[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part191 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756: 2022/04/25(月)09:14 ID:rhWj7jrm0(1/3) AAS
 [saga]ってそんなに多くの人が使うのか? 
 このスレだけで68個も抽出したぞ 
757: 2022/04/25(月)09:19 ID:PJpECClR0(3/3) AAS
 コテハンなんじゃね() 
 3日で68は書き過ぎだな 
758: 2022/04/25(月)09:22 ID:9cEayQF40(2/7) AAS
 コテは使わない、でも微妙に自己顕示欲の強いお方なんでしょうなあw 
759: 2022/04/25(月)09:23 ID:7q0+3u6x0(1) AAS
 佐賀の人? 
760: 2022/04/25(月)09:25 ID:Y65XyXBm0(1) AAS
 >>735 
 スレの検索窓に 20 で抽出とか。全レス抽出される。 
 とうぜんそっちには書き込めないけど。 
761: 2022/04/25(月)09:27 ID:82bx2Wnq0(2/2) AAS
 レス抽出で全部にマッチするものを指定すれば一応タブ2つにはなるけど 
 例えば、正規表現で\sとか 
762(1): 2022/04/25(月)09:34 ID:rhWj7jrm0(2/3) AAS
 このスレだけで68個 
 やたらID変わるなsaga君 
 >>752-753 
763: [saga] 2022/04/25(月)09:41 ID:VbajvEHV0(1/2) AAS
 俺もsaga君を名乗ってみるか 
764: [saga] 2022/04/25(月)09:49 ID:Bh26ePo30(1) AAS
 sagaってage扱いだよな? 
 sageてる振りしてageたい時にいいのかね 
765: [sega] 2022/04/25(月)09:55 ID:0TTQ5jam0(1/2) AAS
 sagaよりはsegaの方が好きだ 
766: [&] 2022/04/25(月)10:14 ID:9cEayQF40(3/7) AAS
 sageてる振り 
767(1): 2022/04/25(月)10:16 ID:Y7g1ivbG0(2/5) AAS
 >>1 
 ■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ 
  
 ・「ERROR: 鍵が失効しています。」 
  →有効期限切れ。[同意]をすれば鍵が更新される。 
  
 ・「ERROR: 鍵が一致しません。 」 
  →何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。 
  
 ・「ERROR: 鍵が無効です。 」
省1
768: 2022/04/25(月)10:26 ID:cRQr+9Z40(2/3) AAS
 鍵ってなんじゃい 
769: 2022/04/25(月)10:29 ID:9cEayQF40(4/7) AAS
 男女で言えば男 
770(1): 2022/04/25(月)10:36 ID:wfOeqv0v0(1) AAS
 >>767 
 重要なのが抜けてる 
  
 ・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」 
  →1〜2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。 
  
 あと、鍵が失効していますは有効期限切れではない感じ 
771(1): 2022/04/25(月)10:49 ID:HRdCCvR60(1/2) AAS
 鍵の発生条件はなんやそれのが大事やけど 
 テストしてたやついたけど仕方あるんやろ 
772(2): 2022/04/25(月)10:53 ID:RgzukSxf0(1/2) AAS
 >>770 
 こんな感じで修正かね 
  
 ■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ 
  
 ・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」 
  →1〜2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。 
  
 ・「ERROR: 鍵が失効しています。」 
  →何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。
省4
773: 2022/04/25(月)11:00 ID:Y7g1ivbG0(3/5) AAS
 >>772 
 >>1にリンクさせないと意味ない 
774(1): 2022/04/25(月)11:12 ID:RgzukSxf0(2/2) AAS
 >>771 
 鍵が一致しないっていう奴に関しては以下のようなケースで発生しがち 
  
