[過去ログ]
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?27串目 (525レス)
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?27串目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 02:02:45.16 ID:1qxYCvKM0 クラシックモードとやらがあるからしばらくは大丈夫か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 02:30:27.09 ID:i+drCK+J0 --api-usage post で正常動作を確認 ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 02:37:33.04 ID:GxAKJIIP0 >>125 誰宛てかくらい書こうよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 04:56:34.76 ID:bvVARIg70 乙です ビルドしたった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 08:47:18.10 ID:KT36OAa+0 >>126 このスレでは皆わかることをハッキリ書くのは野暮なのでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 08:49:15.17 ID:GxAKJIIP0 >>128 > このスレでは皆わかることを ここは特定の串のスレじゃないんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 08:57:00.70 ID:96lbwC2Z0 ここは実質Proxy2ch だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 08:58:55.98 ID:WgGz+phc0 >>129 では訂正します このスレではわかる人にはわかることをハッキリ書くのは野暮なのでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 09:03:07.49 ID:ljHf0mV80 特に断りがなければpr*xy2*hの話なのが暗黙の了解になってるよなこのスレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 09:07:55.56 ID:0gJiCwgP0 それが答えだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 09:10:13.85 ID:ljHf0mV80 このスレの歴史って知らないだけど、プロクシ2chってこのスレが出来てから作られたものなのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 09:27:45.69 ID:ljHf0mV80 ちなみにProxy2chはもうアップデートしてくれたから特に問題でてないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 09:28:04.35 ID:ljHf0mV80 しつれい、ごばく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/14(水) 10:01:49.56 ID:jI2A9H/w0 win版誰かビルドお願い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 10:03:31.73 ID:ZgDRJCNv0 なんで自分でビルドしないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/14(水) 10:06:44.28 ID:jI2A9H/w0 ああ、ありました失礼 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 11:07:05.34 ID:GxAKJIIP0 >>130 それがお前らの驕りなんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 11:07:42.69 ID:yKODl77j0 悔しいのう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 11:25:47.44 ID:GxAKJIIP0 >>141 おおっ、悔しいぜ 理不尽すぎるからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 11:27:25.35 ID:l76EgpDZ0 まぁ、実質Proxy 2chスレだわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 17:30:12.09 ID:PmFo3Gml0 Styleで過去ログ読み込めない クラシック表示の/c/挟むだけじゃダメだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 17:35:34.30 ID:H1+PqaeX0 >>144 Styleならそもそも読み込みに串経由しなくていいでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 17:38:07.54 ID:v8ARUo+90 >>144 styleスレに修正策書いてあったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 17:44:38.38 ID:gk79HWBR0 522までは問題ないけど614はXPで動かないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 17:51:27.44 ID:ljHf0mV80 >>146 あれは浪人を使わずに裏技で過去ログ取得してる人だけの話だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 18:00:39.90 ID:jZ4Z2HHR0 配布されてるものみたいにlibcurl-x64.dll(libcurl.dll)だけで動くようにしたいのだけど スレ21の696-698見ても分からなかった 一応ビルドは出来てます dllたくさんいるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 18:09:39.35 ID:Txbs7/Jy0 Styleってどいつもこいつも2chAPIProxyばっかり使っててProxy2ch使ってる奴はほとんどいないイメージ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 18:36:25.25 ID:RWx784vO0 >>149 正規表現にmingw-w64-x86_64-libgnurxを使うようにする Makefile.mingw $(CXX) $^ -o $(TARGET) -Wl,-s -static -static-libgcc -static-libstdc++ -lwinpthread -lwsock32 -lws2_32 -llua -L./lib -lregex -lssl.dll -lcrypto.dll -lcurl.dll MITMをあきらめる CFLAGSに-DUSE_MITMを追加しない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 21:30:56.48 ID:NT3rk51O0 2chapixyの対応まだかな(´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 23:00:39.17 ID:BX4w7I4d0 いつもの人9x版のビルド頼みます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/15(木) 03:29:15.48 ID:G1nLTekJ0 2chapixyって同じ板のスレを5個以上だったかな?