[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part217 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671: 2023/01/08(日)08:03 ID:fdNw7vGd0(1) AAS
今時必死に5ch荒らしてる奴はたいていJane使いってことだろ
672: 2023/01/08(日)11:11 ID:1w9fN0R90(1) AAS
>運営また何かやっちゃいました?

運営のせいではなく荒らしのせいだけどな
673: 2023/01/08(日)11:14 ID:zeyfVO4s0(1/2) AAS
規制はテンプレでもう十分回避できるだろ
674: 2023/01/08(日)12:20 ID:tVfaDQdF0(1) AAS
回線規制じゃないなら余裕で回避できる
回避方法を考え付く人らはホントすごいし
手間暇かけて考えたそれを提供してくれるんだから感謝しかない
そういう人らの善意を無視して
規制だ規制だ鍵だ鍵だってずっと言ってる奴らは
ほんと無能の屑だと思うよ
675: 2023/01/08(日)14:09 ID:zo3uVflB0(1) AAS
まだおーぷんが見れない
中毒症状が止まらない
676: 2023/01/08(日)14:18 ID:j8rAwvE80(1/2) AAS
中毒症状が止まらないような人だったらchromeで見れば良いだけだろ
Firefoxでも何でもいいけどさ
677
(1): 2023/01/08(日)14:19 ID:/FR8bhld0(1) AAS
おーぷんはSiki以外無理だっつてんだろ
V2Cでさえ匙投げられた
678
(1): 2023/01/08(日)14:46 ID:j8rAwvE80(2/2) AAS
>>677
Sikiでも無理だよ
679
(5): 2023/01/08(日)17:27 ID:Vn7wn6UX0(1) AAS
虫眼鏡アイコンでDuckDuckGoから検索するようにはどのようにバイナリを弄れば良いでしょうか
今はGoogle.co.jpから変更してGoogle.comですが、どうもDuckDuckGoへの変換の方法が解りません
どの位置を設定すればよろしいのでしょうか
680: 2023/01/08(日)17:45 ID:mgRDBbpx0(1) AAS
被アンカーされたレスのID右に番号が出ないのが欠陥設計だな
ブラウザから見ても普通に表示されてんのに
とにかく15年前の設計!古臭いゴミソフトそれがジャーネ
681: 2023/01/08(日)18:02 ID:zeyfVO4s0(2/2) AAS
レス番ホバーで表示する仕様なんだよね
仕様が悪いと言いたいのかもしれないけど
682: 2023/01/08(日)23:36 ID:vPygWSQS0(1) AAS
>>678
可能です
683: 2023/01/09(月)00:21 ID:eb6sfhn30(1) AAS
🌈このスレに対する不定期のJane書き込みテスト🐇🐇
✨下に貼った動画も見られるかな❓

氷河崩落
外部リンク:www.youtube.com
684: 2023/01/09(月)00:28 ID:yQfsGmIR0(1) AAS
ここでテストするな
動画も興味ねえ!
685: 2023/01/09(月)05:36 ID:LfOdVch50(1) AAS
誤爆なのかわざとなのか天然なのか
686: 2023/01/09(月)09:49 ID:3avwjLUn0(1) AAS
FreeFileSyncでの週一のJane Styleの同期は重要というか必須だわな
こんな事も知らない白痴は流石にこのスレには居らんと思うけどさ
687
(1): 2023/01/09(月)11:51 ID:JLTv9CVC0(1) AAS
突然ニュー速プラスに書き込めるようになった
688: 2023/01/09(月)12:49 ID:IijF7c/V0(1/2) AAS
Live5chだと書き込めるけどなんでだ
689: 2023/01/09(月)14:03 ID:g1mopHbq0(1) AAS
>>687
試したら確かに書けてる
でも明日になったらどうせまた書けなくなる
690: 2023/01/09(月)14:18 ID:1SUacYqJ0(1) AAS
ここで報告する

荒らしが確認して活動再開する

規制

お前らの自業自得
691: 2023/01/09(月)15:30 ID:ZPCJR9Ib0(1) AAS
荒らしは報告を確認しなくてもあいつらはただでさえしつこいから書き込みを何度も試みるでしょう
書けた!・・・そして活動再開だ
まあ報告してもしなくても変わらないよ
あなたがたはつかの間の一時を思う存分楽しんだら良い!!さあ笑顔になって書き込もう!
692: 2023/01/09(月)15:36 ID:9qCeDp5n0(1/2) AAS
>>679
■虫眼鏡の検索エンジン変更

