[過去ログ] 専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?27串目 (525レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82(1): 2023/06/05(月)10:30 ID:JyUKkoDM0(1/5) AAS
>>78
大まかには、API特有のヘッダを送らなければいいだけ
X-PostSig
X-APIKey
X-PostNonce
X-MonaKey
を送らないこと
省2
83(1): 2023/06/05(月)10:33 ID:JyUKkoDM0(2/5) AAS
>>78
あと送信データの並び順も影響するので汎用ブラウザの並び順にしておく
86(1): 2023/06/05(月)11:57 ID:JyUKkoDM0(3/5) AAS
>>84
そこらへんは使用する串に依存する
xxxAPIProxyはチェックボックスで選択するようになってる
(新仕様にチェックすればAPI(pinkもAPIにするかどうかのチェック)、外せば旧仕様)
あと言い忘れてたが、cookieの取り扱いが違っている
旧だとYUKI=AKARIが要る(APIでは不要)
(まあ偽装するような使い方ならこれは串で設定しなくても元から送られてきてるだろうけど)
省2
88: 2023/06/05(月)13:42 ID:JyUKkoDM0(4/5) AAS
>>87
luaを使うか否かで違うけど
使わないで引数のみでもAPI、旧どっちもいけるようになってるよ
89(1): 2023/06/05(月)13:54 ID:JyUKkoDM0(5/5) AAS
>>87
試してないけど
LuaでUTF-8なString文字列をSJISに変換してWindowsのコマンドとして渡す
外部リンク:qiita.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.700s*