[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part227 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part227 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682416261/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 790c-lnEy) [sage] 2023/04/25(火) 19:30:46.03 ID:jWm3OIEl0 ■らくらくパッチ ダウンロード https://nsdev.jp/homebrew/71.html バイナリの変更が簡単にできる。 パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。 (※複数の修正内容は一気に適用可能です) https://i.imgur.com/cvHW3FQ.png 【注意】 ・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること ・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること (よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ) このスレでよく出てくる 00XXXXXX ○○→□□ という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682416261/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 790c-lnEy) [sage] 2023/04/25(火) 19:31:13.88 ID:jWm3OIEl0 【広告除去】 ■バイナリ改造による広告除去 (v4.21~4.23) 0020B3F8 53 → C3 https://i.imgur.com/RM3WdHE.jpg 起動時にたまにフリーズする不具合が解消される 描画がズレてスレを一番下までスクロールできなくなったりレス番やURLなどのクリックがズレたりする不具合が解消される ※その他の方法→http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1658825091/3 【UA偽装】 ■API串を用いたUA偽装 <事前準備> (10)5chへのレス書き込み・スレ立てをHTTPS→HTTPに変更 [v4.21/4.22/4.23] 0025B413 75 → EB のバイナリ改造を行う。これでAPI串経由で書き込みできるようになる。 そしたらAPI串を導入する。設定ファイルはどこかに上げられたり消えたりの繰り返し。改変されなければ使用手順も同梱されているはず 使えるものがあればこの下の行に貼られるかもしれない↓ ■互換モードを使ったUA偽装 Jane2ch.exe(もしくはJane2ch.exeのショートカット)のプロパティ画面にて [互換性タブ]タブの「互換モードでこのプログラム実行する」にチェックを入れてOSを選択すると UAのOS部分が選択したOSのものに書き変わる <互換モードで使われるUA例> Monaziila/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6000 ← Vista Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6001 Service Pack 1 ← Vista SP1 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6002 Service Pack 2 ← Vista SP2 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.1.7600 ← 7 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.2.9200 ← 8 ■バイナリ改造によるUA偽装 (OS部分のみ偽装可能) https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1 内の「(4)UA偽装(UA全体)」を参照 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682416261/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 790c-lnEy) [sage] 2023/04/25(火) 19:31:35.13 ID:jWm3OIEl0 【過去ログ取得】 ■gethtmldat.jsを作成 1:メモ帳を開く 2:https://pastebin.com/raw/3EZzrsxY このページの内容を、すべて選択→コピー→メモ帳に貼り付け 3:"Mozilla/5.0" でメモ内を検索、該当する行を以下の内容で上書きして修正 "User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:102.0) Gecko/20100101 Firefox/102.0" 4:571行目に https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652118538/931-933 を追加 (過去ログなのでブラウザで開いて下さい) 5:『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存 ■使用方法 (gethtmldat.jsを実行するコマンドの登録) Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』 『実行するコマンド』に以下を記述 wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL" コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など) 過去ログURLのリンクや、範囲選択した文字列の右クリックメニューから、過去ログ取得のコマンドを実行できます 以下のコマンドで『外部コマンド』のボックスを呼び出し、そこにURLを入力して過去ログを取得することもできます wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL" 同じようにコマンド名は何でもいいです https://i.imgur.com/1V6E25g.png 詳しい使い方がgethtmldat.js内にコメントで記載されているので一度読みましょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682416261/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 790c-lnEy) [sage] 2023/04/25(火) 19:33:34.70 ID:jWm3OIEl0 【その他各種情報】 ■画像が開けない場合の対処法 全ユーザー設定必須です。"Susie plugins could not decode"とか"decode不可"とか出たらまず確認。 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/4-5n ※ただし、ビューア設定→通信→サイズ上限については最大値(2097151KB≒2GB)にするのは危険との声もあるので各自調整 ■絵文字プラグイン(janestyle_emoji.spi) JaneStyleで絵文字やその他特殊文字の表示・書き込みができるようになります http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/738-n ※Dropboxはアカウントを作成する必要はありません。