[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: 2023/07/11(火)11:39:53.63 ID:y7sXNDJt0(5/12) AAS
>>44
ミニマップがある程度太いからそこで移動してる
ワンクリックで移動できるし
179(1): 2023/07/11(火)15:12:05.63 ID:tL6yYVVB0(12/27) AAS
>>178
リスト(一行)にする
198(1): 2023/07/11(火)15:29:19.63 ID:uIKxXEM90(4/14) AAS
>>194
1度スレッド閉じて開くと表示される
281: 2023/07/11(火)17:58:25.63 ID:Q75Yzmo80(6/7) AAS
wikiの更新早い
偉い
365(1): 2023/07/11(火)20:33:48.63 ID:y7sXNDJt0(6/12) AAS
帰ってきたらこれまでにない勢いだ
ついにバレてしまったか
587: 2023/07/12(水)07:52:43.63 ID:61pV6g960(9/34) AAS
>>584
うーん、自分にはちょっと難しそうだなぁ
俺もまだ触って一日なんでレイアウトのアクションと
サイト編集・テーマ編集いじってればすぐ好みにできると思うけどね
この部分のインターフェースはもっと分かりやすくして欲しいところだね
開発者見てるそうなのでね
上級設定も全然上級じゃないしマスクする必要ないと思うな
663(1): 2023/07/12(水)11:48:15.63 ID:gTvnN0Fk0(2/2) AAS
単発ID非表示もそうだけどデフォルト設定がなんかおかしいよなあ
書き込みが終わった後もレスウィンドウを閉じる設定になってないし開発者のセンスが謎だわ
667(1): 2023/07/12(水)11:56:58.63 ID:xijMIV230(1/4) AAS
「掲示板っていうのは暇つぶしのためにあるのであって その暇つぶしにお金かけているようじゃこの先心配」
697(1): 2023/07/12(水)12:35:10.63 ID:RFfp2Zvm0(3/4) AAS
Ctrl+Shift+iで開発者ツールは出せたけど
そこからどうやってuser.scssを開けばいいのかわからない
698: 2023/07/12(水)12:36:47.63 ID:61pV6g960(19/34) AAS
別に買いたい人は買えばいいし必要ないと思う人はそれぞれ工夫すればいいんだし
どっちが正しいということもないでしょ
747: 2023/07/12(水)14:29:39.63 ID:oK7Pe5Hd0(1) AAS
まだ全然上手く使えないけど
最初のカスタマイズを頑張ったらかなり快適に楽に使えそうな気配するからこれに乗り換えるわ
849(1): 2023/07/12(水)18:16:07.63 ID:ZvoBG95a0(2/4) AAS
>>834
常時かと思ったらフォーカスしてる場所によって変わることに気づいた
勘違いだったらスマンけどスレの検索フィルタリングが悪さしてるかも
フィルタリングの状態が続いてる限りCPU使用率が高止まりするっぽい
実際フィルタリングした瞬間、CPU使用率が一気に高まって検索ワードを消すと収まる
855: 2023/07/12(水)18:20:00.63 ID:3wpt/VYK0(5/8) AAS
>>810
ちょうどいま環境を変えたついでにnutsも1.11に変えたから覚書として書いておくと、
siki→profile→plugins→request-hookフォルダ
やね。
nuts1.11を解凍するとrequest-hookフォルダが中にあるから、
そいつをsiki→profile→pluginsフォルダにぶちこみだ
あと、関係ないですがワイは発達障害障害基礎年金二級精神精神手帳二級生活保護障害者加算基本情報応用情報所持無職数十年無能で、
省1
994: 2023/07/12(水)22:11:59.63 ID:0rfnMtNc0(1) AAS
サイト編集あちこちいじってるとそのうち反映されてないことは以前からよくあった
項目の所に出る歯車マークでリセットするとか再起動するとか最初からやり直すとか
なんとかするしかないと思うね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s