[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part196 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: 635 2022/07/25(月)21:20 ID:M3eZBYuP0(2/2) AAS
おお、車板に書き込めたわ
結果オーライという事で
637: 2022/07/25(月)21:36 ID:OvEKg9GO0(1) AAS
バックするときは後方確認をしっかりね
638: 2022/07/25(月)22:05 ID:Qn9DP+Gc0(5/5) AAS
>>635
あなたが変更してるのは JaneStyle のバージョンじゃなくて、送信する User-Agent だから。
639
(1): 2022/07/25(月)22:22 ID:jXhDIIny0(1) AAS
嫌儲のV速書くと鍵焼かれる
640: 2022/07/25(月)22:24 ID:QEuqHuqT0(1) AAS
UA変えて以降今の所鍵無効は無いな
641: 2022/07/25(月)22:52 ID:F1m18rSQ0(2/2) AAS
>>639
じゃ俺が無効にされたのは議員選挙板に書き込んだからなのかな。
一段と規制がきつくなったって、板のみんなが言ってるもんな。
642: 2022/07/25(月)23:07 ID:baPGW7Ow0(1) AAS
相変わらずバカばっかですなw
643
(1): 2022/07/25(月)23:21 ID:aHjfjJvZ0(1) AAS
馬鹿すぎて人前で喋るのが怖くなって引きこもりになりました
ネットでもレスするたびに馬鹿にされます
644: 2022/07/25(月)23:33 ID:Zup9hVG90(1) AAS
>>643
鍵も余所もブラウザも分からずに荒らしてる馬鹿代表の自己紹介
645: 2022/07/25(月)23:51 ID:3sMywexC0(1) AAS
ちょっと何言ってるのかわからないですね
646: 2022/07/26(火)00:05 ID:H6oFyHP9O携(1) AAS
【千歳くんはラムネ瓶のなか】裕夢スレ part9

スクリプト報告
2chスレ:operate
647: 2022/07/26(火)01:46 ID:p4TNnyMA0(1) AAS
他にマシな専ブラないかね
648: 2022/07/26(火)02:03 ID:NSy8A0Dk0(1) AAS
フリーに文句
いちいち覚えた
649: 2022/07/26(火)02:10 ID:tfocCk0m0(1) AAS
棒読みちゃん連携しようとしたけどサイトどおりにやっても出来なかったわ
だれか連携できた人教えてクレメンス
650: 2022/07/26(火)03:21 ID:FQXoUdKK0(1/7) AAS
>>324をバイナリエディタで入れて鍵を上書きしてみたけどダメでした
4·23です
651: 2022/07/26(火)04:05 ID:giyoh6k00(1) AAS
まーたスレタイ検索がアレだな
652: 2022/07/26(火)04:46 ID:KLH6rWfd0(1/2) AAS
>>632
できるよー

VPNGateのデータベースで逆引きホスト名が
p******-ipngn*****1niho.hiroshima.ocn.ne.jp
ってなってるのを検索して繋いだだけ
653: 2022/07/26(火)04:49 ID:KLH6rWfd0(2/2) AAS
引用間違えた、>>632じゃなくて>>633
654
(1): 2022/07/26(火)04:59 ID:uthX7xYu0(1) AAS
>>324のお手軽バージョン偽装、
4.00や4.10って以前は書けた事もあったんだけど(勝手に4.23に補正される)、
今は「ERROR: 未登録のバージョンです」になるから使っちゃダメよ Region: [JP]
QUERY:[153.171.150.229] (FAX!) 96dc-r+Db
HOST NAME: p8412229-ipngn43801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp.
IP: 153.171.150.229
-- Results
省3
655: 2022/07/26(火)05:11 ID:CckFSeLo0(1) AAS
テスト
656: 2022/07/26(火)05:36 ID:lq/BNfIN0(1) AAS
>>537
>>654
E3393 Server side error occurred./未登録のバージョンです

新しいエラーコードが次々と追加されてて草
657
(1): 2022/07/26(火)06:00 ID:50IzBVU20(1/2) AAS
【事象や環境をちゃんと書こう】
・どの板で書けないのか
・なんというエラーが出て書けないのか
・回線やプロバイダは何か
・StyleやOSのバージョン(もしくは偽装しているUA)は何か

