[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part20 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part20 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 12:57:52.29 ID:tZV2Tr5C0 もうSikiに完全移住しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 13:00:39.88 ID:JPiu/zVJ0 右端に出るミニマップを常時非表示にする方法教えて! 視界に入るとなんかウザい・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 13:01:58.98 ID:4dowr0yh0 >>703 こうなってくるとBANも増えるんだよね…しゃーないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 13:03:06.99 ID:Ckauq9QY0 >>705 設定→サイト編集→スレッドのミニマップを表示 変更後にすべてのスレッド/板に適用 設定画面は上に項目名検索があるので… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 13:04:00.76 ID:Khfq7gka0 >>705 サイト編集→スレッドのミニマップを表示をオフ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 13:04:46.36 ID:HgSLvKnl0 >>705 非表示設定にしてもすでに開いているタブには反映されないので、タブを開き直すんじゃなかったかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 13:04:48.27 ID:U+xyI2r10 ミニマップ便利だけどなぁ ちなみにシフト押しながら動かせば普通のスクロールバーとして使える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 13:04:59.40 ID:B7yuErik0 返信の文字色変更はできないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 13:09:22.44 ID:JPiu/zVJ0 >>708 ありがとうエ◯い人! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 13:15:01.31 ID:ljh9sl360 >>711 https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#z6762f41 「color」プロパティを使えば文字色を指定できるから上記を少し改変すればいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 13:15:20.51 ID:B7yuErik0 レス番の左に出る返信アイコンが小さすぎてほぼ気付かない ミニマップで確認してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 13:17:07.50 ID:EJ6xYbAR0 >>710 いい事聞いた これでスクロールバー広げなくてもいいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 13:17:17.54 ID:dHN+ZihT0 >>699 出来ました感謝感謝 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 13:17:41.09 ID:sqLxZ7R00 レスのスタイルは一括で変更する項目は無くて板ごと?に設定するしか無いんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 13:21:13.29 ID:B7yuErik0 >>713 これ背景色で返信だけ文字色変更はできなくね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 13:21:24.89 ID:Ckauq9QY0 レスのスタイルって具体的には何? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 13:24:37.07 ID:ljh9sl360 >>718 確認。あなたの言う「返信」は「自分とマークされたレスへの返信」のことですか? それともアンカーを使っているレスすべてですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 13:27:58.44 ID:3wpt/VYK0 Menusにtalkを表示したいのだけど、 どのアドレスを入れていいかわからん jsonでもだめだしこいつでもだめや https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.html おしえちくり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 13:28:25.97 ID:B7yuErik0 >>720 //自分としてマークしたレスへの返信 これだけどバックグラウンドカラーって背景色でしょ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 13:29:40.55 ID:M+toe9X70 >>641 >>642 ありがとうありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 13:30:26.04 ID:Ckauq9QY0 >>722 background-colorじゃなくてcolorを指定する たとえば「color: blue;」とか「color: #000000;」とか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 13:37:12.58 ID:ljh9sl360 >>722 すみません、楽せず書くべきでした ``` //自分としてマークしたレスへの返信の文字色を変更 .mark-anchor .rb { color: red; } ``` http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 13:38:05.77 ID:HJbObhMR0 レイアウトのスレッドだけ表示、板だけ表示を1操作で切り替える方法ある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 13:38:42.80 ID:sJYRqyEG0 設定→テーマ編集→フォントのサイズって変更しても反映されないんだけどなんで? 板名とかスレタイとかデカすぎるから小さくしたいんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 13:44:45.41 ID:RFfp2Zvm0 >>697 自己解決 siki上でCtrl+Shift+iで開発者ツール出して Sources→Filesystem→+Add folder to workspace でuser.scssの入ってるフォルダ選択してuser.scss開いて入力したらできました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 13:44:47.48 ID:EJ6xYbAR0 >>726 https://i.imgur.com/fvJIqyl.png 画像のテストがてら…こうキーボード登録して1ペインでやってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 13:55:00.07 ID:rFC0scMK0 >>677 レイアウト>アクション>パネルコマンドの設定>スレッドフッター じゃだめなのかい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 13:56:35.44 ID:XEC7YRSH0 >>726 マウスジェスチャでやってる スレッド表示エリアでレイアウト:板単一配置 板表示エリアでレイアウト:スレッド単一配置 これらに同じマウスジェスチャ割り当てれば迷わない >>729のようにショートカット割り当てるのもよいだろうね ところでどなたか>>625の症状を分かる人いませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 13:56:47.34 ID:sqLxZ7R00 >>719 さあ? ソフトウエア側の設定項目にそう書いてあるので どうやらスレッド内の表示形式の事みたいです rowにすると名前欄が右寄りになったりする現象の事をそう規定してるみたいですよ これを一括でdefaultにしたいだけです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:01:11.13 ID:XHhk2bVC0 >>727 編集したいテーマの選択で別の選んでない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:01:19.66 ID:Ckauq9QY0 >>732 どこの画面のどの項目のことを言ってるのかもっと具体的に言ってもらってもいいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 14:03:06.61 ID:B7yuErik0 >>724-725 上手くいかなかったけどまた後でやってみます ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 14:07:13.06 ID:cVC+asjm0 とにかく起動が遅い。 