[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: 2023/07/12(水)18:09 ID:tZV2Tr5C0(3/3) AAS
非常に見やすい
842: 2023/07/12(水)18:11 ID:3wpt/VYK0(4/8) AAS
新しいバージョンにして、同じプラットフォーム(WindowsからWindows)へのデータ移行も試してみましたがいい塩梅ですな。
ただWikiみてて思ったのが3の項目のconfig.js内の行の削除
img_dir log_dir~と書いてあったのですべての行を選択して検索していましたが、
よく見るとdirとlogの間にスペースが入っているわけで、
ここ焦ると注意ですな。
私が書いたtalkについての板一覧(json)も試してみましたが読み込めている様子でよき
843: 2023/07/12(水)18:11 ID:zkNy6+l60(1/2) AAS
NGワードとかまとめて登録する時はどうするの
844(1): 2023/07/12(水)18:11 ID:nUtFkWLz0(2/3) AAS
>>837
解凍したフォルダごと上書きするのがいいですよ
更新後の初回起動でwindowsの警告が出るのは今後も更新の度にそうなるので気にしなくて大丈夫
845(1): 2023/07/12(水)18:12 ID:dmc3Ltb40(2/4) AAS
正規表現にチェックを入れて|で区切っていく
846: 2023/07/12(水)18:13 ID:squJMzoQ0(4/4) AAS
>>844
ありがとう。やってみて、今は0.24.10から書き込んでいます!
847: 2023/07/12(水)18:13 ID:lrWVUGnU0(1) AAS
windowsの警告はダウンロード数少ない物には大体出る
中身自体についての警告ではない
848: 2023/07/12(水)18:13 ID:3bhK5pq30(1) AAS
>>825
Ryzen5 3400Gの(RAM16G)化石PCでも5%前後だよ(ABEMA等見ながらでも)
多分UI以外の設定は特に触ってない
849(1): 2023/07/12(水)18:16 ID:ZvoBG95a0(2/4) AAS
>>834
常時かと思ったらフォーカスしてる場所によって変わることに気づいた
勘違いだったらスマンけどスレの検索フィルタリングが悪さしてるかも
フィルタリングの状態が続いてる限りCPU使用率が高止まりするっぽい
実際フィルタリングした瞬間、CPU使用率が一気に高まって検索ワードを消すと収まる
850(1): 2023/07/12(水)18:16 ID:Sj7aoyGX0(5/6) AAS
>>833
ボタンたくさん置きたい派ならWikiパネルアクションにある折り返しCSS入れとくといい
スレ/板の表示幅越えてボタン置ける(隠れて使えなくなる)を複数行表示にする
851: 2023/07/12(水)18:17 ID:zkNy6+l60(2/2) AAS
>>845
サンクス
852: 2023/07/12(水)18:17 ID:BN0xQqvT0(3/5) AAS
CPU使用率が上がっても極端に重くなったりしなければ問題ないでしょ。神経質になる必要がない
うちが使ってるRyzen5700Xは使用率が70%超えても重くなったりしないので安心してアプリをたくさん立ち上げてゴリゴリ使いまくってる
853(2): 2023/07/12(水)18:18 ID:bzrJMRev0(1) AAS
もしかしてインストールするだけで何の設定もなく使える唯一の5chブラウザになってるのか?
854: 2023/07/12(水)18:19 ID:BN0xQqvT0(4/5) AAS
>>853
wikiに書いてあるとおり最低限の設定が必要
855: 2023/07/12(水)18:20 ID:3wpt/VYK0(5/8) AAS
>>810
ちょうどいま環境を変えたついでにnutsも1.11に変えたから覚書として書いておくと、
siki→profile→plugins→request-hookフォルダ
やね。
nuts1.11を解凍するとrequest-hookフォルダが中にあるから、
そいつをsiki→profile→pluginsフォルダにぶちこみだ
あと、関係ないですがワイは発達障害障害基礎年金二級精神精神手帳二級生活保護障害者加算基本情報応用情報所持無職数十年無能で、
省1
856: 2023/07/12(水)18:21 ID:5VNeM9uU0(1) AAS
昔の環境に合わせて作られた古いアプリより負荷が高いのくらい許容しなよ
使ってみりゃそれに見合うだけ便利なことくらいすぐ分かるんだから
857(1): 2023/07/12(水)18:22 ID:LRodOXi60(1) AAS
jane使ってて乗り換え組です。
凄く有能なソフトだと思いました。
一つ気になったのが
オートスクロールしたら画面が更新しましたよーってことで視覚エフェクト?入るじゃないですか
目がチカチカするんで止めることってできますか?
