[過去ログ] 専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?27串目 (525レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 2023/07/12(水)10:04 ID:dyP+bNFt0(2/2) AAS
日本人の性質的に他の方法を考えずにtalkに流される(アホな)人が多いだろうなぁって思っただけなんだ
自分は今までもXeno+proxyでstyleなんて拒否してたからね
ただツイとか眺めると最初に言った認識ばかりだったから大多数の一般人は流れちゃうのかと呆れ気味に言っただけだよ

戻ってきてる人が多いなら杞憂で済むからそうあってほしい
326
(2): 2023/07/12(水)10:16 ID:owowQOut0(1/2) AAS
>>319
PC時代からネットを利用していた人は、サービス(=2ちゃん)とクライアントソフト(=専ブラ)を切り離して考えることができた。
ところがスマホ世代の人はサービスとアプリを切り離して考えることができない。
そういう人はアプリの先にあるものが何なのかは全く認識していないし、考えも及ばない。
327: 2023/07/12(水)10:18 ID:HGMpn2CX0(1) AAS
talkの勝ちっぽいな
328: 2023/07/12(水)10:20 ID:owowQOut0(2/2) AAS
>>326
追加。

だからアプリストアでChMateのレビュー見るとひどいもん、
「BANされた、★1です」みたいなそれChMateの問題じゃないだろって糞レビューが山のように書き込まれてる
329: 2023/07/12(水)10:22 ID:bBLPBJTM0(2/2) AAS
どっちが買っても2ch文化をぶっ壊した連中なんだよな
素性が知れないっていう点で同じ
5chは5chで広報がないからアナウンスは5chのみでやってるから外部に漏れた人へ何もメッセージが送れない
330: 2023/07/12(水)12:19 ID:1QCfakpm0(1) AAS
>>326
「インターネット使う奴はオタク」とか言いつつインスタでメッセージのやり取りしてる奴な
331: 2023/07/12(水)12:56 ID:qlPpgDOQ0(1) AAS
>>320
そいつらの認識ではアプリは「インターネット」ではないんだな
332: 2023/07/12(水)13:06 ID:VAGhjPYF0(1) AAS
過去ログ取得URLの設定が出来る串はないか
333: 2023/07/12(水)13:55 ID:7+K7VEHu0(1) AAS
過去ログ取れないのが不便でhtmlモードで使ってるけど慣れるまでストレス溜まりそう
5chの仕様が落ち着けば優秀な串作者さん達が何とかしてくれるのかな
とりあえず山下が勝手に出て行ってくれたのは良かった
334: 2023/07/12(水)15:09 ID:1Pk/2uGv0(1) AAS
ひろゆきから2chをブン取った過去を考えたらStyleとか恐ろしくて使えんわ
335: 2023/07/12(水)16:19 ID:AJvtmzsB0(1) AAS
test
336: 2023/07/12(水)17:33 ID:C/R2qUVO0(1) AAS
--direct-dat option and support for the new kakolog scheme
追加された
337: 2023/07/12(水)17:37 ID:akxKaDI10(1/2) AAS
仕事が早くてありがたい
338: 2023/07/12(水)17:57 ID:akxKaDI10(2/2) AAS
と思ったけどどこの話これ
339: 2023/07/12(水)18:01 ID:+z4Pcxrk0(1/2) AAS
proxy2chだね
340: 2023/07/12(水)18:01 ID:+z4Pcxrk0(2/2) AAS
proxy2chだね
341
(1): 2023/07/12(水)18:10 ID:obIYy/SV0(1) AAS
あれ、proxy2chって普通に書けるのか
NGワードまで解除してきたか
342: 2023/07/12(水)18:14 ID:BN0xQqvT0(1) AAS
NGなのはもうひとつの方じゃなかったっけ
343: 2023/07/12(水)18:14 ID:VhlYr5R70(1) AAS
そういえば書けなかったっけか
NGワード多すぎて忘れてた
344
(1): 2023/07/12(水)18:16 ID:TngRmP3I0(1) AAS
>>341
proxy2chでスレ内検索
345
(1): 2023/07/12(水)18:43 ID:UYxdUz9l0(2/2) AAS
>>344
あぁ、結構前から解除されてたのか
昔はNGだったよな
346: 2023/07/12(水)18:45 ID:uijU2wf/0(1) AAS
2chAPIProxy の方は相変わらず数値参照使わないと無理

