[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part191 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: 2022/04/22(金)20:52 ID:4qoLyPz00(3/3) AAS
>>341
よく分からんからウイルス対策ソフトが効果を発揮していると思うことにするわ
広告が表示されるようになったら素直にバイナリを弄る
その程度であれば俺の知識でもできる
353: [saga] 2022/04/22(金)20:55 ID:BJJ/cFTs0(1) AAS
open2chとかの外部板に対するノウハウもテンプレでフォローがあった方がいいかもしんない
354
(1): 2022/04/22(金)20:56 ID:FHnWoOcn0(1) AAS
鍵の有効期限が切れています
ってなんすか?
355: [saga] 2022/04/22(金)21:03 ID:ORc5w6pa0(1) AAS
>>354
MonaKeyの有効期限で1〜2週間で切れるので更新が必要
356: 2022/04/22(金)21:19 ID:rsfqPht80(2/2) AAS
>>339
でも久し振りに出たんだよね
だからなんで今?という疑問だった
PCが異常再起動してどこか設定とかがリセットされたわけでもないのに
357: 2022/04/22(金)21:26 ID:7XJ5YuMj0(1) AAS
慌てる人多すぎ
一々書かないで上の方を見れば済むのに
358: 2022/04/22(金)21:31 ID:toQ93J6Z0(1) AAS
すと
359: 2022/04/22(金)21:41 ID:fCjGrZqn0(1) AAS
>>319
jane style閉じてsession.dat消してsession.dat.bak2とかsession.dat.bak3をsession.datにして立ち上げたら戻るよ
360
(2): [saga] 2022/04/22(金)21:48 ID:aplEij2I0(1) AAS
4/1 新仕様に対応しない専ブラのUAでの書込みが死亡

4/3 新仕様に対応する専ブラの最後の旧仕様バージョン以外のUAでの書込みが死亡

4/6 全ての専ブラの旧仕様のUAでの書込みが死亡

4/8 新仕様への対応が間に合ってないBB2CのUA(旧仕様)が特例で復活
省6
361: 2022/04/22(金)21:50 ID:H0TBz8+X0(1) AAS
>>360
なにやってんだか…
362
(1): 2022/04/22(金)22:02 ID:3UmrR3rk0(1/3) AAS
書けるかな?

0020B3F0
53 → C3
363
(1): 2022/04/22(金)22:04 ID:3UmrR3rk0(2/3) AAS
>>362は次回スレ立ての時に>>2に追加しててね(´・ω・`)
364: [saga] 2022/04/22(金)22:05 ID:88/KcByQ0(1/3) AAS
0020B3F0 53 C3

らくらくパッチ的にはこれでもOK
365: 2022/04/22(金)22:05 ID:8fs9FkpS0(2/2) AAS
>>363
書いてあるじゃん
366: [saga] 2022/04/22(金)22:06 ID:88/KcByQ0(2/3) AAS
って、0020B3F0ってなんやねん

0020B3F8 53 C3 じゃないの?
367: 2022/04/22(金)22:14 ID:fBDC/AOS0(1) AAS
頭の悪いトラップだぞ
368
(1): [saga] 2022/04/22(金)22:18 ID:88/KcByQ0(3/3) AAS
あぁ
0020B3F8なんてない、0020B3F0ならある
その行の53をC3に変えるんだ
ってことか?

馬鹿のフリして情報をかく乱?
369: 2022/04/22(金)23:02 ID:3UmrR3rk0(3/3) AAS
>>368
素で間違ってたわ(´・ω・`)
そっちの方で合ってる。そもそもF8からF0に変わってたからね。
370: 2022/04/22(金)23:27 ID:w0ektKl+0(1) AAS
鍵の有効期限て何?
371
(2): 2022/04/22(金)23:35 ID:GEqssGD20(1) AAS
4.23になってから書き込むまで数秒待たされるんだけど仕様?
372: 2022/04/22(金)23:37 ID:laUuKafX0(3/3) AAS
あれ
鍵うんぬん言われずに急に書き込めるようになってた
なんなんだよう…
373: [saga] 2022/04/22(金)23:37 ID:D0fwpsSc0(1) AAS
本来さぁ、専ブラ使って5chにアクセスする一般ユーザーは
鍵の事なんて知らなくても普通に使えなきゃダメじゃない?

