[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part190 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part190 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 20:58:58.46 ID:Q+5GIMRt0 >>482 俺も大丈夫だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:03:25.86 ID:BMqQ4VeS0 プロバ単位で変わるとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:05:12.72 ID:iCsBtfPv0 書けているという方の環境が知りたい 10個以上のプロバイダで確認してみてるがいまのところ書けた試しがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:10:28.30 ID:hXKx+8aP0 書けると言ってる人は情報をかく乱するためのホラ 書かせたくない文字列をNG設定してるのに書ける環境残す事に意味がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:14:47.54 ID:y7mjVsxx0 _、‐-、, -‐z._ > ` " " ′.< / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \ 信用するなよ…… 7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ ! " " /-Kl/ Vlバ.N 人を… | "n l =。== _ ,≦ハ! |."しl|  ̄ ,._ ∨ | " ゙ハ ー--7′ ククク… r'ニニヽ._\. ¨/ r':ニニ:_`ー三`:く._ / http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:17:45.37 ID:VohKQxdP0 ここ数日同じ事やってるな プロバによるってほぼ結論出てた上、誰かが検証までやって補完されてるのにまだ喚いてんのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:21:14.11 ID:w6O9izid0 >>485 書けると言ってる人がエビデンスを出した試しが無い件 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:30:46.95 ID:DJkPhzGF0 >>482 浪人は使ったことないな 回線はNURO光そのまま使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:32:19.77 ID:DJkPhzGF0 >>489 書けないって奴も具体的なエビテンス出してないんだからお互い様では? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:33:05.81 ID:w5KLZlC20 >>490 今日何度か書いてるそうだけど、書き込みのリンクお願い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:38:12.19 ID:i1jBGqU00 鍵無効って浪人の人だけ? 1度も鍵無効になったことないんだけど ちな浪人童貞 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:38:13.39 ID:w5KLZlC20 うん、実は書いて無いから貼れないよね、知ってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:39:10.44 ID:DJkPhzGF0 >>492 俺書き込んでるのワッチョイとIP出てるスレだけなんで リンク張るのはちょっと遠慮させて貰いたいかなぁ 一応確認だけど俺は>>479の >2)そのパッチを当てた後だと“どの板に書いても鍵無効” に付いてだけ否定してるんだけど認識一致してる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:39:51.29 ID:DJkPhzGF0 なんだ最初から結論ありきかアホらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:41:15.63 ID:Hpi8dg1I0 >>493 逆、浪人使っていれば鍵無効にはならない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:42:00.18 ID:w5KLZlC20 >>495 > 一応確認だけど俺は>>479の > >2)そのパッチを当てた後だと“どの板に書いても鍵無効” > に付いてだけ否定してるんだけど認識一致してる? え、そっち?w 53 → C3 の話じゃないんかいw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:44:01.76 ID:i1jBGqU00 >>497 まじかー 4.20以降全然余所ないから安心してた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:47:55.08 ID:DJkPhzGF0 >>498 >>479への否定レスは多分全員そっちだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:50:48.14 ID:tzrK9iSX0 5chのアクセス数が原因不明の激減、xvideosに抜かれそう [422186189] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650194699/ 原因不明て http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:52:32.44 ID:tzrK9iSX0 >>498 53→C3 の話なら浪人無しなら無条件で鍵無垢だと思われる >>493 鍵無垢を体験したいなら 53→C3 の奴を書いてみればすぐ体験できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:58:33.27 ID:i1jBGqU00 >>502 そのパッチ書こうしたら鍵なったわ >>213で復活したけど怖いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:00:45.54 ID:i1jBGqU00 運営はよっぽど53→C3広めたくないんじゃないの 浪人で鍵無効にならない=浪人は広告ないってことだろうし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:02:52.21 ID:3IYFiDVL0 今まさしくC3で書いてるけど鍵無効にならないよ 運営に不都合だからっていい加減な嘘を広めようとすんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:04:45.59 ID:i1jBGqU00 >>505 53→C3だけなら平気だけど、全部書こうとすると鍵無効になる 試しに自分で書いてみろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:05:35.53 ID:3IYFiDVL0 >>479の「2」のことな。