[過去ログ] Google Chrome 拡張機能 26 (792レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2022/08/06(土)17:12 ID:Briv/TWC0(1) AAS
乙です
3: 2022/08/08(月)04:37 ID:0M15kiOn0(1) AAS

4: 2022/08/11(木)12:51 ID:fywqBq0Q0(1) AAS
ひょっとしてcrxmouse使えなくなった?
5: 2022/08/13(土)19:54 ID:viUrKGJJ0(1) AAS
firefoxのスプリクトのuserChrome.jsみたいに、コンテキストメニューに好きなメニューを追加できるようなアドオンありますか?
6: 2022/08/17(水)00:34 ID:8n5MHfpI0(1) AAS
speed dial2がブラウザ間の同期できなくなったけど俺だけ?
7: 2022/08/22(月)10:14 ID:rEbM2+yT0(1) AAS
Acid Tabsグールプまとまらなくなて草
8: 2022/08/28(日)16:39 ID:UiAWvovp0(1) AAS
speed dial2が糞糞になったので乗り換えたい
9: 2022/08/28(日)17:27 ID:ZqTHHkm50(1) AAS
また変わったのか
10: 2022/08/30(火)22:36 ID:SNd4rCYo0(1/2) AAS
AdGuard launches Manifest V3 compatible ad-blocker for Chrome - gHacks Tech News
外部リンク:www.ghacks.net
11
(2): 2022/08/30(火)22:44 ID:SNd4rCYo0(2/2) AAS
Googleプロデュースによる拡張機能ジェノサイドまで、あと100日...
12: 2022/08/31(水)01:54 ID:kpf1+zk80(1) AAS
>>11
なんぞそれ?
13: 2022/08/31(水)08:20 ID:hrt9tZo90(1) AAS
暴れる君
software reporter tool.exe
14: 2022/09/02(金)13:20 ID:JjKuAbXd0(1) AAS
なんだよgoogle crome勝手にアップデ―としやがってブックマークが消えてなくなった
ウィルスより酷いパソコンからアンインストールしたわお前らも気をつけろ

糞会社グーグルほんとろくでもない、とっとと潰れろ
15: 2022/09/02(金)13:35 ID:hwpobEL30(1) AAS
>>11
何それ?
16: 2022/09/02(金)13:57 ID:0NMN7vlZ0(1) AAS
ADブロック系拡張がAPIの仕様変更で使えなくなる
17
(1): 2022/09/02(金)15:28 ID:UmZadrOz0(1/2) AAS
vimiumのコピーしたurlをタブで開くが使えなくなってる
これアプデのせい?
18
(1): 2022/09/02(金)20:11 ID:wYC3BUKl0(1) AAS
>>17
WindowsとLinuxは104から105に上げたら常にGoogle検索ページが開くようになった
104は問題なかった、Chromebookは105βで問題なし
Vimiumのバージョンは同じ
Chromeのアプデのせいかは知らない
19: 2022/09/02(金)23:00 ID:UmZadrOz0(2/2) AAS
>>18
なるほど情報ありがとう
戻さずなんとかならんかなあ
20: 2022/09/09(金)14:28 ID:N0uGWIof0(1) AAS
uBlock Origin Minus: an experimental Manifest v3 compatible extension - gHacks Tech News
外部リンク:www.ghacks.net
21
(1): 2022/09/10(土)00:08 ID:gHq/Nqqu0(1) AAS
開いてる全てのタブのページを1つのhtmlとかmhtに保存してオフライン環境で見れるようにするアドオン無いでしょうか?
以前はUnMHT、Mozilla Archive Format、ZipTabsなどアドオンがあったのですが
どれも新しいverのブラウザには非対応かつストアから削除済みだったりするので同じ要領で使える物を探しています
22: 2022/09/10(土)05:08 ID:Agb4VhHP0(1) AAS
>>21
要領が同じかどうかはわからんけど「SingleFile」で複数タブを一括保存できるよ
アクティブなタブのみ、全タブ、選択中の複数タブ、とかも可能

