[過去ログ] Waterfox G4 Part2 (693レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: (ワッチョイ a473-NGsf) 2023/07/16(日)07:45 ID:k7QhfB6X0(1) AAS
>>305
どこかでG6.0ダウンロードできるんですか?
317: (ワッチョイ f398-5Rmv) 2023/07/18(火)20:14 ID:C8S+y8Ni0(1) AAS
Waterfoxのソースコードはここから落とせる
futureブランチがG6
外部リンク:github.com
318: (アウアウウー Sa2b-ZbY1) 2023/07/25(火)12:42 ID:4TaK9dtga(1/2) AAS
ここの画像表示されないのなんで?
Chrome系だと表示される
外部リンク:takamana.com
319
(2): (ワッチョイ bfda-k7tb) 2023/07/25(火)13:03 ID:ZmdWWd5e0(1) AAS
security.mixed_content.block_active_content
320: (アウアウウー Sa2b-ZbY1) 2023/07/25(火)13:41 ID:4TaK9dtga(2/2) AAS
>>319
ありがとう見れた!
321: (ワッチョイ 4776-cTWz) 2023/07/25(火)14:35 ID:O0oxe4uX0(1) AAS
>>319
横から俺もサンキュー
322: (ワッチョイ 27da-UKes) 2023/07/26(水)23:47 ID:D3/CHlgS0(1) AAS
G6.0b1キターーー
323: (ワッチョイ 5f56-rRCM) 2023/07/27(木)04:58 ID:1sTagK4s0(1) AAS
外部リンク[exe]:cdn1.waterfox.net
324: (ワッチョイ 2773-ThwE) 2023/07/27(木)15:23 ID:A8wHmtFy0(1) AAS
G6.0b1の設定で日本語を選択して日本語なります?中国語にしてもポルトガル語にしても英語のままなんだけど。ステータスバーは選択した言語になる。
325: (ワッチョイ d3da-KNpa) 2023/08/01(火)12:20 ID:/WdxXGn40(1) AAS
レスたたないので成功したやつおらんな
326: (ワッチョイ d373-7Zq7) 2023/08/01(火)18:15 ID:3YNYcz4V0(1) AAS
英語のまま使おうかと思ったけど、ブックマークツールバーにフォルダ置いてその中にインターネットショートカット入ってて
フォルダ右クリックしてブックマークを全て開くってやるとリンク開くんだけど反応しない
327: (ワッチョイ be44-+mk7) 2023/08/02(水)03:32 ID:y5veXGQz0(1) AAS
G5.1.10
328
(1): (ワッチョイ d358-KNpa) 2023/08/04(金)12:05 ID:1Vqy3Gqb0(1/4) AAS
G6つかってみたけど、chaikaで左のスレクリックしても開けず、反応しない。
329
(1): (ワッチョイ bb76-KNpa) 2023/08/04(金)12:57 ID:7bK6TBn60(1/2) AAS
>>328
外部リンク:github.com
コピペしてメモ帳に貼り付けてconfig.jsにリネームしプログラムフォルダへ
about:supportからキャッシュ削除
chaika再インストール
330: (ワッチョイ d358-KNpa) 2023/08/04(金)13:28 ID:1Vqy3Gqb0(2/4) AAS
>>329
すみません。リンク先のどれをコピーすればよいですか?
後、プラグラムフォルダはWaterfoxがインストされてるフォルダでしょうか?
(C:\Program Files\Waterfoxの中?)
331
(1): (ワッチョイ bb76-KNpa) 2023/08/04(金)13:59 ID:7bK6TBn60(2/2) AAS
リンク絞った
外部リンク:github.com
置く場所はC:\Program Files\Waterfoxだよ
どうだろ?
332: (ワッチョイ d358-KNpa) 2023/08/04(金)22:34 ID:1Vqy3Gqb0(3/4) AAS
>>331
ありがとうございます。先頭の// skip 1st lineから} catch (ex) {};をコピーしてconfig.jsをつくり、それをインストフォルダにいれて、起動時キャッシュ削除をクリックして、chaika再インストしてみたのですが、状況変わらずでした・・。何かやり方間違えたのかな?
333: (ワッチョイ d358-KNpa) 2023/08/04(金)22:36 ID:1Vqy3Gqb0(4/4) AAS
G5.1.10 に戻すと、普通に使えます。
334: (ワッチョイ 26da-YKJa) 2023/08/04(金)23:00 ID:UtyvopXI0(1) AAS
というかWaterfoxはFirefoxとは違ってBootstrapLoaderが予め組み込まれてるから
config.js使ってさらに別のものを組み込んだら駄目でしょ
署名なしアドオンもデフォルトで入るようになってるからconfig.jsでの儀式自体が不要
少なくとも自分が試した限りでは新規プロファイルのG6に何の設定も弄らずchaika最新版(1.9.8b2)を突っ込むだけで普通に動くよ
335: (ワッチョイ 031f-QmbG) 2023/08/05(土)15:51 ID:dA9IntHF0(1) AAS
G5.1.10 導入したった、今んとこモーマンタイ
336: (ワッチョイ 9158-HETv) 2023/08/05(土)22:57 ID:akfDmayE0(1) AAS
セキュリティーの更新だけだからね
337: (ワッチョイ 6306-HETv) 2023/08/09(水)02:53 ID:OGbomfNT0(1) AAS
5 → 6
え、メジャーアップデートなのに、セキュリティーの更新だけなの?
338: (ワッチョイ 4dd4-SCbl) 2023/08/09(水)10:44 ID:OQKpmL/D0(1) AAS
G5.1.9→G5.1.10の話だと思うけど
339: (ワッチョイ 7ba0-SCbl) 2023/08/09(水)12:48 ID:ZJtaFNCJ0(1/2) AAS
アップデートの内容を読まずにアップデートする奴って何なんw
340: (ワッチョイ 7ba0-SCbl) 2023/08/09(水)12:50 ID:ZJtaFNCJ0(2/2) AAS
アップデートの内容を読まずにアップデートする奴って何なんw
341: (ワッチョイ 531f-QmbG) 2023/08/09(水)15:51 ID:xqkIvcoN0(1) AAS
アップデートの内容を読まずにアップデートする奴って何なんw
342: (ワッチョイW bf7a-Giwy) 2023/08/10(木)01:58 ID:tUIXk3af0(1) AAS
G5とG6の違いってなんなん
343: (ワッチョイ 0f73-/+FG) 2023/08/10(木)01:59 ID:Wv3Si2g30(1) AAS
102か115か
344
(1): (ワッチョイ 0958-uQHI) 2023/08/11(金)05:10 ID:0MiFpDrh0(1/4) AAS
classicから移行しつつあるけどまだ同じような設定にできないな
検索エンジンってyahooにできないかな?
前スレであったやつ試してみたけど無理だった
外部リンク[html]:kininaruiroiro.com

