[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part190 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part190 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 01:33:03.50 ID:4/7qXdaA0 Jane Style (Windows版)のスレッドです スマホ版は誘導先のスレへ 現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日 公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/ 直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe 直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/ テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい 目安: 広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他 スマホ版はこちら 【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/ Jane Style for Android Part4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649211433/ 前スレ(実質189) Jane Style (Windows版) Part188 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649393948/ 回線を潰してくる規制が多いため、>>2以降は途切れるかもしれません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 01:57:34.38 ID:4/7qXdaA0 4.23広告除去 ※Part184の提案で、以前までのアドレスの72 → EBから変更 0020B3F8 53 → C3 https://z.zz.fo/29kZJ.jpg 広告除去は、起動時のフリーズを解消する効果や、描画がズレてレス番やURLなどを正しくポイントできなくなる問題など 不具合を解消する効果もあります。 ■らくらくパッチ ダウンロード https://nsdev.jp/homebrew/71.html 簡単にバイナリの変更ができるかも。 パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。 (※複数の修正内容は一気に適用可能です) https://i.imgur.com/A3bInDY.png 【注意】 ・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること ・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること (よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 02:00:11.59 ID:4/7qXdaA0 過去ログ取得 ■gethtmldat.jsを作成 1:メモ帳を開く 2:https://pastebin.com/raw/3EZzrsxY このページの内容を、すべて選択→コピー→メモ帳に貼り付け 3: "var HTTP_HEADERS = {"でメモ内を検索、該当する行を以下のどちらかの内容で上書きして修正(同じレスで2つ提示されたので併記) var HTTP_HEADERS = {"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0"}; var HTTP_HEADERS["User-Agent"] = "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0"; 4:『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存 ■gethtmldat.cfgを作成 (gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル) メモ帳を開き、【gethtmldat.js】の3:の上書きと同じ内容を貼り付け 『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.cfg』文字コード『ANSI』でJane2ch.exe(gethtmldat.js)と同じフォルダに保存 上の手順の通りにgethtmldat.cfgを作成しておくと、【gethtmldat.js】の3:の修正をしなくても過去ログを取得できます ※gethtmldat.js本体の改変が不要になる長所の代わりに、用意するべきファイルが2つになる、I/Oアクセスがわずかに増える短所があります ■使用方法 (gethtmldat.jsを実行するコマンドの登録) Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』 『実行するコマンド』に以下を記述 wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL" コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など) 過去ログURLのリンクや、範囲選択した文字列の右クリックメニューから、過去ログ取得のコマンドを実行できます 以下のコマンドで『外部コマンド』のボックスを呼び出し、そこにURLを入力して過去ログを取得することもできます wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL" 同じようにコマンド名は何でもいいです https://i.imgur.com/1V6E25g.png 詳しい使い方がgethtmldat.js内に直接記載されているので読んでおくとよいでしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 02:04:26.87 ID:4/7qXdaA0 ■画像が開けない場合の対処法 【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】 ・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値) ・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上 ・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある) ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値) (メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます) 【Susieプラグインを導入する】 Susieプラグインのiftwic.spiを元に、JaneStyleの読み込み違反に対処を加えた「janestyle_iftwic」を使用するのが現在の推奨です JaneStyleのバグ由来のバッファオーバーフローが起こりませんが、別の人の手による調整版の性質上、バージョンの更新が停滞する場合があります 1.