パッチを当てたあとでも書ける。おまえは勘違いしてるのだろう 「1」は浪人じゃないと鍵無効になるのは合ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:06:29.15 ID:l6u7qH6h0 この無効になるならないの攻防はなんなの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:06:38.82 ID:9SJN4dO+0 >>498 >53 → C3 の話じゃないんかいw どっちも53 → C3 の話やで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:09:52.07 ID:wQK1j/Q40 >>508 ここ大事だから黙って見とけ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:11:20.37 ID:t5BvTHMy0 ただで遊ばせてもらってるんだから広告ぐらい見てやれよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:14:11.27 ID:l6u7qH6h0 >>510 うっす 黙って見ときます先輩 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:15:57.11 ID:2e6XCtOp0 二つの話がごっちゃになってるな 要約すると ?浪人無しでスレに 53 → C3 をフルで書こうとすると鍵無効になる ←正解 ?53 → C3 のパッチを充てた状態で書き込みをすると鍵無垢になる ←嘘 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:17:55.66 ID:2e6XCtOp0 広告除去のパッチを当ててるかどうかなんて5ch側には分からないっちゅーの 広告表示の通信と連動なんかしてないんだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:19:59.51 ID:VQKJdXc10 一発規制みたいなのはあるな 自分はここにこの間のバグの騒動の一番最初に書いたであろう人のURLが書かれていたから そこのをレス番+ID文をコピーしてここに張り付けようと書いたら規制されたねBBX19だったんで 1日で解除だったけど、鍵規制食らうと何一規制されるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:20:18.20 ID:3IYFiDVL0 つまり運営にとってC3のパッチを当ててるのがよほど都合悪いのだからどんどん広めようや >>479の2みたいな嘘を平気で書くやつがいるからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/516
517: 218 [sage] 2022/04/17(日) 22:21:12.33 ID:hLlawYOm0 >>479 2)について、とりあえず同じ愛 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649697263/680-682 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:25:12.44 ID:X21Dzwfa0 >>515 別ソフトの説明だけどそこではアンインストールするまでは永久に書けない旨の注意があった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/17(日) 22:27:17.14 ID:b8iOXiwq0 レス番やアンカやIDにカーソル合わせてもポップアップするのが位置ズレするのって広告除去パッチで直るんだっけ 広告消す気ないんだけどこういうの直さないから儲けが減るんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:28:59.35 ID:zp55zJRN0 鍵規制というの・・・まだなったことないので?なんだよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/17(日) 22:31:51.48 ID:Jto5hwHi0 >>520 >>2をコピペしてみなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:32:48.15 ID:RyqB5fd50 鍵が無効になった場合の対応方法 ane2ch.iniの[TEST]セクションの、以下の二つの値をクリアすればOK WrtMonaKey= WrtMonaStatus= http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:35:20.36 ID:RyqB5fd50 鍵(MonaKey)を直接消す手段の無いスマホアプリの場合は アプリのアンインストールが必要って奴だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:40:39.26 ID:MAyPgRuL0 なんのこっちゃ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:41:38.05 ID:X21Dzwfa0 鍵無効になった場合 WrtCookie=に以前のyuki=akariが入って、これがあると新仕様対応ブラウザを使えになる WrtMonaStatus=0 初期状態で同意ボタンが現れる WrtMonaStatus=1 同意ボタンは表示されす書き込みボタンとなる WrtMonaStatus=2 通常書き込みOK状態 WrtMonaStatus=3 鍵無効状態 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/04/17(日) 22:42:27.78 ID:HkcKBVFR0 >>471 そうか? 手元では前世紀のフリーソフトをそのままいくつか使ってるが奇跡なのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:46:21.57 ID:DJkPhzGF0 >>526 XP発表前のフリーソフト使ってるのは流石に非効率的な気がするんだぜ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:47:01.40 ID:awvo6dGW0 Windowsの互換性は「場当たり的な対策」の猛烈な積み重ね https://xtech.nikkei.com/it/article/OPINION/20060427/236520/ https://satoshi.blogs.com/life/2006/04/windows95.