[過去ログ] 専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26.1串目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(3): 2022/08/29(月)04:59:09.48 ID:Q0rUW07N0(5/8) AAS
>>13
なるほど、勉強になります
>>14
言われてみるとググって見つけたluaも参考にしましたので
確かにサンプルだけではなかったです……
改めましてサンプルのみを参考にやり直してみました
外部リンク:pastebin.com
省2
22(2): 2022/08/29(月)14:16:47.48 ID:Q0rUW07N0(6/8) AAS
>>21
改めて調整しなおして確認しました
本物のリクエスト文と比較して明確な違いに思えるのは
POSTの ?guid=ON HTTP/1.1 が HTTP/1.0 だけになっている
本来のリクエスト文には Accept は存在しない
Accept-Encoding の部分に identity が余分に入っている?
この辺りのように思いました
省2
41(2): 2022/08/30(火)20:08:05.48 ID:x/X+io6k0(1) AAS
板によって使うUAを変えたくてluaを弄ってみたけど
boardの値を見て分岐させるだけだから簡単な話だった
417(1): 2022/09/30(金)14:07:19.48 ID:LqLIFL5X0(1) AAS
UA偽装とIP偽装は表裏一体だよな、最近のUA偽装の目的的に
430(1): 2022/09/30(金)16:13:54.48 ID:6WzfuB/80(2/2) AAS
ここってproxy2chのスレだって誰か言ってた
591(1): 2023/01/04(水)02:51:18.48 ID:/ircvCLD0(1) AAS
まず、命名規約は必須
あと大まかなモジュール構造とデータ構造、グローバルデータや排他制御等
決めとかなきゃいけないだろ
イベントドリブンな構造にするのかどうするのかとか
機能ごとに末端だけを作るにしろ、スレッドセーフでリエントラントなのは必須だろうけど
排他制御が決まってないとファイルアクセス一つできないぜ
742: 2023/02/01(水)09:41:22.48 ID:5j1FqL9y0(1) AAS
山とか友人に突き落とされても痛みを感じない鈍感さが強み
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s