以下のリンクからjanestyle_iftwicをダウンロードして解凍します http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/ リンク元のスレッド https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip 直リンク、最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15) 2.解凍した中にあるiftwic.spiをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる 3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く ・Susieプラグイン有効 ・iftwic.spi それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました 先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい 以前紹介されていたSusieプラグイン(ifjpeg.spi、IFJPEGX.SPI等)が存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい JaneStyle用ではない元々のiftwic.spiは、そのまま使おうとするとJaneStyle由来のバグによりバッファオーバーフローが起きます もしそちらを使ってみたい場合はhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/6を参考に、バグが起きないように設定して下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 02:06:13.82 ID:4/7qXdaA0 ■ImageViewURLReplace.dat ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります 詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 12 http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/ (上の画像の対処法テンプレの元ネタもこのスレです) ■ビューアでスレタイ検索を表示させる 5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU ↑ これを command.dat にコピペする すると範囲選択して右クリックしてこのメニューを選択すると ビューアに検索結果が表示される。そしてそこからスレクリックするとSytleで開ける。 範囲選択をせずにコマンド実行すると、ボックスが開いて好きな検索語句を入力できる。 ff5chスレタイ検索なので、4.10で内蔵のスレタイ検索に使用されている「5ちゃんねるスレタイ検索 by JaneStyle」よりも検索結果が高精度。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 02:07:43.67 ID:4/7qXdaA0 【最新dll】 不具合の修正や高速化のためになるべく最新版にする ■sqlite3.dll 3.38.2 (2022-03-26) https://www.sqlite.org/index.html https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win32-x86-3380200.zip Dounload > Precompiled Binaries for Windows > sqlite-dll-win32-x86-XXXXXXX.zip ■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20) http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip ■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版) https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip (参考) 14 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/11(金) 01:01:24.12 ID:o44shi140 >> 11 SQLiteは新しいほど軽くなってる なのにJaneStyle同梱版は11年前の3.7.0.1という http://underpop.online.fr/s/sqlite/en/images/cpu-usage.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 02:16:19.08 ID:4/7qXdaA0 【各種プラグイン】 gzip.spiスレ(Style専用) 1 http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/ ■gzip.spi JaneStyleの通信がgzip対応になる 主にImageViewURLReplace.datユーザー向けで、スポニチなどの特殊なサイトの記事画像を表示できるようになる 現時点での最新版は v0.19(2021/06/23) ■(janestyle_)iftwic.spi 元のiftwic.spiをベースに、JaneStyleでiftwic.spiを使用すると読み込み違反がおきる問題に対処したもの 最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15) ■bregonig.spi bregonig.dllの最新版の機能を使ってImageViewURLReplace.datを高速化する 最新版は v0.3(2021/06/11) ■janestyle_emoji.spi 文字化けしていた絵文字や常用外漢字が正しく表示、取り扱いできるようになる 最新版は v0.8.5(2022/02/21) 1. JaneStyleのフォルダにjanestyle_emoji.spiを入れる 2. 1のフォルダに入っているReplaceStr.txtを開く(無ければ作る) 3. 2の最後に次の1行を追加する(最後の【TAB】キー2つを忘れないように) <rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】 ※同梱されているreadme.txtの22行目、■使い方 の項目に、上記の【TAB】がTabに変換済みのものがあり、ReplaceStr.txtにそのまま貼って使える 上手く行かない人、【TAB】の意味がわからない人はそちらのreadme.txtも試すこと そのほかjanestyle_emoji.spiの扱いについては、必ず同梱のreadme.txtを読むこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 02:18:44.53 ID:4/7qXdaA0 【各種バイナリ】 v4.21〜4.23用、アドレス共通 pastebinにまとめられているもの 広告除去、UA偽装、タイトルバーに文字表示、レスやスレ立てをHTTPS→HTTPで行う https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1 それ以外 ■画像取得(Accept,Accept-Encoding) htmlやgzip圧縮されたデータがなるべく返ってこないようにする 000CA780 3F → 1E 000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F 000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479 ■PNGファイルシグネチャを書き替え PNG画像の表示にSusieプラグインを使用するようにする 002C46D0 89 → 20 002C46F0 89 → 20 002C4710 89 → 20 002C47E8 89 → 20 ■固まっても65秒待てば復帰 0028B7F5 83CAFF → B6FF90 ■datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる 002889B0 74 → EB ■LogEndQueryのエントリで即リターン 001BCB74 33D2 → C390 上■3つはフリーズをなるべく回避、ただし4.21のダメ文字等フリーズバグには効かず、それ以前に発覚したもの用 ■sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし) サーバーへのアクセスを減らす 000F20BC 0A → 00 ■コマンド登録にURLとしてhttpsも登録できるようにする 001E38D4 07 → 04 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 02:28:12.75 ID:4/7qXdaA0 【4.21、4.22 ダメ文字等によるフリーズ誘発回避】 ※4.23は修正済みなので不要 初期のJaneStyleからあり、バージョン4.21周辺で発覚したバグのため、それまでのほぼ全てのJaneStyleを巻き込みます 本文、メール欄、スレ番号右クリック、検索等でJaneStyleが特定の文字を扱うとフリーズを起こしてしまうバグを回避します ■絵文字不要の人用 Jane2ch.exeと同じディレクトリにReplaceStr.txtを作成し、以下2行を記述し、【TAB】を消して「Tabキー」を「1回押す」空白に置き換え、上書き保存します IDCOUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font> <ex>&#【TAB】<font color=red>&#[絵文字くらっしゅ回避]</font> 【TAB】はヘルプ準拠なのと、Tabキー入力がスレッドに反映されないためにこう記述しています ■絵文字を表示する人用 Jane2ch.exeと同じディレクトリにjanestyle_emoji.spi(絵文字プラグイン)を導入します https://www.dropbox.com/s/78ojdb4pps4n30k/janestyle_emoji8_5.zip Jane2ch.exeと同じディレクトリにReplaceStr.txtを作成し、以下2行を記述して保存します。【TAB】【TAB】はTabの2回押しに置き換えます IDCOUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font> <rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】 Windows10未満での絵文字表示にはSegoe UI Emojiフォント(seguiemj.ttf)の導入が必要ですが、バグを対策するだけなら不要です 4.21はどちらの場合でも更にJane2ch.exeのバイナリを修正します、4.22はここの不具合は修正が済んでいるようなので不要です 002651CC 3C → 7F 002B3CC0 3C → 7F スレタイ検索や、https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648967881/の540や897のレス番号右クリックで落ちなくなります。 副作用で854の表示で落ちるようになりますが、上で作成したReplaceStr.txtによって表示が調整されるので、バグの回避に穴が無くなります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 02:32:22.71 ID:4/7qXdaA0 4.23に合わせて細部を書き換え >2 4行目に広告除去の画像を追加したが 今のリンクはNGに掛かったので他の場所を探したほうが良い スレ内で何度か72 → EBを見かけたが、理由の提示がわかりやすかった53 → C3のまま >4 プラグインをjanestyle_iftwicだけに絞り、元のiftwic.spiは省略 >7 janestyle_emoji.spiの説明を、同梱のreadme.txtに誘導するようにして一部省略 >8 pastebinと他に目に付いたものを1レスの範囲で >9 更新を様子見中の人や問題だった箇所の把握用に一部書き換え 【一部のファイルの入れ替えのみでJaneStyleを更新する】は 更新されたファイルだけをコピーするのもおかしい、exeから自動生成されるファイルもあると指摘があって除外 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 02:43:16.78 ID:u9DYEb490 >>2 広告除去の参考画像のリンクは差し替えた方がよさそうね ■4.23 広告除去 0020B3F8 53 → C3 https://i.imgur.com/75vBmQE.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 03:03:01.66 ID:G8Sf1W+y0 >>1 アップデートは、zip版を落として Jane2ch.exe (Jane Style本体) JaneStyle.chm (コンパイルされた HTML ヘルプファイル) JaneStyle.txt (更新履歴、注意書きの書かれたファイル) の3つを上書きすれば良い。 (ZIP版の中から Jane2ch.exe だけ入替えて広告除去、でもOK!!) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 03:08:05.86 ID:u9DYEb490 >>2 >>11 あ、そもそもその画像のリンクは古いみたいだわ 最新はこっち https://i.imgur.com/kGrJvli.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 03:08:33.67 ID:G8Sf1W+y0 >>10 何も仕組みが理解出来てない素人 コピーしてJane2ch.exeを間違って起動しなければ上書きはされない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/14(木) 03:22:37.13 ID:LzmEy8FM0 広告除去最高 偽善者消えろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 03:33:26.51 ID:u9DYEb490 ■広告除去 [v4.21〜4.23] ■UA偽装 [v4.21〜4.23] ■タイトルバー表示追加 [v4.21〜4.23] ■書き込みHTTPに変更 [v4.21〜4.23] https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 03:48:48.50 ID:iYRGdTEZ0 新仕様はやっぱりやめます専ブラは早急に旧仕様に戻して下さい ってことになってるのなら、専ブラ開発者はいいとばっちりだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 04:19:40.35 ID:Rr5ukpn/0 4.23 にしたら、command.dat の 5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU これ↑が全く動かなくなったのですが、どう直せばいいのでしょうか? 