858: 2023/07/12(水)18:22 ID:61pV6g960(27/34) AAS
>>853
いや、正直設定はかなりの時間向き合うことになる
でも自分にとっては楽しい時間だった
こだわるほど良くなって面白いゲームやってるのと同じ感覚
859: 2023/07/12(水)18:22 ID:8OSEfSC40(1) AAS
ポンコツPC使ってて文句言うのはちょっとな
860: 2023/07/12(水)18:22 ID:HgSLvKnl0(16/19) AAS
こんな素晴らしいブラウザをありがとう(´;ω;`)もっと早く移行しとけばよかった
861: 2023/07/12(水)18:25 ID:BN0xQqvT0(5/5) AAS
>>857
視覚エフェクト?そんなものはないので君のPCがおかしいんじゃないですかね
たぶんゲーミングモニターでも買ったら大丈夫じゃないですか。当方は27インチのWQHDを使っていますがオススメですよ
862: 2023/07/12(水)18:25 ID:HgSLvKnl0(17/19) AAS
新しいバージョンきたわ
863: 2023/07/12(水)18:26 ID:HgSLvKnl0(18/19) AAS
>>875
「引っ張ってスレッドを更新させる」のことかな
864: 2023/07/12(水)18:27 ID:Y9yLJINz0(3/3) AAS
>>850
情報thanx!
入れてみるよ
865: 2023/07/12(水)18:32 ID:vDJdrz2H0(3/3) AAS
>>839
いえいえ、お時間いただきこちらこそすみません
ありがとうございました
866: 2023/07/12(水)18:33 ID:HgSLvKnl0(19/19) AAS
今気づいたが、英語版はないのだね
言語設定変更したい
867: 2023/07/12(水)18:33 ID:3wpt/VYK0(6/8) AAS
リサイクルのマークと下↓のやつか
どれどれと実行ファイルをリソースハッカーにぶち込んでみたが、
うまいことにはならねーな
868(2): 2023/07/12(水)18:33 ID:I3sLWEzx0(1/2) AAS
すいません janeみたいに
上スレッドタイトル
下スレ文章にしたとき、どうやって表示の比率変わるんですか?
境目あたりマウスで触ってもかえれないです
869: 2023/07/12(水)18:34 ID:LOnDgwQq0(1/2) AAS
siki使うきっかけくれたjaneに感謝だな
870: 2023/07/12(水)18:36 ID:61pV6g960(28/34) AAS
>>868
それで合ってるよ
これもそのやり方で変えられる
871: 2023/07/12(水)18:36 ID:6A89UTMQ0(13/19) AAS
作者さん降臨してた。優良ブラウザありがとうございます!読み上げ機能まであるとは。。神。
872: RomTenma 2023/07/12(水)18:39 ID:mqEWseoq0(4/4) AAS
>>849
板の文字フィルタに問題がありました
ちょっと前のバージョンから発生していたバグだったようです
873(1): 2023/07/12(水)18:39 ID:AmPxcfVg0(4/6) AAS
linuxで使えるのがありがたい
もうjanestyleから卒業できたよ wineもおさらば
874: 2023/07/12(水)18:41 ID:Sj7aoyGX0(6/6) AAS
Wikiにあったと思ったけど無いみたいだから昔でたやつ
//新着レス背景に色を付ける
.thread-item {
.newly {
background: rgba(45, 80, 146, 0.2);
}
}
省11
875(2): 2023/07/12(水)18:41 ID:YRyPm8/i0(3/5) AAS
決定ボタンが真っ黒なんだけどおま環?
876: 2023/07/12(水)18:42 ID:LOnDgwQq0(2/2) AAS
マジで作者の人いるじゃん
めちゃくちゃ使いやすい本当に感謝だわ
877: 2023/07/12(水)18:50 ID:ZvoBG95a0(3/4) AAS
もう原因特定してるし有能すぎて感謝を通り越して申し訳なくなってきた
ちょっとでも貢献できた気がして光栄だわ
878(1): 2023/07/12(水)18:55 ID:61pV6g960(29/34) AAS
>>875
設定前だとそうなる
文字が黒だからな
879: 2023/07/12(水)18:59 ID:YRyPm8/i0(4/5) AAS
>>878
ええ…どの部分弄ったらいいのこれ
880(1): 2023/07/12(水)18:59 ID:e/Y/UOFc0(1/2) AAS
Janeからsikiへの移行組です
質問ですがC:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Sikiに作成されるファイルを
siki本体のプログラムフォルダ内に生成させるようにすることは可能でしょうか?