でもRock54ではなくソフト板だけのNGワードの方はなんか全部解除されててUAとか書き放題みたいだ
347: 2023/07/13(木)09:04 ID:g9tbA09q0(1) AAS
書き込みもAPI不要になったっぽいがhttpsに対応してない専ブラもあるから当分串は必要かな
348: 2023/07/13(木)09:05 ID:aMk3x3I30(1/2) AAS
httpsはまだ必須じゃない
349: 2023/07/13(木)09:15 ID:0V4uNXKS0(1/2) AAS
httpsはどっちかというとimgurとかの画像表示用だな
350: 2023/07/13(木)09:20 ID:NL0ox8rQ0(1) AAS
過去ログ取得のためにも串はまだ必要
351: 2023/07/13(木)09:22 ID:zdRis5um0(1/2) AAS
今は串無くても取得出来ると思う
352: 2023/07/13(木)09:23 ID:zdRis5um0(2/2) AAS
と思ったけどあれ?俺環なのかな
353: 2023/07/13(木)09:23 ID:aMk3x3I30(2/2) AAS
昔と置き場所が変わってるからソース公開の専ブラとかじゃないと
串使ったほうが早い
354: 2023/07/13(木)09:32 ID:q0n1olBu0(1) AAS
httpとhttpsでチェックの厳しさが違う事ってある気がする
355: 2023/07/13(木)09:54 ID:SdoHM7MI0(1) AAS
串使わんでもどんなUAでも通るようになっちゃったな
356
(1): 2023/07/13(木)10:03 ID:0V4uNXKS0(2/2) AAS
API実装以降どれだけおかしなことになってたのかって話だよなぁ
357: 2023/07/13(木)10:58 ID:wZoZ6hgN0(1) AAS
Xenoで串不要で書き込めるようになった
新しいAPIを提示されるまで静かになるね
358: 2023/07/13(木)11:07 ID:XMDob5b50(1) AAS
JaneStyle5.00とかのキーってもう出てる?
359
(1): 2023/07/13(木)11:09 ID:Cjp4A8A90(1) AAS
>>356
これに尽きる
ギコナビとか懐かしすぎて泣けてくる
360
(1): 2023/07/13(木)11:13 ID:nNGczflD0(1) AAS
解析して鍵抜いてHMACの一致確認まではやったが
鍵の長さまでこっちのAPIと同じで笑ったわ
361: 2023/07/13(木)11:18 ID:qt5SdRLG0(1/2) AAS
逆に5.00+talkで何か従来と変わった部分ってある?
広告周りってなんか手が入ってたりするんかね
362: 2023/07/13(木)11:20 ID:qt5SdRLG0(2/2) AAS
>>360
Styleの鍵の隠し方って専ブラの中では頑張ってる方なのかなって思ってるけど
5.00も隠し方は一緒だった?
363: 2023/07/13(木)11:51 ID:CgKXl8AF0(1) AAS
やり方は4.23までと特に変わらず
隠してるうちに入らんな
364: 2023/07/13(木)12:23 ID:dptkvS/E0(1) AAS
隠してるうちに入らんのか
XORするだけで復元できるとかってレベルだったら笑うぞ
365: 2023/07/13(木)12:31 ID:Sie+gxuF0(1/2) AAS
XORとか暗号化とかして意味があるのはバイナリを16進エディタで開くだけみたいな解析手段の縛りプレイしてる人だけなんで
366
(1): 2023/07/13(木)12:37 ID:E5XBzbPy0(1) AAS
デバッガで追いかけりゃ大抵デコードした文字列が出てくる瞬間があるわけだしなぁ
367: 2023/07/13(木)14:31 ID:o38IREO30(1/2) AAS
>>345
またNGワードになったみたいで今日は書けないねw
368: 2023/07/13(木)14:38 ID:f8uuMtxh0(1) AAS
毎日のように状況が変わるね

talkのURLとかたとえ数値文字参照とかで小細工してても書くと速攻でBBQ行きだ
369: 2023/07/13(木)15:37 ID:o38IREO30(2/2) AAS
5chはもうLuaもapi文字列も不要で
--direct-dat -c -s -a '某UA'
で行けちゃうし動作も快適

