[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part196 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part196 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657672639/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/22(金) 19:49:21.20 ID:3C8m/38r0 そういや「鍵が無効です」になった時の規制って仕組み的には 「鍵の有効期限が切れています」「鍵が失効しています」「鍵が一致しません」の類と一緒なんだよね 自動で鍵を再取得するようにしようと思えばできるけど (一部の非公式なナニは実際にそうなってる) 公式クライアントに対する条件として勝手に復活出来ないようにしなければいけないというのがあって Stypeもクッキー削除で復帰出来ないようにわざとグレーアウトで操作出来ないように意地悪されてて バイナリ改造で回避している状況な訳だが どうせなら有効期限切れとかと同じ動作をするように改造しちゃえば 同意ボタンを押すだけで復活させられるんじゃないかとちょっと思った ニーズあるかな ・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」 →1~2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。 ・「ERROR: 鍵が失効しています。」 →何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。 ・「ERROR: 鍵が一致しません。 」 →何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。 ・「ERROR: 鍵が無効です。 」 →鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657672639/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/22(金) 19:49:39.16 ID:3C8m/38r0 失敬、ゴミがついた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657672639/413
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s