[過去ログ] 専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?27串目 (525レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: 2023/07/11(火)11:05 ID:OTglN5r90(1) AAS
test
287: 2023/07/11(火)11:06 ID:BQgs7wep0(4/4) AAS
Styleは4.20未満は新仕様じゃないけど4.00以降なら書けて、4.00未満ならもう新しい~とか出るので、基準がよくわからんけどいちおうゆるくUAチェックはしてるみたいだ
288
(1): 2023/07/11(火)12:48 ID:W4UVWsfo0(1) AAS
>>262
ChMateの動向によっては必要になると思う
PCはStyleがあるからいいとして、Androidで現状ChMateでtalk見られないのはキツい
ChMateがtalk対応しない宣言をしたら、Android用のtalkのAPI串は欲しい

流石にあれだけ規制とスクリプトで痛い目に遭わされたのに5chに残るのは嫌
289: 2023/07/11(火)12:50 ID:eJaK7uQi0(1) AAS
>>288
馬鹿は今すぐ消えてくれ
290
(2): 2023/07/11(火)13:51 ID:1VW0gcHn0(1) AAS
talkで広告無しで自由に書けてるのも8/末までだぞ
9月からはスレ立ても有料になるしさ
291: 2023/07/11(火)14:36 ID:osZaDP4p0(1/4) AAS
テスト
292: 2023/07/11(火)14:59 ID:63Exaxhd0(1) AAS
読み込みに串不要になったのは良いが過去ログを取得出来なくなるって事か
なかなかうまくいかないもんだ
293: 2023/07/11(火)16:25 ID:BUHH5wAu0(2/2) AAS
BBSPINK復活!
294
(1): 2023/07/11(火)16:41 ID:osZaDP4p0(2/4) AAS
串はずして古いJaneDoeViewで読み込めるようになったけど、書き込みは無理だな
書き込みだけ最新のstyle使うしかないか
295: 2023/07/11(火)16:47 ID:b6nCP+P+0(1) AAS
プロクシのスレにいるのにどうしてプロクシを使わないのか
296: 2023/07/11(火)16:47 ID:GOBBCtwZ0(1) AAS
talkは新しく立ち上がった掲示板なんだし新仕様のtalk特化アプリ(最新鋭で高性能w)を使えばいいんじゃない
ChMateはもともと2chから始まった専ブラなんだからtalkとは何の関係も無いし付き合う必要もない
talk公式アプリで何が不満なのか
297: 2023/07/11(火)17:47 ID:Ff8Y0smo0(2/2) AAS
>>290
マジで?出会い系サイトみたいw
自分宛てのレス読むためには有料、とかになったりしてなw
298: 2023/07/11(火)17:55 ID:77hX/egW0(3/3) AAS
>>294
どれでも使えばいけるだろ
3.02の自分が使えてるんだから
299: 2023/07/11(火)20:39 ID:57Z0jN/J0(1) AAS
てす
300: 2023/07/11(火)20:43 ID:aIrf6Mcz0(1) AAS
ずっとviewを使い続けてきた漏れの大勝利だなアヒャ
301
(1): 2023/07/11(火)20:56 ID:p9RpoxJA0(1) AAS
talkの謎の文字列まだ?
302: 2023/07/11(火)21:10 ID:c3zu62vA0(1) AAS
datが開放されたのだからtalkに需要があるとは思えん
303: 2023/07/11(火)21:10 ID:CNhM2KN10(1) AAS
>>301
talk側のこのスレでやるのがよろしいかと
304: 2023/07/11(火)22:13 ID:yhLjdn9t0(1) AAS
しばらく様子見。
305: 2023/07/11(火)22:29 ID:osZaDP4p0(3/4) AAS
今度は串ありで読み込みも書き込みも両方出来るようになっておる
306: 2023/07/11(火)22:32 ID:osZaDP4p0(4/4) AAS
すまん読み込みは素通りさせないとだめだった
307: 2023/07/12(水)00:00 ID:seb/dKox0(1) AAS
ChMateのキーが割れなくて詰みかけてたところへのAPI解放か
308: 2023/07/12(水)00:03 ID:cfOPq3+70(1) AAS
仕様変わったけど今までの串使っての読み書きは出来なくなったのか?
309: 2023/07/12(水)00:23 ID:9LqcxwO/0(1/2) AAS
頭を串するのだ
310: 2023/07/12(水)00:26 ID:OkPEo/Z00(1) AAS
髪がないので櫛は不要
311: 2023/07/12(水)01:52 ID:X9CL/kMT0(1/2) AAS
>>290
ソースなし
312
(2): 2023/07/12(水)01:54 ID:X9CL/kMT0(2/2) AAS
5ch運営がAPI解放とかいう甘い餌でユーザーを呼び戻そうとしてるけど、奴らが今まで散々ただ今制限規制の仕打ちをしてきたことを忘れるな
API串がないと書き込めなかった掲示板って普通に考えておかしいぞ
313
(1): 2023/07/12(水)02:00 ID:bBLPBJTM0(1/2) AAS
ちょっと養護すると、そのあたりもJaneの仕業じゃないかなあって思うんだよね
規制って売上にチョクでかかわるし
314: 2023/07/12(水)02:02 ID:zQHCZ4D+0(1) AAS
Blue Lagoon ★も出てこなくなったしな
315: 2023/07/12(水)02:22 ID:tuY767/T0(1) AAS
>>312
おかしいのはお前の思考だったな
316: 2023/07/12(水)07:30 ID:FK1Qy22u0(1) AAS
API方式でdatファイルのダウンロードをできるAPI方式の専ブラ用のプロクシが必要だな
317: 2023/07/12(水)08:14 ID:ZHxKMZ/40(1) AAS
JaneStyleの更新チェックをブロックする機能もつけたら
JaneStyleユーザーに需要があるかもね
318
(1): 2023/07/12(水)08:16 ID:9LqcxwO/0(2/2) AAS
ファイアウォールでブロックしろ
319
(2): 2023/07/12(水)08:38 ID:dyP+bNFt0(1/2) AAS
それにしても一般人にとって5ちゃん=JaneStyleだったんだな
他にも使えるブラウザたくさんあるのにStyle終わったら5ちゃんも終了って認識が多くて
しっかり抱え込みできてて凄いなと思った

