[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 2023/06/30(金)17:51 ID:KLdBlB3q0(1/3) AAS
>>469
no imageで文章も見えないね
471: 2023/06/30(金)18:00 ID:F2Kw+j3n0(1) AAS
twitter側の仕様変更なんで
素直にログインするしかないですね
472(2): RomTenma 2023/06/30(金)20:14 ID:C9ijXYI80(2/6) AAS
>>469
テーマ編集のレス上下のボーダー幅でレスの区切り線は消せます
板の区切り線は消せない様になっていました
タブの見た目は変更予定です
473: RomTenma 2023/06/30(金)20:17 ID:C9ijXYI80(3/6) AAS
>>469
そこまで短いステータスの数字があるとは思っていなかったのでうまく読めていなかったようです
474: RomTenma 2023/06/30(金)20:19 ID:C9ijXYI80(4/6) AAS
>>472は>>465へのアンカーミス
475(2): RomTenma 2023/06/30(金)20:22 ID:C9ijXYI80(5/6) AAS
Siki バージョン 0.24.7
【修正】
自動スクロールのスイッチがワークスペース変更等でオンになる問題を修正
一部のTwitter URLが見られない問題の修正
476(2): 2023/06/30(金)20:31 ID:2BJmMSQI0(1/2) AAS
おつです!
が、自動スクロールはやっぱり勝手にオンになるし
>>469はキャッシュ再読み込みしてもno imageのままです…
Version: 0.24.7 (x64)
477(1): 2023/06/30(金)20:45 ID:AASF/aRz0(4/5) AAS
>>475
対応ありがとうございます
フッ軽で助かります
>>476
自分は既にオンになってるのは消えなかったので手動で消しましたが勝手にオンにはならなくなりました
>>469も見えてます
何故でしょう?
478: 2023/06/30(金)20:51 ID:Y06/e1Dx0(2/2) AAS
早い修正ありがとうございます
>>477の方と同じでこちらの環境でも2つとも修正されています
479: 2023/06/30(金)21:05 ID:KLdBlB3q0(2/3) AAS
自分はまだ>>469見られないなぁ・・・なにこのおま環
480: 2023/06/30(金)21:08 ID:39Z7ILGq0(1) AAS
アプデ前は見られなかったけど0.24.7にしたら見れるようになったよ
481: 2023/06/30(金)21:11 ID:KLdBlB3q0(3/3) AAS
よく分からないけど見えるようになったわ
482(1): 2023/06/30(金)21:19 ID:Uk/wx15k0(1) AAS
ワークスペースの使い方がよくわからん
483: 2023/06/30(金)21:47 ID:zNMBPjz00(1) AAS
>>482
自分はタブグループとして使ってる
PC関連、ゲームやアニメなどの娯楽、ゲーム実況、ニュース・社会みたいにトピックごとに分けてる
484: 2023/06/30(金)21:53 ID:AASF/aRz0(5/5) AAS
UAによって書き込める板とそうでない板があるのでワークスペースをUAごとに分けてます
485(1): RomTenma 2023/06/30(金)22:07 ID:C9ijXYI80(6/6) AAS
>>476
修正はされているはずです
twitterは一度URL右クリックでキャッシュを削除する必要があります
486: 2023/06/30(金)22:26 ID:2BJmMSQI0(2/2) AAS
>>485
ありがとうございます、twitterはURLキャッシュ消去&スレキャッシュ再読み込みでいけました!
自動更新の方は未読のあったスレを全部既読にして自動更新も手で外したのですが
それでも全ワークスペース更新→WS切り替えのタイミングでたまにまたオンになってしまいます…
「たまに」というのが厄介で、おま環要素もあるかもなのでもう少し様子を見てみます
画像リンク[png]:i.imgur.com
487: 2023/06/30(金)23:49 ID:qie/iKzm0(1) AAS
タブの背景色、cssで設定してたんだけど無効になってしまった
488: 2023/06/30(金)23:50 ID:tLX18J3t0(2/2) AAS
>>472
サンクス
489: 2023/07/01(土)06:24 ID:Re21MMQn0(1) AAS
>>475
ツイッター対応ありがとうございます
感謝です
490(1): 2023/07/01(土)07:05 ID:iYm2MltD0(1) AAS
書き込み欄って下段じゃなく、Janeやmateみたいにポップアップ表示にできない?
