能 なのに板一覧だけは何度更新してもスッカラカンのまま http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 01:11:24.32 ID:cemgreN60 >>215 コンテキストメニューいじれるとか発想がなかったわありがとう そしてテンプレの長い過去スレ一覧なんていらんだろと思ってたけど役にたった感謝 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 01:36:25.61 ID:82rcZHYi0 Talkも見れる設定ある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/15(土) 02:12:02.83 ID:CmqNWaAM0 ギコナビアクセスできんかったから、仕方なくsikiにした もう慣れるしかないな janeにようやく慣れたところで、ゴミになり下がった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 02:43:39.87 ID:NUTNN+yz0 ながらくROM専で書くのはブラウザからだったけど マジでギコナビから書けるようになったよ感動 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 02:57:58.63 ID:M1TcevGH0 >>28のダウンロード先のことなら1時間ぐらいグルグル放置してたら勝手に落ちてるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 03:43:56.02 ID:l72wuxOr0 >>28を試したんですが板の更新は出来るんですがスレの読み込みが出来ません こうなった方他にいませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 04:04:12.77 ID:hCHGLv4Q0 前スレの>>898辺り参考にしたり? ギコナビ設定のプロキシ設定(ダウンロード用)チェックを外して書き込める人もいるようだし前スレからのがまだまとまってないんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 04:21:18.96 ID:6amTY2Ll0 実はnonAPI版じゃない昔のやつDLしちゃってAPI叩きに行ってるとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 05:27:54.32 ID:LbrRYxCT0 読めたよ書けたよありがとうありがとう!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/15(土) 08:13:41.89 ID:YynV2efM0 UAの変更なんかでかなり書き込めなかったけれど このスレを見て久しぶり書き込めるようになった。 みんなありが?(*´∀`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 08:16:00.82 ID:A984wUBl0 改変して今の5chで使えるようにしようと思ったら 公開されてたソースが消えちゃってたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 09:10:26.81 ID:LK2fazMr0 読める!書ける!ギコナビ万歳! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/15(土) 09:12:55.33 ID:QnELHnZ00 とりあえずSiki使ってるけど ギコナビとどっちがいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 09:26:25.61 ID:BHbDtICk0 20230713風呂敷を上書きしたら、あっさりと読み書き出来るようになって拍子抜け 超簡単で問題解決したわ またしばらくギコナビで堪能 そりゃそうと 小型音楽プレイヤーマザーボード買ってみた @220円(税込) https://i.imgur.com/9vFQoYo.jpeg 更にBluetoothが付いちゃうと300円くらい マザーボード裏に、ボリュームアップダウン、次曲、前曲、プレイ/ポーズなど操作する端子があります 知り合いは新手のラズパイか?言ってたが およそ6000曲ほどSDに楽曲入
れ込んでサンスイのアンプとJBLのスピーカー繋げて ギコナビで5chやりながらJAZZやイージーリスニングを聴いてるが、まあMDよりは遥かに音がいいな、後発技術だし (,,゚Д゚) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 09:40:50.76 ID:iNk4L4Jd0 2chAPIProxy 20230713 nonAPI test (Pre-release) ・ 新しいHTML形式の変換時、一部の板(なんGなど)で変換が失敗していたのを修正 ・ 7/11ごろからのAPI停止に伴う素のdat取得への対応 ・ dat落ちを検出しHTML変換 ・ dat内のhttpsや5ch->2ch等の変換 ・ 古い過去ログ倉庫へのアクセスを新しいものに振り返る ・ 過去ログ倉庫へのアクセスをHTML変換によって応答する設定がオフの場合 ・ 「HTML変換設定」タブの「過去ログ
倉庫へのアクセスを置換する」をオフ(チェック無し)にすると 過去ログ倉庫から過去ログを取得するようになります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 10:30:08.25 ID:Q1xwpkQ/0 test http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 11:25:35.30 ID:GyRhhVhw0 簡単にギコナビが使えるようになるまで我慢… どうせ今までも書き込めなかったし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/260
261: 215 [sage] 2023/07/15(土) 11:29:32.67 ID:qS66PuXa0 >>219>>222 ここに投稿すると串の設定によっては置換されて破損してしまうので ↓に置きました キャビネットのタイトル部「2ちゃんねる」を押すと現れる ギコナビ(Z)→非公式ギコナビ板→ギコナビに対する要望を書き殴るスレッド Part2 flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi/giko/1157040320/842-844 (httpつけたURL貼れないのでごめんなさい) >>244 IEが絶滅して、いろいろいじっても影響が少なくなってるからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/168
9155355/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 12:29:53.57 ID:lUnvi/ko0 ギコナビ自体がどこにもないよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 12:34:26.72 ID:DzOnx8Ji0 >>262 (´・ω・`)つ >>28 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/263