【試したことをちゃんと書こう】
・他の端末やブラウザならどうか
省2
658
(1): 2022/07/26(火)06:32 ID:hjfFMZZw0(1/2) AAS
>>657
> ・他の端末やブラウザならどうか

JaneStyleはブラウザ
659
(1): 2022/07/26(火)06:42 ID:qvA8c/4M0(1/5) AAS
>>631
バージョン下げるといいんですか?
660: 2022/07/26(火)06:44 ID:50IzBVU20(2/2) AAS
>>658
「他の端末」や「他のブラウザ」って意味な
日本語難しいよね、頑張れ
661
(4): 2022/07/26(火)07:01 ID:P/ADwqhd0(1/4) AAS
>>659
正確には
「利用者が多いバージョン表記のUA(=規制されやすいUA)を避ける」
が正解

Styleなら
JaneStyle/4.23 ← めっさ多い
JaneStyle/4.20~4.22 ← 少ない
省11
662
(1): 2022/07/26(火)07:04 ID:U1Gt5Gur0(1/2) AAS
めっさってどこの方言?
663: 2022/07/26(火)07:05 ID:P/ADwqhd0(2/4) AAS
注)レアすぎるUAは運営から識別されやすいという特典が付いてくる
664
(1): 2022/07/26(火)07:07 ID:P/ADwqhd0(3/4) AAS
>>662
外部リンク:www.weblio.jp
665
(1): 2022/07/26(火)07:13 ID:P/ADwqhd0(4/4) AAS
>>661
ごめん訂正、Windows/10.0.25158がもう使えるようになってた
Windows11のバージョン追加更新早いね Region: [JP]
QUERY:[153.163.125.106] (FAX!) 96ed-IUlf
HOST NAME: p3090106-ipngn5301souka.saitama.ocn.ne.jp.
IP: 153.163.125.106
-- Results
省3
666
(1): 2022/07/26(火)07:18 ID:SFSVFDYb0(1/2) AAS
25163ももう使えるで Region: [JP]
QUERY:[124.102.245.29] (FAX!) c5fa-YWN1
HOST NAME: p247029-ipngn200708fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp.
IP: 124.102.245.29
-- Results
NONE
-- End of job.
省1
667
(2): 2022/07/26(火)07:22 ID:U1Gt5Gur0(2/2) AAS
>>664
へぇ
関西弁は「めちゃ、めっちゃ」だと思ってた

> 「めっさ」とも言うが、話者はわずか。
らしいね
外部リンク:www.weblio.jp

あと、「めっちゃ(めっさ)」 = 「超」 らしい
省3
668
(1): 2022/07/26(火)07:26 ID:dHsypOeF0(1) AAS
芸スポでも鍵無効にされた
何処変えたか分からなくなったから
UA偽装無しにしたら取り敢えず無効は無くなったが
これで鍵無効にされたら次は更に違うUAにしないといけないのか
面倒くさいな
669: 2022/07/26(火)07:39 ID:SFSVFDYb0(2/2) AAS
>>667
利用者が多いプロバイダはどうしてもホスト規制されやすいよね

一般回線で利用者が多いプロバイダ(=規制されやすい)ベスト4は
ソフトバンクBB
DION
NURO
そして
省1
670: 2022/07/26(火)07:49 ID:hX7lSqMb0(1/2) AAS
ただ今制限を設けております

