[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part191 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120(1): 2022/04/21(木)13:18 ID:gFMEUUei0(4/8) AAS
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
 >>114 は数値参照が入ってる訳だけど 
 %61mazon 
 amazon 
 みたいなものよね。 
121: 2022/04/21(木)13:19 ID:UXRWj7EB0(1/2) AAS
 書き込むのいつの間にか軽くなってるな 
122: 2022/04/21(木)13:20 ID:Tom5cdR+0(1) AAS
 調整とやらが終わったんでしょ 
123: 2022/04/21(木)13:22 ID:uhF4UTWx0(1) AAS
 調整ねえ 
124: 2022/04/21(木)14:07 ID:T1EhVae40(1) AAS
 IDコロコロ 
125: 2022/04/21(木)14:28 ID:uvrFBOpr0(1) AAS
 また頭悪いのが来た 
126: 2022/04/21(木)14:36 ID:AHNL7P650(1/2) AAS
 へー 
127: 2022/04/21(木)14:37 ID:AHNL7P650(2/2) AAS
 誤爆した素まんこ 
128: 2022/04/21(木)14:37 ID:gFMEUUei0(5/8) AAS
 ID に親を殺された人が来てしまったか。 
129: 2022/04/21(木)15:24 ID:ijf8ISum0(1) AAS
 【悲報】ニュー速+、グロスクリプト襲来   [119920606] 
 2chスレ:poverty 
130: 2022/04/21(木)15:46 ID:Op2OJnBF0(2/3) AAS
 >>120 
 URLエンコードと数値文字参照は全くの別物だぞ 
131: 2022/04/21(木)15:48 ID:Op2OJnBF0(3/3) AAS
 >>118 
 正確にはどの部分が駄目なんだ? 
132: 2022/04/21(木)15:49 ID:wXBgMWM90(1) AAS
 どなたか教えてください 
 4.23を初めて使ったのですが自分のレスも自分へのレスも 
 まったく何も区別がつかない状態なのはどう対処したらいいでしょうか? 
133: 2022/04/21(木)15:50 ID:QnGPtBTC0(1) AAS
 4.23に更新したなら、 
 ダメ文字対策で絵文字プラグインのReplaceStr.txtに1行書き込んだやつって消しといた方がいいのかな? 
134(1): 2022/04/21(木)16:00 ID:w2cEDYHA0(2/2) AAS
 らくらくパッチは区切り文字が自由だしゼロサプレスもできる 
 単純に文字列を禁止してるだけならいくらでも改変は可能 
135: 2022/04/21(木)16:02 ID:XephsX0e0(1/2) AAS
 >>134 
 運営もそこまでバカじゃないみたいよ 
136: 2022/04/21(木)16:10 ID:XephsX0e0(2/2) AAS
 区切り文字自体をスペースだけにして 
 0023B3F8 53 C3 
 とかにしちゃえば書けるから穴はあるけど見た目でわかりづらいね 
137: 2022/04/21(木)17:19 ID:4vq0833W0(1) AAS
 regular expression 
138(2): 2022/04/21(木)17:30 ID:K/mz5oJN0(1) AAS
 なんか書き込み速度遅くない? 
139: 2022/04/21(木)17:30 ID:xuAKeuU80(1/2) AAS
 「末尾整形」をON 
 これ↑どこにあるのかしばらく悩んだのはナイショDAZE 
140: 2022/04/21(木)18:04 ID:FEHPFfEd0(1) AAS
 >>138いっこく堂的な? 
141: 2022/04/21(木)18:04 ID:yxnGMP2F0(1) AAS
 >>138 
 昨日よりテンポ良くない? 
142(2): 2022/04/21(木)18:33 ID:mN7DIqFz0(2/2) AAS
 4.21で今日最初の書き込みしようとしたら エラー:鍵が必要です って同意ボタン押させられた 
 気持ち悪いな あといちいち人を食ったようなエラー文章ほんとうっとうしい 
143: 2022/04/21(木)18:37 ID:HGVo2Bj00(1) AAS
 そんなに変わったのかな〜全然問題ないけどなー 
144: 2022/04/21(木)18:56 ID:xhKD/vMa0(1) AAS
 >>142 
 やっぱり皆に出てるのか 
 ほんと気持ち悪い規制ばっかりするな 
145(1): 2022/04/21(木)19:12 ID:Txle+vRZ0(1/2) AAS
 なんgの過去ログgethtmldat.jsで取得できないのかな? 
 スマホのapimaterなら出来るけどそれしか方法ないんかな 
146: 2022/04/21(木)19:18 ID:y7tRUJNT0(2/2) AAS
 を、書込み軽くなったな 
147(1): 2022/04/21(木)19:18 ID:ZuBdrjzP0(2/4) AAS
 >>145 
 PCでもできるぞ 
148: 2022/04/21(木)19:22 ID:hbDD3xHr0(4/4) AAS
 確かに書き込み軽くなったけれど、以前よりは1テンポ待たされるね 
149(1): 2022/04/21(木)19:35 ID:Txle+vRZ0(2/2) AAS
 >>147 
 コマンドで取得しようとすると 
 ’2’はNULLまたはオブジェクトではありません 
 って出るんだよなぁ 
 他の板は前から全く問題ないんだけど 
150: 2022/04/21(木)19:41 ID:ZuBdrjzP0(3/4) AAS
 >>149 
 GもJもできるけどな 
151: 2022/04/21(木)19:49 ID:q4uf47El0(1) AAS
 取得しようとしたスレのURLとエラーメッセージに表示されてる発生場所(何行目何文字目)ぷりーず 
152: 2022/04/21(木)20:00 ID:7Q2FKrLo0(1/2) AAS
 前スレの898 
 SETTING.TXTの情報ありがとう 
 BBQされても書き込めて!chkBBxコマンドが使える板ってこんなにたくさんあったんですね 
153(1): 2022/04/21(木)20:03 ID:7Q2FKrLo0(2/2) AAS
 てか、全板の設定をリスト化してみて初めて気づいたけど 
 板ってBBSPINKも入れると1000個以上あったのね、知らなかった 
154: 2022/04/21(木)20:06 ID:gFMEUUei0(6/8) AAS
 >>153 
 jane2ch.brd を直接見たって 1,100 行くらいあるしね (人によって増減) 
 カテゴリで 1 行使っているからもうちょっと減るけども。 
  