491: 2023/07/01(土)09:44 ID:Xs2PoXHc0(1) AAS
>>490
それは以前も要望があったけど出来ないという回答でした
492: 2023/07/01(土)11:46 ID:UtDsPCZ90(1) AAS
一日使ってみましたが矢印やくるくるマークが残らなくなったようです
作者さんありがとう
493(1): 2023/07/01(土)12:41 ID:lhPkhqhw0(1/2) AAS
あにまんでグッドの数に応じてコメントの色を変える事ってできますか?
494(1): 2023/07/01(土)13:37 ID:Olfyeq5U0(1) AAS
>>493
設定 > NG/強調 > レス NG/強調 > +Add
強調を指定
スコープ指定:サイト > animanch.com
numberタブ > 対象データ good数
強調色1~7のカラーを変えたい場合はテーマ編集からどうぞ
495(1): 2023/07/01(土)14:04 ID:4TWGGJCw0(1/2) AAS
公式にはなかなかいらない機能だと思うがレス単位のお気に入りもしたいなw
496: 2023/07/01(土)14:14 ID:lhPkhqhw0(2/2) AAS
>>494
ありがとうございます
497: 2023/07/01(土)15:04 ID:4TWGGJCw0(2/2) AAS
メーデー!メーデー!
498(1): 2023/07/01(土)15:20 ID:4XlBB2Z90(1) AAS
>>495
右クリック > マーク > このレス > ☆1~5
499(1): 2023/07/01(土)18:55 ID:CVNLtNUS0(1) AAS
最近嫌儲で見るtiktokの直リンはどうやったら見れる?
500: 2023/07/01(土)20:32 ID:rnLWnF/40(1/2) AAS
1つ実際に貼ってみてくれると話早いかと
501: 2023/07/01(土)21:13 ID:Ls9aahVn0(1) AAS
なんか5ちゃん読み込めなくなってる?
502: 2023/07/01(土)21:20 ID:rnLWnF/40(2/2) AAS
ほんとだ読み込めない!!
503: 2023/07/01(土)21:22 ID:TYm0Y5Z90(1) AAS
えっ?
504: 2023/07/01(土)21:29 ID:/UvMsQyv0(1) AAS
なんか変やね・・・
真っ赤になる
505: 2023/07/01(土)22:24 ID:NJFv0fWj0(1) AAS
普通に読める。おま環
506: 2023/07/01(土)22:30 ID:3WBRF+ot0(1) AAS
APIが逝ってる
507(1): 2023/07/01(土)23:03 ID:kIGeEzXN0(1) AAS
プラグインでめたんが読み上げてくれるようになったのだ
508: 2023/07/02(日)00:15 ID:HUjgaV8x0(1/2) AAS
読み込めないお^^^^^
509: 2023/07/02(日)00:41 ID:5iLo6AzZ0(1) AAS
API障害じゃなくv6プラスが原因のやつか
解決するまで無効化するしかねえな
510: 2023/07/02(日)00:52 ID:HUjgaV8x0(2/2) AAS
ここんとこなかなかタブが読み込めなくて調子悪かったんだけど土曜の晩から完全にエラーがでるように。
そうかipv6だとダメなんか
511: 2023/07/02(日)02:17 ID:qLSC0Qk50(1) AAS
直ったぽい
ふたばの画像アップロード機能追加ありがとうございます
512(1): 2023/07/02(日)03:34 ID:WTu5npWM0(1) AAS
>>498
これってどっかでまとめて見れるの?
513: 2023/07/02(日)03:56 ID:uhuq2X4M0(1/2) AAS
えーと、Twitterがまた見れないと騒ぐアホが絶対に出てくるから書いておくが
新しい規制が設けられて無課金ユーザーは1日600件しか閲覧できないようになってます
sikiの不具合ではありません(笑)
新しい規制なんで課金してバッヂを付けたら良いです~当然ログインも必須なんで~
514: 2023/07/02(日)03:58 ID:uhuq2X4M0(2/2) AAS
そもそもイーロン・マスクは収益性を高めるために課金制を設けると予告していたからね
ユーザーは笑顔で課金しよう
それだけですよ
515: RomTenma 2023/07/02(日)08:48 ID:Z/G0QznD0(1/5) AAS
>>499
URLを動画へのリンクとして扱う方法が無かったのでImageViewURLReplace.datで読めるようにしておきます
516(2): 2023/07/02(日)09:07 ID:tDKZPFMG0(1/2) AAS
0.24.7 Windows10 64bit
WQHDスケーリング125%でSikiの終了起動を繰り返すとウィンドウが下と右に少し拡がる
517(1): 2023/07/02(日)09:15 ID:HiN4StSy0(1) AAS
>>516
Chromiumフォークブラウザ(Chrome/Edge等)では再現しない症状ってこと?
