[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
494: 2023/07/12(水)00:09 ID:Sj7aoyGX0(1/6) AAS
お気に入りフォルダをジャンルでわけてフォルダ右クリック→すべてタブで開くで簡略化はできる
543: 2023/07/12(水)01:46 ID:Sj7aoyGX0(2/6) AAS
検索とフィルタは動作違うし常設欄欲しいならアプリヘッダ使うといい
ネットワークの検索にあるアドレスバーで実行するコマンド1に検索(user:search.word)で現在カーソルがあるアクティブタブ内検索
コマンド1はワード入力してそのままエンターするだけ
web検索の方は何の検索するかでコマンド複数種類あるから自分で調べて
762
(1): 2023/07/12(水)15:44 ID:Sj7aoyGX0(3/6) AAS
>>757
自分のレス文字色はテーマ編集で変えたらいい
返信レスの文字色は.rb指定追加で要る

Wikiのに文字色変更も入れた例
//自分としてマークしたレスへの返信
.mark-anchor {
background-color: rgba(#9abfd6, 0.2);
省5
771
(1): 2023/07/12(水)16:23 ID:Sj7aoyGX0(4/6) AAS
>>766
例と同じように.mark-myself { の中に.rb { 入れたら変わる
850
(1): 2023/07/12(水)18:16 ID:Sj7aoyGX0(5/6) AAS
>>833
ボタンたくさん置きたい派ならWikiパネルアクションにある折り返しCSS入れとくといい
スレ/板の表示幅越えてボタン置ける(隠れて使えなくなる)を複数行表示にする
874: 2023/07/12(水)18:41 ID:Sj7aoyGX0(6/6) AAS
Wikiにあったと思ったけど無いみたいだから昔でたやつ

//新着レス背景に色を付ける
.thread-item {
.newly {
background: rgba(45, 80, 146, 0.2);
}
}
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s