[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part196 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: 2022/07/26(火)13:49 ID:ZBDXsU8+0(10/11) AAS
 >>819 
 そんなもんNGしとけよ 
 ブチ切れてなんも得なことないよ 
842: 2022/07/26(火)13:49 ID:rAg3I1oX0(11/13) AAS
 これより簡単な専ブラはないw 
843: 2022/07/26(火)13:50 ID:4vzF9/Vp0(2/4) AAS
 ずっとこんな調子じゃ5ch丸ごと廃れるかもしれんね 
844(1): 2022/07/26(火)13:50 ID:QJwMPbyr0(1) AAS
 多分質問者を装った荒らしだろうな 
 だって的確な答え無視して分からない分からない言ってるんだもの 
845: 2022/07/26(火)13:51 ID:yW9/5Bt+0(3/3) AAS
 >>844 
 だろうね 
 かまってもらえなくなったら発狂して怒涛の連続レスして消えていくまでがテンプレ 
846(5): 2022/07/26(火)13:51 ID:JkkWnCXp0(3/3) AAS
 アホなワイがやったこと 
  
 ERROR: 未登録のバージョンです 
 ↓ 
 4.23を公式からDL 
 ↓ 
 4.23のexeだけを既存のjaneフォルダにコピペ 
 前のexeもバックアップ
省10
847(1): 2022/07/26(火)13:53 ID:ocYYdNKJ0(7/8) AAS
 >>846 
 >>737 
848(1): 2022/07/26(火)13:54 ID:Kte/Tany0(22/25) AAS
 >>834 
 PC再起動でいけましたありがとう 
 でも今度はカギが一致しないと出てJANEから書き込めない…😭 
849(2): 2022/07/26(火)13:55 ID:rEClU40j0(2/3) AAS
 偽装方法とかですらなくただのアップデートだろ、このページ案内して読めで終わる話だと思うんだが 
 それでも分からない人は何を説明しても無理なので身近で詳しい人に全部やってもらうしか無いのでは 
 外部リンク[html]:janesoft.net 
  
 >>846-847 
 >>4にあるけど、初回の書き込みだけは「鍵が一致しません」と出るけど「同意」をすれば鍵が更新されて書き込めてたはず 
850(1): 2022/07/26(火)13:56 ID:keApmLLJ0(4/4) AAS
 4.21だか4.22だかのバグもそうだったけど、ここに詳細書かれたら即直してきたし監視しているものと考えて、 
 下手に規制につながるような情報書かないほうがいいかもね 
851: 2022/07/26(火)13:56 ID:Kte/Tany0(23/25) AAS
 てす 
852: 2022/07/26(火)13:56 ID:Kte/Tany0(24/25) AAS
 >>849 
 いけました 
 親切な方ありがとう 
853(1): 2022/07/26(火)13:57 ID:rEClU40j0(3/3) AAS
 846も848も>>4にあるように「ERROR: 鍵が一致しません。 」は「同意」を選べば鍵が更新されて書き込めるはず 
854(1): 2022/07/26(火)13:58 ID:rAg3I1oX0(12/13) AAS
 >>848 
 一旦Jane終了させてもう一度書いてみ 
 それで右下に同意するが出ないならバイナリ書き換えになる 
 その時はまた報告して 
855: 2022/07/26(火)13:59 ID:ZlZ/qIWv0(3/8) AAS
 >>849 
 身近に詳しい人いるならそもそも5chのスレで質問しないのでは 
856: 2022/07/26(火)13:59 ID:rAg3I1oX0(13/13) AAS
 おおできたか 
 じゃあ俺もこれで 
857: 2022/07/26(火)13:59 ID:Kte/Tany0(25/25) AAS
 >>854 
 >>853でいけました 
 ありがとうございます 
858: 2022/07/26(火)14:06 ID:fTOmh9aq0(1/2) AAS
 めんどくさすぎ 
859: 2022/07/26(火)14:06 ID:t1XUYfX20(1/3) AAS
 マジレス 
  