知らないといけない事項ならどこかでちゃんと説明書いて
これ読んでねってするべきじゃない?

そういうのが無い状況で鍵の有効期限が切れましただの鍵が無効ですだの
メッセージ出されたって普通の人は「どういうこと?」ってなんて当然だわさ
374
(1): 2022/04/23(土)00:01 ID:bz4zzpwp0(1/4) AAS
フリーソフトに完璧を求めても・・・
375: 2022/04/23(土)00:07 ID:g7NM0INq0(1) AAS
>>371
他の専ブラでも待たされる
API鯖の不調らしく調整しますなんて書き込みがあったけど
おそらく仕様変更と思われるのでこんなものと諦めるしかないだろう
ほんの数秒待つだけだもの、全く問題はない
376
(1): [saga] 2022/04/23(土)00:12 ID:97P1hWfl0(1) AAS
>>374
5chに対しての話じゃね

Styleのメッセージの出し方もどうかとは思うが
377
(1): 2022/04/23(土)00:18 ID:bz4zzpwp0(2/4) AAS
>>376
普通のブラウザでも鍵〜出るん?
378: 2022/04/23(土)00:32 ID:GOVVdcQX0(1) AAS
>>339
379: 2022/04/23(土)00:34 ID:R63mCWOB0(1) AAS
>>334
設定→動作→新着チェック時に既得レスを描き直す

描き直すことで既読レスとして描画される
380: 2022/04/23(土)00:41 ID:7DR9MXKo0(1) AAS
てす
381: 2022/04/23(土)00:43 ID:i8q9FPcs0(1) AAS
4.0.0.5からアプデしたので投下 (´・ω・`)

Amazon検索のアソシエイトID部分をアンダースコアで置き換え
208197:74 61 67 3D 6A 61 6E 65 73 74 79 6C 65 2D 32 32→5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F
20834F:74 61 67 3D 6A 61 6E 65 73 74 79 6C 65 2D 32 32→5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F 5F
382
(1): [saga] 2022/04/23(土)00:44 ID:4x+Dd+E/0(1/2) AAS
>>377
鍵を使う新仕様は専ブラだけの話で
普通のブラウザは旧仕様のままなので鍵云々は出ない

普通のブラウザは旧仕様の余所規制と戦う世界
383
(1): [saga] 2022/04/23(土)00:45 ID:4x+Dd+E/0(2/2) AAS
このタイミングで4.00や4.10を諦めてる人が多いけど
読みはともかく書き込みってどうしてたの
384
(1): 2022/04/23(土)00:47 ID:ZcHDAS180(1) AAS
らくらくパッチなんて使う人はオレオレなんかにもひっかかりそう
バイナリエディタすら使えないんじゃあ・・・
385: 2022/04/23(土)00:49 ID:aFoPq1Cr0(1/2) AAS
頑なに新バージョン使わないやつてなんな?
386: 2022/04/23(土)00:50 ID:TJqq/zuQ0(1) AAS
>>384
使えもしないのにイキってバイナリエディタ使ってここに泣き付かれるよりマシだと思うよ
俺かてバイナリエディタ使えるけど広告消しくらいなららくらくパッチ使ってるし
387: 2022/04/23(土)00:52 ID:aFoPq1Cr0(2/2) AAS
らくらくパッチの方が面倒くさい
388: 2022/04/23(土)00:55 ID:JMpzQfoS0(1) AAS
普通のPCユーザーの人類は
らくらくパッチまでいかなくてもC/C++で自作するよ
構文解釈できなきゃハードコーディングでもできるし

