[過去ログ] Waterfox G4 Part2 (693レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
229: (ワッチョイ c283-3jg8) 2023/04/12(水)18:34:00.42 ID:s39cmXBu0(1) AAS
>>228
横からだけどああ言えばこう言うな
274: (ワッチョイ 8b58-2rqm) 2023/06/14(水)00:00:57.42 ID:6GjEbJAV0(1) AAS
TMPが復活した時点でClassicは7割方存在理由を失った
残り3割はClassicThemeRestorerだったが、これもなきゃないでなんとかなってるs
321: (ワッチョイ 4776-cTWz) 2023/07/25(火)14:35:26.42 ID:O0oxe4uX0(1) AAS
>>319
横から俺もサンキュー
325: (ワッチョイ d3da-KNpa) 2023/08/01(火)12:20:51.42 ID:/WdxXGn40(1) AAS
レスたたないので成功したやつおらんな
489: (ワッチョイ cb92-nRlb) 2023/10/01(日)13:21:51.42 ID:5YTM+ewI0(1) AAS
あー勝手に6になっちゃったかあ
521: (オッペケT Sr05-JY1i) 2023/10/15(日)13:55:27.42 ID:mvUKr6+cr(2/2) AAS
Classicはもう更新されないだろうからとG6に昨日移行してみたけど
大量に移行したタブの中で特定のサイトが開いてもすぐに閉じちゃうことが判明
散々アドオンやブラウザの設定を弄って原因究明した結果
Tree style tabやTreetabsってツリー型タブのアドオンを無効にすればサイトが表示できる
Firefox+ツリーアドオンでもだめでVivaldi内蔵のツリータブでも再現した
タブの位置が上下ではなく左右であることを検知してスクリプトで意図的に?表示しないようにしてるサイトっぽかった
でもClassic+アドオン(5年以上前の古いTreeStyleTab)だと左にツリータブ表示しても問題ない
省1
619: (ワッチョイ e958-AJi0) 2023/12/31(日)03:16:23.42 ID:qoq2XcsY0(1) AAS
Classicから試しに移動してみたが
Tab Session Managerのセッション保存って各タブの進む・戻るは記録されない?
これならデフォのセッション復元機能使う方がいいな…
667: (ワッチョイ cfb5-qzTk) 2024/02/24(土)23:04:54.42 ID:lTFPU/KK0(1) AAS
>>665
自動更新でやり直したら戻りましたありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s