あとブックマークが新しいタブで開けばいいんだけどなぁ
まだ不明なところが多い
345: (ワッチョイ 0958-uQHI) 2023/08/11(金)07:51 ID:0MiFpDrh0(2/4) AAS
ブックマークを新しいタブは以下で行けたけど、tab mix plus入れたら反映されなくなっちゃった
tab mixどこ設定したらいいかわかる人いますか?
browser.tabs.loadBookmarksInTabs
346
(1): (ワッチョイ 0f58-uQHI) 2023/08/11(金)10:07 ID:oqIW5wjD0(1) AAS
>>344
検索エンジン指定は普通に設定で出来ると思うけどそういう話じゃなくて?
347: (ワッチョイ 0958-uQHI) 2023/08/11(金)10:27 ID:0MiFpDrh0(3/4) AAS
>>346
URLの所から検索や文字ドラッグして右クリックの検索の箇所をyahoo japanにできないんだよね
外国のyahooはあるんだけど日本のが見つからず
348: (ワッチョイ 0958-uQHI) 2023/08/11(金)11:22 ID:0MiFpDrh0(4/4) AAS
yahooの使えないアドオン入れた後に検索窓の今回だけ使う検索エンジンをガチャガチャ切り替えてたら
突然yahoo japanを+するみたいなものが出てきた
それやったら設定できたわ。なんでできたのか不明。
とりあえず設定できましたお騒がせしました。
349: (ワッチョイ 0f73-/+FG) 2023/08/11(金)12:27 ID:XWX3vPBy0(1) AAS
Add custom search engine – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
外部リンク:addons.mozilla.org

