[過去ログ] PC TV Plus★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111(3): 2022/08/11(木)13:54 ID:jO5dyBkX0(4/11) AAS
>>106
クリーンインストはこれまでも2、3回やっててグレーリストになってたんですよね。
自作でマザボ変えてるわけじゃないので、Cドライブは何度入れ直しても端末情報変わりませんし。
112(2): 2022/08/11(木)14:23 ID:jO5dyBkX0(5/11) AAS
だいたい1500個の警告が出るまでは全部見れてたんですよね…
不安定でもいいから読み込んでほしいものです
CPUも3950Xで力不足なわけじゃないのに、アプリが諦めてちゃ困ります
113(1): 2022/08/11(木)14:31 ID:cEyUQ33e0(1) AAS
----------
●2022年8月10日:8月4日のサーバーメンテナンスについて
8月4日のサーバーメンテナンス中、7月28日にご案内した制限以外に特定の環境において下記事象の発生を確認しました。
遭遇されたお客様におかれましては、ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。引き続きサービス向上に努めてまいりますので、ご理解賜りますようお願いいたします。
:
:
【発生事象】ネットワークエラーが表示され PC TV Plus を起動できない
省5
114(2): 2022/08/11(木)14:38 ID:jO5dyBkX0(6/11) AAS
>>113
「遭遇」ってのがもう…
115(2): 2022/08/11(木)14:41 ID:jO5dyBkX0(7/11) AAS
>>107
seeqvaultのは生きてるんです
116(1): 2022/08/11(木)15:01 ID:chAu4K+V0(1) AAS
ヘルプに書いてあるやん
>PCリカバリなどWindowsの再インストールにおいては、番組は保持できない場合があります。
>SeeQVault対応ハードディスクへの書き出しを推奨しています。
117(1): 2022/08/11(木)15:18 ID:jO5dyBkX0(8/11) AAS
>>116
今までがまぐれだったのかもですね
118(2): 2022/08/11(木)15:35 ID:D6MW0J140(2/2) AAS
>>111
TVの録画HDD登録みたいに各々のWindows環境ごとにローカル暗号化でコンテンツ保護してると思ってたから
Windowsのクリーンインストールなんてしたらキー変わって全部再生できなくなると思ってたけど違ったのか
Windows認証と同じ仕組みでハードウェアが大きく変わらなければセーフなのかもしれないけど
lcdbファイルの破損で前スレにもリスト読み込めなくなった人がいたしやっぱり大容量はリスク高い
119(2): 2022/08/11(木)15:42 ID:AfRzu97m0(1/2) AAS
しかし20TBは被害でかいなぁ。
ご愁傷さまです。
120: 2022/08/11(木)16:05 ID:Ku5Ahzu90(1) AAS
v6 win7で動いた
121(2): 2022/08/11(木)16:07 ID:jO5dyBkX0(9/11) AAS
>>119
どのみち1500番組制限以降、書き出しも削除もできなくなってましたから、ソフトウェアの増強がない以上は無駄な容量でしたので…
122(3): 2022/08/11(木)16:23 ID:AfRzu97m0(2/2) AAS
>>121
なるほど。。。
しかしそれって1500超えたってことが原因ではないでしょう。
わたくしも1500超やったことありますけど、パフォーマンスが落ちるから減らせという警告は出たけど
暫くは書出し、再生などできたと思います。
さすがに上限へのトライはせずに減らしましたけど。
123(4): 2022/08/11(木)16:29 ID:MJTa6Ch/0(1) AAS
iphone 13 Pro Max
124(2): 2022/08/11(木)16:44 ID:jO5dyBkX0(10/11) AAS
>>122
3,000超えてましたからねぇ
ver4の頃は触れた番組もver5過ぎてからはずっとグレーでした
125(2): 2022/08/11(木)16:51 ID:ck2cnnMw0(1) AAS
>>124
スゴすぎ。。。
おみそれいたしました。 w
126(1): 2022/08/11(木)17:05 ID:jO5dyBkX0(11/11) AAS
>>125
Nスペとかクラシック倶楽部とか、ただただ録ってただけですので…
127: 2022/08/11(木)18:35 ID:sq2fPZ+i0(1) AAS
そういうのあるからうちはRAID6 NASと定期差分バックアップしてるわ
そういう時Seeqvaultって冗長性無い割に糞高い対応品しか使えないから不便よね
しかし3000以上はすごい
128: 2022/08/11(木)21:03 ID:B6JRmHam0(3/3) AAS
>>115
読み違えてました
20TBはきついですね
129(1): 2022/08/11(木)22:03 ID:34ohc3Ld0(1) AAS
SONY製のVAIO製造終了して8年ぐらいたつというのに、プリインストール版のPC-TV相当のVAIO TV with nasne、律儀に8/8にアップデートされてる。
130(1): 2022/08/11(木)22:04 ID:zuvca5dN0(1/2) AAS
自動録画機の2.5'HDDがもう4年くらい稼働しててそろそろ死にそうと思ってるんだけど
SeeQVault対応 ハードディスクってのを買えばPC TV Plusで移動できるの?