518: RomTenma 2023/07/02(日)09:27 ID:Z/G0QznD0(2/5) AAS
>>516
起動時に動くのは直しました大きさの変更には対応していませんでした
519(1): RomTenma 2023/07/02(日)09:30 ID:Z/G0QznD0(3/5) AAS
>>507
単に起動しておくだけいいし簡単なのでVoicevoxでプラグインの動作テストをしてます
520: 2023/07/02(日)09:34 ID:tDKZPFMG0(2/2) AAS
>>517
Edgeでは拡がらない
Sikiのみ
521: RomTenma 2023/07/02(日)09:36 ID:Z/G0QznD0(4/5) AAS
twitterは埋め込みをしているだけなのでどの程度影響があるかは不明
今のところ問題は起きていないように見えます
522: RomTenma 2023/07/02(日)10:24 ID:Z/G0QznD0(5/5) AAS
モニタのスケーリングとウィンドウサイズに関係してそうなIssueはこれかなぁ
多分Electron側の問題
外部リンク:github.com
523(1): 2023/07/02(日)11:13 ID:DwR7IdyR0(1) AAS
スケーリングは常に100%で困ってない@27インチWQHD
眼鏡くんはモニタを50cmほど手前に持ってきたら良いかもねぇ
524(1): 2023/07/02(日)11:18 ID:vC0LGQHM0(1/2) AAS
いつも更新お疲れ様です
数ヶ月ぶりに更新、0.24.7にしたところスレッド内の画像サムネイルが小さくなってしまいました
どこかでサイズをいじくれた記憶があるのですが見つかりません
どの辺りの項目を見れば良いでしょうか
525: 2023/07/02(日)11:28 ID:RYbtVvYG0(1) AAS
今どき高DPI対応は必須項目だけどね
526: 2023/07/02(日)11:34 ID:etJNrTrl0(1) AAS
>>523
不具合には違いないんだから
527(1): 2023/07/02(日)11:55 ID:yxC9eA+e0(1) AAS
>>524
サムネイルって打ち込めば出てくるだろ
テーマ編集>サイズのとこにある
528: 2023/07/02(日)12:02 ID:vC0LGQHM0(2/2) AAS
>>527
おおっ、この検索窓のメチャクチャ便利ですね
おかげさまで設定できました
ブラウザ内からふたばに画像投稿できるようになっていてさらに使いやすくなりました
作者さんいつもありがとうございます
529: 2023/07/02(日)12:41 ID:vqLcbmz+0(1) AAS
4Kモニタだと150%が推奨されてるしな
530(1): 2023/07/02(日)13:28 ID:r6fU2i0H0(1/3) AAS
>>512
外部リンク:wikiwiki.jp
531(1): 2023/07/02(日)13:31 ID:ArlU0Q0s0(1) AAS
自分へのレスの文字色変えるのどうやるの?
