[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part190 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605(1): 2022/04/18(月)16:56 ID:FFp58XcB0(2/2) AAS
>>599
問題があろうが無かろうが不具合のある無しは最新版を基準にしないとだめだろ
何言ってるんだ?
606: 2022/04/18(月)16:59 ID:115IQJWK0(1) AAS
|
| チラッ
|ヘ∧
|・ \ ここは頭のおかしい奴が多いな…
| 丶 ___)
|⊂_ノ
| .ノ
省1
607(1): 2022/04/18(月)16:59 ID:+X32FYTl0(1) AAS
>>599
最新版を基準に不具合は考慮しなければならないのに何を言っているんだ
608: 2022/04/18(月)17:08 ID:b/LXVM2W0(2/2) AAS
エラーがあるからアップデートされるわけで
旧版使って文句言っちゃダメでしょ
609: 2022/04/18(月)17:12 ID:ziaug94b0(1/2) AAS
>>593
へたくそ
610(1): 2022/04/18(月)17:12 ID:ziaug94b0(2/2) AAS
>>599
とりあえず
アホ
611: 2022/04/18(月)17:20 ID:ygDGNliX0(1) AAS
そりゃあ広告収入が減るからでしょ
612(4): 2022/04/18(月)17:25 ID:w9kCjpY80(1) AAS
アンカーレスのポップアップがマウスカーソル外しても出っぱなしになることってない?
そうなると一旦終了するしかなくなるんだけどメニュー出してもすぐ消えるようになっちゃうから
メニューからは終了できずに強制終了するしかなくなる
613: 2022/04/18(月)17:35 ID:Dfqug4SE0(5/11) AAS
>>604
4.20の問題ではないだろうという話もあるのにいったいなぜそんなアホみたいな作り話を平然と
614: 2022/04/18(月)17:39 ID:Dfqug4SE0(6/11) AAS
>>605
新しいエラーが発見された?ってのは
あなたの無意味な持論語りを必要としないからですよ
615: 2022/04/18(月)17:42 ID:Dfqug4SE0(7/11) AAS
>>610
まあ4.20の問題ではないだろうという話も出てきてる時点で
頭を冷やしてアホの自覚はしてほしいところではあろうけど
616(1): 2022/04/18(月)17:45 ID:esPnyhUF0(2/4) AAS
ID:Dfqug4SE0がガチモンの頭おかしい奴で草も枯れる
617(1): 2022/04/18(月)17:46 ID:Dfqug4SE0(8/11) AAS
>>607
意味もなくお前の頭が熱くなってしまうの大丈夫ではないだろうけど
冷水浴びてととのうまでがサウナだぞ冷やして来い
618: 2022/04/18(月)17:49 ID:Dfqug4SE0(9/11) AAS
>>616
枯れ草の上に積もった大雪原に飛び込んで冷やすやり方もある
619: 2022/04/18(月)17:51 ID:U+kXdSSM0(1) AAS
本物こわい
620(1): 2022/04/18(月)17:54 ID:PaVNarLZ0(1) AAS
>>617は滝から飛び降りろ
621: 2022/04/18(月)17:54 ID:fdzzwUYs0(1) AAS
4.00相当のタイトル検索が出来るようになるパッチはまだかな
622: 2022/04/18(月)17:58 ID:Dfqug4SE0(10/11) AAS
>>620
おれはサウナやってないから却下
飛び込みたいならお前が飛び込め
623(1): 2022/04/18(月)18:10 ID:37pJu4xr0(1) AAS
NG
ID:Dfqug4SE0
624: 2022/04/18(月)18:13 ID:Dfqug4SE0(11/11) AAS
>>623
まだあたまアツアツなの?意味もなくお前の頭が熱くなってしまうの大丈夫ではないだろうけど