ありがとうございます
370
(1): 2023/07/13(木)18:55 ID:Sie+gxuF0(2/2) AAS
talkはwebブラウザ経由の投稿はモダンなスクリプト対策してるっぽいけど
専ブラが使うbbs.cgiが生きてる限り穴になってるから全く意味がないな
371: 2023/07/13(木)19:16 ID:luREhNmp0(1) AAS
talk向けのキーを解析して公開する奴が出てくるかな?
372: 2023/07/13(木)21:02 ID:0ON2UmiE0(1) AAS
>>366
リリース版でもデバッグできるの?
373: 2023/07/13(木)21:32 ID:cffzsNPA0(1) AAS
>>370
なるほどそういうことなんだな
374: 2023/07/13(木)22:03 ID:gerrCP5A0(1) AAS
>>359
この8年間運営の横暴と戦いながらギコナビを使い続けたりそいつらの無茶な要求に答え続けた串作者達もいるんですよ!
375
(1): 2023/07/14(金)22:41 ID:GFCTamP70(1) AAS
>>262

>456 名称未設定[sage] 投稿日:2023/07/13(木) 21:28:16.52 ID:BRHjQ/JT0 [2/2]
>今のこの状況って、どうなんだろうね
>今は普通に使えても暫定措置だから長くは続かない
>現状だとAPI通さず広告ないから5ちゃんはJaneから入る利益ゼロで負荷だけかかってる状態
>
>マネタイズ手段を完全に失ってサーバ維持だけさせられてる状況を、ジムがそのままにしとくはずない
省7
376: 2023/07/14(金)23:45 ID:JKa/HcK60(1) AAS
串はすでにヘッダーの書式チェックだの細かい規制を受け続けてきたので今更杉
377: 2023/07/14(金)23:54 ID:3rt36zsU0(1) AAS
まぁおかげで本物と区別付かなくするためのノウハウは溜まったのであった
378: 2023/07/15(土)00:45 ID:37HiC4j/0(1) AAS
結果的に10年使い続けてきた3.75で普通に読み書き出来るようになったのはマヌケなオチだった
379: 2023/07/15(土)00:52 ID:fqwc9U8K0(1/3) AAS
5chの改悪は全て山下のせいだった説
380: 2023/07/15(土)00:52 ID:WtYaGQng0(1) AAS
それはない
381: 2023/07/15(土)01:22 ID:IlOt+Ror0(1) AAS
全てなんてことはないだろ。
7割くらいだと思うよ。
382: 2023/07/15(土)01:39 ID:Br9rcXm20(1/2) AAS
結局APIキーの秘匿性に依存した荒らし対策ってのは
APIキーが更新される頻度に対してAPIキーを割る労力が見合わないって状態にしないと抑止力にならないから
そこを最初にちゃんと設計しないと何度やっても失敗する
383
(1): 2023/07/15(土)01:50 ID:fqwc9U8K0(2/3) AAS
結局APIキーってアラシ対策というより広告を表示させるための専ブラ選別だよね
利益優先のための
384
(1): 2023/07/15(土)01:55 ID:fQjmH+CQ0(1) AAS
Monakeyは結構立派な荒らし対策になるはずだったんだけどね

割られなければ

(このスレで言うなって言われそう)
385: 2023/07/15(土)01:56 ID:vE2U/6OK0(1/2) AAS
>>383
専ブラに広告表示したいって山下の意向が100%だろうな

実際にはパッチあてられたりAdblockで広告非表示なんでそれすらできない情弱からしか広告収入ないが
386: 2023/07/15(土)02:17 ID:Br9rcXm20(2/2) AAS
APIの話が出てきたのはscのクロール対策であーだこーだ言ってた時期で
その流れで山下君が出しゃばって専ブラ広告の収益化と絡めて商談が成立したのかなーとか邪推してる
387: 2023/07/15(土)05:55 ID:ghc5YXfk0(1) AAS
>>384
忍法帖みたいな使い方ができたかもね
388: 2023/07/15(土)10:21 ID:vO/Scnqc0(1/2) AAS
>>375
>マネタイズ手段を完全に失ってサーバ維持だけさせられてる状況を、ジムがそのままにしとくはずない

この辺りは今回の顛末を知った最初の頃に思ったことだけど、実際、どうなるんだろうね。
うまいこと乗り切る方法でも考えついたんだろうと当初は考えたものの、改めて言われるとそんな簡単な話じゃないし。