で読み込むとエラーにならんかったっけ? それを嫌ってproxy2chを使っていたけど修正の更新が早くて嬉しい ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/15(木) 04:00:44.77 ID:4dqMGzBJ0 >>151 >正規表現にmingw-w64-x86_64-libgnurxを使うようにする >MITMをあきらめる どちらも必要ですか -DUSE_MITMを追加したことはないです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/15(木) 04:11:43.24 ID:4dqMGzBJ0 連投すみません >>151の変更箇所は32bit 64bit共通ですか オリジナルのMakefile.mingwでMSYS2 MINGW32はビルドできるのですが MSYS2 MINGW64ではエラーが出ます MINGW64のライブラリが足りないのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/15(木) 09:19:00.16 ID:wkH6ReYQ0 htmlモードでの閲覧 5chデザイン変更以前よりもキビキビ読み込んでいる気がする みんな呆れていなくなっちゃっただけかもしれないがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/15(木) 09:44:28.46 ID:ptlYjkID0 mingw-w64-x86_64-lXXXはMinGW64 mingw-w64-x86_64-libgnurxをhttps://packages.msys2.org/package/mingw-w64-x86_64-libgnurxからダウンロード Proxyなんちゃらのソースディレクトリにmingw-w64-x86_64-libgnurxのincludeディレクトリとlibディレクトリをコピー Makefile.mingwのCFLAGSに「 -I./include」を追記 $(CXX)に 「-L./lib」を追記 とりあえずこれでlibiconv-2.dll,libintl-8.dll,libsystre-0.dll,libtre-5.dll不要 あとは検索するなり前スレ読み返して「-lwinpthread」とかお勉強する事 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/15(木) 11:25:15.85 ID:ptlYjkID0 後悪い事してしまった。本家のcurl使ってるから 「-lcurl".”dll」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/15(木) 14:46:43.22 ID:4dqMGzBJ0 ありがとうございます MinGW32の場合はこちらを使えばいいですか mingw-w64-i686-libgnurx https://packages.msys2.org/package/mingw-w64-i686-libgnurx http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/15(木) 18:13:11.10 ID:4dqMGzBJ0 >>158 ビルドできました $(CXX) $^ -o $(TARGET) -static-libgcc -static-libstdc++ -L./lib -lcurl.dll -lpthread -lwsock32 -lws2_32 -lregex $(CXX)はデフォルトに -L./lib のみを追記しました MinGW32なのでmingw-w64-i686-libgnurxを使用しました 起動時に「libgnurx-0.dllが足りない」と言われたので mingw-w64-i686-libgnurxのbinディレクトリからlibgnurx-0.dllをコピーしました libcurl.dllとlibgnurx-0.dllの2つで起動できるようになりました ソースディレクトリにmingw-w64-i686-libgnurxからincludeディレクトリとlibディレクトリの2つではなく binディレクトリ(libgnurx-0.dllがある)もコピーしてビルドすれば libcurl.dllだけで起動できるようになるのかなまたやってみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/15(木) 18:54:56.76 ID:Sn0e6ndK0 9x版ありがとう ちゃんと過去ログ取得できました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/15(木) 19:21:45.93 ID:qtMyOHIS0 >>147 そういえばOSがWin7x64だとエラーが出て起動不可な時期があったな libcurl.dllが原因だったらしく暫くは旧バージョンに同根されていたlibcurl.dllを持ってきて使ってた 今回のその件がどんな原因か分からんけど直るといいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/15(木) 19:26:12.16 ID:qtMyOHIS0 と書いた後に作者さんのサイト覗いてみたら既に対策来てるのか さすがだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/15(木) 20:22:45.82 ID:ptlYjkID0 デバック剝がしたら(-s)動くのだろうか やっぱ-staticつけないとDLL必要になるのね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/18(日) 14:23:22.59 ID:ler+3Xfe0 過去ログ取得できねーと思って来てみたら新しいの来てた 無事取得できて感謝感 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/18(日) 23:19:35.58 ID:HzHPILKK0 5chブラウザをゼロから作ろうと思ってるのだけど、 APIキーの取得部分とか各プロキシの処理を参考にさせてもらってもいいのかな 形になったらgithubで公開する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/18(日) 23:21:19.09 ID:Bhvbn8VK0 オープンソースなんだから好きにすればよい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/18(日) 23:32:56.27 ID:mTkOn2XO0 定期的に専ブラ作ろうとする奴湧くな マウイ君のは結局死んだのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/18(日) 23:45:20.13 ID:ouNjOuTk0 >>167 ライセンスがGPLみたいに厳しくなければ、ライセンスの表示をしとけば基本問題ないと思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/19(月) 00:00:58.69 ID:9dvID5NB0 proxy sample参考にすればいいんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/19(月) 00:50:51.21 ID:QXvJt9UR0 TeamsやDiscord並みのクオリティのものを作ってみたいができるきがしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/19(月) 01:10:13.65 ID:XP5+ev2/0 どっちもWebベースの激重ソフトじゃねえか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/19(月) 01:27:18.01 ID:QXvJt9UR0 でもウェブベースじゃなくそのレベルのクオリティを出そうとしたらさらに難易度高くなるだろ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/19(月) 07:45:38.39 ID:i0uS9cWH0 mateのwin版があれば完璧なんだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/19(月) 08:54:38.77 ID:iFit6tK+0 