 なので、規制関係で「全部の板に書けない」とか言っちゃう人の弁はまるで信用できない。 
155(4): 2022/04/21(木)20:25 ID:dTQoT7hA0(1) AAS
 最新の4.23で余所でやってください送りになったわ 
 こっちで解除とかどうにもならんよねこれ? 
156(1): 2022/04/21(木)20:29 ID:61KwPHBZ0(1) AAS
 >>155 
 あ、書き込めましたすみません 
157: 2022/04/21(木)20:32 ID:dViutKqb0(1) AAS
 低脳が多いスレで嫌になるな 
 低脳は引っ込んでろよ 
158: 2022/04/21(木)20:34 ID:0/X97lKY0(1/3) AAS
 >>155 
 どこの板で出たの? 
 新仕様は余所が出ないという認識なんだけど出るのなら一度確認してみたい 
159(1): 2022/04/21(木)21:00 ID:xuAKeuU80(2/2) AAS
 巻き添えなら出ると思ふ 
160(1): 2022/04/21(木)21:07 ID:0/X97lKY0(2/3) AAS
 >>159 
 IPで制限されたら新仕様で余所になると言ってる? 
161: 2022/04/21(木)21:08 ID:0/X97lKY0(3/3) AAS
 新仕様でも 
162: 2022/04/21(木)21:20 ID:Ed9p/cZe0(1) AAS
 この文字列も些細じゃないんだろうけどスクリプトの方を早く始末しないと本当に人がいなくなるよ 
163: 2022/04/21(木)21:27 ID:uIc059Nx0(1/2) AAS
 4.21テスト 
164:   2022/04/21(木)21:27 ID:uIc059Nx0(2/2) AAS
  Region: [JP]
QUERY:[126.114.104.214] (ワッチョイ) 8db1-FAys 
 HOST NAME: softbank126114104214.bbtec.net. 
 IP: 126.114.104.214 
 -- Results 
 NONE 
 -- End of job.
省1
165: 2022/04/21(木)21:48 ID:gFMEUUei0(7/8) AAS
 >>160 
 その場合は鍵が無効エラーになるような気がするんだよね。 
  