 ・バックアップから戻したJane2ch.iniを使用した 
 (既に更新されている鍵を更新前の古い状態で使おうとした) 
 ・UAを変更した 
 (鍵はUAとも紐づいているので辻褄が合わなくなる) 
775: 2022/04/25(月)11:25 ID:Y7g1ivbG0(4/5) AAS
 >>774 
 バックアップ後はそんなしょっちゅうないから 
 UA変更後が多そうなイメージ 
776: 2022/04/25(月)11:33 ID:kNhD15o10(1/2) AAS
 ・・・ 
777: 2022/04/25(月)11:33 ID:kNhD15o10(2/2) AAS
 777ゲト 
778(2): 2022/04/25(月)11:36 ID:emvkTvHR0(1) AAS
 UAってそんな頻繁に変更するもんか? 
  
 仮にUAの異なるexeを複数利用していても 
 Styleの場合はexe毎に鍵情報が含まれているiniファイルが作られるから 
 そんな頻繁に出る気はしない 
  
 ちなみに鍵情報をレジストリに保存しているLive5chの場合は 
 UAの異なるexeを切り替えて使ってると発生しまくりそうではある 
779: 2022/04/25(月)11:42 ID:rhWj7jrm0(3/3) AAS
 >>778 
 今UA偽装するのはXPとかで書けない人 
 頻繁に変更する人は自演君くらいだよ 
780: 2022/04/25(月)11:43 ID:VIQeRLp30(1) AAS
 >>778 
 フォルダ事別ならどうなんだ? 
781: 2022/04/25(月)11:45 ID:Zjp6DFoX0(1) AAS
 >>762 
 sageとは賢者 
 愚か者はほっとけ 
 いちいち触るな愚か者(矛盾 
782: 2022/04/25(月)11:45 ID:ywHFkj6l0(2/6) AAS
 UA書き換えたことない 
783(1): 2022/04/25(月)11:47 ID:gpbPUi/u0(3/4) AAS
 >>751 
 ほら 
 EXEファイルと同一階層に置かないとだめなわけじゃないじゃん 
  
 そもそもZIPフォルダのことなんて言ってないし 
 ZIPフォルダはパス指定出来ないんだからそんな勘違いはしないよ普通は 
 そうやって揚げ足取るのが楽しいのか知らないけど 
784: 2022/04/25(月)11:50 ID:7pzDi9iH0(1/2) AAS
 設定の中にある「Doe」ってなんの意味なんです? 
785: 2022/04/25(月)11:53 ID:4dAH+V2b0(1) AAS
 【@】ドウ、【変化】《複》does、 \ 【名】雌ジカ、女性、売春少女 
 【略語】=Department of Energy、《米》エネルギー省 
786: 2022/04/25(月)11:57 ID:7pzDi9iH0(2/2) AAS
 JaneStyleの設定にあるのはナゼ?? 
787: 2022/04/25(月)11:59 ID:8rTPXF/l0(1) AAS
 キチガイごっこ楽しすぎワラタ 
788: [saga] 2022/04/25(月)12:07 ID:VbajvEHV0(2/2) AAS
 無能な人はこれ以上自分好みにいじるのは諦めて 
 ここに書かれてる通りのことをやるだけで満足してしまいなさい 
789: 2022/04/25(月)12:09 ID:/o08CoVK0(1) AAS
 広告消しの最低限でいいよな 
 初心者ほど色々いじくりたがる 
790: 2022/04/25(月)12:23 ID:XTdhMuUK0(1/2) AAS
 初心者に訳も分からずバイナリ弄らせてるのがちょっと異常なんだけどな 
791(1): 2022/04/25(月)12:32 ID:CyROVI1F0(1) AAS
 弄らせてる? 
 やらなきゃいいだろハゲ 
792: 2022/04/25(月)12:33 ID:X5tAp8B70(1) AAS
 ハゲの癖にカミを弄らせるとかなんの冗談だよ 
793: [sega] 2022/04/25(月)12:34 ID:0TTQ5jam0(2/2) AAS
 >>791 
 テンプレの初っ端からさも当たり前のように広告除去のバイナリ改造方法が書かれてる状況でナニイッテンノ 
794(2): 2022/04/25(月)12:35 ID:9cEayQF40(5/7) AAS
 訳も分からずってUA偽装とかちゃんとやること分かってるだろ 
795(1): 2022/04/25(月)12:35 ID:cH9g5HIb0(1) AAS
 >>783 
 だからそのフォルダはお前が勝手に作っただけで、最初から存在してるわけじゃないんだよ 
 いいからさっさと新品のzip解凍して標準状態がどうなのか確認しろ 
796(2): 2022/04/25(月)12:39 ID:XTdhMuUK0(2/2) AAS
 >>794 
 解析改造はしてくれるなと明言されてるソフトウェアに対して 
 バイナリ改造するという行いがどういう事なのかを考えさせる事もなく 
 当たり前のようにやらせてるよねって意味で言ってるのよ 
797: 2022/04/25(月)12:40 ID:YULeRgb+0(3/3) AAS
 >>752さん、>>754さん 
 どうもありがとうございます 
 やはりありませんでしたか・・・ 
 まあなんとか工夫でカバーしてみます 
798: 2022/04/25(月)12:56 ID:aY77MpjV0(1) AAS
 カンタンパッチで済ませましょう! 
  