mateって規制されまくってるじゃないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/19(月) 12:06:25.49 ID:WOn642cH0 >>174 激重だからそれほどクオリティ良くねえだろっていう意味で言った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/19(月) 21:00:45.30 ID:AEfpOdCk0 別に激重ではないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/19(月) 21:01:43.67 ID:AEfpOdCk0 ブラウジングすらまともにできないパソコンならそりゃエレクトロンアプリもまともに使えんだろうけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/19(月) 21:44:18.68 ID:OtLAfFiK0 mateをWin上で動かすのはそんな難しくないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/20(火) 01:52:02.33 ID:ZWwbY4fu0 アンドロイドエミュ好きなの選べばいいってだけか よく知らんけど11に至っては標準装備だっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/20(火) 09:36:37.67 ID:223ItMxn0 mate はスマホの操作性にマッチしてるから使いやすいんじゃないのか? mate をそのまま Win上で動かして使いやすいのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/20(火) 10:59:38.42 ID:ss/aLAlR0 そりゃマウス操作の場合は使いやすくはない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/20(火) 16:01:37.43 ID:1Oju5q/90 Sikiにmateライクなジェスチャを一通り登録して使うのが一番快適じゃないかな 1ペインで使うとそれこそPC版mateみたいになる sync2chでお気に入り共有もできるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/21(水) 11:46:17.62 ID:j36bidjy0 2chapixy v0.21α APIモードでは前Verも大丈夫だったんですが今回のVerでhtmlモードも取得確認しました ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/21(水) 12:24:11.56 ID:wS15ZOrI0 >>185 Xenoのスレにも書いたけどPINKが読めないんです 残念 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/21(水) 13:36:54.93 ID:1RsD/leS0 pinkってこういうとき忘られがちw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/21(水) 15:10:07.57 ID:3UQKflIb0 仕方ないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/21(水) 19:40:46.68 ID:Ky2iOynI0 でもAPIで読めるからヨシ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/22(木) 20:45:25.99 ID:OdXUBZvx0 htmlモードで読み込むと、画像リンクの切り取りが不完全なのか、 http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/~.jpg" target="_blank">https://i.imgur.com/~.jpgって表示されてしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/03(月) 00:13:20.52 ID:FKcULiAF0 iPhone版Janeからだと本文からリンクが何故か消えて見える事があるんよな 実際は消えてないんで返信アクションとかするとみえるんだが mateとかでは普通に見える ごく最近そうなったんだけど何なんだろう、アプリがアプデとかされたわけじゃ無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/03(月) 19:19:22.12 ID:PQTjj4DG0 アイホンって馬鹿だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/03(月) 22:54:11.72 ID:XXK+dV060 https://www.aiphone.co.jp/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/03(月) 23:03:47.82 ID:M1kcKoCX0 iPhoneとアイホンどっちも使ってるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/03(月) 23:41:07.07 ID:I7xEfDAh0 インターホンのカメラとiPhoneが連動してiPhoneで映像確認、解錠ができたら最高なのにね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/03(月) 23:52:24.61 ID:GqM5Xs5I0 >>195 え、できるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/04(火) 00:50:52.38 ID:wExlCJse0 >>195 ウチのパナソニックのドアホンはできるよ アイホンもできるはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/04(火) 07:04:57.47 ID:Y/E6eQjW0 >>193 毎年1億以上の商標貸与料をもらってるんだっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/04(火) 10:34:31.05 ID:RbSVvp4g0 Ciisaa/1.72が「APIキーが一致しません。」になってしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/04(火) 10:47:30.36 ID:icGza2N60 もうCiisaaは173以降じゃないとダメだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/07(金) 21:01:08.13 ID:nzivgchK0 WebブラウザのUAでスレ立てしようとすると、 ERROR: スレッド作成時の認証用クエリが一致しません。 というエラーが出る板があるんだけど、これってどういう対応が必要なのかしら たとえばソフトウェア板は出る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/07(金) 22:11:29.60 ID:FRXGy3y60 埋立荒らしが活動中だから下手に動かないほうがいい気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/07(金) 22:57:38.75 ID:PYzyBpa20 そーそー 下手に巻き込まれるとすげー面倒くさいからスレ建ては放っといてる 建てられる人が建てたらいいでしょ、なスタンス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/08(土) 13:45:41.40 ID:0LGMlb0r0 なるほど Ciisaaは新しいキーとリクエスト文待ちか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675673014/204
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 321 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s