[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part217 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
163
(2): 2022/12/26(月)12:02 ID:reE1CLiW0(1/7) AAS
>>7の『API串』を使えばこれまで通りに書けるようになる

動作説明:
2chスレ:software
172: 2022/12/26(月)15:05 ID:reE1CLiW0(2/7) AAS
>>168
IPアドレスがBANされていない限り、
書こうとする板に他の人も書込めている限り、
API串に『書けるUA』のフリをさせれば必ず書けるよ

まずは今から再度その板に書き込みを行い、
板名と、出た『正確なメッセージ』をここに書き込むところからだね
(あと>>7のリンク先の設定が正しくできているかどうかも)
176: 2022/12/26(月)16:00 ID:reE1CLiW0(3/7) AAS
>>174
敢えて使ってるんだよ
有益な情報(反証)が書込まれるようにね
(勿論、無意味な揚げ足取りのゴミレスも来るが)
199
(2): 2022/12/26(月)19:29 ID:reE1CLiW0(4/7) AAS
>>195
> 書込み中…
> 書込みに失敗した模様

このメッセージの時は、新しい鍵を受け取っている
続けて書き込めば書き込めるハズ
203
(1): 2022/12/26(月)19:59 ID:reE1CLiW0(5/7) AAS
>>202
> Proxyのチェックを外したら書けました。

了解だが…
可能なら、『書込みに失敗した模様』のあと
そのまま続けて書き込んだらどうなったのかを書いてもらえるとありがたい
(書けなかった場合は、どんなメッセージが出たのか)
206: 2022/12/26(月)20:21 ID:reE1CLiW0(6/7) AAS
>>205
よくあるのは、
・「書込みに失敗した模様」(新鍵発行)→「鍵が無効です」→「書込みに失敗した模様」(新鍵発行)
または、
・「書込みに失敗した模様」(新鍵発行)→「鍵が失効しています」→「書込みに失敗した模様」(新鍵発行)
など別のエラーをはさんで繰り返すパターン

「書込みに失敗した模様」(新鍵発行)を2回繰り返すのは初めて聞いた
省5
208: 2022/12/26(月)20:42 ID:reE1CLiW0(7/7) AAS
>>207
API串のログと設定ファイル(settings.xml)を見れば確認できる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s