 JaneStyle4.23専用パッチ 
 斧405183 
799: 2022/04/25(月)12:57 ID:gr9VbZBP0(1) AAS
 まだできないことを誰かのせいにして八つ当たりしてるぶり返すハゲがいるのかよw 
  
 お前だ>>796お前 
800: 2022/04/25(月)13:00 ID:9cEayQF40(6/7) AAS
 >>796 
 そもそも他人のソースコードパクッて作ったソフトだろ? 
 自分はそんなことしといて他人には解析改造はしてくれるなってのはおかしな話でなあ 
801(1): 2022/04/25(月)13:09 ID:jtLKr1VL0(1) AAS
 いっそオープンソースにすりゃいいのにな 
802: 2022/04/25(月)13:19 ID:zrdcjTSJ0(1) AAS
 プロプライエタリ・ソフトウェアとは、ソフトウェアの配布者が、利用者の持つ権利を制限的に 
 することで、自身や利用者の利益および、セキュリティを保持しようとするソフトウェアを指す。 
803: 2022/04/25(月)13:26 ID:v9llsBkd0(1) AAS
 てst 
804: 2022/04/25(月)14:11 ID:f/izrJT60(1) AAS
 れst 
805: 2022/04/25(月)14:16 ID:1wLsSdZs0(1) AAS
 てst 
806: 2022/04/25(月)14:16 ID:VDxf4cvp0(1) AAS
 てs 
807: 2022/04/25(月)14:17 ID:pyov67CQ0(1) AAS
 test3 
808: 2022/04/25(月)14:17 ID:jpHq4BRX0(1) AAS
 testst 
809: 2022/04/25(月)14:18 ID:FmSP9KKZ0(1) AAS
 TEST 
810: 2022/04/25(月)14:18 ID:7y+/oCkT0(1) AAS
 Test 
811: 2022/04/25(月)14:19 ID:qg712Pvu0(1) AAS
 てすと 
812: 2022/04/25(月)14:20 ID:M2LmUkAJ0(1) AAS
 テスト 
813: 2022/04/25(月)14:21 ID:v6Q1hiTd0(1) AAS
 TEST 
814: 2022/04/25(月)14:27 ID:EbyyTYbh0(1) AAS
 やっと3.82からの書き込みに成功した 
815: 2022/04/25(月)14:30 ID:rdbJ6opo0(1) AAS
 4.23に上げれば良いじゃん 
816: 2022/04/25(月)15:46 ID:bP9VNgzu0(1/5) AAS
 MonaKeyってSession IDみたいな感じなのかな 
817: 2022/04/25(月)15:56 ID:9NXxrV590(1) AAS
 うん、ふつうに4.23でいいんじゃないかな。 
 うちでも、ずっとよそ行けが出てこの板には書き込めずにいたのだけど、4.23にしたら書き込めるようになった。 
  
