[過去ログ]
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?27串目 (525レス)
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?27串目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/06(月) 17:43:34.41 ID:MlG+VSiC0 2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。 広域埋め立て荒らしのためテンプレは過去スレを確認して下さい 専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26串目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659698201/ 前スレ 専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26.1串目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/1
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 20:57:44.48 ID:CnJUiEIM0 Region: [JP] QUERY:[14.11.196.65] (ワッチョイW) 7b58-TaLj HOST NAME: M014011196065.v4.enabler.ne.jp. IP: 14.11.196.65 -- Results NONE -- End of job. User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.164 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 11; FCG01 Build/V10RK55P) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 21:03:44.61 ID:3p7DHiCY0 >>445 他の板も問題なし? 164以外だと変わる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 21:07:10.60 ID:CnJUiEIM0 他の板も問題なし。というかchmateが書けないならそれなりの騒ぎになっていると思うがそんな様子はない 164以外は試してないから不明 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 21:53:26.56 ID:XGOod2SH0 自分が検証してみた限りだが、 chmateは153~156時代ののAPIキーで書こうとしてると>>436の板だけ不正なPROXYになるみたいだな 157以降のAPIキーならたとえUAが153だろうがでたらめな値だろうがOK APIなんか使わない古い専ブラは書かせるのにこういうチェックはしてるんだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/448
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 22:37:09.00 ID:QqahYeV00 >>448 我々が掲示板を閲覧・書込する話とは別に 荒らしやまとめサイト等に対する規制・対処の話があるのかしら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/18(火) 15:25:24.50 ID:qKMYoepA0 適当な浪人IDとPASSでAPI経由からDATって取ってこれなかったっけ? 勘違いならスマヌ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/18(火) 23:13:19.47 ID:8WwljZ2R0 >>450 有効期限が切れている浪人IDなら使えるけど出鱈目なのはダメっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/19(水) 02:23:06.69 ID:ge1EIzuw0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 17:13:22.94 ID:BcrbSOrK0 NanashiNoGombe様、MakefileでBBS2chProxyBoardManager.cppが「BBS2chBoardManager.cpp」になってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 18:50:38.68 ID:/iwV3jJb0 Beを使って書き込む時ってどうやってアカウント情報を送信してるんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 19:26:27.77 ID:dxOQiuor0 MDMDみたいな名前のクッキーを送信してた記憶 クッキーそのものはBeにログインするともらえる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 19:40:16.52 ID:Vn6A2CpW0 https://be.5ch.net/logにmail=xxx&pass=xxx&submit=loginなボディをPOSTすると応答のset-cookieで必要なcookieが貰える 書き込み時にそいつらを使う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 20:02:13.51 ID:jvzIUwr80 455 情報サンクス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/25(火) 23:51:53.56 ID:r30BF0Ah0 gccのバージョンによってはBBS2chProxyBoardManager.cppでcstrngをインクルードしないとあかんよと言われるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/26(水) 14:27:12.02 ID:B0wVluDn0 クソ古環境だからかもしれないけど、 BBS2chProxyHttpHeaders.cpp: In member function ‘PBBS2chProxyHttpHeaderEntry BBS2chProxyHttpHeaders::getEntry(const std::string&)’: BBS2chProxyHttpHeaders.cpp:95: error: conversion from ‘long int’ to non-scalar type ‘PBBS2chProxyHttpHeaderEntry’ requested のエラーでコンパイルできにい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/26(水) 14:31:00.75 ID:J9AeIBdO0 >>459 以前はできてたの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/26(水) 15:01:42.34 ID:B0wVluDn0 >>460 ここまではできてた f6e4c9c6b1 remove redundant codes 5 日 前 ここからエラーに f5f2cf82eb BBS2chProxyHttpHeaders::getEntry() 4 日 前 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/26(水) 23:30:20.70 ID:B0wVluDn0 NanashiNoGombe様 >>459の件、 f6fdabad73 return empty shared_ptr explicitly instead of nullptr でエラーなく通るようになりました ありがとうございます その後、BBS2chProxyBoardManagerでfree()にstdlibのインクルードが必要というのを経て outHtml.back()でまたエラー 使っているgccがC++11に未準拠の4.4.7ということで-std=c++11が使えません いい機会なので今どきのOSに入れ替えます ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/26(水) 23:40:48.62 ID:J9AeIBdO0 ビルドできた gcc.exe (Rev7, Built by MSYS2 project) 13.1.0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 12:19:38.66 ID:Ht3Mmp3t0 NanashiNoGombe様ご苦労様です strptimeの件でMingW64でコンパイルできます 