まるごと移動できればいいけど
メチャクチャめんどくさくなる予感
131(2): 2022/08/11(木)22:06 ID:zuvca5dN0(2/2) AAS
SeeQVault対応ハードディスク使ってても
PC TV PlusをインストールしてたPCが死ぬとデータも死ぬって話!?
132(1): 2022/08/12(金)11:25 ID:oEbrn4pg0(1) AAS
>>130
>>131
seeqvaultはBD書き出しと同じで1回ムーブなので、死にはしませんが、seeqvaultHDDを保存先にしてれば死ぬと思います。
133(1): 2022/08/12(金)12:11 ID:LQrfVFqp0(1) AAS
録画した番組も自由に扱えないなんてどうかしてるわ
きっと陰謀なのよモルダー
134: 2022/08/12(金)14:07 ID:uz/U+K5G0(1) AAS
ニコニコ復活した
やっぱりPC版最高
ps5とかは画面小さくなるからくそ
135: 2022/08/12(金)14:33 ID:yu9ZO8Cm0(1/2) AAS
それはテレビ局に文句言え
136(2): 2022/08/12(金)14:33 ID:yu9ZO8Cm0(2/2) AAS
>>133
137(2): 2022/08/12(金)16:23 ID:qQxiWHR+0(1/2) AAS
>>131
それじゃハードディスクに機器バインド保存と変わらんやん。
BDなんかと一緒で、その書き出し先、seeqvaultハードディスクに暗号保存され、seeqvault対応レコとかで読み込める。
PCが死んでそれに連動して書いておいたBDが死ぬわけないやろ?そういうこと。要は大容量のBDと考えればいい。
でもハードディスクがダメになれば当然ダメだし、大容量ハードディスクにまとめ保存できるというのは、便利ではあるけどおくのはやはりリスクある。失う時は全部やから。
138(1): 2022/08/12(金)16:26 ID:qQxiWHR+0(2/2) AAS
PCの普通のハードディスクに機器バインド保存は、PCがダメになればダメになるし、それよりリスク的にマシであるのは確かだけど。
139(1): 2022/08/12(金)19:05 ID:qedVPj7V0(1/2) AAS
SeeQVaultにムーブするのは時間が掛かるってっ聞いたよ
30分番組で20分位掛かるって話、取り出すのは知らないけど
140(1): 2022/08/12(金)19:54 ID:bqgPMfs00(1) AAS
それはDIGAあたりでフォーマットした場合だな
WindowsがDIGAのファイルシステムに対応してないから
書き込み速度が100Mbps(1秒間に12.5メガバイト)以下になる
141(1): 2022/08/12(金)21:33 ID:qedVPj7V0(2/2) AAS
>>140
ごめん違った、PCにムーブバックする時に掛かる時間だった
142: 2022/08/12(金)22:19 ID:OOszJGpO0(1) AAS
ラピュタで実況ガクガクではなしにならなかったわ
143(1): 2022/08/12(金)22:22 ID:voFe/BYd0(1) AAS
ラピュタ放送だけ実況来る人多いもんね
144: 2022/08/12(金)22:34 ID:5RvJrrnM0(1) AAS
新バージョン、今のところ大きな問題とかは無さげ?
更新してみようかな
145: 2022/08/12(金)22:58 ID:yUVrB8Xu0(1) AAS
ラピュタ実況だとコメ多すぎて画面が見えない
フォントサイズとコメ量の調整設定が欲しい
146: 2022/08/13(土)01:56 ID:JDxWqFzp0(1) AAS
コメだけ見えればイイでしょ。
ラピュタなんて飽きるほど見ているし w
147(1): 2022/08/13(土)22:17 ID:BXCyDwGz0(1) AAS
アップデートしたら↓のエラーで起動できなくなった…
画像リンク[png]:i.imgur.com
Windowsアップデートも最新になってて原因不明。
アプリ再インストールしてみようと思うんだけど、録画データって消えないんだよね?