こりゃそのままtalk行く人多そうだ
320
(1): 2023/07/12(水)08:42 ID:yYsb1k9i0(1) AAS
戻ってきてる人が多いってのが笑いどころだけどな
321: 2023/07/12(水)09:08 ID:YFU/GDQV0(1) AAS
負けるしかない戦い確定で山下必死
諦めな
322: 2023/07/12(水)09:29 ID:+8ity06V0(1/2) AAS
>>312
>>319
じゃあチョンサイト行くの?って聞かれたら速攻でNOだから
一見正しいようにも見える部分からスタートしてどう考えても不正解に誘導しようとしたって無駄だわ
323: 2023/07/12(水)09:30 ID:+8ity06V0(2/2) AAS
>>313
さすがにそこまで信用する気にはならないわ
どうせまたやるよあいつらは
324: 2023/07/12(水)09:34 ID:UYxdUz9l0(1/2) AAS
>>318
ファイアウォールでブロックするとスレの読み込みが出来なくなる仕掛けがしてあるよ
325: 2023/07/12(水)10:04 ID:dyP+bNFt0(2/2) AAS
日本人の性質的に他の方法を考えずにtalkに流される(アホな)人が多いだろうなぁって思っただけなんだ
自分は今までもXeno+proxyでstyleなんて拒否してたからね
ただツイとか眺めると最初に言った認識ばかりだったから大多数の一般人は流れちゃうのかと呆れ気味に言っただけだよ

戻ってきてる人が多いなら杞憂で済むからそうあってほしい
326
(2): 2023/07/12(水)10:16 ID:owowQOut0(1/2) AAS
>>319
PC時代からネットを利用していた人は、サービス(=2ちゃん)とクライアントソフト(=専ブラ)を切り離して考えることができた。
ところがスマホ世代の人はサービスとアプリを切り離して考えることができない。
そういう人はアプリの先にあるものが何なのかは全く認識していないし、考えも及ばない。
327: 2023/07/12(水)10:18 ID:HGMpn2CX0(1) AAS
talkの勝ちっぽいな
328: 2023/07/12(水)10:20 ID:owowQOut0(2/2) AAS
>>326
追加。

だからアプリストアでChMateのレビュー見るとひどいもん、
「BANされた、★1です」みたいなそれChMateの問題じゃないだろって糞レビューが山のように書き込まれてる
329: 2023/07/12(水)10:22 ID:bBLPBJTM0(2/2) AAS
どっちが買っても2ch文化をぶっ壊した連中なんだよな
素性が知れないっていう点で同じ
5chは5chで広報がないからアナウンスは5chのみでやってるから外部に漏れた人へ何もメッセージが送れない
330: 2023/07/12(水)12:19 ID:1QCfakpm0(1) AAS
>>326
「インターネット使う奴はオタク」とか言いつつインスタでメッセージのやり取りしてる奴な
331: 2023/07/12(水)12:56 ID:qlPpgDOQ0(1) AAS
>>320
そいつらの認識ではアプリは「インターネット」ではないんだな
332: 2023/07/12(水)13:06 ID:VAGhjPYF0(1) AAS
過去ログ取得URLの設定が出来る串はないか
333: 2023/07/12(水)13:55 ID:7+K7VEHu0(1) AAS
過去ログ取れないのが不便でhtmlモードで使ってるけど慣れるまでストレス溜まりそう
5chの仕様が落ち着けば優秀な串作者さん達が何とかしてくれるのかな
とりあえず山下が勝手に出て行ってくれたのは良かった
334: 2023/07/12(水)15:09 ID:1Pk/2uGv0(1) AAS
ひろゆきから2chをブン取った過去を考えたらStyleとか恐ろしくて使えんわ
335: 2023/07/12(水)16:19 ID:AJvtmzsB0(1) AAS
test
336: 2023/07/12(水)17:33 ID:C/R2qUVO0(1) AAS
--direct-dat option and support for the new kakolog scheme
追加された
337: 2023/07/12(水)17:37 ID:akxKaDI10(1/2) AAS
仕事が早くてありがたい
338: 2023/07/12(水)17:57 ID:akxKaDI10(2/2) AAS
と思ったけどどこの話これ
339: 2023/07/12(水)18:01 ID:+z4Pcxrk0(1/2) AAS
proxy2chだね
340: 2023/07/12(水)18:01 ID:+z4Pcxrk0(2/2) AAS
proxy2chだね
341
(1): 2023/07/12(水)18:10 ID:obIYy/SV0(1) AAS
あれ、proxy2chって普通に書けるのか
NGワードまで解除してきたか
342: 2023/07/12(水)18:14 ID:BN0xQqvT0(1) AAS
NGなのはもうひとつの方じゃなかったっけ
343: 2023/07/12(水)18:14 ID:VhlYr5R70(1) AAS
そういえば書けなかったっけか
NGワード多すぎて忘れてた
344
(1): 2023/07/12(水)18:16 ID:TngRmP3I0(1) AAS
>>341
proxy2chでスレ内検索
345
(1): 2023/07/12(水)18:43 ID:UYxdUz9l0(2/2) AAS
>>344
あぁ、結構前から解除されてたのか
昔はNGだったよな
346: 2023/07/12(水)18:45 ID:uijU2wf/0(1) AAS
2chAPIProxy の方は相変わらず数値参照使わないと無理

