[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part217 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 2022/12/26(月)11:45:22.15 ID:uoevPu9m0(1) AAS
実況も
285: 2022/12/29(木)01:03:43.15 ID:qkLxkM0h0(1) AAS
そもそも過去ログをクリックしても普通は表示されないんだから全く不適切なテンプレだよ
350: 2022/12/30(金)15:34:39.15 ID:4y7BFqNO0(3/4) AAS
昨日のヤツか・・・まだできねーのかよ
365(1): 2022/12/30(金)17:24:45.15 ID:/m0vQd9y0(2/8) AAS
>>363
外部リンク:imgur.com
こんな感じの表示になって、板情報を取れてないっぽいです
板追尾チェックとか更新とか目につくものはやってみたんですがjaneではだめ
Chromeでは問題なく板のページ開けます
395: 2022/12/31(土)08:19:02.15 ID:HDLNgf9z0(1) AAS
またオープンが駄目になった
511: 2023/01/03(火)17:51:16.15 ID:NZ6t3xOr0(2/3) AAS
>>509
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26.1串目
2chスレ:software
自分は偶然にもこんなスレッドを開いてしまって、少し読んでみたらJaneをViperとかいう連中が開発するとファイルにも書いてあった
これだわ、すぐ上にあるがん
5chBrowser-master_5\5chBrowser-master\5chBrowser\Views¥
の中のこの名前のファイルに書いてあるわ
省18
585(1): 2023/01/05(木)05:26:15.15 ID:nNh+BKrJ0(1/3) AAS
とりあえずLinux版V2C-Rは動いたんだけど
Linux版の素のUAは使い物にならなそうという結論でいいのかな
587(1): 2023/01/05(木)10:04:30.15 ID:UzjVfNOX0(1) AAS
>>585
Win版V2C-RのUAで書ける状態で、UAだけLinux版に変えると、不正なPROXY 106 が出るな
V2C-RがWin版だけだと思って、他のOSで動かした正規版を不正扱いしてるのでは?
もしそうなら、他のOSでも動くと教えてやれば、正規版は不正扱いにはならんと思うが
Win版とLinux版でヘッダが違ってたりするのかな?
638: 2023/01/06(金)15:57:57.15 ID:VYb8cKP40(3/3) AAS
ショートカットファイルの拡張子はレジストリを弄らないと表示してくれないからね
他にも頑固に拡張子を隠してるものはwindowsにあるけどどうして隠すと言いたいね
818(1): 2023/01/13(金)15:16:37.15 ID:Kk3QyidO0(1) AAS
>>816
それは無理に消さなくてもいい部分を、訳も分からず消してしまっているからでは?
832: 2023/01/13(金)21:17:02.15 ID:ckiHzuNY0(1) AAS
まともに社会生活を送れない人間がなんか言ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.341s*