ただし、少なくとも現バージョンはmanifest V2なのでジェノサイドの対象(年明け以降はchromium系ブラウザで利用できなくなる)
開発者がmanifest V3に対応した「Liteバージョン」をリリースしてくれる可能性は残されているものの、その場合はいくつかの機能が失われたものになる見込み
継続利用したいなら今のうちからFirefoxに慣れておくってのもアリかと
23: 2022/09/11(日)12:14 ID:H0drveds0(1) AAS
uBlock Originの後継「uBO Minus」爆誕。これで来年1月以降も広告ブロックできるぞ ※ [573472858]
2chスレ:poverty
24: 2022/09/11(日)13:01 ID:9gWAuNKR0(1) AAS
MV3に対応しないとか言ってたのに結局作ったのか
25: 2022/09/11(日)13:49 ID:/Esg1sb20(1) AAS
対応したらこんなカスしか作れませんよという主張というか抗議活動であって本気で対応した訳じゃないと思う
26: 2022/09/11(日)13:58 ID:cb6a6GJB0(1) AAS
だからこそアドオン名がminusなわけだしね
27: 2022/09/11(日)14:11 ID:A1eqIrIJ0(1) AAS
拡張機能の該当ページ読んだら
なんだこれ……、下手したら開発止まるんじゃね
って思ったな
聞いてた話を再確認した感じだった
28: 2022/09/12(月)21:49 ID:fg+XcOLa0(1) AAS
来年1月にMV2→MV3になってそれで終わりってわけじゃないんだろ?
Googleが好き勝手やれる下地がMV3なだけでさ
好き勝手やりだしたら、アドガMV3は動かなくて、広告ブロックはせいぜいuBOMぐらいの事しか出来なくなると。
29: 2022/09/13(火)17:55 ID:HlhlYiZm0(1) AAS
質問ばかりで申し訳ないが
1月のバージョンからはmv3に対応してない拡張は使えなくなるんだよね?
ストアからも削除されちゃうの?
mv3に対応してる拡張ってほとんどなくない?Google製の拡張もまだ対応してないよね?
こんな進捗状況でほんとにmv2切るの?
30: 2022/09/14(水)14:44 ID:NV/O+GhE0(1) AAS
はい
Firefoxに乗り換えましょう
31: 2022/09/14(水)18:05 ID:AnDMs71p0(1) AAS
speed dial2が同期されないんだけどなんでだ
windowsのspeed dial2がmacのspeed dial2に反映されない
手動同期してもだめ
32: 2022/09/14(水)19:26 ID:cUc3ZcXb0(1) AAS
外部リンク:imgur.com
33: 2022/09/15(木)02:54 ID:50nKEWYU0(1/2) AAS
【悲報】Youtube、「スキップ不可の5連続広告」開始へ [637618824]
2chスレ:poverty
34: 2022/09/15(木)03:02 ID:Gg5T6P1E0(1/3) AAS
某mangaraw系が別タブが開く広告がウザすぎる(FXなんとかやカジノ)
ublockで消し方わからんし
しようがないので開いたタブに移動しない拡張入れた
Force Background Tabての
35: 2022/09/15(木)12:13 ID:50nKEWYU0(2/2) AAS
過去スレに書いたけど、別タブが開くのを強制的に禁止するやつあるよ
36
(1): 2022/09/15(木)12:23 ID:vk8SWLP20(1/2) AAS
新規タブ開いた時のアドレスバーに表示される検索候補を保存しないように設定できない?
もしくはこれだけ表示しない、勝手に削除してくれるみたいな拡張ない?
37: 2022/09/15(木)12:59 ID:Gg5T6P1E0(2/3) AAS
別タブを禁止するDeath To _blankてのも入れたけどこれは効果なかった
38
(1): 2022/09/15(木)13:04 ID:Gg5T6P1E0(3/3) AAS
>>36
それは拡張じゃなくてchromeの設定じゃないか?
・Googoleの設定
>検索語句や URL をオートコンプリートする
39: 2022/09/15(木)13:30 ID:vk8SWLP20(2/2) AAS
>>38
それはやってるけど残るから違うと思う
Googleの設定だからGoogleの検索履歴は残らないけどアドレスバーのは残る
40: 2022/09/16(金)06:47 ID:gW318Shl0(1) AAS
YouTubeで「スキップできない広告5連発」の報告相次ぐ 中には11連続のケースも [デビルゾア★]
2chスレ:newsplus
41
(1): 2022/09/17(土)05:42 ID:WbFG91M20(1) AAS
uBlock入ってるとTVerがブラウザで見れなくなった
「広告をブロックするプラグインが有効になっている場合、無効にしてから再度お試しください。」
まあブラウザで見ないからどうでもいいけど
42: 2022/09/17(土)05:59 ID:dxncI5DN0(1) AAS
>>41
俺、μBlockだけだけどTver普通に見れるよ
43: 2022/09/17(土)15:50 ID:z0WpX1XE0(1) AAS
SearchPreview がバージョン 7.0 にアップデートされました

