[過去ログ]
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26.1串目 (1002レス)
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26.1串目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/29(月) 01:48:38.87 ID:Q0rUW07N0 JaneStyleで使えるluaって何処かに転がってない? 自分で色々やってみてるけど全然上手く行かない…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/3
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/29(月) 02:31:35.83 ID:Q0rUW07N0 >>4 ありがとうございます アップしてみましたので確認して貰えますと助かります https://pastebin.com/qTEemvC5 これより上はサンプルから変えてないです これで動かしてみると 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。 のエラーが出ます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/29(月) 02:52:29.00 ID:i0bffvCO0 >>7 えーと… とりあえずpr*xy2chは最新版の使い、 sample.luaも最新のものを参考にしましょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/8
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/29(月) 04:59:09.48 ID:Q0rUW07N0 >>13 なるほど、勉強になります >>14 言われてみるとググって見つけたluaも参考にしましたので 確かにサンプルだけではなかったです…… 改めましてサンプルのみを参考にやり直してみました https://pastebin.com/zV7gpg9n これで試したところ 不正なProxyが検出されました。 になりました 別の串と同じ設定でそっちは繋がるのですが、何処がおかしいのか…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/29(月) 11:33:32.76 ID:mZwIg+130 Jane Styleを他の使えなくなったブラウザのGUIにカスタマイズできれば終わりなんだがな もしくはフロントエンドを他ブラウザにしつつJane Styleをコアにして読み書きできれば問題ないだろ LinuxのJD系ブラウザで5ちゃんねるを閲覧することさえできなくなったのが致命的だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/16
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/30(火) 07:12:26.68 ID:sxZhzQk70 >>16 それを助けるのがAPI串じゃないのか? JD は使ってないけど、API串使えば読み書きできるようになるのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/27
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/31(水) 00:31:31.11 ID:amG3arYi0 なんか泥版JaneStyleのUAが不正なPROXY食らうようになっちゃった チェックが厳しくなったのかな 設定見直さなくちゃ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/42
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/31(水) 17:51:29.74 ID:ekFe9ZM70 ではなぜプロクシはいいのですか? 同じではないですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/61
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/31(水) 18:06:04.41 ID:aufw6Egt0 だから、そいつらは実質大丈夫だと判断してやってるんだよ 他人がどうこうより、自分で考えて行動しろ 他人もやってるから自分もやったなんてそんなの言い訳にならんからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/63
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/01(木) 08:38:51.43 ID:NfC1E+RV0 >>44,45 UA が JaneStyle_Android の場合は、 PostNonce が 10桁数値.3桁数値 の形式でないと、不正なPROXY 403 になるようだな 大抵の人は初めからそうしてたのかもしれないけど、 M7EDbYu9 では 10桁数値だけなのは何でなんだろうな、2.3.3 で変わったのか? >>47 現状では、10桁数値.3桁数値 の形式かどうかだけ見てて、 000固定かどうかは見てないようだけど、nuts は敢えて000固定にしてるのか 実際の JaneStyle_Android/2.3.3 ではどうなってるんだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/72
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/01(木) 12:50:10.12 ID:Y65q+3hd0 >>72 UAに限らず000固定なんてチェックしていない(っていうか出来ない)よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/74
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/01(木) 22:00:07.26 ID:ybzOw+1/0 外部プログラムあkらAPI呼び出しできるプロクシ誰か作ってよ 既存の専ブラのUI/UXが酷過ぎて自分でフロントエンド作りたいのに5chのAPIライセンスが障害になっていて開発できない なんでこの時代にクローズドなプロプライエタリになってんだよ馬鹿じゃねーの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/77
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/01(木) 23:05:10.98 ID:ybzOw+1/0 いやだから結局API発行されないからスクレイピングでゴリ押しで実装してるだけだろ なんで今の時代にアプリそれぞれ個別にスクレイピングして実装なんて馬鹿みたいなことしてんだよ日本は低脳PGしかいないのかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/89
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/01(木) 23:18:57.87 ID:E+HHaJF50 >>89 なんだかんだ言う前に、monazillaの仕様を読んでくれ APIを用意してくれなんてレベルの複雑さじゃないから 単純に、情報取得はGET一発、書き込みもPOST一発で終わりなので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/93
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/20(火) 11:53:14.79 ID:k+RrwVdl0 専ブラでどうやったら余所エラーになれるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/175
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/25(日) 11:39:36.66 ID:82+CES7P0 余所も制限もUA依存で同じ意味で書いたんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/190
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/25(日) 20:59:41.53 ID:PgEaTwYq0 泥Chrome PCモード 泥Chrome Win Chrome Win FF Linux FF 泥 FF 泥 FF PCモード iPhone Safari iPhone Chrome Mac Chrome http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/212
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/27(火) 19:20:53.57 ID:LeUqX/UX0 ここに書いたのもBBXされのも同じJane純正なんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/264
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/27(火) 20:15:20.16 ID:GMzH7bCc0 自動で探してても使えるIPが減ってきたら 探すのに時間かかったり使っててもすぐBBxになったり面倒だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/273
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/27(火) 20:33:33.80 ID:CK8IH81a0 >>275 その次から次へに復活するIPにみんなが群がっていけば、そのIPもすぐ使えなくなる >>273 も書き込み直後に死んでるな > HOST NAME: p7902a210.tokynt01.ap.so-net.ne.jp. > IP: 121.2.162.16 > -- Results > Burned BBQ (Proxy60) Registered:20220927-201520 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/276
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/27(火) 20:39:45.68 ID:MCqj1X8K0 >>237 困るほどの状況って? 全部BBQになっても困るほどの状況じゃないなら、そら困るほどの状況にはならんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/279
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/27(火) 21:12:56.52 ID:GbZH7HXy0 書いたらすぐにBBxされちゃうのはUAによるとかじゃないのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/295
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/27(火) 21:36:32.77 ID:d3lJ1UHh0 >>292,295 >>276,279,289,290 は全部同じUA同じ鍵 同じIPから2レス目を書き込もうとした時刻にBBxになってるのではなくて、 1レス目を書き込んだ直後にBBxになってる >>298,301 生IPか筑波が区別できてるってことだな >>296 証明したいなら仕方ないが、俺としては証明は求めてないよ 書き込み直後に焼かれないIPもあることは >290 でわかったし むしろ焼かれてないIPを晒すなって思ってる >>293 > 困る状況というのは本当に書き込み出来るサーバが見つからなくなること そうなのか、それでも困らないのかと思った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/308
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/28(水) 08:01:30.23 ID:Mjyuz3+m0 >>320 > 串UAが原因ではないとすぐわかればいろいろ設定変える無駄が減る情報だろ vpnが前提 の話なんだからvpnスレでやるべきだろ 串は関係無いのだからスレチ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/28(水) 08:05:12.74 ID:dkB64uGf0 >>336 まあそりゃあID:e08KPJ8M0だからそれはそうなんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/338
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/29(木) 19:23:48.18 ID:swJ6+3WG0 ペンギンってなんや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/404
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/08(日) 18:01:19.59 ID:mPSNb1500 UAから見たらキーとかどうでもいいでしょ ただ今まで使えてたキーが廃止されただけの話 本物のmateだって使ってた連中が一斉に新キーのバージョンに置き換わるわけじゃないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/648
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s