熱して冷水浴びてを繰り返してととのうのもサウナだぞ冷やして来い。滝からダイブまでする必要はないと思うがな
625(2): 2022/04/18(月)18:17 ID:OaK9UOLY0(4/4) AAS
>>612
俺は、タスクマネージャーリンクを、タスクバーに入れているよ。
ソフト固まったら、そのタスクマネージャーリンクで、タスク終了。
626: 2022/04/18(月)18:19 ID:WpbadXtH0(2/4) AAS
>>612
そういえばたまにそうなるね。
その際は右上の閉じるボタンは普通に効いたと思うので、そっちでやっている気がする。
627: 2022/04/18(月)18:29 ID:HNtJN8Oq0(2/2) AAS
>>612
escキーで消えると思います
628: 2022/04/18(月)18:40 ID:Bxbk4Tao0(1) AAS
>>612
たまになるね
重くなってるときかなと思って、強制終了かタスクマネージャーで終わらすけど、まれに設定が消えてて泣くことになる
セッションはバックアップがあるからいいけど
629(1): 2022/04/18(月)18:48 ID:GvWsMPL10(1/5) AAS
>>625
taskkillコマンドとかでJane2ch.exeのプロセスを殺すバッチとか作っといて
それを実行する方が更に手軽かも
630(1): 2022/04/18(月)18:49 ID:piZMwBbt0(2/3) AAS
>>629
バッチ作らんでもtaskkill /IM jane2ch.exe /Fと入力するだけだろ
631: 2022/04/18(月)18:56 ID:GvWsMPL10(2/5) AAS
>>630
毎回手入力するの?
632: 2022/04/18(月)19:00 ID:XFLNoxu50(1) AAS
バッチのショートカットをタスクバーに入れておけばクリック一発で強制終了
633(1): 2022/04/18(月)19:02 ID:nC+3y/IE0(1/2) AAS
毎回に起こるわけでもなくたまに程度ならタスクバー右クリックしてタスクマネージャー起動してプロセス選んで終了でいいんじゃねーの?
634(1): 2022/04/18(月)19:15 ID:GvWsMPL10(3/5) AAS
タスクマネージャーリンクをタスクバーに入れている程度には利用頻度が高いご様子なので、
だったらバッチ作っとけば?と思っただけの話よ
635(1): 2022/04/18(月)19:17 ID:esPnyhUF0(3/4) AAS
>>634
一つ一つバッチ作ってたら切りが無くない?
>>625の書き込み見る限りJane以外のソフトも考えての事みたいだし
636: 2022/04/18(月)19:33 ID:X0B/MuIA0(1) AAS
>>633
だね
637(2): 2022/04/18(月)19:38 ID:l0XHYbOj0(1) AAS
たまに応答なしでクルクル出て固まってしまうのは何なんだろう?
実況とか新着レスに画像リンクが貼られてると固まる気がする。>>4の基本的な設定は入れてるんだけどな
638: 2022/04/18(月)19:39 ID:GvWsMPL10(4/5) AAS
>>635
あぁ、Style以外にも色々使うならそうだね
頻度が高いアプリ君がいるんだったら作っておいた方が楽じゃないかなって思っただけってことで
639(1): 2022/04/18(月)19:44 ID:J8KfIKMy0(1) AAS
バッチならキルするついでに再起動もするようにしたらいい
しかし廃車寸前のおんぼろ中古車をDIYして乗り回す俺様カッケーみたいな妙な満悦感があるよなこれ
640(1): 2022/04/18(月)19:49 ID:piZMwBbt0(3/3) AAS
>>639
taskkill /IM jane2ch.exe /F
shutdown /r /t 0
とか?
641: 2022/04/18(月)19:53 ID:dIMfI8pt0(1) AAS
>>637
ログやらキャッシュやらが多すぎるんじゃないの?
消せば解消する可能性は高いけどそれを消すなんてとんでもない!状態なんだよなぁ…
別のところに定期的に送り込んでおいてそこで復元して見れる環境ができるならいいんだけどできるのかな?