 ちなみに、4.23に対しては、>>2の広告対応、>>4の画像対応、>>10の絵文字対応を適用している。 
818: 2022/04/25(月)16:02 ID:5gl/qfNJ0(1) AAS
 てdす 
819: 2022/04/25(月)16:05 ID:jvZPMPT50(2/3) AAS
 >>801 
 JaneStyle改めOpenStyle? 
820: 2022/04/25(月)16:21 ID:DANAE79R0(1) AAS
 4.20でほとんど書けなくなったから4.22したっきりだけど 
 4.20で書けるようになったのかな 
821: 2022/04/25(月)16:26 ID:Vt9vTSIc0(1) AAS
 俺は4.10から4.23へ上書きしたが広告消しも含めてそのまんまで何の不具合も無かったが 
822: 2022/04/25(月)16:30 ID:bP9VNgzu0(2/5) AAS
 423で何も不具合なし 
823: 2022/04/25(月)16:33 ID:cc0agou/0(1/3) AAS
 更新しないやつはさ 
 古いバージョン使っている俺かっこいいって感じ? 
824(1): 2022/04/25(月)16:34 ID:/0+niOYL0(1) AAS
 お前らスパイル使ってる時点でダサ坊の情弱なんやで 
825: 2022/04/25(月)16:35 ID:cRQr+9Z40(3/3) AAS
 4.23にしたらほとんどすべての問題が解決したが 
 鍵がなんとかがちょくちょく出てくるようになった 
826(1): 2022/04/25(月)16:37 ID:hC//A4dT0(2/2) AAS
 >>824 
 情強とやらは何を使うんです? 
 Edge とか? 
827: 2022/04/25(月)16:43 ID:Y7g1ivbG0(5/5) AAS
 >>826 
 もちろんXeno厨の嫌がらせだよ 
828: 2022/04/25(月)16:51 ID:d2WFHL360(1/2) AAS
 書けたら桶 
829: 2022/04/25(月)16:59 ID:AzLrfV0C0(1) AAS
 平和すぎるからまたヤバいの来い 
830: 2022/04/25(月)17:18 ID:9cEayQF40(7/7) AAS
 とんだMっ娘だなあw 
831: [age] 2022/04/25(月)17:18 ID:bVpruXQo0(1) AAS
 >>735 
 離れた任意の別個所を並行してチェックしながら・・・ 
 とかね。 
 エディタとか画像ブラウザとかであるけど、画面解像度の関係でそういう使い方は想定できない時代の設計のままということだね。 
  
 大画面か複数画面なら、別のブラウザで開くとかかね。 
832(2): 2022/04/25(月)17:28 ID:FPEnRZOL0(1) AAS
 >>735 
 Delphi 7で作られている以上、そういうことは逆立ちしても無理 
 「スレッドタイトル検索」の「検索結果」タブが1つしか出せないのと同じ理由 
833: 2022/04/25(月)17:32 ID:bP9VNgzu0(3/5) AAS
 アメリカが中国の経済制裁で利上げしたから円安になった訳で日本だけじゃなくチョンにも影響してる 
834: 2022/04/25(月)17:33 ID:bP9VNgzu0(4/5) AAS
 誤爆 失礼しました 
835: 2022/04/25(月)17:42 ID:PPpQAsvv0(1) AAS
 >>794 
 分かっていない人も多いんだよな、それが 
 分かってないのに串テスト目的以外で使わない書き込みのhttp化とか適用してる人いるし 
836: 2022/04/25(月)17:56 ID:ltwhGV7t0(1) AAS
 >>832 
 それDelphi7関係ないから 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s