スレも更新しないとサムネ画像も表示されない、しかも遅い。 なんとかならないかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:07:50.71 ID:KtvY0hrL0 弄り終われば快適だけどV2C並に設定が飛んだら戻すの大変そうだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:12:11.15 ID:sJYRqyEG0 >>733 フォントは適用されるんだけど、サイズが変更しても16に戻っちゃう 板ヘッダとスレッドヘッダって言うのかな、フォーカス時にURLが表示されるところのフォントサイズを下げたいんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:12:57.64 ID:Li29INyv0 >>736 遅いと感じたこと無いけど もしかしてシステムにHDD使ってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:16:24.59 ID:ljh9sl360 >>717 これかな。あまり気にしたことなかったけどここも表記揺れしてるわ 設定 > サイト編集 > 全体設定 > スレッド > スレッドの表示スタイル > プルダウンから「デフォルト」を選択 > 開いているスレッド/板に適応 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:17:47.56 ID:bXCechD/0 くだ質スレが必要になる日が来るなんて思わなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:21:57.98 ID:3N1zm2FJ0 新規が増えすぎて管理人さんも目を通すの大変だろうな 完全なtalk対応もしたいだろうし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:22:21.12 ID:fGX9zk2h0 大人気だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 14:23:42.11 ID:tZV2Tr5C0 実に使いやすい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 14:24:51.72 ID:HgSLvKnl0 talk対応とかいらんやろ ガルちゃんのほうがマシ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 14:28:23.71 ID:F31NGpy10 初心者がヘルプを見ながらWiki写してるけど 初期状態で書いてあった/**/消さないと駄目だったんだなw 公式ヘルプでさらっと流されてたプラグインの入れ方といいWikiほんとありがたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:29:39.63 ID:oK7Pe5Hd0 まだ全然上手く使えないけど 最初のカスタマイズを頑張ったらかなり快適に楽に使えそうな気配するからこれに乗り換えるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:30:46.66 ID:9X+1m6DG0 サイト編集→ツリー構造に含めない返信数の上限 って変更しても反映されないし設定開き直すと10に戻るんだけどバグですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:32:34.04 ID:Lmtf6PMj0 お気に入りしてあるスレが1000行って次スレになった場合に 1000行ったスレはログを削除してお気に入りも削除って出来ないのかな? どんどんお気に入りがたまっていっちゃう 次スレはお気に入りにしてくれるみたいだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:32:51.11 ID:6Q1bpOo60 矢印の部分の高さを変更する項目 わかる方いたら教えてください https://i.imgur.com/AWEY5lY.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:36:03.35 ID:VEj5ZlEx0 >>749 5ヶ月くらい使ってるけどそういうとこ不便だよな 個人的に一番ほしいのはログ一覧をスレ形式で表示させてほしい 一時的興味で開いたスレのログがpcのなかにどんどん溜まっていってるのがどうも気になる そうすれば一括削除できるし管理しやすいんだよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:37:40.64 ID:oOhkJ3WD0 >>737 デフォルト状態なら一日一回設定をバックアップしてくれてるぞ 後は設定弄ったらバックアップするくせを付ければ大丈夫 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 14:38:55.24 ID:orVZ3/xI0 >>750 テーマ編集→サイズ→レスヘッダの高さ 1以下は設定できないみたいだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:46:08.67 ID:6Q1bpOo60 >>753 レスヘッダーの上だけ開けたいって言うのは 無理な感じですかね ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 14:49:51.95 ID:Lmtf6PMj0 >>751 ありがとう 自動で削除する設定とかはないのかな? 他の人はどうしてるんだろう お気に入りとか過去ログはそのまま放置? 前スレに戻って手動で削除? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 15:03:45.68 ID:ohHzhkUl0 設定→マウス→マウスジェスチャの設定→スレッド表示エリア ここにタブを閉じてログを削除をマウスジェスチャに追加してるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 15:11:43.09 ID:ZBIgvemU0 wiki見て返信のバックグラウンドカラーは変わったけど 自分のレスと返信のフォントのカラーをかえようと思ってcolor: dodgerblue;とか追加してみたけど変わらない どうやるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 15:18:41.30 ID:HgSLvKnl0 更新チェック時のチロリンという音が愛らしい(´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 15:18:45.12 ID:ZBIgvemU0 バックグラウンドカラー派手めにして対応するか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 15:29:08.37 ID:rFC0scMK0 Twitter埋め込みなどのインライン表示をぼかす設定が見当たらなかったので 自分でCSSを書いてみた /* インライン表示ぼかし */ .th-cardlist { filter: blur(20px); } .th-cardlist:active { filter: none; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 15:33:18.84 ID:Rf9SDnkT0 そういえばこの専ブラだとアドレス書き込みできないっぽいけどアドレス削る以外の方法で書き込めるようになる手段はあるんだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 