同時期にバイナリエディタを覚えるっと
389: 2022/04/23(土)01:00 ID:FiiVur7K0(1) AAS
>>383
あんまカキコしない & どうしてもコメントしたい時は、twinkle使ってた
390: [saga] 2022/04/23(土)01:06 ID:2zCwCiSV0(1) AAS
らくらくパッチってデータ作る方が面倒なんだよ
なんでいちいち変更前の値を正確に書かないといけないのか
391: 2022/04/23(土)01:14 ID:KJ6mvrQK0(1) AAS
>>371
俺だけじゃなかったか
直るの待つか
392: 2022/04/23(土)01:55 ID:zMp8+DTu0(1) AAS
旧バージョン
いきなりスレが一切読め込めなくなった
393: 2022/04/23(土)02:02 ID:hhJeXVrI0(1/3) AAS
嫌々ながら4.00から4,23にしました
394
(1): 2022/04/23(土)02:03 ID:v2cifEsx0(1/2) AAS
書き込みに失敗した模様って出るけど書けてたりしてわけわかんね
395
(1): 2022/04/23(土)02:05 ID:EhpLFeDR0(1) AAS
>>394
>>69
396: 2022/04/23(土)02:11 ID:v2cifEsx0(2/2) AAS
>>395
サンキュ
397
(3): 2022/04/23(土)02:19 ID:hhJeXVrI0(2/3) AAS
今更なんだけどi.imgurってビューアで見る方法ないんでしょうか?
>>4のビューア設定だと駄目でした、Susieプラグインとかいうのはなんか怖い
398: 2022/04/23(土)02:26 ID:GN0pInKE0(1) AAS
何が怖いんだよ
得体の知れない画像を開くのは怖くないのかよ
399: 2022/04/23(土)02:27 ID:+u7jLFoO0(1/2) AAS
>>397
なんで>>5は見ないの?
400: 2022/04/23(土)02:40 ID:hhJeXVrI0(3/3) AAS
>>5も読んでみます
401: [saga] 2022/04/23(土)02:53 ID:5rVlM3El0(1) AAS
>>14
広告除去って(1)と(2)の二種類があるけどどっちを充てるべきなの?
広告データは受信した方がいい?
402: 2022/04/23(土)03:57 ID:T1kHv8VM0(1) AAS
>>382
JaneStyleは普通のブラウザだろ
403: [saga] 2022/04/23(土)04:12 ID:Kh+YtZL60(1) AAS
2chスレ:software

拗らせたStyle使いが迷惑掛けてて申し訳ない気分になるぜ
404: 2022/04/23(土)04:42 ID:Ou5TYRk00(1/3) AAS
普通のブラウザを名乗るなら最低でもテーブル表示くらいできなくちゃダメでしょ
405: 2022/04/23(土)05:04 ID:x4L6KICB0(1/3) AAS
てすと
406: 2022/04/23(土)05:08 ID:+xo8fkpW0(1) AAS

407: 2022/04/23(土)05:24 ID:RJayXbW90(1) AAS
専用ブラウザと呼ばれるくらいだし「普通の」というのはちょっと違うのでは
408: 2022/04/23(土)05:38 ID:qc6NO+9I0(1/9) AAS
公式サイト 5ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」

と表題してるくせに、こんなに文句が多いソフトをアップするな。
409: 2022/04/23(土)05:52 ID:x4L6KICB0(2/3) AAS
てすと2
410
(2): 2022/04/23(土)06:08 ID:x4L6KICB0(3/3) AAS
バージョンアップしたら書き込みに失敗した模様
ってエラーがでて全く書き込み出来なくなってたけど原因がようやくわかった

古いバージョン4.00ずっと使ってきて公式参考に
zipファイルのJane2ch.exeだけを置き買えるアップデートしたら
書き込みが完全に出来なくなっていくら調べても原因が謎だったけど
試しにまっさらな状態の4.23でテストしてみると書き込めた

ファイルを比較して調べてみるとJane2ch.iniが悪さしてるらしく
省4
411: 2022/04/23(土)06:30 ID:s5XEaT+X0(1) AAS
>>360
わかりやすい
412: 2022/04/23(土)06:37 ID:8XulF5tw0(1) AAS
421色々パッチのまま推移中