なんじゃこりゃー
671: 2022/07/26(火)07:52 ID:35ZGw7Em0(1) AAS
ニュー速+書けなかったわ
プロパガンダ装置に成り下がると決めたのかもしれない
672
(1): 2022/07/26(火)07:57 ID:XSLcVbqY0(1) AAS
>>668
バイナリのどこを弄ったか分からなくなった時は
WinMargeのバイナリモードでオリジナルと比較すれば一発よ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
673: 2022/07/26(火)08:01 ID:L2Uw8L0M0(1) AAS
ニュー速+で今日初めて鍵無効出たけどUA偽装で何とか書けるようになったわ
674: 2022/07/26(火)08:12 ID:hjfFMZZw0(2/2) AAS
>>667
「Webブラウザ」にJaneStyleは含まれるの?
675: 2022/07/26(火)08:23 ID:vrTGq/jm0(1) AAS
タイトルバーにUAを表示する方法ってなかったっけ
昔みたいにUAを偽装しだすと欲しくなるわ
676
(1): 2022/07/26(火)08:38 ID:FU8PiRBL0(1/3) AAS
それ入れてるけど、>>324の方法で偽装したUAにならないw 4.23のままw
677
(1): 2022/07/26(火)08:54 ID:TLaNBWyc0(1) AAS
>>324
イマイチよくわからない中いろいろやってみてだいたい書けるようになって
それでも1つの板だけはJaneでもブラウザでも書けなくて困ってたけど
これもやってみたらそこも書けるようになって助かった
678
(1): 2022/07/26(火)09:03 ID:g198at+v0(1) AAS
>>676
そんな筈はない
679: 2022/07/26(火)09:07 ID:/93+KrY80(1) AAS
>>324のStyleのバージョン表記だけいじる(OSのバージョン表記は本物)の
お手軽改造情報って案外ニーズあるのかね
680
(1): 2022/07/26(火)09:10 ID:ZBDXsU8+0(1/11) AAS
>>661
4.24なんて存在するの?
4.23が最新と思ってたけど
681: 2022/07/26(火)09:11 ID:ZBDXsU8+0(2/11) AAS
>>672
こんなのあるんや・・・
でも、らくらくパッチが楽すぎて
それしか使えない体になってしまったよ
682: 2022/07/26(火)09:17 ID:4vzF9/Vp0(1/4) AAS
運営は何と戦ってるんだろうね
683: 2022/07/26(火)09:26 ID:7bTaTPeN0(1/2) AAS
てす
684: 2022/07/26(火)09:27 ID:eZaJczLj0(1) AAS
現実
685: 2022/07/26(火)09:35 ID:ZBDXsU8+0(3/11) AAS
とりあえず荒らされてるのに何もしないわけにいかない