642: 2022/04/18(月)19:56 ID:GvWsMPL10(5/5) AAS
>>640
なんでPCごと再起動するのよw
643: 2022/04/18(月)20:02 ID:nC+3y/IE0(2/2) AAS
>>637
そういうとき、タスクマネージャーの詳細タブから
CPU使用率、メモリ使用率、GDIオブジェクト数あたりは確認しておいたほうがいいよ
画像いっぱい開く場合GDIオブジェクト数が上限まで行っている可能性もある
644: 2022/04/18(月)20:13 ID:IODjSFXW0(3/3) AAS
>>594
>>595
ありがとうございます
ログを消したりしてみましたがスレ描画の不具合だけが直りませんでした
すべてのレスを取得できたりできなかったり、途中のレス番までしか描画されなかったり、スレを開けはするものの中身が一切表示されなかったりします
スレの再描画を行っても表示できるときとできないときがあります
645(2): 2022/04/18(月)20:14 ID:PdbSYfbC0(1) AAS
お前だなんでそんな広告嫌いなんだよ
すぐ慣れるだろ
646: 2022/04/18(月)20:22 ID:3nD3o9GV0(1/2) AAS
エッチなのはよくないと思います!
647: 2022/04/18(月)20:24 ID:5uTiyfgj0(1/2) AAS
>>645
>>2
648: 2022/04/18(月)20:31 ID:esPnyhUF0(4/4) AAS
>>645
制作者がまともな広告表示させられないのも悪い
不具合そのままにされてるんだからそりゃ対策するさ
649: 2022/04/18(月)20:32 ID:FlrcRsN40(1) AAS
やむを得ず強制終了したらNGWord消えた苦い経験からバックアップ取るようになった
650(2): 2022/04/18(月)20:38 ID:5uTiyfgj0(2/2) AAS
広告除去はどれを使うべきか問題の件、
まとめるとこういう事でええんよな
広告業者から5ch/Style作者への広告収入は、
(1)発生してもいい … 0020B470 19→0B
(2)発生させたくない … 53→C3 又は EB→72
(3)発生させたくないが広告は見たい → 0020B45F BA90 → EB29
651: 2022/04/18(月)20:48 ID:WUe2EnAF0(1) AAS
発生させてもいいけどバグ直すかロジックを公開しろ
652(1): 2022/04/18(月)21:17 ID:3UVMHzdc0(1) AAS
4.2以降広告消してないけどフリーズ起きてないぞ
653: 2022/04/18(月)21:23 ID:N9lyCLTl0(1) AAS
>>652
?
654: 2022/04/18(月)21:58 ID:/+qAAhQC0(1) AAS
てす
655: 2022/04/18(月)21:59 ID:5nTLLhV20(2/2) AAS
>>553
私は、引用の色付けだけ残しました
>これ(引用)をgrayとかにすると本文と差別化されて読みやすいよね
なお、私はスキンの背景をブラック、文字を暗めのホワイトに変更して使ってます
656: 2022/04/18(月)22:33 ID:WpbadXtH0(3/4) AAS
引用は昔から緑色のイメージがあって、その引用のもデフォルトだと緑色だったと思う。
なんで緑色のイメージがあるかって、恐らくパソコン通信のクライアントがそういう仕様だったとか大昔の話になると思うw
657(2): 2022/04/18(月)23:12 ID:Q+Q0Gj300(1) AAS
なんか新しくバージョンアップしてからブラウザで開く出来なくなったんだけど何が悪いんだろ
同時期にクロームやエッジもアップデートあったみたいだけどなんか関係あるんかな
URLコピペすりゃ開けるけどめんどい
658(1): 2022/04/18(月)23:14 ID:WpbadXtH0(4/4) AAS
>>657
ツール → 設定 → 基本 → パス → ブラウザのパス
ここが設定されていないか、何らかの理由で該当ブラウザのパスが変わっているのでは。
659(1): 2022/04/18(月)23:42 ID:EssDz2FQ0(2/2) AAS
なんか最近、目に見えて5chの人口が減ってる気がしてならない
少なくとも自分が巡回している板は
660(1): 2022/04/18(月)23:54 ID:My1wRdLG0(2/2) AAS
>>657
■コマンド登録にURLとしてhttpsも登録できるようにする
は
661: 2022/04/18(月)23:59 ID:3nD3o9GV0(2/2) AAS