532(2): 2023/07/02(日)13:40 ID:r6fU2i0H0(2/3) AAS
>>531
テーマ編集で「詳細モード」にチェックすると項目が出てくる
533(1): 2023/07/02(日)14:41 ID:2/GWjk4Y0(1) AAS
スレのログを削除して再取得、を一度で出来るようにして欲しいです
534: 2023/07/02(日)14:44 ID:JZ+77A+j0(1) AAS
>>533
いい大学に入っていいsikiを入れなさい
535: 2023/07/02(日)14:46 ID:7DRPn4kq0(1/3) AAS
>>519
こんなのあったんだ
voicevox_test/index.js
の32行目を↓に書き換えるとずんだもんが読み上げてくれるのだ
```
//let speaker = option.speaker || '0'
let speaker = '1'
省1
536: 2023/07/02(日)15:05 ID:7DRPn4kq0(2/3) AAS
speakerに指定できるidは↓に一覧があった
外部リンク:puarts.com
Sikiの話じゃないんでこの辺で終わりにします
537: 2023/07/02(日)15:16 ID:r6fU2i0H0(3/3) AAS
よくわからんけど、config.jsonあたりに
{ "speaker": "1" }
とか書くのが正攻法なんでないの
538: 2023/07/02(日)15:38 ID:7DRPn4kq0(3/3) AAS
ああ20行目のとこ書き換えるだけでよかったんだ
```
const defaultSpeaker = '1'
```
あとspeakerに指定できるidは上のページに書いてるのはちょっと古いんで
外部リンク:127.0.0.1:50021
で一覧でとったほうがいいですね
省2
539(1): 2023/07/02(日)21:51 ID:KsGBapKN0(1) AAS
改行が多いレスの右側にスクロールバーが付くのですが
これを無効にする方法かマウスホイールでのスクロールに対応させる方法ありませんか?
そうなる条件もいまいちよくわからず、中途半端に最後の一文だけ下半分見が切れてて読み辛いんですよね
540: 2023/07/03(月)00:22 ID:xugm2NjE0(1) AAS
>>539
前提としてこれは不具合ではなくて仕様です
原因はフォントサイズなどから算出して作成しているレス表示領域が何かしらの要因で計算値にズレがでてしまって不足するせいだったはず
マウスホイールは何もせずとも対応されてませんか?
個人的な体感だとスレッドペインそのものが不足し自動改行が使われると発生しやすいように感じます
なのでスレッドペインを大きくするかテーマ編集でレスのサイズ回りを調整すると頻度は下げられるかもしれません
スクロールバーがどうしても煩わしいのなら文字が見切れるのを承知で↓のCSSを使用してください (オススメはしません)
省8
541: 2023/07/03(月)07:16 ID:nqWZVgr60(1) AAS
高さ計算って厄介なんやねえ
きれいに揃ってるアプリは2パスで高さ実測とかしてるのかな
542(3): 2023/07/03(月)10:13 ID:9+XTu6rB0(1) AAS
サムネの画像ザイズあげる設定ってどこ?
200×200とかの大きさじゃなくてファイルサイズ
テーマ編集→サイズの設定のとこいじっても幅とか高さが大きくなってくだけで、ボケボケなんだけど
543: 2023/07/03(月)10:18 ID:KyEDQoeA0(1/3) AAS
>>530
おーこんなところにあったのか!
ありがとう!
544: 2023/07/03(月)10:20 ID:KyEDQoeA0(2/3) AAS
自分の書き込み履歴も見れるのねこれw
50000レスとかあってワロタ
545: 2023/07/03(月)10:23 ID:KyEDQoeA0(3/3) AAS
星の数はどんな意味があるんだろうか
546: 2023/07/03(月)12:03 ID:0t3zle820(1) AAS
複数のレスを範囲選択してまとめてミュートとかできないんだろうか
スクリプト荒らしが連投してるときとか範囲を全部ミュートしたいんだが
547: 2023/07/03(月)12:16 ID:A4y07IqD0(1) AAS
>>542
upされた画像のデータは弄れんやろ…
548(1): 2023/07/03(月)13:34 ID:bt4x8h3g0(1) AAS
0.24.0以降だと設定でサムネイル画像の幅と高さを大きくすると
一部の画像のサムネイルがぼやけて表示されてしまいます
スクショはそれぞれのバージョンのzip版での比較です
どちらも設定変更はサムネイル画像の幅と高さを250×250に変更しています
上のサムネイルが0.15.21だとくっきり表示されているのに0.24.4だとぼやけてしまっています
下のサムネイルはどちらもぼやけていません
ぼやけるのはサムネイルだけでポップアップや画像ビューアの表示は問題ありません
省3
549(1): 2023/07/03(月)14:18 ID:dIRHO+Cf0(1) AAS
>>532
自分のレスは見つかったけど
自分へのはどれになるんだい?
550(5): 2023/07/03(月)15:02 ID:OmpqZyFf0(1) AAS
左のお気に入りの項目、数字は表示されるんですけどちゃんと表示されないの私だけですか?
画像リンク[png]:i.imgur.com
それとも私の使い方が間違ってるんですかね…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s