運営が大きなナタ振り回す前に精力的な更新ほんとに感謝です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火) 11:06:24.14 ID:ZK+KRfQ50 http通信しか出来ないフ昔の専ブラを未だに使っているんだけど httpsの画像をビューアで開けるようにする方法ってありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/04(金) 02:14:14.34 ID:6C02iOaU0 SIDってどういう役割を果たしているものなのかイマイチよくわかっていない SIDの取得に失敗すると何が問題で何が出来なくなるのだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/06(日) 22:11:15.63 ID:ZJ58paKp0 先ほどmasashi931出た >>421が潰されたかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/06(日) 23:14:08.04 ID:obc/ecB+0 >>467 今試してみたらピンク板には書けたよ Janestyleのバージョンだけ変えたやつでね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/07(月) 00:16:16.40 ID:lz9O49kZ0 >>467-468 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691230422/266 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/12(土) 10:43:28.24 ID:RkeuKskm0 JaneStyle 3.75 + pxxxy2ch --direct-dat -s -a --bbscgi-lua http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/14(月) 04:05:05.77 ID:A+zrXauM0 Style3.75の改造が始まったのはこれのせいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/14(月) 07:39:02.03 ID:hgdq03LZ0 串と違って改造なんて訴えられたら完全にアウトだろうによくやるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/14(月) 07:44:15.04 ID:VAnuEGvM0 >>472 改造品を配布したならまだしも改造だけで訴えられるって 中国ではそうなのかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/14(月) 08:13:59.17 ID:tKEwoNqM0 同一性保持権というのがあってな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/14(月) 08:22:04.09 ID:A+zrXauM0 >>472 法律を少し勉強しよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/14(月) 09:49:17.00 ID:1nNZUSkU0 ムチムチだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/14(月) 10:34:42.44 ID:uyRQowKc0 >>472 本郷猛・一文字隼人「このたび連名でショッカーを告訴しました」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/14(月) 10:37:15.19 ID:UmQb0gRf0 ジャニーズみたいになってきたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/14(月) 10:58:54.01 ID:AyRVEIE30 「作品を改変して利用する場合」の「利用」に「個人的な利用」は含まれないのです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/14(月) 11:20:21.61 ID:FnlFXJ7i0 改変の方法を他人に伝えることは個人的な利用と言えるのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/14(月) 11:36:59.17 ID:YdchDBry0 >>480 そもそも利用ではない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/20(日) 04:59:34.82 ID:t96cDotC0 ( ゚Д゚)y─┛~~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/24(木) 17:59:37.88 ID:cDul1G660 2chapixyを通して外部板が読めなくなったと思ったらJaneXeno230821のせいだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/24(木) 18:39:59.52 ID:wo1ruqwC0 httpsで読みに行こうとするからとかそういう事? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/24(木) 18:42:24.38 ID:vU4U8Lrv0 そういうこと すぐに修正版出るだろうからしばしまて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/25(金) 15:11:05.85 ID:qG4NCw3u0 mitmtest版を使ってみたけど素晴らしいな ゴンベさんいつもありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/25(金) 16:24:11.92 ID:DTWDEX4k0 t http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/29(火) 22:45:02.04 ID:OAK0QqsQ0 Talkに対応した串って何かあるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/01(金) 07:17:28.30 ID:YvCGcFmv0 書けなくなったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/01(金) 09:03:24.94 ID:Z6nNmHE20 てst http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/04(月) 19:28:18.02 ID:Yk+tSkvh0 てょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/05(火) 09:56:46.91 ID:hndo/O570 すきぶすきぶ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/18(月) 10:19:33.79 ID:jG5th32G0 ERROR: Sorry IPv6にはまだ対応してません。IPv4に切り替えてください。 てので書込に失敗するようになった オプションの「-4」(強制的にIPv4で接続)を付けたところ解決 NanashiNoGombeさん いつもありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/18(月) 10:27:19.32 ID:jG5th32G0 >>493 ちなみにルータの設定は ・動作モード: PPPoEルータ ・IPv6動作モード: 利用しない ちょっと解せないけど結果オーライ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/18(月) 13:58:48.94 ID:Q53s9wZx0 -4オプションで書けました ゴンベさんありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/18(月) 14:30:05.22 ID:eeSWKyVf0 5ch不具合報告スレ Session 34 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1688225175/517 517 :Ace ★ : :2023/09/18(月) 14:13:08.30 ID:CAP_USER IPv6のエラーはどうやらCloudFlareの設定変更が原因の模様で、 早ければ今晩で明日までには対処可能だそうです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/20(水) 01:47:35.63 ID:xXQccLjC0 >>496 情報Thx なるほどねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/21(木) 01:36:25.91 ID:Qj5CLbyM0 >>497 Cloudflare側でIPv6有効が強制されたことが判明したから、もうIPv6に対応する方向に舵を切ってるよ だから今は普通にIPv6で書き込める状態 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/21(木) 02:31:11.74 ID:wH4G+oNo0 それでIPスレを見たらIPv6の人は普通にIPv6が表示されてるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/21(木) 14:02:11.49 ID:KuNCHc4a0 >>499 俺が常駐してるIPスレだと、予約アドレスなはずの240.0.0.0/4で表示されてる人がたくさんいるわ。 