変更点
・人気ランキング機能を削除
・BingとYahooのサポートを削除(使用率1%未満)
・修正: Google検索結果における右から左への言語のための画像配置
44: 2022/09/17(土)15:51 ID:D1nFeClQ0(1) AAS
入れてるフィルタが問題なんであってμBlockそのものは問題じゃない
45: 2022/09/17(土)16:41 ID:6R5avolI0(1) AAS
μの前のλ
μの後のν
これも試そうぜ
46: 2022/09/17(土)22:06 ID:PwqjiLAc0(1) AAS
sdf
47: 2022/09/18(日)22:34 ID:NKtYzL9/0(1) AAS
crx mouseのテキストコピーができないけどわかる人いますか?
48
(1): 2022/09/24(土)12:33 ID:75TLzfrk0(1) AAS
マルウェアが入ってない音量を600%とかに上げるので
次の動画になっても設定がリセットされないの教えてください
49
(1): 2022/09/24(土)14:41 ID:pSPecXIV0(1) AAS
>>48
Volume Master
50: 2022/09/25(日)09:28 ID:0xPhWPit0(1/2) AAS
YouTubeの検索フィルタ、オプション選択する度に閉じちゃうんだけど
拡張であれ開いたまま固定できない?
51: 2022/09/25(日)09:37 ID:0xPhWPit0(2/2) AAS
Google検索のツールボタンはこれで固定してるんだが

Google Tools Button Clicker
外部リンク:greasyfork.org
52
(1): 2022/09/25(日)15:25 ID:/UCE3JSV0(1/2) AAS
動画内の英語字幕を翻訳してくれる拡張ないですか?
53
(1): 2022/09/25(日)15:43 ID:jKndW8Ww0(1) AAS
>>52
字幕データの翻訳ならこれ
Language Learning with Netflix & YouTube™ - Chrome ウェブストア
外部リンク:chrome.google.com
54: 2022/09/25(日)16:39 ID:/UCE3JSV0(2/2) AAS
>>53
説明を読んだけど、ちょっと求めているものと違いますね。

動画の中で、映像として書かれている英文を翻訳したいのです。
YouTube側がインポーズする英語字幕ではなく、動画の作成者が
動画内に入れている文字の事です。分かりづらくてすみません。
55: 2022/09/25(日)17:50 ID:FMXdRvpN0(1) AAS
ハードサブ
56
(1): 2022/09/26(月)12:39 ID:ItD8PUMz0(1) AAS
>>49
エッジでそれ使っててマルウェアはいってるって弾かれたんですが
クロムはその点甘いんですね
57: 2022/09/26(月)13:02 ID:mD+Yj4KU0(1) AAS
>>56
それ、Volume controller じゃね?
58
(1): 2022/09/28(水)20:02 ID:5EJc6j7g0(1) AAS
ニコニコの仕様変更でNico Nico Ranking NGが機能しなくなったわ…
59: 2022/09/29(木)08:02 ID:iLdbj4MW0(1) AAS
MV2のサポート期間がこれまで公表されていた計画から少なくとも半年間延長される模様
一般環境は2023年6月まで、企業向け環境は2024年1月まで

More details on the transition to Manifest V3 - Chrome Developers
外部リンク:developer.chrome.com
Manifest V2 support timeline - Chrome Developers
外部リンク:developer.chrome.com
60: 2022/09/30(金)10:03 ID:Upjp5DWg0(1) AAS
「どこでもメモ」をMSEdgeで使っているけど、これの拡張機能のオプションを
開いた途端にメモリをガンガン食って、8GBくらいある空きメモリが
300~500MBまでになってOS全体ほぼ操作不能になってしまう

以前はオプションを開くことができた(ただしオプション内の項目を切り替えられない
不具合あり)のにと思ったら、知らないうちに今年の4月6日にバージョンアップ
していたから、このバージョンでメモリを食う不具合が新たに生まれたのか
61: 2022/10/02(日)05:32 ID:uoRn/Tfu0(1) AAS
現在保存されているクッキーから消したくないものを予め選択して
おくと、起動時に選択されたクッキー以外を全て削除してくれる
Cookie Keeperという拡張をずっと使っていたのですが、Chromeの
仕様変更でクッキーが読み取れなくなったようで事実上機能して
いません。
ストアからも消えているので代替を探していますが、自動削除や
一部削除する拡張はあるものの、
省2
62: 2022/10/02(日)13:38 ID:ivsS4ypR0(1) AAS
>>58
作者がアプデしたから公式からアップデートしたら解消するよそれ
63: 2022/10/03(月)13:46 ID:gDrzio8O0(1) AAS
マウスオーバーで漢字のふりがなを表示してくれる拡張機能知りませんか
64: 2022/10/04(火)04:03 ID:T0JcsqxQ0(1) AAS
外部リンク:gigazine.net
2022年10月03日 11時30分
悪名高いChromeの拡張機能新仕様「Manifest V3」の移行スケジュール発表、広告ブロッカーや競合ブラウザの対応は?
65: 2022/10/04(火)05:12 ID:uBmhredq0(1) AAS
>人気広告ブロッカー「uBlock Origin」の開発者であるレイモンド・ヒル氏も、
>試験的にManifest V3に対応した「uBO Minus (MV3)」をリリースしました。