 >>155 → >>156 で ID が変わっていて、つまり IP アドレスを変えたら書けたって事なんだろうけど。 
 その人が余所が出たって言ってるんだから余所が出るのかな。 
166: 2022/04/21(木)22:03 ID:rQrTpDyg0(1) AAS
 運用情報・運用情報臨時の余所スレを見ても一般ブラウザの人ばかりで 
 専ブラで余所が出てどうこうって書き込みは全く見かけない気がするんだけどな 
167(1): 2022/04/21(木)22:10 ID:4VFFNVGd0(1/2) AAS
 書き込みに時間がかかる気がするんですけど? 
168: 2022/04/21(木)22:13 ID:UXRWj7EB0(2/2) AAS
 何かまた微妙にもっさり書き込みになってるな 
169: 2022/04/21(木)22:13 ID:+Vz/dAKW0(1) AAS
 P 
 C 
 の 
 時 
 刻 
 を 
 合
省6
170(1): 2022/04/21(木)22:14 ID:jakS8a7N0(1) AAS
 >>167 
 前スレの911〜915を参照 
171: 2022/04/21(木)22:14 ID:ZuBdrjzP0(4/4) AAS
 昨日重くて今日の日中軽くなってまた重くなったな 
172: 2022/04/21(木)22:18 ID:xS3MfbbL0(3/3) AAS
 思いか? 
173: 2022/04/21(木)22:20 ID:Tsumw31M0(1) AAS
 ゆれ〜る 想〜い 
174: 2022/04/21(木)22:20 ID:NOtq39Kl0(3/3) AAS
 どの道我慢するしかないだろ。さあ頑張ろう 
175: 2022/04/21(木)22:21 ID:4VFFNVGd0(2/2) AAS
 >>170 
 ありがとうございます 
 なにか有益な情報が得られるのかと思ったら文句言ってる人だけでしたw 
176: 2022/04/21(木)22:25 ID:ZF8JYT100(1) AAS
 そんなに遅いかね? 
 昨日も今日も特に何も感じてないんだが 
177: 2022/04/21(木)22:30 ID:gFMEUUei0(8/8) AAS
 板によっては若干書き込み時のレスポンスが悪いね。 
 自分の場合はこのソフトウェア板が該当してる。 
178: 2022/04/21(木)22:35 ID:mmzvIHQI0(1) AAS
 てす 
179: 2022/04/21(木)22:52 ID:z4A7LmHC0(1) AAS
 また書き込みが重い 
180(1): 2022/04/21(木)23:07 ID:LTc1n/uG0(1) AAS
 4.21特に重くもない不具合無し 
181: 2022/04/21(木)23:11 ID:OAP9kKf30(3/4) AAS
 外部リンク:wikiwiki.jp 
  
 5chの「余所でやってください。」は個別の板に設定され、 
 ホスト(IP、回線)とUser Agent(端末とブラウザの種類)のいずれか(もしくは組み合わせ)を見て規制している。 
 どれで規制されているかは自分で実験してみなければわからない。 
  
 SikiのUser Agentなどは一般的なブラウザのものとなるので、Sikiでこの規制にかかる時は以下のいずれか: 
  
     自分で書き込みProxyやUser Agentを設定して自滅している→消せば書ける 
     ホスト(回線)で規制されている→回線を変えるしかない
省1
182: 2022/04/21(木)23:34 ID:OAP9kKf30(4/4) AAS
 書き込み待機 - mnewsplus 
  
