[過去ログ]
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12 (631レス)
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-X/6k) [sage] 2022/04/21(木) 23:24:46.59 ID:h1cG3tIy0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください ●※前スレ userChrome.css・userContent.cssスレ Part11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584753386/ ●拡張機能 Stylish https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stylish/ Stylus https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/styl-us/ User Style Manager (レガシーアドオン・要Classic Add-ons Archive) https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-style-manager/ ●スクリプト userChromeJS/UserCSSLoader at master ・ Griever/userChromeJS https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/UserCSSLoader UserCSSManager (要userChromeES) https://greasyfork.org/scripts/35880 ●CSS(ユーザースタイルを記入するべきファイル) userChrome.css(UI) / userContent.css(Web Site) ●関連サイト Userstyles.org https://userstyles.org/ CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS とほほのスタイルシート入門 http://www.tohoho-web.com/css/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f398-VGk1) [sage] 2022/04/23(土) 08:45:13.75 ID:dkgKxmiT0 ┌─────┐ │ いちもつ ♪│ └∩───∩┘ ヽ(`・ω・´)ノ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-Qi8t) [] 2022/04/25(月) 04:59:15.21 ID:3ewLvZd70 使えそうなやつ 要素名を調べる https://developer.mozilla.org/ja/docs/Tools/Page_Inspector/How_to/Select_an_element ブラウザーUIの要素名を調べる https://developer.mozilla.org/ja/docs/Tools/Browser_Toolbox 前スレにあったコンテキストメニューの要素名集 https://u6.getuploader.com/script/download/1912 Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577781022/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2458-pW+F) [sage] 2022/04/25(月) 09:40:27.96 ID:YJpVPlv80 Firefox99に更新したら ー □ ×が隠れてしまいます 分かる方お願いします https://imgur.com/a/Yo97LVQ /*タブをメニューバーの下*/ /* Firefox Quantum userChrome.css tweaks ************************************************/ /* Github: https://github.com/aris-t2/customcssforfx ************************************/ /****************************************************************************************/ @import "./tabs_below_navigation_toolbar.css"; /* move titlebar and its content (menubar, tabs toolbar) below navigation/bookmarks toolbar */ #titlebar { -moz-box-ordinal-group: 100 !important; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2458-pW+F) [sage] 2022/04/25(月) 09:41:53.05 ID:YJpVPlv80 つづき /* move menubars / tab toolbars caption buttons to windows top right position */ #main-window[tabsintitlebar]:not([inDOMFullscreen="true"]) .titlebar-buttonbox-container { position: fixed !important; right: 0 !important; visibility: visible !important; display: block !important; } #toolbar-menubar toolbaritem > toolbarbutton .toolbarbutton-icon, #TabsToolbar-customization-target > toolbarpaletteitem toolbarbutton .toolbarbutton-icon, #TabsToolbar-customization-target > toolbarbutton .toolbarbutton-icon { padding: unset !important; height: unset !important; width: unset !important; http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ac76-oc0T) [sage] 2022/04/25(月) 10:00:35.21 ID:vHfVWPPk0 こっちか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6776-pEG8) [sage] 2022/05/01(日) 18:48:17.71 ID:+nFSrOLe0 いちおつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-Nh0L) [sage] 2022/05/04(水) 22:50:03.45 ID:QlBJYDEu0 100にしたらメニューバーを出した時に青くなるのだけど 99の時のような感じに戻すことはできませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-dUGE) [sage] 2022/05/05(木) 00:06:17.18 ID:CWOLVBCp0 >>8 /* メニュー背景の青い色を元のグレーに戻す */ #main-menubar > menu[_moz-menuactive="true"] { background-color: hsla(0,0%,0%,.12) !important; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/9