・Google.com

001C2C65 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
001C2C70 6C723D6C616E67 → 24544558545500

002084D5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
002084E0 6C723D6C616E67 → 24544558545500
省13
693
(1): 2023/01/09(月)15:38 ID:9qCeDp5n0(2/2) AAS
>>679
・Yahoo.co.jp

001C2C3C 476F6F67 → 5961686F
001C2C40 6C65 → 6F21

001C2C58 7777772E676F6F67 → 7365617263682E79
001C2C60 6C652E636F2E6A702F7365617263683F → 61686F6F2E636F2E6A702F7365617263
001C2C70 6C723D6C616E675F6A6126 → 683F703D24544558545500
省13
694
(1): 2023/01/09(月)16:26 ID:240ivfhJ0(1) AAS
おーぷんみれねぇえ
今さらクロームで見るなんて無理なんだけど!!
695: 2023/01/09(月)16:49 ID:DMQ5rjRI0(1) AAS
>>694
みられねぇ
696: 2023/01/09(月)16:58 ID:gnuuJuUz0(1/3) AAS
>>679
うちは虫眼鏡でDuckDuckGo検索になってる
どこをどう変えたのかは覚えていないしメモってもいない

こんなの見つけた、外部コマンドだけど

Jane Style (Windows版) Part180
2chスレ:software

■外部コマンド
省4
697
(1): 2023/01/09(月)17:06 ID:gnuuJuUz0(2/3) AAS
>>679
見つけた

SearchEngineList.ini に次の1行を追加する

DuckDuckGo[TAB]外部リンク:duckduckgo.com[TAB]7

※[TAB]はタブキーを入力
698: 2023/01/09(月)17:11 ID:gnuuJuUz0(3/3) AAS
>>679

>>697はなんか違うっぽいなー
ブラウザが起動する
ごめん
699: 2023/01/09(月)18:16 ID:v4a4NJTB0(1) AAS
>>101のパッチ当てても書き込めないんだがw

iniのハッシュを書き換えれば書き込める、面倒なので
自分用のマクロを組んでそれで様子見だな。
700: 2023/01/09(月)19:10 ID:/mBW5ifi0(1) AAS
てすと
701: 2023/01/09(月)19:42 ID:IijF7c/V0(2/2) AAS
kakikomenai
702: 2023/01/09(月)19:49 ID:YkTMbtrP0(1) AAS
対策しとらんけど何か知らんが車板に書き込めるようになった
703
(2): 2023/01/09(月)20:09 ID:CCEmEXyB0(1) AAS
>>693
いや、アドレス分かってるならDuckDuckGoもいけるじゃん
bingとYahooの変更例見ればどう弄ればいいかも分かるし
704: 2023/01/09(月)22:43 ID:8qN0W1Tr0(1) AAS
な、age厨だろ👆
705: 2023/01/09(月)23:38 ID:E4pqfCZ60(1) AAS
何か+に書けた
706: 2023/01/09(月)23:55 ID:fku98ZjR0(1) AAS
>>703
アホだろ
ほんならお前がやってみい
707
(1): 2023/01/10(火)00:01 ID:64Z1daYQ0(1) AAS
いつも自信満々にテンプレを貼るけどちょっと突っ込まれると対応出来ない
つまり内容を全く理解出来てないってコト
708
(1): 2023/01/10(火)00:31 ID:0Wr6jE6e0(1/4) AAS
昨年12/24以降、NG登録しても「Jane Style」フォルダ内の
それぞれのNG関連テキストファイルが更新されていかないんですが、
どういう原因が考えられますか?
ファイルを開くと内容は12/24時点のままで、アプリ内の「設定」→「あぼーん」から
見ると最新の登録内容が表示されています
ちなみにWindows7です
709
(1): 2023/01/10(火)00:55 ID:AKtgkWOH0(1) AAS
VirtualStore
710: 2023/01/10(火)01:08 ID:0Wr6jE6e0(2/4) AAS
>>709
了解しました
711
(1): 2023/01/10(火)01:08 ID:Gsn6fG8Z0(1/2) AAS
>>708
12/24以降、突然、動作がおかしくなったというのは解せん…
Janeの場所を移動したとか、別のJaneを起動してた、なんて可能性はないのかな