で、対策をしてみたものの、荒らしはそれをかいくぐって荒らし続けてるが
普通に使ってる人が書き込めなくなるという矛盾
686
(1): 2022/07/26(火)09:42 ID:7bTaTPeN0(2/2) AAS
バージョンアップ前のJane2ch.exe残してて
それに戻したら同意出た
687: 2022/07/26(火)09:53 ID:dzfYCmEd0(1/2) AAS
>>686
うん、UAが違うんだから当たり前だね
688
(1): 2022/07/26(火)09:56 ID:dzfYCmEd0(2/2) AAS
>>680
最新は4.23だけど緊急バージョンアップで4.24が出てもすぐ使えるようにするためか
(もしくは4.24が動作テスト中か)そういった理由で既に使える状態になっている
689
(3): 2022/07/26(火)10:02 ID:qvA8c/4M0(2/5) AAS
過去版はどこでダウソ出来ますか?
690
(1): 2022/07/26(火)10:06 ID:NXy/8hbj0(1) AAS
>>689
外部リンク:web.archive.org
691
(1): 2022/07/26(火)10:08 ID:MusHmyWj0(1) AAS
>>689
本当にアプリのバージョンを下げる必要はなくて(下げてもいいけど)
UAの表示上のバージョンを下げるだけでOKよ
692: 2022/07/26(火)10:18 ID:3HOc0OJk0(1) AAS
>>689
過去版は落とすの面倒だししかもフリーズ脆弱性あるので、上にあるバイナリ改造でUAだけ偽装するんだよ
693: 2022/07/26(火)10:19 ID:ZBDXsU8+0(4/11) AAS
>>688
なるほど
「使える状態」って意味は
5chの運営側で4.24でも受け入れ体制が整ってるという意味なのか
それとも、そういうのは関係ないのかな
694
(1): 2022/07/26(火)10:20 ID:qvA8c/4M0(3/5) AAS
>>691
>>690
どうも
2chスレ:software
ua偽装の設定ファイルはどこにあるんでしょうか?
695
(1): 2022/07/26(火)10:23 ID:G13tg5ol0(1/2) AAS
>>694
>>6の一番下
696: 2022/07/26(火)10:29 ID:qvA8c/4M0(4/5) AAS
>>695
らくらくパッチ というソフトが必要になるんですね
janeの機能で偽装出来るのかと思ってました
697: 2022/07/26(火)10:44 ID:G13tg5ol0(2/2) AAS
>>698
本来UAは自由に設定していいものだし専ブラによっては設定項目が付いていたものもあったけど
公式専ブラはそういった機能の実装がNGになって封印されたのでバイナリ改造や
串アプリに頼るしかない状況です
698
(1): 2022/07/26(火)10:54 ID:8P6v+5bm0(1) AAS
どれテスト
699
(1): 2022/07/26(火)10:59 ID:FU8PiRBL0(2/3) AAS
>>678 そんな筈ないとおもうんだけど。ほら画像リンク[png]:i.imgur.com Region: [JP]
QUERY:[153.165.115.142] (FAX!) 966e-e9Jx
HOST NAME: p5910143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp.
IP: 153.165.115.142
-- Results
NONE
省2
700
(2): 2022/07/26(火)11:08 ID:dMsxL88Y0(1) AAS
>>699
先生先生、それStyleのバージョンしか表示してない
画像リンク[png]:i.imgur.com Region: [JP]
QUERY:[121.93.13.46] (FAX!) d6a4-IdmX
HOST NAME: p0265007-vcngn.miex.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp.
IP: 121.93.13.46
-- Results
省3
701: 2022/07/26(火)11:13 ID:FQXoUdKK0(2/7) AAS
ただいま制限を設けておりますってなんやねん
702: 2022/07/26(火)11:15 ID:FU8PiRBL0(3/3) AAS
>>700 あっ!そういうことかw 探しに行こw ありがと!
703: 2022/07/26(火)11:16 ID:rx8FVMaA0(1/3) AAS
どこにも書き込めなくなったが、数日で書けるようになった・・・
弄ったのはバージョンを4.23→4.22に偽装しただけだな
704
(2): 2022/07/26(火)11:20 ID:XxqYMBER0(1) AAS
広告削除
0020B40E 72 → EB
705: 2022/07/26(火)11:32 ID:sn93Svui0(1/3) AAS
JaneStyle4.23専用パッチ
■斧4051838
706: 2022/07/26(火)11:36 ID:qvA8c/4M0(5/5) AAS
janeの設定で鍵無効回避出来たりしますかね?
707
(1): 2022/07/26(火)11:49 ID:ijLFprI/0(1/6) AAS
不正な取得とかでて書けなくなった
NUROだからIP変わらないし参った
708
(1): 2022/07/26(火)11:51 ID:+Q7nJ0jD0(1) AAS
>>707
筑波VPN使えばいい
スマホテザリングでもいい
上記は取得時のみだけでいいので、取得後は元に戻してOK
709: 2022/07/26(火)11:52 ID:ijLFprI/0(2/6) AAS
>>708
ありがとうやってみる
710: 2022/07/26(火)12:06 ID:7tr65nqV0(1/2) AAS
4.21
未登録って出て書き込めなくなった
711: 2022/07/26(火)12:09 ID:liE/l/dQ0(1) AAS
4.20
未登録のバージョンです。が出て書き込めなくなった
712: 2022/07/26(火)12:11 ID:ocYYdNKJ0(1/8) AAS
ワイもエラーが出るわ。意味分からん

4.20
ERROR: 未登録のバージョンです
713: 2022/07/26(火)12:12 ID:Ad+Yf5NF0(1) AAS
4.2.3 モーマンタイで絶好調!
714: 2022/07/26(火)12:13 ID:V0JA4VTj0(1) AAS
4.23にしたら書き込めたよ
715: 2022/07/26(火)12:14 ID:ZBDXsU8+0(5/11) AAS
おいなんだよ
716: 2022/07/26(火)12:14 ID:ZBDXsU8+0(6/11) AAS
みんな、一斉に
偽装がはじかれるようにしやがったのか
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s