[過去ログ]
Google Chrome 拡張機能 26 (792レス)
Google Chrome 拡張機能 26 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/06(土) 15:45:10.62 ID:sRKVPtqM0 Google Chrome及びChromium系ブラウザの拡張機能について語るスレです ■ Chrome ウェブストア - 拡張機能 https://chrome.google.com/webstore/category/extensions ■ 前スレ Google Chrome 拡張機能 25 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1632218852/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/1
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/16(土) 07:32:42.40 ID:KchOoJ3z0 FlagsのTab Scrollingかなぁ 任意の幅ではないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/16(土) 07:46:20.58 ID:XGyNOYnt0 >>710 それお前のPCが貧弱なだけじゃねーの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/16(土) 09:25:54.17 ID:IEr4LPjX0 Find website used fonts 2.0.2 この拡張機能には不正なソフトウェアが含まれています。 ID: lnebjgioddkafaldaaeooeghlcholnnp 昨日まで出てなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/16(土) 11:37:20.80 ID:wPdhaWVe0 最近Twitterメディアダウンローダの調子悪いから一回削除して再インスコしようとしたらウェブストアから消されとる 新しいの探さないとなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/16(土) 12:11:15.49 ID:wPdhaWVe0 >>715 作者のページ行ってみたらTwitterの規約変更されたからもう無理って匙投げてたわ 他に似たようなダウンローダも無い&潰されたし詰んでる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/16(土) 13:50:23.59 ID:6nlS7kDp0 >>714 Chrome拡張ではよくあること http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/16(土) 15:23:57.04 ID:k2ilD0n80 あるね 突然右上にエラーとか表示されるから何かと思ったら、今まで使っていた 拡張がある日情報の読み取りなんかの権限を要求してきて無効化される 個人が作っていた拡張を企業が買収すると、そうなる事が多いようだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/16(土) 19:15:26.85 ID:EXaNTjYt0 ヤダ、コワイ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/16(土) 19:34:51.57 ID:l/rrl+sd0 >>715 Xに関わったら何でもかね、かね、かね 好き勝手に仕様は変えるし付き合ってられんよ まぁ、Xはこれから生体情報の収集・学歴・職歴の収集するらしいから気持ち悪くて使えん 学歴職歴はともかく生体情報はなぁ… もまいらも写真や動画をうpしてたら気をつけろ 生体情報→写真や動画から…顔のスキャン、手から指紋と掌紋のスキャン、目から虹彩のスキャン、声から声紋のスキャン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/19(火) 20:23:50.91 ID:UxJFytdI0 youtube動画の丸くなったカドっちょを四角に戻す拡張ないですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/19(火) 20:24:25.27 ID:UxJFytdI0 youtube動画の丸くなったカドっちょを四角に戻す拡張ないですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/19(火) 23:11:21.90 ID:Cf8AMIQ00 >>722 Stylus ytd-watch-flexy[rounded-player-large][default-layout] #ytd-player.ytd-watch-flexy { border-radius: unset; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/20(水) 15:40:47.16 ID:tFJM3RM10 Google Search date range shortcutが利かなくなったわ まいったねこりゃ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/20(水) 16:01:31.41 ID:PGGqB+eR0 >>724 ツールを常に展開したいならこれ https://greasyfork.org/ja/scripts/412326-google-search-tools-to-sidebar ただし期間指定プリセットは増えない てかその拡張昨日アプデしてるみたいだけど明示的に更新したら効くようになるんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/22(金) 13:31:55.67 ID:hDidvLhz0 youtubeつけたらyoutubeはアドブロックは認められていません的なものがでた、どんな状況で出てくるんだろな 毎回出るようだったら対策しないといけないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/22(金) 13:35:40.48 ID:kF8d8Xgy0 A/B当選おめでとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/22(金) 13:46:08.26 ID:11wcdwJN0 >>727 段階的リリースとA/Bテストは別の概念 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/22(金) 14:08:36.49 ID:hDidvLhz0 広告ブロッカーの利用は、YouTube の利用規約で認められていません 音楽聞いてると4曲目でまた出てきた、結構出てくるな、あんま使いたくないがV3で吹っ飛ばすか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/22(金) 15:08:11.19 ID:VWiyxxtc0 月額1280円のyoutube premiumってのに入っちゃえば良いんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/22(金) 15:40:17.71 ID:55fpJ8yz0 3回目の警告を無視すると、YouTube の視聴を禁止されるらしいんだが、実際どうなのかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/22(金) 15:54:22.92 ID:dFKyW1gY0 俺ら中国人だから気にしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/25(月) 05:18:22.38 ID:czCLdS+m0 https://chrome.google.com/webstore/detail/twitter/ckbljodokcejcgeghijojgmhomimljdi?hl=ja これ削除できないんだけど何で? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/25(月) 17:35:40.07 ID:lU637RuX0 >>723 ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/26(火) 18:02:14.81 ID:ifaaNVc80 >>733 それテーマだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/27(水) 08:00:57.99 ID:5j5cQqyi0 ワロタ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/27(水) 22:31:56.37 ID:+JyKQd3z0 Twitter原寸びゅー 消えてた・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/02(月) 16:28:44.20 ID:sYNOp3O10 >>735 テーマだから何ですか? 削除できるかできないかを聞いてるんだけどもー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/02(月) 17:07:31.18 ID:QEHt9Ilp0 恥の上塗り http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/05(木) 19:54:25.10 video downloadhelper ライセンス購入したアカウントでライセンスが反映されないんだけど 同じ症状の人いる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/05(木) 23:48:50.40 ID:CgVMLc340 Page Expandっていう5chを見やすくするための拡張機能があるんですけど 最近機能しなくなりまして、こういう従来の拡張機能が機能しなくなる原因って何がありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/06(金) 14:13:37.74 ID:CwHd7xHw0 5chのバージョンが変わったからじゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/10(火) 08:19:05.99 ID:3yJKs9sO0 最近5chが攻撃受けててかなりの板が機能不全になってるらしいからその影響とか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/10(火) 08:19:31.56 ID:3yJKs9sO0 最近5chが攻撃受けててかなりの板が機能不全になってるらしいからその影響とか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/10(火) 10:39:43.15 ID:MGg6FgXC0 https://w.atwiki.jp/gcmatome/ ↑ この「ゲームカタログ」というサイトは、文字が右端にきても折り返さないんだけど、 折り返すようにするには、stylebotでどんなCSSコードを書けばいいんでしょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/10(火) 10:40:12.99 ID:MGg6FgXC0 https://w.atwiki.jp/gcmatome/ ↑ この「ゲームカタログ」というサイトは、文字が右端にきても折り返さないんだけど、 折り返すようにするには、stylebotでどんなCSSコードを書けばいいんでしょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/21(土) 20:00:37.88 ID:IHXp8DFX0 ページごとではなくサイトごとにメモできるメモ帳ありませんか? firefoxでいうNote Takerみたいなの探してます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/23(月) 09:21:08.44 ID:gb+dv4Lj0 >>747を見て、自分が使っているページごとにメモを貼れる拡張機能を改めて見てみたら 不具合だらけで無効にしていた「どこでもメモ」が不具合解消して使えるようになっていた でもやはり、今使っている「Note Anywhere」のほうが便利か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/23(月) 09:32:24.62 ID:xO2nZIgx0 >>748 Note Anywhereちゃんとページごとにメモれて助かる ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/23(月) 09:46:38.57 ID:xO2nZIgx0 いや違う ページごとではなくサイトごとが良いんだ 目的を見失う所だった Note Anywhereはサイトごとには無理っぽいね ページ移動すると表示されなくなる どこでもメモもできないっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/23(月) 09:53:10.94 ID:xO2nZIgx0 拡張機能ページの関連にあったMemo On Websitesで行けました こういうのでいいんです。ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/28(土) 09:38:01.08 ID:55m67miP0 Youtube動画を別タブで開こうとしても開いた先で表示がおかしくなって出来なくなったんだがなんぞ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/28(土) 12:30:55.05 ID:zgxRgMTp0 ublock? uBlock filters - Quick fixesだけ更新したら俺もそうなったけど フィルターをすべて更新したら直った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/28(土) 14:17:09.42 ID:55m67miP0 >>753 情報ありがとう 再インスコしたら治ったんだけど、多分そのフィルターの更新もその時にされて偶然治ったんだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/28(土) 22:22:29.14 ID:QanIKXxr0 便乗質問 拡張機能を最新バージョンにしたいとき、いつも、わざわざ削除してからもう一度追加してるんだけど、本当はどうやるの? OSはWindows11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/28(土) 23:04:50.26 ID:Xb5uR6C00 