Win7を使い始めた頃からであれば709の指摘の可能性が高いが↓
外部リンク[html]:tooljp.com
【例1】
例えばユーザが ffftp を起動すると以下のフォルダが作成されます。
省3
712: 2023/01/10(火)01:21 ID:0Wr6jE6e0(3/4) AAS
>>711
すいません、詳しく書きますね
ちょっと他のPCでJaneを使おうと思って、「Program Files」内の「Jane Style」フォルダを
他のPCにコピペしたんだけど、そこでしばらく使ってまた元のPCにそのフォルダをコピペ戻ししたのが12/24
それ以降、上記の現象が起きたので???となっていたのですが、動作自体には不具合はありません
VirtualStoreを検索して状況は理解できました
713: 2023/01/10(火)01:41 ID:I7fj1x4R0(1) AAS
>>707
>>1のことだろ
714
(1): 2023/01/10(火)02:09 ID:QDIajb9/0(1) AAS
ナニモシテナイノニコワレタつもりは怖い
どうせ「このφルは他のこんぴうたから取得したものです」状態になったんでしょマルチ様
715
(2): 2023/01/10(火)02:16 ID:p4EAO9TK0(1/2) AAS
>>703
現在あるものを潰して書き換えだから文字数制限あるし
716
(1): 2023/01/10(火)08:14 ID:9Sao4g1N0(1/2) AAS
ツール→画像→マウスオーバーで画像を開く

これににチェック入れるけど、
jane閉じて次開くと、毎回チェックが外れてる。
これどうにかなりますか?
717
(1): 2023/01/10(火)08:39 ID:A3Nin4vU0(1) AAS
>>716
そこは一時的な変更
恒久的な変更はビューア設定のスレ覧操作で
718: 2023/01/10(火)09:19 ID:9Sao4g1N0(2/2) AAS
>717
サンキュー
ついこの間から使い始めたばかりなんだ。
次の質問にもお頼申す。
719: 2023/01/10(火)09:22 ID:36TiyejS0(1/2) AAS
本来なら初歩的な質問は嫌われるが
最近書ける書けないばっかだし何か楽しい
720
(1): 2023/01/10(火)10:23 ID:0Wr6jE6e0(4/4) AAS
>>714
あ?誰が「何もしてないのに」と書いた?
いい加減にしとけよゴミカス
721
(1): 2023/01/10(火)10:25 ID:YwWf2I8O0(1) AAS
>>715
デフォのGoogleより文字数少ないと思う
722
(2): 2023/01/10(火)10:43 ID:VeInrYkY0(1) AAS
>>715
仮に文字数が入りきらなくても置き場所変えればいいだけだよね
723: 2023/01/10(火)11:52 ID:GpRfYCOa0(1) AAS
それらが無理だから言ってるんだろう
724: 2023/01/10(火)12:15 ID:p4EAO9TK0(2/2) AAS
>>721-722
じゃあやってその結果教えてくれ
725: 2023/01/10(火)12:27 ID:s1NdKnrI0(1) AAS
>>722
流石天才は考えることが違うな
その才能は別のところで行かした方が良いよ
726: 2023/01/10(火)12:52 ID:oD9MIQUK0(1) AAS
確かに虫眼鏡のアイコンのGoogle検索は駄目過ぎる
変えられるものならば、他の検索エンジンに切り替えたいんだがな

次のバージョンアップで何とか対応してくれんかな
山下さんという偉人は
727
(1): 2023/01/10(火)12:56 ID:U/bHedS10(1) AAS
スレ内のテキストなら外部ツール登録して右クリ検索でいいし
ただの検索ならJane関係なしにランチャ系ツール使えばいいし
728: 2023/01/10(火)13:18 ID:qHI2paDB0(1) AAS
>>727
それなら虫眼鏡アイコンの機能をオフにすることが出来ないでしょう
それはどうするの、邪魔で邪魔で仕方が無くなる
毎回テキスト選択した時点で虫眼鏡が出て、しかも検索先がGoogle.co.jpと来たら嫌になるわ
729
(1): 2023/01/10(火)13:54 ID:NbI048uJ0(1) AAS
みんなが何を言ってるのか……ちんぷんかんぷんだ
虫眼鏡アイコンなんてワイの出ない
730
(1): 2023/01/10(火)14:28 ID:DryqNz1K0(1) AAS
虫眼鏡アイコンクリックするとググれるの初めて知ったww
右クリック→Googleで検索 してたわ

>>729
テキスト選択するとその右下に出てくる
731: 2023/01/10(火)14:30 ID:fQYRR4LE0(1) AAS
>>730
ホントだ!!!!
732
(1): 2023/01/10(火)14:30 ID:TctQJ2gD0(1/3) AAS
何が出来んのかよくわからんけどDuckDuckGoってなんか特別な設定とか必要あるの?
使ったこと無いんでブラウザで検索時の標準オプションから
ブラウザ名指定(t=)を削除したものを使ってみた
002B9760 27 00 00 00
002B9764 '外部リンク:duckduckgo.com
これで検索できてるみたいだけどなあ
733: 2023/01/10(火)14:35 ID:Gsn6fG8Z0(2/2) AAS
>>720
横だが、ゴミカスはお前だ