 その気になれば串(とかSikiの串機能)を経由すればどんなUAにも偽装出来る状況な訳で 
 StyleのUAをちょっと締め付けてみた所で大した問題ではないし効果はしれてる 
  
 ダメージを受けるのは 
 串とかなにそれ美味しいの 俺はタレ派 ってレベルの人と 
 家のしきたりで串とSikiは死んでも使えない縛りプレイを強いられてる人ぐらいなもんで 
  
 ちなみにこれはStyleからの書き込み 
860:   2022/07/26(火)14:06 ID:t1XUYfX20(2/3) AAS
 これつけ忘れた Region: [JP]
QUERY:[175.104.167.192] (ワッチョイW) 8eb2-UIb7 
 HOST NAME: 192.167.104.175.ap.yournet.ne.jp. 
 IP: 175.104.167.192 
 -- Results 
 NONE 
 -- End of job.
省1
861: 2022/07/26(火)14:08 ID:027ll0xa0(1) AAS
 ふむ 
862: 2022/07/26(火)14:08 ID:t1XUYfX20(3/3) AAS
 てか、スクリプト荒らしなんて串使うのは半ば当たり前で 
 (全部自前の可能性のあるが) 
 そういうレベルの人はいくらでも書けて 
 串とか使えない一般ユーザだけが規制に苦しんでるのが実情 
  
 どうなんだろね、この状況 
863: 2022/07/26(火)14:09 ID:x7eTNrSr0(1) AAS
 書き込めない雑魚おりゅ?w 
864: 2022/07/26(火)14:11 ID:sLpqAnfs0(1) AAS
 vipから来ますたwよろしくニキー 
 このスレvipに貼った奴誰だよ 
865: 2022/07/26(火)14:14 ID:FQXoUdKK0(6/7) AAS
 何度か専ブラ入れ直したせいか不正取得を検出しましたって出て書けない 
866: 2022/07/26(火)14:21 ID:GdxNGSF+0(1/2) AAS
 >>3 
 4.23で書き換えたがスレが開けない 
867: 2022/07/26(火)14:24 ID:GdxNGSF+0(2/2) AAS
 あ。出来たw 
868: 2022/07/26(火)14:25 ID:HWs3UdhJ0(3/7) AAS
 >>850 
 正確にはここに書かれたから運営が対応してるというよりは、 
 ここに書かれたから荒らしがそれを採用する、結果的にそれが運営に潰されるという流れだと思う。 
  
 いずれにせよ、馬鹿にも分かるように解説している輩が本物の馬鹿。 
869: 2022/07/26(火)14:27 ID:z8CExZ000(1) AAS
 テスト 
870: 2022/07/26(火)14:28 ID:MG6nn9oq0(1) AAS
 テスト 
871: 2022/07/26(火)14:29 ID:PUbhf6mH0(1) AAS
 4.23を4.20に偽装してたら未登録のバージョンですで怒られたからもとに戻した 
 OSの偽装はまだセーフの模様 
872: 2022/07/26(火)14:30 ID:JUrkwczW0(1) AAS
 てすてす 
873: 2022/07/26(火)14:30 ID:yMxER1MF0(1) AAS
 またかよ 
 偽装で対処したけど 
 近頃めんどくせーなjane 
874: 2022/07/26(火)14:30 ID:4vzF9/Vp0(3/4) AAS
 運営のやり方がまずいのが根本じゃないかね 
875: 2022/07/26(火)14:33 ID:en//oMaF0(1/6) AAS
 420 Version違うって弾かれた>< 
876: 2022/07/26(火)14:35 ID:+DwciyuD0(1) AAS
 >>677 
 JaneStyleはブラウザだぞw 
877: 2022/07/26(火)14:35 ID:ymRvaw4N0(2/2) AAS
 さらにテスト 
878: 2022/07/26(火)14:43 ID:sGX5GbIh0(1) AAS
 いやー、新方式以降時以来、久々にちょっと楽しいわ 
 幾らでも戦ってやるぞ 
  