4.22 なら全く問題なく動作するのですが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 05:06:26.72 ID:9XncrsHr0 >>1 前スレ Jane Style (Windows版) Part187 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649307477/ Jane Style (Windows版) Part188 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/ Jane Style (Windows版) Part188(実質189) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649393948/ 今ここ Jane Style (Windows版) Part190 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 07:41:51.19 ID:OwCMR9190 >>17 この可能性がなくはないのでまたしばらく様子見が正解かと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 10:54:40.73 ID:EmT59l9i0 もしかしてEBだと広告表示したことになって収入になるのけ? だから必死にEBEB言ってる奴がいるのけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 10:58:57.66 ID:kNnNrhWF0 >>21 RONIN でログインしてるかどうかのチェックは 72→EB の部分で、飛んだ先ですぐにリターンしてる。 じゃあそもそもチェックする前にリターン したって同じじゃんってのが 53→C3 である。 どっちにしろ、広告配信サイト (tkssp.com) への アクセスはしない、つまり広告自体にもアクセスしてない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 11:00:31.27 ID:EmT59l9i0 >>22 ありがとう なんで必死なんだろうね、不思議だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 11:49:14.22 ID:e1p045In0 >>6 いくら古いからってユーザーが配布DLLを差し替えるなんて聞いたことない 効果あるのかもしれんが常識的な話としてな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 11:56:52.86 ID:4Z54oGQi0 しないはずなのに、広告サーバー落ちてたときに データ受け取れず固まったのはどうして? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 11:59:26.09 ID:4Z54oGQi0 パッチ当てることで広告サーバーへのアクセスを遮断する これはRONIN買っていようと同じ だから、固まらなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 12:00:48.46 ID:4Z54oGQi0 アクセスもしてこないのに、広告主が金払うんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/14(木) 12:02:45.22 ID:9GyeuXHj0 >>24 なら、今聞けて、常識を修正できて良かったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 12:07:10.87 ID:ndw4NALj0 スマホユーザーはそのままだっつーからそっちの広告収入が多いんじゃないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 12:08:05.04 ID:EpKtILnh0 >>24 普通は同梱する側が最新版に差し替えるからな もしくは最初から同梱せず別途ダウンロードしてくださいって形式もある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 12:16:46.73 ID:dAXDsdjQ0 自分の書き込みにジャンプすることはできますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 12:24:02.82 ID:/gALeS/X0 広告読み込みが別スレッド(5ch用語でない)になってないってこと? 技術力高いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 12:32:19.92 ID:ovBb+9Q70 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649393948/198 ttp://neo.vc/uploader/src/neo88348.png 前スレのこの198はどうやってるんだ? 普通ssspで書き込もうとしてもhttpに変換されちゃわないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 12:33:57.35 ID:oEEUXUam0 >>10 お疲れさまです 各パッチの項目の意味が短く付加されていてわかりやすい 更新ファイルはどれが更新されたのか把握しないといけないので必要なDLLだけ避けて後から上書きするのが一番問題ないですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 12:44:12.60 ID:npcP2eZn0 >>24 V2CではJavaのDLLを好きなバージョンに更新したり プラグインの互換性の問題で古いバージョンにしたりってのはちょくちょくやってたな 特に問題が起きてないのに差し替えるのは正直謎だけど、研究熱心なのはいいことだと思う 問題が起きてもすぐ突き止めるだろうし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 12:47:16.69 ID:oEEUXUam0 正直な話このdllを差し替えてなにか実感できる変化があるかというと無いんだよね まあ半分くらい気分の問題 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/14(木) 12:50:47.95 ID:eKWhvmS70 DLL更新の必要がないから更新してないんだろ なんでも最新ならいいってわけじゃないからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 13:20:37.30 ID:9JzEbb/F0 command.datでビューアでff5chスレタイ検索を使っているのですが、 ・検索結果が50スレ以上あるときは、2ページ以上になりますが、ビューアに結果表示された「次へ」をクリックしても また1ページ目のタブが開く ・結果が3ページ以上あっても、タブは2つまでしか開けない(上の結果と合わせて1ページ目が2つ開くだけ) ・右クリからコマンド実行すると、ボックスが開かず、過去の検索結果が表示されてしまう (キャッシュを削除すると、キーワードを指定できてないので、当然、一致するスレッドが見つかりません。となる) というエラーが発生してしまいます。 