おそらくこれがIPv6で接続してる人で、Cloudflare側でIPv6-IPv4変換してるのかも? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/21(木) 14:22:07.74 ID:0s0g3wd40 >>500 ↓これが公式発表の全てかな どこで何をってのはまだ不明確ですね 5ch不具合報告スレ Session 34 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1688225175/718 718 :第三の男の娘 ★ : :2023/09/18(月) 21:07:18.41 ID:CAP_USER 今回の事象は CloudFlare において IPv6 接続が強制になった事による弊害とのこと 告知も無くいきなり強制変更だったそうです 現状、県名表示が対応出来ていなくて IPv6 接続はすべて「国際宇宙ステーション」になるとのこと こちらの対応は全体サーバメンテナンス終了以降に実施するとのことです あわせて SLIP での IPアドレスは IPv4 Class E レンジの表示となりますが 内部では IPv6 アドレスを保持しているとのことですのでこちらも後々改修予定とのことです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/21(木) 17:30:45.55 ID:KuNCHc4a0 >>501 IPoE接続のIPv6だと事実上の固定アドレスだから困る人が出てくるかもしれんねw モバイル回線のIPv6はどうなんだろう、ある程度範囲が絞れると楽しんだけどw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/21(木) 19:02:15.56 ID:qAmxcRKx0 IPv6に早く移行すればいいのにって昔FOXが言ってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/21(木) 22:17:46.79 ID:2kOZXWOD0 てst http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/29(金) 12:17:43.19 ID:NgD29y/r0 てすと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/29(金) 16:39:20.97 ID:aBAlAkSX0 t http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/01(日) 11:05:23.97 ID:oblsI1ls0 すごく今更だけどapi.5ch.netがappkeyの長さチェックしかしなくなって でたらめなappkeyとhmackeyでdatが落とせるようになってるな これを7月の騒動の時にやってればよかったのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/04(水) 21:36:07.33 ID:vxTWdclf0 埋まったスレとか落とすの何だっけ F15とかF22とかF35とか何か定期処理のやつあったよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/06(金) 10:56:52.89 ID:ro2idrzN0 今回の鯖ダウンや不安定な動作し出したあたりでhtmlでログ取るのが激重か ほとんどエラー吐くようになった>JaneView+2chapixy 普段は素の専ブラで読んで過去ログのみ串使用する感じになるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 10:23:27.28 ID:in4kNbi90 https://notabug.org/NanashiNoGombe/proxy2ch/releases Version 20231006 snapshot これは正式リリースではありません。スナップショットとしてwin32向けのMITM有効 バイナリのみを置いておきます。 内部はいろいろ変わっています。talkの読み書きやtalkのみ対応ブラウザから5chを 読み書きする機能等、興味がある場合はコミットログを追いかけてください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/09(月) 13:53:10.57 ID:tj/Rx6Y70 Detourが爆サイにも対応しないかな、。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 09:16:39.12 ID:TMg3wVgv0 talkに対応してくれてもAPIキーが漏れてこないと使えんなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 11:05:27.29 ID:G8ryWLtN0 関連スレで見かけたけどな 本物かどうかは未確認 レス番は 132 とだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/18(水) 18:03:06.66 ID:VQtX7Iw10 2つのPC版専ブラのAPIキーが抜かれたようだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/18(水) 18:57:12.37 ID:Kj/RYACH0 ワンモアヒントおなしゃす! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/18(水) 19:01:20.79 ID:Kj/RYACH0 あ、やっぱりいいですすまん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/18(水) 19:03:49.35 ID:16pJrDS+0 ほんまやね 最近全然チェックしてなかったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/18(水) 20:30:08.04 ID:EvwvPmws0 今の5chにそんなもの必要ないじゃん talkの話ならそっちでやって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/19(木) 07:25:09.64 ID:fxNZCH+60 >>511 爆サイに対応させるならついでにふたばも対応して欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 01:33:06.36 ID:X3OeKiMr0 vvvvvv で IPv6 が出るようになったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 01:46:39.81 ID:aeYyC13B0 いいことだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 02:21:01.54 ID:CDRw7tey0 あぼーんが捗る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 15:05:18.08 ID:v+J/3FJQ0 やっとかけた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 15:07:12.40 ID:v+J/3FJQ0 よかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/11/19(日) 17:02:06.21 ID:J77HGXOA0 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/11/12(日) 19:48:38.78 ID:WYupW+040 Refere が https:// で始まっているのに 投稿時に http:// で書き込むと破損しているとのメッセージが出るね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/525
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s