これで追加できた
350: (ワッチョイ 7606-1ZN1) 2023/08/12(土)17:13 ID:mAIfLe280(1) AAS
クラシックの話題出ていたので久々に起動してみたら
まともに開けるページほぼ無くてビックリした
351: (オッペケ Sr0d-JDKz) 2023/08/21(月)13:44 ID:DdEzMN4/r(1) AAS
G6b2が出てるね。
352: (ワッチョイ 9330-ToHT) 2023/08/22(火)15:17 ID:NggLlVZS0(1) AAS
G6の正式リリースっていつ頃になる?
353
(1): (オッペケ Sr0d-JDKz) 2023/08/22(火)18:54 ID:xpdCfmFxr(1) AAS
G6正式版リリースはロードマップに依ると現地時間9/26リリース予定ですよ。
354: (ワッチョイ 9330-ToHT) 2023/08/23(水)07:35 ID:aOxi8oHC0(1) AAS
>>353
ありがと
G5=ESR102のサポート終了の時期に合わせて、って事か
355: (ワッチョイ 931f-8pPx) 2023/08/23(水)08:52 ID:2jU7IFo20(1) AAS
たとえG6になっても
Win7を斬り捨てないで欲しいです
356: (オッペケ Sr0d-JDKz) 2023/08/23(水)09:14 ID:zgEtIj2zr(1) AAS
G6b2は、win7環境じゃインスコ出来なかった。ウチだけかも判らんが。
357: (ワッチョイ a1cf-P3yc) 2023/08/23(水)15:21 ID:tJuzlQtY0(1) AAS
win7なんて捨てろ
358: (ワッチョイ b356-0WDc) 2023/08/23(水)16:28 ID:JpYygLhm0(1) AAS
新しい物を自慢するやつより古い物を自慢するやつの方が総合的には害悪ってばっちゃが言ってた
359: (ワッチョイ c176-YAjS) 2023/08/23(水)18:14 ID:XRuY95lF0(1) AAS
そりゃチャンバも走るよね
360: (ワッチョイ 7915-P3yc) 2023/08/24(木)20:26 ID:+g4FYSTY0(1) AAS
win7,8.1対応はESR115までと発表されてたからG6も対応してるのでは?
361: (ワッチョイW 2b44-rlHh) 2023/08/24(木)22:30 ID:T8QBQYCk0(1) AAS
G5.1.11
362: (ワッチョイW 8644-Er14) 2023/08/26(土)22:54 ID:z/CQk4g70(1) AAS
G5.1.12
363: (ワッチョイ 6db1-e+8E) 2023/08/27(日)00:10 ID:Y6ijT/+60(1) AAS
これがG5最終バージョンで次はG6か
364: (ワッチョイW 6db1-a8Ap) 2023/08/27(日)16:13 ID:N5jTCzxQ0(1) AAS
何の位の人数がこのブラウザ使ってるのかな?
365: (ワッチョイ 3e76-OFna) 2023/08/27(日)20:58 ID:wc+aSTVE0(1) AAS
G5.1.11で Netflixの動画が再生できなくなったけど、G5.1.12で直った
366
(1): (ワッチョイ 6976-81E5) 2023/08/27(日)23:02 ID:c0WXjVch0(1) AAS
アニメイトの商品ページの、カートに入れるのすぐ下にある
店舗在庫を確認する 

Edgaだとクリックするとポップアップみたいな感じで
真ん中あたりに在庫状況のが出てくるのですが
Waterfoxだとなにもでてこないです
設定見直してみたのですが出てこないです
おま管かもしれませんが、どなたかお試し願いないでしょうか
367: (ワッチョイ c6cf-cYqP) 2023/08/27(日)23:22 ID:HDIfJk+k0(1) AAS
アニメイトの件
クリックしたら位置情報を許可しますか?見たいのが出て許可したらポップアップでてきたで
368: (ワッチョイ 1597-NWkk) 2023/08/27(日)23:23 ID:doHYqQ3L0(1) AAS
>>366
geo.enabledをfalseにしてると出ない
369: 366 (ワッチョイ 6976-81E5) 2023/08/28(月)00:08 ID:F8sdg93o0(1) AAS
>>367-368

位置情報変更したら出るようになりました
どうもありがとうございました。
370: (オッペケ Sred-a8Ap) 2023/08/31(木)11:29 ID:YAYcSSI5r(1) AAS
これの泥用も開発してるってマジ?
371: (ワッチョイW 6db1-a8Ap) 2023/09/01(金)18:53 ID:SmdP8ncb0(1) AAS
2chMate 0.8.10.170 dev/motorola/moto g53y 5G/13/DR
372: (ワッチョイ 03da-LbXn) 2023/09/04(月)04:38 ID:OqLr/CKd0(1) AAS
火狐も水狐も一部のライブ配信映像がフリーズする
373: (ワッチョイ 8358-yzHn) 2023/09/04(月)06:19 ID:wlxOE18N0(1) AAS
おまかん
374: (ワッチョイ ff1f-mRZ0) 2023/09/04(月)11:11 ID:ibZPvMA00(1) AAS
フリーズとか、したこと無いな
一度で良いから体験してみたいわ
375
(1): (ワッチョイ 738d-uTdj) 2023/09/04(月)17:35 ID:D2skN5n60(1) AAS
ublock入れてabematvを連続で2時間以上同じチャンネル見ていると
メモリーオーバーフローでハングするよ
376: (ワッチョイ 3315-yzHn) 2023/09/04(月)19:10 ID:HlsTuNtt0(1) AAS
それは単にPCのスペック不足ではないのかね
377: (ワッチョイ 3315-x9p9) 2023/09/04(月)20:29 ID:e7ZTDquK0(1) AAS
uBlock
ABEMA
378
(1): (ワッチョイ 0373-XyF0) 2023/09/05(火)09:52 ID:nIYj3KO+0(1/2) AAS
G6ベータで

外部リンク:nikkei225jp.com
このページの複合チャートとか
▼0.23% 32,863.88 -75.30 H:33,002.59 L:32,844.28 09:49
自動更新の下のこういう数字表示される?