肝心の12/24にやった一番重要なことが書けていないのに開き直るな
なぞなぞやクイズがしたいなら余所でやってろ
734
(1): 2023/01/10(火)15:57 ID:Jya7LLPy0(1) AAS
>>732
やっぱそれでいけるよな
できないと言ってる人はどこで躓いているのか

あと&ia=webも要らないよ
735
(1): 2023/01/10(火)16:15 ID:36TiyejS0(2/2) AAS
DuckDuckGoなんて初めて知ったわ・・・物知りだなぁ皆
736: 2023/01/10(火)16:20 ID:TctQJ2gD0(2/3) AAS
>>734
削除してもいいけど、勝手に付けられるんだよね(だから最初から付けてる)
削除する場合は、
002B9760 20

737
(1): 2023/01/10(火)18:26 ID:wQf/F6s70(1) AAS
それらをまとめるとどういうことになるんだ?
まるで何を語っているのかサッパリなんだが
738
(1): 2023/01/10(火)20:14 ID:AEjYO6ld0(1/2) AAS
>>735
DuckDuckGo とか言っているのは情強なつもりになっている情弱だから。
DuckDuckGo = Bing だよ。適当にワードを入れて二つの検索結果を比較してみたら分かる。
739
(4): 2023/01/10(火)20:25 ID:wkUY6hdu0(1) AAS
googleは数回検索するだけでreCAPTCHA出てくるからウザ過ぎるンだわ
イライラしてモニタぶん殴りたくなる
740: 2023/01/10(火)21:29 ID:TctQJ2gD0(3/3) AAS
>>737
とりあえずハイライト検索のみで試してみただけだから
全部変えるには3箇所いるし(右クリックメニューから検索とか他の検索方法もあるから)
741: 2023/01/10(火)21:48 ID:AEjYO6ld0(2/2) AAS
>>739
いや、何度検索しても出てこないけど?
稀に (一ヶ月に一度くらいかな) 「怪しげなアクティビティーが検出され」とかは出る事はあるけどね。
もしかして IP アドレスが変化しすぎなのでは?
742: 2023/01/10(火)22:52 ID:BLFIjBzt0(1) AAS
Searxで検索=外部リンク:searx.be

Searx instances
外部リンク:searx.space

ここの検索エンジンは優れているけどな
しかも相当レベルで素晴らしい出来映えだわ
743: 2023/01/10(火)23:48 ID:6hQGWzoy0(1) AAS
>>739
お前のネットワークからGoogleに異常なアクセスが送られてるってこと
なんか常駐ソフトとかスマホのアプリとか疑うべき
744: 2023/01/11(水)06:43 ID:wgX0ourn0(1) AAS
>>739
エロサイト見すぎて中身糞だらけになってるんだろ
745: 2023/01/11(水)14:34 ID:2cMFWAxC0(1/4) AAS
>>739
botと間違えられやすいアクセスをしてるってことだから
逆引きできないとか、(セキュリティソフトあたりで)何かヘッダ情報を削ってるとかかも
746: 2023/01/11(水)14:52 ID:tANKyvQ20(1/4) AAS
open threadをお気に入りのペインに表示させるか、お気に入りペインとopen threadペインをタブで切り替えできるようにできなにゃいのですか?
747: 2023/01/11(水)15:31 ID:2cMFWAxC0(2/4) AAS
お気に入りのペインって何処だ?板ツリーとは違うのか?
748
(1): 2023/01/11(水)15:35 ID:tANKyvQ20(2/4) AAS
そうですね
板ツリーです
749
(1): 2023/01/11(水)16:23 ID:2cMFWAxC0(3/4) AAS
>>748
ならツリータブで切り替えできるだろ
表示を消しちゃったのならメニュー-表示-タブ-ツリータブ
750
(1): 2023/01/11(水)16:39 ID:tANKyvQ20(3/4) AAS
広告のせいか、スレッドの下が見切れる問題は解決出来ないでしょうか?

>>749
少し勘違いしてました
751
(1): 2023/01/11(水)16:43 ID:2cMFWAxC0(4/4) AAS
>>750
あくまで広告を表示したままでいたいなら、スレの再描画が手っ取り早い
スレツールバーアイコンにもあるから
1-
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s