まあ自分は今回の騒動で読めないことが分かったときにはもうここはいいやって思ったクチだから、まあいいんだけど。
389: 2023/07/15(土)10:31 ID:c0qbb3GX0(1) AAS
いずれ元に戻ると思うけどね
talkも5ch APIと同じ広告運用だしこの形に集約してくんでは
長期将来的には100レス毎をどこまで短くできるとか考えてんだろうね
390: 2023/07/15(土)10:50 ID:fHC8XJcw0(1) AAS
書き込みしかコンテンツになるものがないんだから変に専ブラで金集めようとか考える前にコンテンツになってくれるもの残せよという
391: 2023/07/15(土)11:30 ID:4DrMFKM40(1/2) AAS
変ではないだろ
Twitterだって広告で金集め
5chでは専門ブラ許す代わりに広告表示義務付け

広告で金集めが王道じゃないか
392: 2023/07/15(土)11:38 ID:vO/Scnqc0(2/2) AAS
変に専ブラで金集めようとしないと、ほかに収入源になるものなさそうだからなあ。
これまで場を提供してくれた恩のようなものは感じてるのだけど、いかんせん信用する気になれない振る舞いがな。
393: 2023/07/15(土)11:54 ID:fqwc9U8K0(3/3) AAS
汎用ブラウザで広告表示させて収入は得られる
専ブラ塞ぐと書き込みがガクンと減る
書き込みが減るとビューが稼げない
しばらくはこのまま様子見かと
API不要になってDAT直だと鯖負荷も減るだろうし経費節減で鯖は整理するかもね
394: 2023/07/15(土)12:00 ID:fO15u1c40(1) AAS
ツイもログイン必須でクローズ化してるから5ちゃんもやがてそうなろう
満を持してFreenetの再興ですよw
395: 2023/07/15(土)12:07 ID:4DrMFKM40(2/2) AAS
他に収入源なんてほぼ5chなんて何も努力して来てないからな
ひろゆき時代は見た目ずっと変わらず
JIM時代になってWebがモバイル表示に対応したぐらいで相変わらず規制の浪人売り
396
(1): 2023/07/15(土)12:18 ID:2CCG3HBt0(1) AAS
いうてtalkプレミアと浪人も変わらない
ログインなし書きできる5chもbeとか浪人とかログイン移行は何度もしてきた
Twitterも5chもtalkも似たもの同士
Twitterの次がTwitterになるのか他になるのか、5chの次が5chになるのかtalkになるのか他になるのか
とりま全部に手を出しておくのが一ユーザーの自衛手段かね
397
(1): 2023/07/15(土)12:27 ID:H6BEnUv30(1/2) AAS
>>396
> ログインなし書きできる
日本語で
398
(1): 2023/07/15(土)12:53 ID:RAcEEFqJ0(1/2) AAS
JaneStyleのUA使ってると書き込めなくない?
399
(3): 2023/07/15(土)12:55 ID:vE2U/6OK0(2/2) AAS
JaneStyleを狙い撃ちした書き込み規制が始まったらしい

ERROR!
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。masashi931

UAにJaneStyle文字列があったらこのエラーではじいてる
串使うならStyleのじゃないUAやキー使うべし
400
(1): 2023/07/15(土)12:57 ID:d1wju3qo0(1) AAS
>>397
えー?!
ログインしなくても書くことができる
ok?

>>398
同じく
朝には書けてた
401: 2023/07/15(土)12:58 ID:yBer7xM/0(1) AAS
クーデターが起こる前まで使ってたAPI串で書き込めた
402: 2023/07/15(土)13:00 ID:RAcEEFqJ0(2/2) AAS
プロクシを情強に言われたとおりに使っている初心者が
UAの書き換えなんてできるのかね
かなりの面倒になりそう
403: 2023/07/15(土)13:52 ID:4hnRJWNl0(1) AAS
>>399
まさしくさいってコードなのか……?
404: 2023/07/15(土)14:02 ID:h47p2lrD0(1) AAS
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。masashi931 <-なんだよこれ!!!
2chスレ:poverty
405: 2023/07/15(土)14:06 ID:7Lqr26IR0(1) AAS
串で馬鹿山下に化けるのはやめざるを得ない
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.191s*