chrome://extensions/でデベロッパーモードをオンにすると更新ボタンが出てくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/01(水) 13:17:27.19 ID:96Ae+Jna0 やべーchrome119でWebSQLが削除されてSpeed Dial2のv2.3.0が完全に使えなくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/01(水) 13:36:26.38 ID:MlHNAVlV0 今3.7.2だろ そっちも駄目なん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/01(水) 13:44:53.99 ID:96Ae+Jna0 v3系はサポート続いてるんだから普通に更新されてるんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/01(水) 22:35:54.85 ID:iVFh+XDO0 Page Monitorという拡張機能を使っているのですが、最近の更新で壊れてしまって動かなくなりました 似たような機能(ページの要素を自動でチェック・更新を通知・既読になるまでチェックしなくなる) をもつ拡張機能はありませんでしょうか・・・? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/02(木) 11:36:40.95 ID:8omClKxH0 Distill Web Monitor と Session Buddy が逝った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/02(木) 21:47:57.21 ID:YwdnRbcp0 >>757だけどAllows access to WebSQL APIsをEnabledでChrome 123(24年3月)まで使えるようだ chrome://flags/#web-sql-access ポリシーからも設定可能 https://chromeenterprise.google/policies/?policy=WebSQLAccess 119.0.6045.106でSpeed Dial2のv2.3.0が動作しなくなって flags弄って再び動作するのを確認した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/04(土) 13:49:35.69 ID:HwzcDnu+0 No YouTube Shorts入れてみたけどまったく効かねえじゃんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/04(土) 14:48:35.13 ID:3WRRrRoM0 >>761 追記 ungoogled-chromiumのv119だとダメ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/05(日) 00:51:48.00 ID:lRgD5NOn0 ダウンロードを以前のように見やすくする拡張機能はありませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/05(日) 02:51:55.43 ID:CWHePUTP0 --disable-features=DownloadBubble http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/08(水) 20:21:52.94 ID:paY69Z020 The Marvellous Suspender使ってたけど ブラウザを開き直すとその拡張がいちいち全てのタブを読み込むからものすごく重たい こいつでタブを解放するとタブが「chrome://拡張機能のIDと開いていたタブのURL」みたいな感じで構成されてしまい タブがこいつの拡張機能に囚われてしまって不便なのに使わうことを強いられてしまう だから純正chromeのmemory saverと同じ感じで一気にタブを任意の時にアンロードできるような拡張を探している http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/11/10(金) 13:51:25.00 ID:jwwMjkuZ0 >>746 PCで確認してないけどスマホでは折り返してるように見えるけど。 まあ多分white-space:nowrapみたいになってると思うからそれいじればいいと思う。ろくに確認してなくてすまんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/10(金) 15:04:08.48 ID:p/6lgQWJ0 >>746 っ「Ctrl+Shift+C」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 08:34:05.92 ID:LehzrxNb0 https://chromewebstore.google.com/ こっちって日本語以外のレビューどうやって見るんだ? ?hl=つけてもその言語のだけしか見れないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 09:33:55.21 ID:4d1NAfY+0 Don't Think, Feel! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 14:35:02.59 ID:P5E27w/K0 >>771 ヘルスの地雷? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/16(木) 19:51:35.91 ID:5cef/SES0 microsoft power automate なるものが拡張機能に 勝手にインストールされようとしてるけど大丈夫なの? ・・・みたいな警告が chrome を起動したら表示されたので とりあえずインストールだけして無効化しておきました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/17(金) 09:45:48.19 ID:9WQj2Qbc0 >>773 Microsoft Power Automateでスクレイピングやウェブ操作の自動化をしたいなら必須 自動化がいらないなら無効化、又は拡張機能のインストールすら不要 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/17(金) 13:47:41.70 ID:aD7g+2M20 V3移行再開 https://developer.chrome.com/blog/resuming-the-transition-to-mv3/ 24年6月ブロック予定、ポリシーで25年6月まで延長可能 User Scripts APIが追加されたからTampermonkeyやStylus等の移行も可能になるのかな? このAPIで十分なのかは分からない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/17(金) 14:16:12.59 ID:SdoI2t7H0 ・ chrome.readingList … ブラウザのコア技術とかけ離れてると思うんやけど必要なのか? ・ chrome.userScripts … もうchromeが公式でuser scripts マネージャつくれよ(tampermonkeyでも買収してあげなよ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/17(金) 14:19:09.05 ID:hx58SLps0 特定の拡張機能だけ自動更新させない方法はありますか? 