264: 219 [sage] 2023/07/15(土) 12:44:06.43 ID:jAtN4sPL0 >>261 あちらのスレの投稿を拝見致しました Cドライブにギコナビ置いているのでD:\の部分をC:\に変更して上で .htmと.regの両方のファイルを配置して.regを実行してみたのですが 右クリックメニューに表示されなかったので レジストリエディタで確認したら、値のデータが上手く書き込まれてませんでした なので値のデータに「C:\gikonavi\NichGoch.htm」と入力したら 無事「5chURLに置換してコピー」が出てくるようになりました 管理者権限が足りてなかったのかはわかりませんが上
手くいきました どうもありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 12:45:27.45 ID:EeQJALrf0 >>257 その基板調べたらミニMP3の分解した奴っぽいね メルカリで買っただろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 12:56:40.23 ID:58MP+dWt0 >>256 ____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜' ____(,,゚Д゚)< ギコナビ UU U U \________ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 13:05:31.06 ID:89JAPP1G0 >>263 そこある? 3日くらい試したけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 13:18:39.85 ID:rh4EwJyO0 >>267 かなり重いけどファイル自体はちゃんとあるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 13:30:54.76 ID:jAtN4sPL0 >>267 インストーラー版でよければ>>142がミラーアップしてる ハッシュ値は>>195にあるけど>>28と同じ事は一応確認済み http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 13:38:23.93 ID:9JX6ZsRZ0 なんだかんだでPCの専ブラはギコナビが使いやすい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 13:46:12.69 ID:89JAPP1G0 てっきり70で止まったもんだと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 13:48:11.89 ID:2OwSyBhv0 なぜ63使い続けてたのかやっとわかった それより新しいのだとタスクバー上にしてるとタスクバー下の分の隙間ができるから gikoNavi.ini弄って位置変えてもダメだったからだ おま環かもしれんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 13:52:23.15 ID:jAtN4sPL0 >>271 70で正解、理由は>>39と>>202 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 15:51:12.37 ID:lUnvi/ko0 >>269 ありがと ミラーから落とせた >>273 とりあえず71にアプデした しかし暑いね(´・ω・`)丸刈りしたら直射日光直撃よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 15:55:04.61 ID:FfiHwuNl0 >>257 その小型MPB欲しい 何処に売ってんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 15:59:51.20 ID:LklZJSuS0 荒らしにレスすんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 16:01:49.29 ID:M6d5gSWU0 >>275 多分アマゾンで売ってる B092QJLZFR の中身だよ 送料込みでプレーヤーが200円w あるいはPortable Mini Clip MP3 Playerで検索して出て来るものなら同じよーな性能だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/15(土) 17:12:25.78 ID:sBLLWtkv0 今使っているバージョンは Version バタ70(1.70.1.860) <Plugins> MachiBBSPlugIn(1.0.25) ShitarabaJBBS(1.1.22) <IE> 9.11.22000.0 だが とりあえず問題はない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 17:59:08.55 ID:hiaeuwF50 バタ71はtest版だから ギコナビ更新で上がる最新は70だろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 18:53:54.83 ID:JxvCE75K0 >>257 高級オーディオが廃れるのがなんとなく分かるなw だがギコナビは健在だw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 19:19:42.91 ID:DErOv7xa0 テストスレで書き込めた ギコナビの環境を保ってくれている人達に本当に感謝 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 19:30:28.89 ID:PkmamU3X0 xenoがアプデきてるやん ギコも復活してくれんかなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 19:51:58.14 ID:Kh4zdghb0 ギコナビのバイナリにパッチを当てて 串なしのバイナリだけで 2ch<->5ch、http<->httpsの変換できるようにして動かしてる。 本当はソースからビルドしたいけど、delphiの開発環境がないからできない。 (正確に書くと、delphiのコンパイル環境だけなら入手できそうだけど、 使用しているライブラリが入手できない。 オークションで探すほどの熱意はないので)。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 20:41:04.72 ID:oU3SrmOv0 今度はどうだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 20:49:55.03 ID:oU3SrmOv0 なんか不正なプロキシとか言われて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 21:21:17.18 ID:58MP+dWt0 >>283 そのパッチどっかで配布してる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 21:27:34.56 ID:wo9Xejz20 >>272 なるほどね試しに70入れてみようかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 22:10:15.28 ID:oU3SrmOv0 >>285 はJaneStyleから書くとダメなんだな ギコナビならならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 22:29:01.87 ID:Kh4zdghb0 >>286 ・個人的に解析した結果で、配布はしてない。 ・ロジックの変更ではなく文字列6か所に0x32->0x35の変更をするだけ ・ベースはVersion バタ63(1.63.1.819) ・スレ読み込みは完全に動作するが書き込みは動作未確認 (書き込みはEdgeを常用しているので) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 23:47:25.08 ID:58MP+dWt0 >>289 そっかあ残念‥ レスありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 02:37:09.27 ID:Xau9wYaH0 残念てw自分でもできるだろ でもログを移動させる必要ありそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 02:46:20.44 ID:hblB7m0z0 てすと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 09:55:18.59 ID:OgdiGf+f0 test http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 11:11:29.48 ID:oPE7IUDs0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 11:45:04.48 ID:embdFYBf0 あかん書き込めない 不正なPROXYを検出しました出る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 12:25:03.56 ID:29YzLRVX0 >>295 >>28の設定してる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 12:59:07.20 ID:7q6naFRH0 「書き込みへの関与を最小限にチェック」しないと運営板で「ERROR: もう余所でやってください。」という 通常の「ERROR: 余所でやってください。」とは異なるエラーが出る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/16(日) 13:09:18.94 ID:FoJ7k9+w0 masashiでかけない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 13:10:13.50 ID:FoJ7k9+w0 あ、書けた どこかチェック漏れしてたかな ほんまトラブル多すぎ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 14:14:36.79 ID:IyPphgnt0 Version バタ70(1.71.0.861)と2chAPIは>>28で読み書きできるようになったわ。pinkも問題ない。 ギコナビで何もできなくなって仕方なくjane使ってたけど、やっぱりギコナビだな。戻ってきて大正解だわ。 ありがたいことに、ギコナビのレス書き込みウィンドから直接書き込みができるようになったのが嬉しい。 janeへ行く前はいちいち外部ブラウザ表示ボタンで表示してから書き込んでたからなぁ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/30
0
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 14:24:30.59 ID:p1gLviQL0 おかえりやす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 14:35:58.58 ID:IplFzTyG0 20230713が落とせないから12のままでやってる いや、リリースのページは分かるんだけどどこがファイルのリンク? 凄くわかりにくいの自分だけ? 「要望とか」にある時はリンク分かるだけど 直リンNGなら途中まで貼るとかざっくりファイルまでたどり着く手順書いてほしい 要望ばっかりで申し訳ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 14:42:45.80 ID:qUiTfpfr0 >>302 >>54のリンク先の 一番上のURLのtag/v20191110削除してウェブブラウザで開けば 最新版のリリースダウンロードページ出てくるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 15:12:43.81 ID:tTDbcNVG0 2chAPIProxyでググると2番めに出てくる。Releasesってとこ けどリンク含めまとめはほしいな。今後もギコナビに戻ってくる人も新規の人も増えてくるだろうし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 15:21:09.64 ID:qUiTfpfr0 >>304 2chAPIProxy(2は半角)がNGワードに入っているから直リンは絶対無理なのよ 過去スレから拾ってくる>>54> >303みたいなアシストしかできない その他のギコナビ新規導入まとめは>>28 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 15:27:00.87 ID:rEXvBeto0 書き込みタブの 書き込みへの関与を最小限にする bbspinkでも有効にする にチェック入れたらpinkでも書けた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/16(日) 15:56:13.68 ID:Wvkzixic0 俺もギコナビからjaneへ行った口で戻ってきたけど、読めてもエラーで書き込みできねぇ UTF-8で書き込むに設定するって書いてあるけど、設定項目がどこにあるのかわからんちん 誰か教えてぇぇぇぇぇ@バタ70 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 16:02:05.44 ID:BDMlGfQt0 >>302 https://i.imgur.com/VjM27x1.jpg >>307 プロクシの書き込み設定のとこ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/16(日) 16:03:19.27 ID:iNlWaou60 そそ、直リンしたいのは山々なんだけど NGワード判定ではじかれて書き込みができない 2つ揃えてチェック入れたりする軽い作業だけだから 難しくないのでチャレンジしてほしい 5chとTalkどういう風に収束するんだろうか ひろゆき戻ってこねえかな >>307 >>93 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 16:20:31.73 ID:qUiTfpfr0 >>307 「書き込みへの関与を最小限にする」の方がオススメだよ 設定方法は>>28 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 17:12:42.55 ID:y/EghWjx0 書けるかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/16(日) 17:13:20.94 ID:y/EghWjx0 やった! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 17:30:17.25 ID:BgK1l42a0 かきこみが吸われる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/313
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 689 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s