最終手段としてはシンボリックリンクをRoamingフォルダ作成してファイルを飛ばすことも考えてますが
それ以外で良い方法があったら教えてください
881(1): 2023/07/12(水)19:03 ID:GdwlFh210(2/4) AAS
>>880
これか
外部リンク:sikiapp.net
これ
外部リンク:sikiapp.net
882(1): 2023/07/12(水)19:04 ID:61pV6g960(30/34) AAS
りゅうちぇる自殺
衝撃・・・
883: 2023/07/12(水)19:04 ID:61pV6g960(31/34) AAS
誤爆です申し訳ない
884(1): 2023/07/12(水)19:04 ID:/LpLBaVT0(1/4) AAS
スレの日付が何時間前とかで出るけど
正確な日付で表示させる方法ってありますか?
885(1): 2023/07/12(水)19:05 ID:AHK1l9zq0(1/3) AAS
>>873
linuxで動くのいいよね
886(2): 2023/07/12(水)19:06 ID:JPiu/zVJ0(4/5) AAS
ZIP版のアップデートって実行ファイルだけ上書きすればいいのか?
887: 2023/07/12(水)19:06 ID:x1EgtsSW0(1/3) AAS
BTW I Use Arch
888(1): 2023/07/12(水)19:07 ID:Ckauq9QY0(9/10) AAS
>>868
スレッド欄の下の更新マークなどが並んでいるところまでが板ペインなのでその下あたりにマウスを重ねると調整できます
画像リンク[png]:i.imgur.com
この画像で太い線があるあたりですね
889(1): 2023/07/12(水)19:09 ID:GdwlFh210(3/4) AAS
>>884
サイト編集 > スレ立て時刻の表示フォーマット
>>886
解凍したファイル全て上書きでOK
890: 2023/07/12(水)19:09 ID:e/Y/UOFc0(2/2) AAS
>>881
ありがとうございます!
891: 2023/07/12(水)19:10 ID:AmPxcfVg0(5/6) AAS
>>882
マジじゃん
892: 2023/07/12(水)19:13 ID:I3sLWEzx0(2/2) AAS
>>888
ありがとうございます、出来ました
でも左右で使ってみて気付きましたが、左右のほうが見やすいですねこれ
左右でやっていこうと思います
893: 2023/07/12(水)19:15 ID:bXCechD/0(2/3) AAS
>>885
macでも動くので本当に助かる
894(2): 2023/07/12(水)19:16 ID:x1EgtsSW0(2/3) AAS
嫌儲で知ったのですがmae2chにはお人形遊びすると色分けされる機能があるみたいです
なんの役にも立たなそうですがなんか面白そうなので実装してほしいです
謝礼は私のスマイル0円です
画像リンク[png]:i.imgur.com
895: 2023/07/12(水)19:17 ID:bXCechD/0(3/3) AAS
ただ困ったことにここ数日公式サイトがめちゃ重い
更新の確認しても返事がない
896: 2023/07/12(水)19:22 ID:XHhk2bVC0(5/6) AAS
>>894
SS全盛期になぜこの機能は作られなかったのか…
897(1): 2023/07/12(水)19:24 ID:BzeYZb610(1/3) AAS
Sikiで過去ログを見るためにはどうすれば良いですか
WebブラウザではみれるのですがSikiではエラーとなります
898: 2023/07/12(水)19:24 ID:h0lDff090(1) AAS
10年以上某ブラウザだったが今回の件からこちらになった
もっと早く知っておくべきだったレベル
899: 2023/07/12(水)19:27 ID:SYm6V4RR0(2/2) AAS
>>894
ワロタこんなんあんのかw
900: 2023/07/12(水)19:30 ID:LrrFYqFP0(2/2) AAS
pinkとホスラブと爆サイ同時に見れるのがいいですね~
901(1): 2023/07/12(水)19:31 ID:dbHvCw290(1) AAS
返信ボタンって自分のレスへの返信のみとかに設定出来ますか?