 いま初心者が串を使おうと思ったらSikiを利用するのが一番簡単だろうかね、やっぱり 
 猿でも分かるSikiを使ったUA偽装の仕方とか必要なら書いちゃうぞ 
879(1): 2022/07/26(火)14:44 ID:KRoJcRMt0(1) AAS
 またパソコン+Janestyleからは書き込めなくなった 
880: 2022/07/26(火)14:47 ID:TkEXZjRe0(1) AAS
 書けないって何の話かさっぱりわからん 
881: 2022/07/26(火)14:52 ID:5FyOzRVi0(1/2) AAS
 書けるかな 
882: 2022/07/26(火)14:54 ID:8BrSlPVj0(1) AAS
 >>846 
 さんがつ 
883: 2022/07/26(火)14:56 ID:rx8FVMaA0(3/3) AAS
 てす 
884: 2022/07/26(火)14:57 ID:szygu3xM0(1) AAS
 バージョンアップしていたのか 
 みんなのおかげで無事解決 
885: 2022/07/26(火)14:59 ID:en//oMaF0(2/6) AAS
 >>879 
  
 これを参考にしる >>661 
886: 2022/07/26(火)15:01 ID:gBh8HKOc0(1) AAS
 やれやれだ 
887: 2022/07/26(火)15:03 ID:j8AcCY830(7/9) AAS
 verをちょい偽装なら簡単だがブラウザ単位のUA偽装は怖いな 
 上手く行けば安泰にはなれそうだが 
888: 2022/07/26(火)15:03 ID:en//oMaF0(3/6) AAS
 運営側も余程暇なのか、もうイタチごっこになって来てる 
889: 2022/07/26(火)15:04 ID:4vzF9/Vp0(4/4) AAS
 運営が明らかに手作業でやってる感じなのに対して荒らしてるほうはいろいろと自動化してる臭いがするあたりがね、もうね 
890(2): 2022/07/26(火)15:05 ID:qFHPBsaG0(3/5) AAS
 Janeのバージョン偽造のやり方は分かったけどOSの偽造はどうやるの? 
891: 2022/07/26(火)15:06 ID:j8AcCY830(8/9) AAS
 ため息出るのは荒らしに対してまったく対策になっていないっていう 
 埋め立て荒らしやスクリプト荒らしは未だ元気に活動中 
892: 2022/07/26(火)15:12 ID:ustuEMSf0(1/2) AAS
 OSがアプリケーションに渡すバージョン情報を偽装できるfcwinというツールがあってですね 
893: 2022/07/26(火)15:12 ID:5FyOzRVi0(2/2) AAS
 広告も消せたしおれも一人前だ 
 >>3 サンキュー 
894: 2022/07/26(火)15:13 ID:ustuEMSf0(2/2) AAS
 >>890 
 テンプレ 
895: 2022/07/26(火)15:14 ID:OulN2mH+0(1) AAS
 > Stirling 
 > ああこれスターリングなのね 
 > ずっとステアリングだと思ってたわw 
896: 2022/07/26(火)15:18 ID:anw2p6ru0(2/3) AAS
 運営は一体なにがやりたいんだ 
 あらしなんかしていないユーザーどんどん切り捨てて 
 スクリプトあらしは放置して 
 普通に夏目漱石とかグロ画像で規制したらええやんけ 
897: 2022/07/26(火)15:20 ID:ny9nvSba0(1) AAS
 マジで書ける所と書けない所がある。回線変えても。 
898(1): 2022/07/26(火)15:24 ID:ZlZ/qIWv0(4/8) AAS
 UAがWindows11β版の最新だと鍵無効食らうんだな 
899: 2022/07/26(火)15:24 ID:lTU2LTmc0(1) AAS
 書けるようになったかな 
 毎度余計な事しかしねぇな運営は 
900: 2022/07/26(火)15:26 ID:7yZcHIYX0(1) AAS
 次スレ立てる人へ 
  