古いバージョンのを更新させず固定して使いたいんですけど 今はChrome立ち上げる毎に拡張機能が自動更新されてしまうので その都度、新しいバージョン削除して、crxファイルで再度登録し直している感じです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/17(金) 14:34:54.57 ID:aD7g+2M20 >>777 プロファイルのExtensionsフォルダーから拡張フォルダを適当なディレクトリにコピーして manifest.jsonからkeyとupdate_urlを削除 chrome://extensions/からデベロッパーモードをオンにして「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」でインストール Extensionsフォルダーはデフォプロファイルなら%LOCALAPPDATA%\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/17(金) 14:41:21.43 ID:hx58SLps0 解説ありがとうございます、試してみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/17(金) 15:07:05.40 ID:hx58SLps0 >>778 解説通りにやりましたら上手くいきました ただ拡張機能の画面で以下のエラーが出ているんですがこれは無視で大丈夫でしょうか? Manifest version 2 is deprecated, and support will be removed in 2023. See https://developer.chrome.com/blog/mv2-transition/ for more details. 使用している拡張機能が古くてマニフェストバージョン 2だからなのかな manifest.jsonの"manifest_version": 2, の部分を3に書き換えればエラー消えるのか、書き換えていいものか・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/17(金) 15:31:31.73 ID:hx58SLps0 >>778 試しにmanifest_versionを2→3に変更したところ 新たに以下のエラーが出て導入自体ができなくなってしまいました。 まあ拡張機能の動作には問題ないみたいなので、2に戻して導入し最初のエラー放置でいきたいと思います。 どうもありがとうございました。 The "background.scripts" key cannot be used with manifest_version 3. Use the "background.service_worker" key instead. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/20(月) 00:54:02.07 ID:Np3qmktT0 open with っとか、有用な拡張機能が効かなくなってるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/20(月) 21:34:49.85 ID:yicbOi8p0 Youtube Playback Speed Control 0.0.13 ここ数日、速度変更のボタンの分身が 右上の自分のアイコンあたりにも出るようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/20(月) 22:44:10.40 ID:j+d+14q40 極論を言えば、利便性を取るかセキュリティを取るかどっちかなんだよなぁ、、 セキュリティだけを優先するのなら、ネットに繋げないのが最大の防御になるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/21(火) 18:43:56.75 ID:LzfVP7rZ0 Youtubeのレイアウトが変わって、再生リスト(キュー)とライブ配信のチャット欄とが上下入れ替わってしまったんだけど それを元に戻すアドオンとかって無いかな? 動画枠の真横にチャット欄置いとかない理由が意味不明なんだけど、運営のセンス疑うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/21(火) 18:49:13.08 ID:09Knl/pP0 >>785 うちは入れ替わってない cssがキャッシュに残ってるかもしれないから念のためShift+F5したけど変化なし Chromeは119.0.6045.160(Official Build) (64 ビット) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/21(火) 18:55:31.99 ID:08HikV5N0 >>785 以前A/Bテストと思われるのでチャット下に来たことあったけどどこかに元のレイアウトに戻すボタンあったような気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/21(火) 19:00:15.02 ID:LzfVP7rZ0 あー、ユーザー毎に違う環境を提供してそれぞれの反応の違いを分析するとかそういう? ちょっとその戻すボタンとやらを全身全霊を賭けて探してみるわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/22(水) 11:13:23.38 ID:juyx6+7q0 >>147 ちょいちょいこれあるよな 今日は通知は来るのにメールを開いたり削除しようとするとエラーになって この問題を解決するにはみたいなのを押すと [サインインしているアカウントを自動検出する] [アカウントを追加し、サインインを保持する] が表示されるようになった [サインインしているアカウントを自動検出する]を押すとgoogleのログイン画面に飛ばされるしメール受信をしても通知音が鳴らなくなるしで 試しにチョロメポータブル版を落としてChecker Plus for Gmailをインストしたら正常に動作してたんで結局アンインストール再インストールしたら元に戻った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/22(水) 18:50:48.67 ID:n6csXUGa0 Open link in same tab, pop-up as tabが使えなくなってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/22(水) 23:52:10.93 ID:+lsFxbWs0 >>790 同じく、「この拡張機能には不正なソフトウェアが含まれています。」ということで自動的に無効にされた また違うの探さないとならないのか。面倒だな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/23(木) 04:04:40.84 ID:MVrx1JBd0 Enhancer for YouTubeの機能で”コメント読むために下にスクロールの際に見にプレーヤーを起動”をONにして コメント欄の何時何秒のリンクをクリックしたら普通はミニプレーヤー上でその部分に移動してくれたのが 少し前からいちいち上までスクロールしてしまうんですが、どうしたら解消できるでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/792
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s