902: 2023/07/12(水)19:31 ID:ZBIgvemU0(6/9) AAS
最新バージョンのせいなのか鯖のせいなのかtalkのスレ読み込めないのがある
903(1): 2023/07/12(水)19:32 ID:Sf+80a5l0(1/4) AAS
何気なくTalkの板一覧が読み込めるようになってるw
904(1): 2023/07/12(水)19:34 ID:ZBIgvemU0(7/9) AAS
ブロックされてURL書き込めなかった
読み込めないスレ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16565
https://トーク.jp/boards/livemarket1/1689022756
905: 2023/07/12(水)19:35 ID:YRyPm8/i0(5/5) AAS
あれ、ワークスペースって10個まで?
11個目を追加したのに表示されない
906: 2023/07/12(水)19:37 ID:Li29INyv0(4/5) AAS
>>903
ホントだ
作者さん仕事が早い
907(1): 2023/07/12(水)19:37 ID:Sf+80a5l0(2/4) AAS
>>904
一応タブで開いてくれてTalkのスレだとは認識してるけどデータ読み込めない感じだね
Fetching... で読み込めないみたい、ブラウザだと見れる
908: 2023/07/12(水)19:38 ID:3wpt/VYK0(7/8) AAS
細かいことかもしれないけどワイの覚書として
Siki公式のよくある質問にある、
右クリックメニューの色を変えたい の項目だけど、
×一般
○システム
になるのかな
設定に一般てのないなと思って一番上からみてたらシステムの中にあった
省2
909: 2023/07/12(水)19:38 ID:ZBIgvemU0(8/9) AAS
Talkの板一覧登録しても読み込めないか
910: 2023/07/12(水)19:39 ID:ZBIgvemU0(9/9) AAS
>>907
市況の他のスレは見れるようだから不思議
911: 2023/07/12(水)19:41 ID:61pV6g960(32/34) AAS
>>901
できる
自分へのレスのレスになってたんでさっき直した
912(1): 2023/07/12(水)19:46 ID:/LpLBaVT0(2/4) AAS
>>889
ありがとうございます
サイト編集 > スレ立て時刻の表示フォーマット
板一覧を一回削除しないと設定が反映されないけど仕様ですか?
913(1): 2023/07/12(水)19:48 ID:x1EgtsSW0(3/3) AAS
nutsなしでURLもはれるみたいだな
いままでありがとうnuts
914: 2023/07/12(水)19:51 ID:JPiu/zVJ0(5/5) AAS
>>913
テストスレで試したら本当だった!
これでもうほぼ完璧じゃん・・・5ちゃんがこの先変なことしなければ(笑)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
915(1): 2023/07/12(水)19:54 ID:vKUQkZMF0(1/7) AAS
スレ一覧並び替え優先を”勢い”にしているのですが、未読数順になります
対処はありますか?
916: 2023/07/12(水)19:55 ID:cal2FSL/0(1) AAS
そろそろSikiの質問スレ分岐して誰か立てない?
Sikiの更新状況確認するだけに質問まみれのスレを毎日チェックするのは少々キツイ
917: 2023/07/12(水)19:57 ID:3wpt/VYK0(8/8) AAS
気になっていることなのだが、
4chanなんかは板個別にお気に入りかボードヒストリーに登録するしかないのだろうか?
俺の調べ方が悪いと思うのだが、板一覧みたいなURLはどこにあるんだろう。
つまり、5chやtalkの一覧にあるhtmlやjsonをBBSmenuに登録するのと
同じようにしたいのだが。
一応自力でも調べてみるが。
あと話は飛ぶが、公式に書いてあるタブの幅を統一したいは便利だね
省1
918: 2023/07/12(水)19:57 ID:jO15tLlq0(7/7) AAS
一日二日スレが伸びた程度で分散はさすがにイキり過ぎだと思う
919(1): 2023/07/12(水)19:57 ID:GdwlFh210(4/4) AAS
>>912
> 板一覧を一回削除しないと設定が反映されないけど仕様ですか?
削除の意味が分からないけどサイト編集の設定値は「開いているスレッド/板に適応」「タブを閉じて開きなおす」「タブの設定をリセット (tab:siteedit.reset) 」このどれかをしないと反映されない仕様です
920(1): 2023/07/12(水)20:01 ID:vc6J/pHL0(1/3) AAS
Style棄民はレベルが低いからな…
ちょっと公式なりWiki見れば載っている事を繰り返し聞いてくるしな
921(1): 2023/07/12(水)20:01 ID:zRv3fbm90(2/3) AAS
>>915
設定→サイト編集で未読スレを優先表示のチェックを外しましょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*