15:44:05.05 ID:Sj7aoyGX0 >>757 自分のレス文字色はテーマ編集で変えたらいい 返信レスの文字色は.rb指定追加で要る Wikiのに文字色変更も入れた例 //自分としてマークしたレスへの返信 .mark-anchor { background-color: rgba(#9abfd6, 0.2); .fas.fa-reply::before { display: none; } .rb { color: dodgerblue; } } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 15:47:24.28 ID:3wpt/VYK0 Menusにtalkを表示したいのだけど、 どのアドレスを入れていいかわからん jsonでもだめだしこいつでもだめや https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.html おしえちくり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 15:51:26.62 ID:Rf9SDnkT0 >>763 メニューアドレスじゃなくてスレアドレスを開くとTalk開けるよ んでその後板を開く(右クリック→このスレッドの板→板を開く)で登録できるよ 書き込みはしらん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 15:58:39.95 ID:8pK6ZlKF0 >>761 nuts 1.11のプラグイン入れるとURL張れる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 16:01:45.06 ID:ZBIgvemU0 >>762 サンキュー、詳細モードにすれば変更できるのか 詳細モードにすると一から設定しなきゃならないみたいだから自分レスは諦めよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 16:03:00.28 ID:Rf9SDnkT0 >>765 i.gyazo.com/a8929713eb5c435d992dd1aae435bc9a.png サンクス これかな?どうやっていれればいいんだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 16:08:10.33 ID:8pK6ZlKF0 >>767 DLしたファイルを解凍し、フォルダ(直下にファイル)ごとプラグインフォルダに入れればOK ここのプラグインの使い方参照 https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 16:15:25.34 ID:Rf9SDnkT0 >>768 ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 16:20:36.21 ID:AmPxcfVg0 スレッド一覧の「スレ立」「勢い」「レス数」の位置や幅、並び順の設定を全板に適応させたいですけど、どうすればいい? 板開くたびに初期化されちゃうんだけど 初心者ですまん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 16:23:32.39 ID:Sj7aoyGX0 >>766 例と同じように.mark-myself { の中に.rb { 入れたら変わる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 16:26:38.25 ID:ENSfy/hg0 ポータブル版無いの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 16:28:47.90 ID:vDJdrz2H0 usercommand.jsにsaucenao.comでの画像検索を追加するのと profileフォルダを開いたりsikiのファイルを開いたりするのを追加するには どう書けばいいか教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 16:34:38.97 ID:8pK6ZlKF0 >>770 設定→サイト編集→5chを選択→板の項目から http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 16:35:21.85 ID:8pK6ZlKF0 5chの板一覧取得がわからないです。どなたかご教授ください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 16:37:39.46 ID:ZBIgvemU0 >>771 自分で記述してたのにwikiの部分コピーしたせいで先頭の行のところ要素が不足してた ちゃんと変わったよ、サンキュー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 16:38:32.70 ID:1Qg39PIV0 >>772 Siki.exeのあるフォルダと同じ場所に dataというフォルダを作成することで今後はポータブルモードとして起動します ポータブルモードの制限¶ ログや画像の場所はdataフォルダ以下固定となり変更は出来ません zip版のみ対応しているので自動アップデートは利用出来ません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 16:39:47.36 ID:Ckauq9QY0 >>773 前者は ''' "saucenao.search": { "label": "SauceNAO", "type": "emit", "cond": "url", "attach": [ "image" ], "command": "uri:open-browserview", "params": [ "https://saucenao.com/search.php?url=${OBJECT.url:urlencode}" ] }, ''' で動くはず 二次元画像詳細検索が入ってるのでそれを参考にちょっと弄っただけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/778
779: RomTenma [sage] 2023/07/12(水) 16:40:55.54 ID:mqEWseoq0 Siki バージョン 0.24.10 【修正】 初期設定に5chのbbsmenuをワンクリックで設定するボタンを追加 JSON形式のBBSMENUに対応しました 【対応サイトの変更】 5ch/bbspinkのdatアクセスに対応 - 暫定的な仕様として過去ログ化したスレッドも読めるようになっています 書き込み処理を修正 faviconが正しく設定されない場合がある問題の修正 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 16:41:34.12 ID:Ckauq9QY0 コード表示はシングルクォートじゃなくてバッククォートでしたね ``` "saucenao.search": { "label": "SauceNAO", "type": "emit", "cond": "url", "attach": [ "image" ], "command": "uri:open-browserview", "params": [ "https://saucenao.com/search.php?url=${OBJECT.url:urlencode}" ] }, ``` http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 16:41:54.36 ID:Rf9SDnkT0 うーん…なんでだ >>768に教えてもらった通りフォルダにぶち込んでsiki再起動してもアドレスが貼れない… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 16:43:07.82 ID:8pK6ZlKF0 >>775 自己解決 普通に反映されてた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 16:43:10.91 ID:Khfq7gka0 >>779 無難だね まず第一関門でつまずいてる人いるものな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 16:49:01.21 ID:nUtFkWLz0 >>779 さすがフットワーク軽い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/784
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 218 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s