ログイン画面が出てきたら×で閉じられます。 ※Dropboxを開くとフォルダが表示されますが、これはzip内のプレビューなのでそこには触らずに上部の「ダウンロード」をクリックしてください。 ■スレタイ検索をff5ch化する 標準のjanestyle.netより検索結果が高精度です。※以前の方法(コマンドからビューアで表示)は使えなくなりました https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1663503935/195 ■最新dll 同梱されているDLLは古いため、処理高速化や不具合対策のためなるべく最新版にしましょう ・sqlite3.dll 下記URLより Download > Precompiled Binaries for Windows > sqlite-dll-win32-x86-XXXXXXX.zip をDL https://www.sqlite.org/index.html ・bregonig.dll 2019-01-30 (4.20) http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html ・libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終バージョン) https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip (参考)SQLiteは新しいほど軽くなってるのに、JaneStyle同梱版は11年前の3.7.0.1という http://underpop.online.fr/s/sqlite/en/images/cpu-usage.jpg ■絵文字以外の各種プラグイン、その他の各種バイナリ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/8-9n https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1679975002/20-22n ■最新ImageViewURLReplace.dat_20230209 https://www.axfc.net/u/4062620 とりあえずまとめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682416261/5
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 790c-lnEy) [sage] 2023/04/25(火) 19:35:25.00 ID:jWm3OIEl0 【鍵(MonaKey)の削除・再取得】 ■Jane2ch.iniの編集による鍵(MonaKey)削除 JaneStyleを一旦終了させて、Jane2ch.iniファイルの [TEST] セクションにある WrtMonaStatus= の行の=に続く数字を消す、もしくは行自体を削除する https://i.imgur.com/sngTA4P.png ■「鍵が無効です」エラー時に鍵(MonaKey)の削除を可能にする (v4.21~4.23) ※要バイナリ改造 0020BD2D 7F → EB 0020BCB4 22 → 00 鍵(MonaKey)がBANされた場合でも「Cookieを削除」の操作で鍵を削除出来るようになる ■「鍵が無効です」エラー時に鍵(MonaKey)を自動的に再取得する (v4.21~4.23) ※要バイナリ改造 002418F2 A1F4846C00 → E9B6FEFFFF 002584C1 A1F4846C00 → E9F8FEFFFF 有効期限切れ等の場合と同様に、[同意する]ボタンを押すだけで自動で鍵を再取得し書き込みが出来るようになる <動作イメージ> https://i.imgur.com/W0fbybS.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682416261/7
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4124-ETv+ [178.249.214.217 [上級国民]]) [sage] 2023/04/28(金) 05:02:46.06 ID:1INB7rmj0 ・手順3 「Jane Style」のフォルダ("Jane2ch.exe"のあるフォルダ)の中で右クリック→「新規作成」をクリック→「テキストドキュメント」をクリックします テキストエディタ(メモ帳など)が起動しますので、ファイルに以下のように記載します <html><body><font face="メイリオ-AAR"><dl> 参考画像1 https://i.imgur.com/N0ijACA.jpg 記載し終わったら、「ファイル」→「名前を付けて保存」→"Header.html" というファイル名にして保存しますが、その際以下の点に注意してください ※この時に気を付けることは、「ファイルの種類」を「テキスト文書(*.txt)」から「すべてのファイル(*.*)」に変更して、 「文字コード」を "UTF-8"から "ANSI" に変更して "Header.html" のファイルを保存することです ※参考画像2を参照 参考画像2 https://i.imgur.com/lOFckD2.jpg "Header.html" が参考画像3のようになっていれば大丈夫です 参考画像3 https://i.imgur.com/Pse4N2k.jpg これでJane Styleを起動すればフォントが「メイリオ-AAR(絵文字対応)」になっていますので確認しましょう これでおしまいです フォント変更前 (Jane Styleのデフォルト) 参考画像4,5 https://i.imgur.com/t4msvK9.jpg https://i.imgur.com/Hkl2IuZ.jpg フォント変更後 (メイリオ-AAR) 参考画像6,7 https://i.imgur.com/9E0qEDq.jpg https://i.imgur.com/CahEakS.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682416261/117
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1382-L2pD [125.199.4.198]) [sage] 2023/04/28(金) 14:09:23.93 ID:0Wej987g0 今のcloudflareってTLS1.2の利用率が8%くらいしかないんだよね もう3年も経ったらcloudflareではTLS1.2が廃止されんじゃないだろうか? https://i.imgur.com/k79Qozv.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682416261/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1382-L2pD [125.199.4.198]) [sage] 2023/04/28(金) 14:13:27.60 ID:0Wej987g0 ちなみに日本限定で見たら5.7% この5.7%のどんくらいが5ch関連なんだろ? https://i.imgur.com/59b4Sj5.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682416261/126
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s