10: 8 (コードモ c773-Nh0L) [sage] 2022/05/05(木) 05:33:18.84 ID:geFQXWVq00505 >>9 ありがとうございます 希望通りの色に戻すことができました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 67af-aSZx) [sage] 2022/05/05(木) 15:29:31.38 ID:k8U3DNpY00505 >>4の /*タブをメニューバーの下*/ タブバーにアイコンを置くとタブの高さがそのアイコンのサイズに引っ張られて大変なことになる、凄まじいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0758-eGwh) [sage] 2022/05/05(木) 16:12:02.76 ID:c2N3mFeD00505 >>10 よくこういう時に「戻った」「直った」という人いるけど 実際には修正ではなくて、カスタマイズなんだという意識はちゃんと持っておくべき そうでないとトラブった際に話が合わなくなるから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-dFhs) [sage] 2022/05/06(金) 06:58:41.47 ID:70+EZ7PB0 クソどうでもいいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-dUGE) [sage] 2022/05/06(金) 07:54:29.38 ID:Ke/QcU5c0 そうどうでもいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4f-PvPk) [sage] 2022/05/11(水) 10:34:40.50 ID:Kdx8AQ5v0 https://www.youtube.com/feed/history 上記のサイトで ・履歴タイプ ・再生履歴 ・コミュニティ などのエリア(サイドバー)が広すぎて、動画フィードが狭くなってしまいます サイドバーを狭くし、動画フィードエリアを広くするには何と記述すればいいでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f99e-yvGd) [sage] 2022/05/14(土) 12:31:03.63 ID:Qgv8N13i0 検索履歴を表示した時すぐに検索しないようにする CSSあれば教えてほしいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-7Nhq) [sage] 2022/05/14(土) 17:54:06.21 ID:23HAdhMn0 >>16 そういうのはcssでは無理 検索バーのならjsであったと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f99e-yvGd) [sage] 2022/05/14(土) 19:48:19.20 ID:Qgv8N13i0 >>17 ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-7Nhq) [sage] 2022/05/14(土) 20:32:24.10 ID:23HAdhMn0 >>18 これ https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/search_history_toka_suggest_nogokuwoerabutosokukennsakuniikunowotomeru.uc.js http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77e-vWBU) [sage] 2022/05/14(土) 22:40:50.39 ID:3VCchGhC0 YouTubeのプレイヤーでサムネイルを表示する時、高解像度のmaxresdefault.jpgではなく、 高解像度のサムネイルがあるのに低解像度のhqdefault.jpgなどで表示される動画があります。 これをなんとかmaxresdefault.jpgで表示する方法はありませんか? 一応自分でも .ytp-cued-thumbnail-overlay-image { background-image: url("https://i.ytimg.com/vi/<VIDEO ID>/maxresdefault.jpg") !important; } みたいなCSSを作ってみましたが、うまく行きません。 <VIDEO ID>の部分をその動画のIDで可変して読み込めればいいと思うのですが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15c-cO7h) [sage] 2022/05/15(日) 20:13:28.21 ID:9h7tjqvw0 仕様変更されたYouTubeのUIを元に戻したいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77e-vWBU) [sage] 2022/05/15(日) 21:17:26.96 ID:XUiW+4D70 >>21 YouTubeのUIを元に戻す方法はわかります。 >>20の解決方法はありませんか? CSS以外のスクリプトやアドオンを使う方法でも構いません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77e-vWBU) [sage] 2022/05/15(日) 21:36:46.22 ID:XUiW+4D70 このスクリプトでYouTubeのUIが以前のように戻りました。 YouTube - Proper Description https://greasyfork.org/ja/scripts/440613-youtube-proper-description http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15c-cO7h) [sage] 2022/05/15(日) 21:44:08.68 ID:9h7tjqvw0 >>23 ありがとうございます >>20の解決方法は分からないです 申し訳ないです。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77e-vWBU) [sage] 2022/05/15(日) 21:51:05.96 ID:XUiW+4D70 >>24 いえいえ、お役に立てたようでよかったです。 >>20の解決方法が他の人からもレスがないということは、たぶん無理なのかなと思います。 自分でもいろいろググってみましたから。 それならそれで仕方ないですわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/25
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 606 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s