[過去ログ] システムバックアップソフト徹底比較27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2022/10/07(金)15:34:23.72 ID:FljB4+iQ0(1) AAS
 それぐらいは無料できるソフトがいくつもあるんだから買う必要もない 
344: 2022/12/27(火)21:39:33.72 ID:qZpZXRhj0(1) AAS
 うざいなあ 
   _, ._ 
 ( ・ω・) 
360: 2022/12/31(土)15:49:21.72 ID:QqGexNzP0(1) AAS
 >>357 
 世界に目を向ければ 
 AOMEI Backupper PRO 
 素人から玄人まで幅広くオススメできる 
 これ一本あれば他は必要ない 
  
 乞食のニーズなど考えるまでもない 
559: 2023/02/01(水)15:59:01.72 ID:Z2GrvwAC0(1) AAS
 >>417 
 虚カスの主張全然詳しく知らんけど同接どれくらいの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね?w 
616: 2023/02/11(土)08:48:52.72 ID:GGoxZ6eC0(1) AAS
 例えば1個のHDD/SSDの中をパーティション分けしてCにOS、Dにデータを置いてCだけバックアップ 
 ってやり方はどうだろうか 
650: 2023/02/13(月)09:57:38.72 ID:W/8wMUri0(1/2) AAS
 買ったばかりのSSDでクローン失敗連発ってのは物理的な故障も疑った方がいいのでは? 
728: 2023/02/24(金)13:45:31.72 ID:UGIebiVT0(4/4) AAS
 >>726 
 あーごめん 
 中共の指示で情報流しても企業にはリスクがないって言いたいのだったら勘違いした 
 情報流された利用者に補償されるからリスクはないって事かと思ってしまった 
750(2): 2023/03/02(木)19:09:46.72 ID:bxms4oj30(1) AAS
 クソの役にも立たないトラブルシューティング情報で 
 検索エンジン引っ掛けて最後には自社アプリに誘導 
 ほんま中華ソフト屋はクソ未満の汚染物質 
776: 2023/03/08(水)12:38:03.72 ID:zvtdqY160(1) AAS
 >>772 
 ファイルが収まっていたらどんな容量でも関係ない 
 早くパーティションを自由にコピーできるようにスキルアップ出来たらいいね 
784: 2023/03/08(水)19:44:13.72 ID:IiV6wiO40(1) AAS
 >>783 
 スレの質自体を落としているおまえはあまり顔を出すんじゃないよ 
 別にあんたなんかは必要ないんだしな 
837: 2023/03/12(日)09:43:52.72 ID:A6el/dzX0(1) AAS
 定期的に無料ライセンス配ってるから来年にはまたやるだろ 
 そしてその話が書き込まれるw 
839(1): 2023/03/12(日)10:06:23.72 ID:hijRwUvO0(1/2) AAS
 なぜ無料で配るか考えてみた? 
971(1): 2023/05/26(金)13:40:58.72 ID:MBBREbWG0(1) AAS
 増分、差分としてバックアップイメージを作成していたって、PEメディアからリストアしたらどのストレージ内にでも展開出来るのではないかい? 
 BCD内の不整合によって起動しない場合も多々あるかと思うけれども、起動不能時にはPEメディアから 
 bcdboot C:\Windows /l ja-JP と打つ 
 これさえ憶えていたら大丈夫です 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s