でもRock54ではなくソフト板だけのNGワードの方はなんか全部解除されててUAとか書き放題みたいだ
347: 2023/07/13(木)09:04 ID:g9tbA09q0(1) AAS
書き込みもAPI不要になったっぽいがhttpsに対応してない専ブラもあるから当分串は必要かな
348: 2023/07/13(木)09:05 ID:aMk3x3I30(1/2) AAS
httpsはまだ必須じゃない
349: 2023/07/13(木)09:15 ID:0V4uNXKS0(1/2) AAS
httpsはどっちかというとimgurとかの画像表示用だな
350: 2023/07/13(木)09:20 ID:NL0ox8rQ0(1) AAS
過去ログ取得のためにも串はまだ必要
351: 2023/07/13(木)09:22 ID:zdRis5um0(1/2) AAS
今は串無くても取得出来ると思う
352: 2023/07/13(木)09:23 ID:zdRis5um0(2/2) AAS
と思ったけどあれ?俺環なのかな
353: 2023/07/13(木)09:23 ID:aMk3x3I30(2/2) AAS
昔と置き場所が変わってるからソース公開の専ブラとかじゃないと
串使ったほうが早い
354: 2023/07/13(木)09:32 ID:q0n1olBu0(1) AAS
httpとhttpsでチェックの厳しさが違う事ってある気がする
355: 2023/07/13(木)09:54 ID:SdoHM7MI0(1) AAS
串使わんでもどんなUAでも通るようになっちゃったな
356
(1): 2023/07/13(木)10:03 ID:0V4uNXKS0(2/2) AAS
API実装以降どれだけおかしなことになってたのかって話だよなぁ
357: 2023/07/13(木)10:58 ID:wZoZ6hgN0(1) AAS
Xenoで串不要で書き込めるようになった
新しいAPIを提示されるまで静かになるね
358: 2023/07/13(木)11:07 ID:XMDob5b50(1) AAS
JaneStyle5.00とかのキーってもう出てる?
359
(1): 2023/07/13(木)11:09 ID:Cjp4A8A90(1) AAS
>>356
これに尽きる
ギコナビとか懐かしすぎて泣けてくる
360
(1): 2023/07/13(木)11:13 ID:nNGczflD0(1) AAS
解析して鍵抜いてHMACの一致確認まではやったが
鍵の長さまでこっちのAPIと同じで笑ったわ
361: 2023/07/13(木)11:18 ID:qt5SdRLG0(1/2) AAS
逆に5.00+talkで何か従来と変わった部分ってある?
広告周りってなんか手が入ってたりするんかね
362: 2023/07/13(木)11:20 ID:qt5SdRLG0(2/2) AAS
>>360
Styleの鍵の隠し方って専ブラの中では頑張ってる方なのかなって思ってるけど
5.00も隠し方は一緒だった?
363: 2023/07/13(木)11:51 ID:CgKXl8AF0(1) AAS
やり方は4.23までと特に変わらず
隠してるうちに入らんな
364: 2023/07/13(木)12:23 ID:dptkvS/E0(1) AAS
隠してるうちに入らんのか
XORするだけで復元できるとかってレベルだったら笑うぞ
365: 2023/07/13(木)12:31 ID:Sie+gxuF0(1/2) AAS
XORとか暗号化とかして意味があるのはバイナリを16進エディタで開くだけみたいな解析手段の縛りプレイしてる人だけなんで
366
(1): 2023/07/13(木)12:37 ID:E5XBzbPy0(1) AAS
デバッガで追いかけりゃ大抵デコードした文字列が出てくる瞬間があるわけだしなぁ
1-
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s