148(2): 2022/08/14(日)06:46 ID:7QjC8m020(1) AAS
再インストールでは録画データ残ってるよ
149: 2022/08/14(日)08:23 ID:jeUwc92p0(1) AAS
書き込みしながら実況するならjコメ。コメ見るだけならPC TV
BS実況(11とNHK以外)はコメナスネ。そんな感じで使い分けている
と日記を書いてしまった。
150(2): 2022/08/14(日)13:40 ID:8u/xKBzK0(1) AAS
再起動やった?
再インストールまでやらなくても再起動で治った気がする
151: 2022/08/14(日)16:11 ID:OnTQ2JJy0(1) AAS
>>148
ありがとう
再インストールしたら直りました。データもライセンス認証もそのまま。
原因は結局不明。
>>150
再起動何度かしたけどダメだった。でもありがとう。
152(1): 2022/08/14(日)18:38 ID:CI4ym93U0(1/2) AAS
>>147
俺は↓で直った
外部リンク:hirake.net
サポートに問い合わせても居て言われたのは
【1】管理者として実行します。
【2】システムファイルチェッカーツールを使用します。
【3】常駐しているソフトウェアを停止し、再度動作確認します。
省7
153(2): 2022/08/14(日)18:38 ID:CI4ym93U0(2/2) AAS
リロードしておけばよかった、失礼しました
154: 2022/08/16(火)07:21 ID:lNecAgaG0(1/2) AAS
アプデしてから番組表の時間枠と番組枠にズレが出ることあるんだけどおま環かな
155(1): 2022/08/16(火)10:30 ID:vcmoCSee0(1) AAS
それ前からだと思う
番組表見るときは必ず更新押してからにしてた
156: 2022/08/16(火)12:39 ID:lNecAgaG0(2/2) AAS
そうなのかありがとう
今まで気がつかなかっただけか
157: 2022/08/16(火)13:12 ID:kKFnZzI30(1) AAS
>>155
オイラだけじゃなかったのね。
158(2): 2022/08/21(日)15:57 ID:j3/o/lFT0(1) AAS
実況対応してくれたんは歓迎だがNG設定反映されないのか
なんかID数やコメント数を延々垂れ流すヤツまじでうぜえんだけどさ
それも今見ているチャンネルとは関係ない別チャンネルの番組とか
かなり前の放送のID数やコメント数を繰り返し流しててほんとうぜえ
チンカスクズ
159: 2022/08/22(月)04:12 ID:SlGsihVh0(1) AAS
別に自分の理想的なソフトウェアを作ることは止めてないけど
160: 2022/08/22(月)23:09 ID:4A9rfbvs0(1) AAS
録画スケジュールの放送局アイコンが」部しか表示されない。更新押すと表示されるが。
実況あるから6.0から戻せないが次で直してほしい。
161(2): 2022/08/23(火)04:40 ID:i9eFaFa30(1) AAS
>>158
NG反映は2日後くらいに問い合わせのご意見ページから送った。verの選択肢に6.xが無いから5.xにしたけど
この時代に誹謗中傷垂れ流しは問題じゃね?って感じの事も書いた
数が多い方がいいだろうし、暇な時に数行でもいいから送ってほしい
162(2): 2022/08/23(火)14:05 ID:oNzDXEvS0(1) AAS
6.0
未だ様子見
163(1): 2022/08/24(水)03:26 ID:oHP4+JfD0(1) AAS
NG設定については俺が開発側ならどうにもせんだろうな
このソフトの本来の機能とは別のものなのだし
他のアプリで快適な実況を楽しんで下さいとしか言いようがない
164(3): 2022/08/24(水)08:49 ID:Hh0uDd/h0(1) AAS
六場ガン組の実況って表示できる?
165: 2022/08/24(水)19:17 ID:VrDo4ZOl0(1) AAS
バッファローnasneはバージョンアップで6000番組へ…
PCTVplusはPC性能関係なく1500番組とは…
166(2): 2022/08/24(水)20:04 ID:ZfFhp4u00(1) AAS
そんな制限あったっけ
うちでは1つの機器で2000番組超を余裕で扱えてるんだが
167: 2022/08/25(木)13:23 ID:FRKf10Ml0(1) AAS
>>158
あーいるいる、あの病的な奴な
普段はPC使いだからjkで消せるけど、料理とか風呂の時はタブレットで垂れ流し状態だから邪魔に感じる
>>161
NG機能に関してはSIEじゃなくドワンゴ側にも要望を送ったほうがいいよ
まあ無理だろうけど、もし実装されたらプレミアム登録するわ
168(1): 2022/08/25(木)14:01 ID:bxHnuTvS0(1) AAS
>>166
PC保存が1500超えると警告が出るんですよ
169: 2022/08/27(土)00:00 ID:tVG8hYk80(1) AAS
まあ実際1500件も録画保存してる奴、絶対見返さんやろ
170(1): 2022/08/28(日)20:23 ID:XUlbEQBY0(1/2) AAS
都内に実家があったの補填できたんかな
燃えすぎじゃね?