 今のテンプレをそのまま貼ると狙い撃ちNGワード規制に引っかかって 
 BBQ+鍵無効のコンボ食らう事を確認済みなのでよろしく 
901: 2022/07/26(火)15:32 ID:Fijw73V50(1) AAS
 てすてす・・おお書けた(*゚д゚)ノアリガトー♪ 
902: 2022/07/26(火)15:34 ID:ocYYdNKJ0(8/8) AAS
 嫌儲板でも大騒ぎしてるな 
903: 2022/07/26(火)15:35 ID:9L+xfsFP0(2/3) AAS
 書けんぞ 
904: 2022/07/26(火)15:37 ID:9L+xfsFP0(3/3) AAS
 あ、とりあえず下品でウザイ広告は消えた、ありまとう 
905: 2022/07/26(火)15:37 ID:hX7lSqMb0(2/2) AAS
 この投稿をリツイート 
906(1): 2022/07/26(火)15:37 ID:FhDOat8t0(1) AAS
 >>898 
 OSの情報絡みで鍵無効なんて経験した事ないけどな 
 ビルド番号いくつ? 
907: 2022/07/26(火)15:41 ID:wMzZtQdZ0(2/2) AAS
 emojiできない 
908: 2022/07/26(火)15:41 ID:SQ3IU5GV0(1) AAS
 テスト 
909: 2022/07/26(火)15:42 ID:en//oMaF0(4/6) AAS
 >>890 
 Janeのバージョンだけで行ける 
910: 2022/07/26(火)15:43 ID:MID5hDTG0(1) AAS
 4/1 新仕様に対応しない専ブラのUAが死亡 
 ↓ 
 4/3 新仕様に対応する専ブラの最後の旧仕様バージョン以外のUAが死亡 
 ↓ 
 4/6 全ての専ブラの旧仕様のUAが死亡 
 ↓ 
 4/8 新仕様への対応が間に合ってないBB2CのUA(旧仕様)が特例で復活
省6
911: 2022/07/26(火)15:44 ID:en//oMaF0(5/6) AAS
 Android版の更新が最近あったからから何か変わるんだろうと予想はしてた、Android版の更新があったら要注意 
912(1): 2022/07/26(火)15:44 ID:6wLm5Obv0(1) AAS
 そんな難しいことしなくてもアップデートしてJane再起動でかけるぞ(´・ω・`) 
913(2): 2022/07/26(火)15:46 ID:ZlZ/qIWv0(5/8) AAS
 >>906 
 22622だよ 
 今は22621に変えてる 
914: 2022/07/26(火)15:47 ID:en//oMaF0(6/6) AAS
 >>912 
 振り出しに戻ったのか・・まぁ、424で行けてるからいいや 
915: 2022/07/26(火)15:47 ID:co2S2wnO0(1) AAS
 ヒント: 
 ちょっと前まで「JaneStyle/4.24」のUAは「不正なPROXY」扱いで通らなかった 
916: 2022/07/26(火)15:48 ID:Flvo6HhE0(1) AAS
 公告はいいけどエロいのがなぁ 
917: 2022/07/26(火)15:49 ID:J2FEZlSg0(1) AAS
 test 
918(1): 2022/07/26(火)15:53 ID:K7bqIjkg0(1) AAS
 >>913 
 おおホントだ、不正なPROXYからの鍵無効だね 
 これはヒドイ 
919(2): 2022/07/26(火)15:54 ID:ZlZ/qIWv0(6/8) AAS
 >>913だけど 
 改めて確認してみたら22622って新機能搭載した関係で信頼性の問題起こすか確認中みたいだね 
 その辺りが悪さしてる? いやそんな事あるのかな…… 
920: 2022/07/26(火)15:54 ID:rBU+Uumg0(1) AAS
 JaneはPC初心者とバカには使えないって公式に書かないといけない 
921: 2022/07/26(火)15:55 ID:j8AcCY830(9/9) AAS
 つまり偽装ver4.24は正式4.24が来るまでの命か 
 正式に来たらそれも鍵無効ラッシュだろうし 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s