画像リンク[png]:i.imgur.com
おま環なのか真っ白なんだけど
379: (ワッチョイ 0373-XyF0) 2023/09/05(火)10:08 ID:nIYj3KO+0(2/2) AAS
>>378
自己解決
HTTP Referrer Headerを
Waterfox will (w) Send the referrer header on all requests (Default)
にしたら表示された
380: (ワッチョイW a3b1-aOK1) 2023/09/06(水)07:12 ID:MjPoKxAW0(1) AAS
G6b4来てる。
381: (ワッチョイ 3398-3gmj) 2023/09/07(木)21:13 ID:QNQX+Gr+0(1) AAS
バグが治ってないからb2に戻した
382: (キュッキュW e3b1-DmAX) 2023/09/09(土)19:26 ID:yrQoQb6l00909(1) AAS
火狐のtheme使えるのも有るんだな。
初めて知った。
383: (キュッキュ 17cf-1Rlo) 2023/09/09(土)21:55 ID:8Z5DQFWX00909(1) AAS
FirefoxとWaterfoxを併用してる
google検索でFirefoxが連続スクロールになると
Waterfoxがページネーションになるな(その逆も)

その都度ページネーションのほうを既定のブラウザにしてるんだが
もう面倒だからデフォルトの検索をbingにするか
384: (ワッチョイ 4e6e-SjEv) 2023/09/09(土)22:57 ID:VBC33Arx0(1) AAS
ページネーションとは?
385: (ワッチョイ 9a1f-o2V7) 2023/09/10(日)05:47 ID:KtpcY9+R0(1) AAS
ggrks
386: (ワッチョイW e3b1-DmAX) 2023/09/10(日)09:07 ID:cu/RZW610(1) AAS
G6シリーズでwin7サポート終了かな?
387: (ワッチョイ e376-GjEd) 2023/09/10(日)12:47 ID:hpaJeetj0(1) AAS
>>375
あ、やっぱそうなの? > UBlock + ABEMA

先月イニD一挙やってた時に2時間半超えるあたりから反応が悪くなってきて
肝心なとこで「ちょ、おま…… ( ^ω^#」 …ってのを何度か経験してたんだわ
仕方ないからWaterfoxを終了させても、
システムの方でディスク使用量ほぼ100%行っちゃってて5分くらいは何もできなくなるんよね

視聴中にブラウザにハングされても面倒なんで
省5
388
(1): (オッペケ Sr3b-DmAX) 2023/09/10(日)18:41 ID:1XTUVs31r(1) AAS
これの泥版リリースされんかな?
389
(1): (ワッチョイ 9a30-6jLp) 2023/09/11(月)13:48 ID:8BsPWYHE0(1) AAS
>>388
外部リンク:github.com
こんなページがあるけど自分にはよくわからん
390: (ワッチョイW e3b1-DmAX) 2023/09/11(月)18:12 ID:7II3NII00(1) AAS
>>389
何かしらやってるみたいじゃな。
よく見つけたね。
391: (ワッチョイ b36e-RxkV) 2023/09/14(木)07:56 ID:4UvOFfvi0(1) AAS
G5.1.13
392: (ワッチョイ 3b73-hdIa) 2023/09/14(木)13:04 ID:5HfIODjO0(1/2) AAS
b5ようやくメニューが日本語になった。やったね。
393: (ワッチョイ 3b73-hdIa) 2023/09/14(木)13:20 ID:5HfIODjO0(2/2) AAS
と思ったらFirefox/102.0になってる。ってことはG5.1.13になったのかな?おとなしくb5のダウンロードリンク待つか。
394: (ワッチョイ 4798-N9ji) 2023/09/14(木)22:28 ID:F5ZMymrW0(1) AAS
b5でもイシュー3128が直ってない
395: (ワッチョイ b378-MPWR) 2023/09/15(金)00:28 ID:mKn+AeZt0(1) AAS
G6.0b5、アプリケーションのファイルバージョンがG6.0b4の115.3.0から102.15.2に戻ってる。
396: (ワッチョイ 0fda-x3r4) 2023/09/16(土)04:44 ID:KP0XrJrr0(1) AAS
G6b5 何度か起動とクローズを繰り返していたら日本語表記にならなくなってしもうた
レジストリまで掃除したが症状変わらず
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s