[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part221 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part221 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1679975002/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/28(火) 20:02:23.97 ID:/+yseL4p0 >>14 ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 12 http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/755 755 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/10(金) 16:45:18.76 ID:KYOEi5i7 ImageViewURLReplace_20230209 短縮済みURL:https://9ch.net/fQxSk とりあえずまとめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1679975002/23
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/28(火) 20:04:29.97 ID:/+yseL4p0 >>14 ■Font-related ・Segoe UI Emoji v1.35 https://drive.google.com/file/d/1mzrgpfmWnwKv6Aa3JjQDp75FzGVxEbF3/view?usp=drivesdk Segoe UI Emojiを更新するとフォントキャッシュとの不整合でバグるのですぐにWindowsを再起動する必要がある 最新のSegoe UI Emojiをインストールしても古いWindowsはUniscribeのバージョンが低いため合字には対応できない ■List of fonts that support "emoji" and "ASCII art" ・Meiryo-AAR Meiryo-AAR(公式)フォルダ - Google ドライブ https://drive.google.com/drive/folders/0B7CtT8qOyxTzVlRzb1lONmFSaVk ・RobotoJAA ダウンロードファイル一覧 - RobotoJ-Font - OSDN https://ja.osdn.net/projects/robotoj-font/releases/ ■Other fonts supporting ASCII art (some fonts do not support "emoji") AAHub Fonts - アスキーアート表示用Webフォントのカタログサイト https://fonts.aahub.org/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1679975002/26
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/29(水) 17:22:18.97 ID:9povTbcB0 どのフォントが最強なのか突き詰めると死に至る鬱病になるか馬を見て発狂するかのどちらかだわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1679975002/80
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/29(水) 20:26:23.97 ID:5H/Ep09X0 IEコンポーネントの専ブラならJavaScriptでAA判定してAAレスのフォントだけ変更、なんてことも簡単だろうけど、スレ表示がIEコンポーネントではないJaneではできないからな Header.htmlもIEコンポーネントだった頃の遺物でしかなく、今はフォント設定以外に何の意味もないので設定でフォント変えられるべきなんだがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1679975002/92
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/30(木) 17:43:40.97 ID:9s8eemDd0 >>169 すみません ため口をきいてしまいました 恐れ入ります どうしたらゆるされるだろうか 又一つ苦悩が増えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1679975002/171
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/04(火) 01:11:20.97 ID:U5WcRWAp0 らくらくパッチのDLページ開けないんだが、もしかしてクラッシュしてる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1679975002/381
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/05(水) 09:22:55.97 ID:WPZe2Tlm0 読み込みフリーズも他の人もあったか 芸スポだけでなくニュー速プラスも規制だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1679975002/508
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/06(木) 13:40:50.97 ID:or8WNIvl0 鍵無効うっざいな 1日一回は必ず起こるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1679975002/609
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/07(金) 01:29:12.97 ID:7Qy4fpL50 ここ2~3日の激重騒動でこのスレに来て 過去ログの取得ができるようになって、顔文字も表示できるようになって感謝です有難う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1679975002/655
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/09(日) 02:22:42.97 ID:7tGJQ5aQO 使う頻度や度合いとか兼ね合いのバランスかな >>739みたいな(最後の)マークで「そういうトコだぞ(・)」で締めるなら それなりに理解(煽り的ではあるものの)はできるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1679975002/746
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/11(火) 23:16:15.97 ID:UYIKf/Lr0 >>952 wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL" ダブルクォートが全角な以外は合っていると思うよ。何でそれを全角で書いているんだろうという疑問。 ちなみにやらなくていいけどこうしても (パス内に半角スペースがあっても) 動くには動く事は確認した。 wscript $BASEPATHgethtmldat.js "$LINK$URL" http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1679975002/954
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/12(水) 20:59:06.97 ID:vl04S+nA0 >>981 実際違うしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1679975002/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s