423の次とかの話が出たので 面倒放置中
413
(1): 2022/04/23(土)06:42 ID:eeczhX7D0(1) AAS
昨日からどこのスレも勢いが落ちたな。少なくとも俺の巡回先は伸びてない
いかに今回の改悪の影響が大きいか
414
(2): 2022/04/23(土)06:48 ID:YM1ORCYR0(1) AAS
mateで問題ないのでこんな古くさいダメアプリいらないですわ。
これは時代遅れのジジイ専用アプリ
415: 2022/04/23(土)06:58 ID:32nL+I+x0(1) AAS
AA省
416: 2022/04/23(土)07:22 ID:qc6NO+9I0(2/9) AAS
4.00で、レス読み込みできないんだが、俺だけ?
417: 2022/04/23(土)07:31 ID:IN+2C+w20(1) AAS
新バージョンが出た時点で旧バージョンはフォロー対象外だといい加減わかれ
418: 2022/04/23(土)07:40 ID:Y6arMRpU0(1) AAS
書き込み終了に時間かかるのが不評だけど個人的に誤爆したとき
やめるで回避できたからこれはこれでアリ、実況はつらいけど
419
(3): 2022/04/23(土)07:41 ID:qc6NO+9I0(3/9) AAS
日本のサポート期限は、
製造終了後、10年
なんだが?
420: 2022/04/23(土)08:19 ID:6QB4d1HS0(1/3) AAS
>>414
プラットフォーム違うもの比べても意味ないだろ
421
(2): 2022/04/23(土)08:22 ID:6QB4d1HS0(2/3) AAS
>>419
そのサポートが新バージョンな
422: 2022/04/23(土)08:33 ID:vR2A06vs0(1) AAS
情弱が切り離されるのはいいことだな
423
(1): 2022/04/23(土)09:05 ID:qc6NO+9I0(4/9) AAS
保守終了製品

外部リンク:ja.wikipedia.org
424: 2022/04/23(土)09:09 ID:ovjCTRwN0(1) AAS
417 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/23(土) 07:31:15.35 ID:IN+2C+w20
新バージョンが出た時点で旧バージョンはフォロー対象外
 
 
フォロー対象外
425: 2022/04/23(土)09:14 ID:LE3JAn9x0(1/7) AAS
どんなに息巻こうと無理なものは無理
単なるクレーマーでしかない
426: 2022/04/23(土)09:18 ID:LE3JAn9x0(2/7) AAS
>>423
>>421を10回音読すれば理解できるかもしれないよ
427: 2022/04/23(土)09:19 ID:Ou5TYRk00(2/3) AAS
有償ならわかる
有償なら

428: 2022/04/23(土)09:29 ID:LE3JAn9x0(3/7) AAS
旧バージョンに噛り付いてる人がいるのも混乱の元
429: 2022/04/23(土)09:33 ID:vX2Vqh0n0(1/2) AAS
>>419
製造されてないものは無サポートだと言ってるのかな
430: 2022/04/23(土)09:35 ID:Ou5TYRk00(3/3) AAS
ソイツの中ではソフトウェアの修正でバージョン変わった事ねぇんだろ()
431
(2): 2022/04/23(土)09:39 ID:qc6NO+9I0(5/9) AAS
コンピュータ業界の例
コンピュータ業界では、ソフトウェアやハードウェア製品の製造、サポート、購入するにあたり、サポート終了の概念は特に重要である。

例として、 マイクロソフトは2006年6月30日にWindows 98をサポート終了とした。それ以降にWindows向けに販売開始されたソフトウェアは、Windows 98では機能しない場合がある。そのため、Microsoft Office 2007 (2006年11月30日リリース)は、 Windows Meまたは以前のバージョンのWindowsにはインストールできなくなった。

ベンダーによっては、サポート終了とサービス終了のタイミングが異なる場合がある。サービス終了とは、システムやソフトウェアのベンダーがメンテナンス、トラブルシューティング、またはその他のサポートを提供しなくなるということである[1]。 元の開発者がサービス終了をしたソフトウェアは、アバンダンウェアとも呼ばれる。

ソフトウェアベンダーは、サービス提供やアップグレードを継続するために、サポート終了、販売終了、サービス終了時にソフトウェアをユーザーコミュニティに引き渡すこともある[2] [3] [4]。 有名な例はウェブブラウザのNetscape Communicatorで、1998年にネットスケープ・コミュニケーションズの下でオープンソースライセンスとして公開リリースされた[5][6]。 また、2000年10月にオフィススイートのStarOfficeがSun Microsystemsの下でOpenOffice.orgとしてリリースされることもあった ( LibreOfficeはOpenOffice.orgからフォークしている)[7]。 ソフトウェアコミュニティは、元の開発者の承認がなくても、公式サポートの終了時にサポートを継続する場合がある。そのような開発は、非公式パッチと呼ばれ、Windows 98 [8] [9]や多くのPCゲーム[10] [11]に存在する。
432: 2022/04/23(土)09:40 ID:vX2Vqh0n0(2/2) AAS
>>431
お前何やってんだ!
馬鹿か!?
1-
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s