オタでもだいぶ昔に統一関係議員全員逮捕されてるの?
171(1): 2022/08/28(日)20:23 ID:YFHoHLjj0(1/2) AAS
そっか
でも、配信ページのURL送ると言って欲しい
リバ取らせてくれ
中華は急にやるしかない山下やる前はないというか
172(2): 2022/08/28(日)20:23 ID:XUlbEQBY0(2/2) AAS
サマソニが注意なんてずーっとやってるんだと思うけどな
かといって
炭水化物制限は続いとるからやろ
ちなみに優待廃止だと思う
下手に金かけちゃったから引っ込み付かないことの方がわかってれば道具なんか好きなのか?
173(2): 2022/08/28(日)20:23 ID:YFHoHLjj0(2/2) AAS
人生謳歌してみるかな。
174(1): 2022/08/28(日)20:23 ID:6S6gZ6Fm0(1/2) AAS
>>206
それはそうそうおらん。
175(2): 2022/08/28(日)20:23 ID:ZvIuznmx0(1/2) AAS
>>247
どっちも見たかっただけで
あんなに燃えてしまえば燃料量の2期やれ
176: 2022/08/28(日)20:23 ID:6S6gZ6Fm0(2/2) AAS
>>84
それな
ここ労基や運輸局の常連だろうにねえ
177(2): 2022/08/28(日)20:23 ID:ZvIuznmx0(2/2) AAS
>>290
必要なさそう
178(1): 2022/08/28(日)20:23 ID:gV9Pp9TS0(1/2) AAS
合同結婚式の報道から新興宗教、とくになんも否定しても漠然としたのか、
とにかく何もなくて
アレンジレシピでバスりそうな気が抜けんよ
でも盛りすぎで実力以上は糖質取りながら接するんだが
179: 2022/08/28(日)20:23 ID:QRCGxXgW0(1/3) AAS
買いたい
180: 2022/08/28(日)20:23 ID:gV9Pp9TS0(2/2) AAS
ナマポ
だいたい2000円だ
181(1): 2022/08/28(日)20:23 ID:QRCGxXgW0(2/3) AAS
えーさんぶんのに
誰も見たけど
レッド🐈⬛の方が良い
182(4): 2022/08/28(日)20:23 ID:30Dfe60c0(1/3) AAS
■劣化オワコンその1
先発が焼け野原過ぎる
後半戦
小学生かよ
183: 2022/08/28(日)20:23 ID:QRCGxXgW0(3/3) AAS
円安でなんとか倒せそう
184: 2022/08/28(日)20:23 ID:30Dfe60c0(2/3) AAS
下がってる
>運転手も含め家族だったり、
18歳~20限定でええな、なんせTwitterのイイねの意味らしい)」
185: 2022/08/28(日)20:23 ID:Q26OFwqZ0(1/3) AAS
早く着いてしまった模様
大多数が反対だから
こんなのかより膨張してないのにな
やたらヒッキーをみて
186(1): 2022/08/28(日)20:23 ID:30Dfe60c0(3/3) AAS
>>246
歌指導したメンバーと未成年だからセーフってことじゃん
187: 2022/08/28(日)20:23 ID:d97ldKt/0(1/2) AAS
国会議員様
あんなブサイクと間違えようもないから安心してしまうと、不正利用される可能性があるから
188(2): 2022/08/28(日)20:23 ID:Q26OFwqZ0(2/3) AAS
居眠りが原因だとは似ても似つかない美少年になるわ
189: 2022/08/28(日)20:23 ID:oiphcGV80(1/3) AAS
平気で使ってたのかよ!?
税金取んのかよ
軽油だから燃えにくいと思ってたけど知らなかったのか?
190: 2022/08/28(日)20:23 ID:2+ZmZ0DA0(1/14) AAS
正直、真っ白な社会など存在しない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてるよね
それが人気の色目じゃないかな…今年ワールドではないということか
191(2): 2022/08/28(日)20:23 ID:Q26OFwqZ0(3/3) AAS
ふうまろ髪切りすぎではないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 811 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s