これは使い方がおかしいのか、修正する方法はあるでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 13:28:24.78 ID:am0p8Htu0 すいません、Jane2ch.exe 4.23で >>3の過去ログ取得スクリプトについての質問です dat落ちしてるスレのリンクで右クリック>過去ログ取得 をすると 「Windows Script Host」っていうウィンドウが出てきて スクリプト C:\(Jane2ch.exeのフォルダ)\gethtmldat.js 行 103 文字 17 エラー ":"がありません。 コード 800A03EC ソース Microsoft JScript コンパイルエラー って書いてあります 正常に動かす方法がおわかりのかた、お助けくださいませ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/14(木) 13:39:12.20 ID:OF/D2NFC0 >>39 :がないって言ってるんだから書けばいいんじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 13:39:56.91 ID:Qg59ku++0 >>38 一つ目の質問の答えはたぶん改善不可 対応策としては右クリックボックス表示の検索方法で スペースで区切って単語2語で検索して結果を絞ること ボックス開けないのはコマンドを晒してくれないとわからない >>39 落ち着いてこのスレッドのテンプレを読んでみて 答えが書いてあるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 13:54:32.57 ID:am0p8Htu0 >>41 「■gethtmldat.jsを作成」の 3: を修正せずに■gethtmldat.cfgを作成 でできました ありがとうございました!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 13:56:13.85 ID:GrwpaBTw0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 13:56:46.64 ID:9vaj7/5a0 >>38 &page=200ってすると1ページに200件表示されるようになるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 14:03:06.41 ID:tyEuStYo0 page=200&q=$TEXTIU の他に page=200&q=$TEXTIU&start=200 をもう一つコマンド登録しとく さらに page=200&q=$TEXTIU&start=400 とか・・・ まあ俺は最初の200件で十分だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 14:10:52.80 ID:tyEuStYo0 >>33 具体的には知らんが、BEアイコンなんだから無料の奴と購入した分は何か使う方法があるんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 14:34:02.28 ID:g/nd7pGx0 新バージョン入れるときは、スレ確認して広告除去してから起動するのが当たり前になってるから 広告ありのデフォルトの画面がどんなだったか記憶の彼方だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 14:55:30.59 ID:Nv7oZ1vc0 test http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 15:00:06.84 ID:J/hltcZG0 >>33 https://i.imgur.com/DEnvkrj.png アイコンを予め全部ローカルに用意していてそれを表示させるという力業があってね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/49
50: 38 [sage] 2022/04/14(木) 15:03:14.48 ID:9JzEbb/F0 どうもありがとうございます >>41 2ページ以降はビューアでは表示できないのはバグではなく、デフォなのですね コマンドはテンプレにある通り設定しただけなので、 $VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU です。 >>44-45 貴重な情報ありがうございます。 その〜page=200〜というやつは具体的にどこに入力するのでしょうか? 理解力が乏しくすみません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 15:16:54.07 ID:VuGp9QKo0 >>33 Windows 10でデフォルトの画像ビュワーを「フォト」から別のアプリに切り替える tp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1601/07/news035.html ? Be2ch https://be.2ch.net/ にログインします。 ? ステータスページが表示されるので現在のアイコンをクリックします。 ? アイコン一覧のページ(計38ページ)が表示されます。 ? 自分だけのBEアイコンを選ぼう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/14(木) 15:32:23.77 ID:mRRxxJuL0 てあs http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 15:38:29.00 ID:RdY43xyr0 >>33 それはemoticonという機能だよ JaneStyleから見るとssspのURLが丸出しになっちゃうけど、対応専ブラから見ればシームレスに表示される 書き込み方は「5ch emoticon」でググれ:guru: そもそもssspは直接書き込めないんだから、ssspが出てくるのはBeアイコンやemoticonやお絵かきなどの5ch側の機能によるもの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 15:38:58.76 ID:RdY43xyr0 ミスった コロンが足りなかった sssp://img.5ch.net/emoji/5ch-guru.gif http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 15:45:20.13 ID:tyEuStYo0 俺も>>149のように表示させている 表示されないものがあれば都度追加していってる(2ch-smile.gif→5ch-smile.gifを追加とか) まあアニメーションしないのがネックなんだけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/55