MV3対応uBO出るの?
出ないならFirefoxに移行するだけだけど
66: 2022/10/04(火)09:03 ID:XmhIapCK0(1) AAS
MV3対応uBOはもう出てる、今はuBO MinusではなくuBO Liteに改名されてるけど
MV3はこれ程の悪影響があるんだというアピールのために作ったのかなと思ったけど、結構ちゃんと開発してるっぽい
もちろんFirefoxで今後も使える本家uBOとは比べものにならない機能性だろうから、できるなら移行した方がいいんじゃね
67: 2022/10/04(火)09:42 ID:XrvB7quD0(1) AAS
ジェット噴射
68: 2022/10/05(水)17:34 ID:GDoPplhz0(1) AAS
searchpreviewがバージョン7.1にアップデートしたけどもうすぐ動かなくなるとお知らせ出たぞ。10/25に自動でアンインストールされるアップデート予定しているらしいし、同じような代わりの拡張機能なにか有る?
69
(1): 2022/10/06(木)11:46 ID:a82Szmud0(1) AAS
今のうちのコード保存しておいてサムネ生成をsearchpreview.deからwordpressのサービスとかに書き換えればおk
70: 2022/10/07(金)08:00 ID:DXnara/c0(1/2) AAS
【悲報】Chromeの拡張機能「SearchPreview」が更新停止!検索結果に画像をする表示機能
Chrome拡張機能のSearchPreviewは単純にPCの検索結果に記事中にある画像を表示させてくれるだけの機能
外部リンク:matomame.jp
71
(1): 2022/10/07(金)08:09 ID:WiqF752O0(1/2) AAS
悲報でも何でもなく予定調和では?
72: 2022/10/07(金)11:19 ID:wnISXFkg0(1/2) AAS
>>71
既定路線と予定調和を区別できるようになろう
73: 2022/10/07(金)11:50 ID:WiqF752O0(2/2) AAS
神はブラウザ用意してるところだろ?
74: 2022/10/07(金)12:40 ID:EvBnMpha0(1) AAS
>>69
具体的なURL教えてくれないか
75: 2022/10/07(金)19:14 ID:Nk8t2oq60(1) AAS
SerchPreviewの代わりねえの?
76: 2022/10/07(金)19:47 ID:DXnara/c0(2/2) AAS
昔類似の拡張使ってたけどもう開発終了したのかも
77: 2022/10/07(金)20:22 ID:BMs+jUMh0(1) AAS
GMスクリプトでも似たようなのなかったっけ
もしメンテナンスされてなかったら微修正が必要だけど、まぁそこまで難しくもなかろう
78
(1): 2022/10/07(金)20:24 ID:5+Zs9Tc70(1) AAS
おふろめ氏のスクリプトがあるけど、問題はサーバーだからなあ
79: 2022/10/07(金)20:29 ID:NrCTmOQu0(1) AAS
Douga Getterてもう動画を検出反応しなくて使いもんにならないな
ストリームレコーダーじゃないと以前はトロくて使えねー
って思ってたけど

80: 2022/10/07(金)20:36 ID:wnISXFkg0(2/2) AAS
互換のREST APIを用意すればOK
81: 2022/10/07(金)21:20 ID:In/ZQMCp0(1) AAS
先週仕様変更されたラジコの再生速度を変更できる拡張機能はないでしょうか
ラジコだけでなく動画や音声全般に対応したものでもいいです
82: 2022/10/08(土)02:17 ID:n6g+nJpM0(1) AAS
>>78
サーバーの方はFirefoxのuserChromeJSで昔使ってるのがあったHeartRails Captureあたり使えば良いと思う
サーバーへの負荷を考えてドメインでの取得を一応推奨
まぁ海外サービスでも類似のを探せばありそうではある
1-
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s