シルバー産業だし
662(1): 2022/04/19(火)00:01 ID:xHsrinUT0(1/2) AAS
>>658
見てみたけど何もなかったかな
Program Filesのchromeの登録してみたけど反応しなかった
以前はURL押せば自動で開けたのになー
>>660
ごめんなさい言ってる意味が解らない
663: 2022/04/19(火)00:06 ID:xHsrinUT0(2/2) AAS
あっなんかいきなりできるようになったよくわからなんけどありがとう
664: 2022/04/19(火)00:22 ID:q7S7+/+10(1) AAS
>>659
書き込むにはお金が必要
規制だらけで面白くない
そもそも最近のことじゃない
665(1): 2022/04/19(火)00:23 ID:wW91lgOR0(1) AAS
すみませんが書き込みてすと。できるかな。
4.23で広告消しC3だけ。
666: 2022/04/19(火)00:24 ID:rjzisXq50(1/4) AAS
>>662
右クリックコマンドに
現在開いているスレッドの最新10件をブラウザで開く
もあるからこっちらかなと思って
URL右クリックのほうなんですね
667: 2022/04/19(火)00:25 ID:Gay3QbQM0(1) AAS
スマホの普及でアフォが増えて面白くない
668: 2022/04/19(火)02:21 ID:EURDJdQn0(1) AAS
テストはテストスレでしなよー(再掲
669: 2022/04/19(火)05:22 ID:WRYRtOor0(1) AAS
広告制作側、エロ広告やめろ。
670: 2022/04/19(火)06:41 ID:o3ycY6830(1) AAS
鍵の有効機縁が切れてますっていう初めて見るメッセージ出たから来てみたら結構よくあるのか?
普段の書き込みの所に同意って出てたからそれ押したら普通に書けたけど
671: 2022/04/19(火)08:10 ID:pT5N2Tjq0(1) AAS
>>665
【test】書き込みテスト_15
2chスレ:software
672: 2022/04/19(火)08:10 ID:x/jYOvwi0(1) AAS
クッキー削除したんじゃね?
673: 2022/04/19(火)08:31 ID:1ZpYI+Us0(1) AAS
いやMonakeyは有効期限あるからそれが正しい
他の専ブラは期限が切れたらエラーメッセージをユーザーに見せることなくスムーズに同意画面を表示してるだけ
674: 2022/04/19(火)09:14 ID:QDC7YPJ30(1) AAS
テスト
675: 2022/04/19(火)10:57 ID:DHCVp6uG0(1) AAS
test
676(2): 2022/04/19(火)12:03 ID:LVNr2LF90(1/2) AAS
いくつかのJane Style関連のスレを開くとフリーズするんだけど?
677: 2022/04/19(火)12:05 ID:WH1fFqGN0(1/4) AAS
最新じゃないからじゃ
678(1): 2022/04/19(火)12:05 ID:LVNr2LF90(2/2) AAS
5回くらい開いて5回とも止まった
試行回数少ないけど再現度100パーのスレがある
どうやらこのスレは大丈夫っぽい
679: 2022/04/19(火)12:06 ID:AB/ZNfGh0(1) AAS
420つかってたがフリーズがわりと多かったので423にしてみた
680: 2022/04/19(火)12:06 ID:q3qM5IsI0(1) AAS
>>676
したらばじゃない?フリーズする文字列が書き込まれてるからね。対応済の
4.23にすればフリーズしませんよ
681: 2022/04/19(火)12:07 ID:AL7g8Wkr0(1/3) AAS
古い奴だと、呪いの言葉を読むと落ちるぞ
682: 2022/04/19(火)12:08 ID:f1suinNd0(1) AAS
>>678
最近細かくバージョンアップしたのがそれの対策
683(1): 2022/04/19(火)12:12 ID:9chu28cT0(1/7) AAS
例の文字列って今書くと規制されるのかね
684: 2022/04/19(火)12:14 ID:erCKvjXe0(1/4) AAS
>>676
過去ログを見て対策するよろし
2chスレ:software
2chスレ:software
685: 2022/04/19(火)12:14 ID:d9GnxNZy0(1) AAS
岡村真由子を正しい名前で書くと1日規制される
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s