56: 41 [sage] 2022/04/14(木) 15:48:26.76 ID:fwBblSz+0 >>50 コマンドの開示ありがとう >>44-45 のことは janestyleのインストールフォルダにcommand.datがある筈だからコマンド登録を 5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU&page=200 みたいにすれば、検索結果がちゃんとあれば200行の検索結果表示が得られるよ (要は?q=以後を>>44-45 の記述例みたいに記述すればいい) でボックスが開かないのは本家のヘルプ情報より $TEXTIU 選択文字列、選択がないときは入力ダイアログを表示(UTF-8でURLエンコード) とあるから右クリックする時マウスで文字列を選択しておかなければ開く筈 ($TEXTUのときは入力ダイアログが開かないから コマンドを晒してもらったのは問題点の切り分けのためでした) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 15:59:34.84 ID:oEEUXUam0 >>49 ものすごい力技だけど出来るならアリな気がしてきたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 16:08:07.99 ID:tyEuStYo0 >>57 誰かがまとめてupしてくれるかも知れんけど ReplaceStr.txtで <rx2>http://[^/]+/(emoji|ico|img|premium)/([^\.]+\..{3})(?: <br>)?【TAB】<img src="BE_icon/$2">【TAB】msg な感じ でスキンフォルダの下にBE_iconフォルダを作成して その中にgifファイルを置いていく 俺は現在965個入ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 16:10:18.39 ID:tyEuStYo0 >>58 sssp:が化けた httpをsssp(半角に直して)に置換してくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 16:17:37.69 ID:oEEUXUam0 >>58 なるほどなぁ 原理は非常に簡単で負荷も高くないしローカルの画像だからロードも早い 問題はアイコン集めってところかぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 16:26:55.54 ID:tyEuStYo0 以前何回かUPしてくれた奇特なオリジナルの人がいたんで今回もきっと現れると思うよ 多分アイコン数も増えているはず しばらくしても現れなかったら俺がUPしてもいいけど前回の奴とほぼ同じgifしか揃えてないんで様子見 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 16:28:15.48 ID:oEEUXUam0 横からだったけどこれ今のStyleに出来る最善策かもなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 16:59:03.09 ID:4Z54oGQi0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 16:59:35.12 ID:4Z54oGQi0 うむ、書き込めるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 17:00:03.13 ID:4Z54oGQi0 とりあえず良しとしようか喃 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 17:01:17.52 ID:4Z54oGQi0 ほう、IDが被っておるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 17:16:48.40 ID:PEnSvlu40 対外的には広告を表示してるように見せかける広告除去 ■0020B470 19 → 0B 広告表示に必要/不要の判定し必要なら広告データを tkssp.com から受信するが表示はしない 以下は比較 ■0020B40E 72 → EB 広告表示の必要/不要の判定はするが表示はしない (tkssp.com にはアクセスしない) ■0020B3F8 53 → C3 一切何もしない (もちろん tkssp.com にはアクセスしない) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 17:20:38.89 ID:jRr9mR6g0 運営に通報しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 17:21:53.36 ID:1hs6HBJp0 >>67 あー、アクセスもしないのはちょっとまずいかもな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 17:47:33.38 ID:1fM9EbYr0 今でも頻繁に更新が続いてるsqlite3はともかく他の3つは開発の方でさっさと検証済ませて公式側で入れ替えてほしいもんだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 17:50:47.22 ID:6nqblScn0 ( ´ー`)y-ด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็ ↑これ表示バグる感じ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 17:52:07.43 ID:EpKtILnh0 >>71 バグってない表示の例を出してくれないと判断出来ないんでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/14(木) 17:52:18.16 ID:lrSvKIMr0 そもそも広告出て何か困ることあるの? 親がのぞき込んでエッチなサイト見るなと注意してくる子供とか? 23インチのモニターで作業してるけど広告出て困って事1度も無いけど? みんなもっと小さなモニターで作業しているとか? それとも1度に複数のスレを表示して読んでいるとか? どうせ書き込むのは一スレずつしか出来ないんだし欲張る意味ないのでは? 5chの投稿に人生つぎ込んでるならRONIN?とか広告消せるやつ入れればいいのでは? 躍起になってまで広告消したがる理由がよくわからないわ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 17:56:11.18 ID:ALswHDoV0 邪魔だし不愉快なのが多いから無いに越したことはない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 17:56:13.28 ID:9XncrsHr0 てst http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 17:57:07.35 ID:21awmFTb0 >>71 >>69まで煙が上がってるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/14(木) 17:57:53.90 ID:eKWhvmS70 tkssp.comは成果報酬じゃなくてアクセス報酬なんだな なるほど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 17:57:54.77 ID:Ez6tJHDK0 なんか急に他のスレでsssp増えたんだが前からこんなにあったっけか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 17:58:45.11 ID:PDM8Y4qP0 この縦線なんだ? https://i.imgur.com/CI3g2xt.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 18:00:53.78 ID:yUyNWvt30 JSの広告は恒常的に縦に表示され続けてるのが果てしなく邪魔くさい 100レスごとの横表示だけなら消すまではしないぞ俺は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/80
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 922 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s