[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part20 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part20 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/11(火) 10:52:43.71 ID:bb37S9O80 >>22,23 時間の問題かあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/27
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/11(火) 11:03:59.71 ID:y7sXNDJt0 >>28 サイト編集>板の優先表示 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/29
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 13:39:10.71 ID:3SqHRpeQ0 Janeから移行したけどメモリ食い過ぎじゃない? 300MB以上でJaneの10倍くらい使ってる あとタブの上書きって無いのかな?スレや板を開く度にタブが増えて行って見にくいし、そのたびに閉じる作業が煩わしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/104
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 13:53:21.71 ID:Q75Yzmo80 まぁブラウザだしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/118
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 14:54:45.71 ID:jsTdaZRs0 >>144 前スレの>>490で同じ要望が出てるけど作者が完全スルーしてるので見込み無しでしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/161
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/11(火) 16:02:31.71 ID:za2HmDc/0 >>199 ログ管理機能はSikiに存在していない。 なぜかわからないが作者にとって意味のない機能と考えられてるのかもしれない 要望はいろんな人から出てるんだがね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/219
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 16:59:22.71 ID:vwkvbscf0 >>240 パネルアクション(レイアウト>アクション)でアプリヘッダに「空白」なり他のボタンなりを追加して圧迫するとか アドレスバーそのものを削除してしまうとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/244
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 17:08:36.71 ID:cRXrGo8Y0 >>246 log\5ch.net\favicon.ico削除して再起動後にでなければ左上2番目アイコンのウィンドウリフレッシュ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/252
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/11(火) 18:42:34.71 ID:eUoFYiYo0 janeだと画像載せるのにもめちゃくちゃ手間食ってたけど、 sikiなら書き込み欄に普通に有るじゃんw 俺は今まで何をやってたんだ・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/302
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 19:19:33.71 ID:Q75Yzmo80 win+shift+Sでクリップボードに入ってる画像そのまま貼れるのマジで助かるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/324
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 21:23:21.71 ID:oVkLo7P+0 >>383 ありがとう ググッたらもっと詳しい記事あったから貼っとくわ tps://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1346234.html ダウンロードファイルに対しての警告が厳しくなってたみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/401
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 22:07:16.71 ID:cRXrGo8Y0 >>419 永続はいまのとこ文字コピーしてNG設定に手入れしかないね ミュートは日数指定多くして置けばある程度気にしなくなる 右クリ「レスのミュート」だとタブ閉じたら戻るので選択ワード、IDへのミュート等使う ミュート一覧は右クリックからだと深いからボタンつくるかショートキーしとくといい >>420 デフォは画像URLクリックでビューア サムネイルでビューアはlinkclick.jsの.th-imgを"L": "imagewindow:init", http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/425
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/11(火) 23:50:46.71 ID:KZGimODL0 >>465 スレ一覧の優先順位を「未読レス数」降順にすると新着レスあるスレが上にくるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/479
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:07:50.71 ID:KtvY0hrL0 弄り終われば快適だけどV2C並に設定が飛んだら戻すの大変そうだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/737
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 14:28:23.71 ID:F31NGpy10 初心者がヘルプを見ながらWiki写してるけど 初期状態で書いてあった/**/消さないと駄目だったんだなw 公式ヘルプでさらっと流されてたプラグインの入れ方といいWikiほんとありがたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/746
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 18:16:23.71 ID:Sj7aoyGX0 >>833 ボタンたくさん置きたい派ならWikiパネルアクションにある折り返しCSS入れとくといい スレ/板の表示幅越えてボタン置ける(隠れて使えなくなる)を複数行表示にする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/850
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s