 (・∀・∀・) 
 (・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ 
 ( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3 
 (・∀・∀・) 
 φ(・∀・)未読変換(1563バイト) 
 (・∀・)新着 10件
省2
183: 2022/04/22(金)00:08 ID:U7ejvS1T0(1) AAS
 「余所でやってください」は実際には様々な規制の総称だよ 
 長文書いたら余所が出るとか、英数字が多いと余所が出るとかもある 
 だからそっちのパターンなんじゃないの? 
184(1): 2022/04/22(金)00:19 ID:3Xiso7jF0(1) AAS
 ChMateで浪人持ってるけど浪人外して例のバイナリ書き込んだら本当に鍵無効食らったわ…… 
 バイナリ書き込んだらただいま制限を設けていますって出て、次の書き込みから 鍵が無効です になった 
 その後浪人付けても効かず 
 ChMateの場合は鍵が無効になるとアプリを再インストールするまで鍵をリセットする手段がないんだけど、でも慌てず落ち着いて夜まで待ってから浪人付きで書き込んだら無事に書き込めた 
 今は浪人外しても普通に書き込めてる 
  
 鍵無効ってBBx並に時限的なのか? 
185: 2022/04/22(金)00:39 ID:hfwFzU6h0(1/2) AAS
 >>180 
 余所の説明は別にそれでいいんだけど新方式に適用されてるかどうかって話だよ 
 旧方式はBBx以外は余所規制に頼るしかなかったら巻き込みが大量発生してたけど 
 新方式は鍵があるから余所規制は一般ブラウザの世界だけになってるんじゃないのかと 
186(1): 2022/04/22(金)00:40 ID:hfwFzU6h0(2/2) AAS
 >>184 
 鍵無効時の期限とかどうなってるのかよくわからなかったけど 
 罪の重さ(?)によってタイマーで解除されるっぽい? 
187: 2022/04/22(金)00:53 ID:+SG1ybM+0(1) AAS
 >>186 
 俺もこないだ鍵無効になったけど 
 夜に鍵無効になってんの忘れてつい書き込んだら書き込めたよ 
188: 2022/04/22(金)01:48 ID:qHF/GeBR0(1) AAS
 >>142 
 ほんとああいう文面って誰が考えるんだろうね・・・って当然運営か 
 くだらない文化作ろうとしてないで裏方に徹すればいいのに 
189(1): 2022/04/22(金)02:39 ID:Lpq8lYll0(1) AAS
 なんでもかんでも余所余所で人が消えて 
 スポンサーさんに怒られたんかな 
190: 2022/04/22(金)02:43 ID:9p3PzTy30(1) AAS
 >>189 
 あり得ることだなw 
191: 2022/04/22(金)02:54 ID:pFYhzowT0(1) AAS
 余所も鍵も来ないけど全部書き込み失敗(でも書けてる)になるわ 
 書けてはいるからいいっちゃいいけど最終書込とかが残らないな 
192(1): 2022/04/22(金)05:45 ID:CPg4uBpH0(1) AAS
 去年の東京五輪直前くらいに実況が余所規制入って五輪終わったら書ける様になったから 
 その時のやつはサーバー負荷減らす為にやってたんじゃないかと思ってる 
193(1): 2022/04/22(金)08:00 ID:XhCoy/Rm0(1/2) AAS
 なんかこんな感じにカーソルと選択がズレることがよくあるんだがおま環? 
 窓サイズを触ると直る。起動した時によく起こる 
 画像リンク[gif]:i.imgur.com 
194: 2022/04/22(金)08:23 ID:+Ue9Z7zI0(1) AAS
 広告カットしてないとか 
 あと、範囲選択する時って下からやんないか 
195(1): 2022/04/22(金)08:29 ID:b8ZDB0/l0(1/4) AAS
 >>193 
 皆が広告消したがる最大の要因ってこれだよね? 
196: 2022/04/22(金)08:37 ID:cU9yrdWR0(1) AAS
 >>192 
 今年は参院選までは規制だらけだろうか 
197: 2022/04/22(金)08:56 ID:XhCoy/Rm0(2/2) AAS
 >>195 
 みんな起こってるかんじか 
 そういやレスの一行目は改行されてるスレでなってる気がする 
198: 2022/04/22(金)09:21 ID:/4CIFNWN0(1/4) AAS
 janeでスレが読み込めなくなった 
 永遠と鯖までお使いしとる 
199: 2022/04/22(金)09:22 ID:Y5+We/1R0(1/2) AAS
 かわいそうに・・・召されたんだね 
 新しいJaneStyle召喚しとけ 
200: 2022/04/22(金)09:28 ID:/4CIFNWN0(2/4) AAS
 何が悪さしとるかわからんしそうするしかないわな 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s