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:52:19.93 ID:DXkgBFP+0 >>525 勉強いなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:54:45.66 ID:zp55zJRN0 >>521 なるほどw もう二度としねーw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:57:29.51 ID:DXkgBFP+0 浪人使ってないから分からないけど 浪人なら今でもC3を書き込みしても鍵無効にはならないん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:57:39.08 ID:zp55zJRN0 >>522 この書き込み感謝!コレで復帰できた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:01:46.20 ID:i1jBGqU00 >>531 >>513 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:02:35.32 ID:i1jBGqU00 >>531 浪人は関係ないらしい 広告消せるから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:06:22.13 ID:DXkgBFP+0 >>534 書く本人は浪人使ってて広告関係なくても 読む人の大半は浪人使ってなくてそっちに強い影響があるんだから その理屈はなんかおかしい気がしないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:07:33.81 ID:X21Dzwfa0 >>525 >WrtCookie=に以前のyuki=akariが入って、これがあると新仕様対応ブラウザを使えになる これどういう時に入るのか不明(広告パッチ貼りでは再現せず) WrtAgreementKey=があやしいのでこれに何か入っている人は削除しとくのが吉 ERROR: 鍵が無効です。が出た場合、メニューからcookieを削除では復活できずiniファイルで WrtMonaStatus=3 ↓ WrtMonaStatus=0 (又は4でもOKだった) とするとよい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:10:37.03 ID:mZawIFFI0 >>536 UAをわざとJaneStyle/4.10とか旧仕様に偽装して書き込もうとすると再現できるかも? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:13:40.08 ID:X21Dzwfa0 >>537 いやそんなことやってないから 4.23の状態で起きた現象であり、鍵無効になる直前までは書けてたが 鍵無効になってcookieを削除してから書いたとき起きた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:13:43.72 ID:3IYFiDVL0 >>536 yuki=akariはpink板に書き込んだ時に付与されるんじゃなかったかな おそらくその前のcfduidに付与される文字列が影響してそうだけど現状問題ないので見比べる必要ないのでしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:27:45.16 ID:GZnterdO0 keyconf.iniを編集して割り当てたキーを反映させるにはJaneを再起動するしかないですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:29:40.65 ID:X21Dzwfa0 >>540 設定を出して何もしないでそのままOKボタンを押して抜けてみては? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:29:59.88 ID:Hpi8dg1I0 >>534 今の所は大丈夫。 浪人持ちだけれど、運営が本気を出したら浪人焼かれそうだから 俺は怖くて書けない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:34:37.95 ID:GZnterdO0 >>541 ありがとうございます command.datとかはその方法でイケるのですがkeyconf.iniは無理なようです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:38:26.22 ID:7zcth0wt0 パッチ当てた状態で書き込むと鍵無効になるとかどんなデマだよw そんなん誰も騙されねえよ山下 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:49:51.15 ID:H09942Xj0 鍵無効でたけどルータつなぎなおしたら書けた 無効のときiniの中は確認しなかったからわからないけど今はWrtMonaStatus=2 鍵規制って何なんだろ?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:57:47.15 ID:DXkgBFP+0 IP変更で鍵無効が解除されるってちょっと考えにくいんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/546
547: 545 [sage] 2022/04/18(月) 00:12:56.89 ID:XyhHAxJ60 そうだよな 日付またいでもなかったし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 00:13:49.74 ID:C0x2OTpS0 androidだとヒコーキを飛ばすだけで解除されることになってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 00:20:21.93 ID:VCg6iuZk0 Program Files配下のStyleを一般ユーザ権限で起動するか管理者権限で起動するかで 読み込まれるiniファイルが違っていて、鍵が無効になっていない方のiniが使われる方で たまたま起動したとか、そのぐらいしか思いつかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 00:24:10.30 ID:7tjzSuKk0 >>502 無垢材から削り出しの鍵か 高そうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 00:26:36.90 ID:5nTLLhV20 >>423 出来たよ、ありがとう こんな機能があったんだね 他にマネしたい人のためにもう少し詳しくやり方を書いておきますね ReplaceStr.txtは、Optionフォルダにある そのフォルダに置いていても効果ないので、Jane2ch.exeと同じフォルダにコピペする ReplaceStr.txtを「Terapad」などで開いて以下をコピペするのだが、【TAB】の部分はTabキーを押して置き換える必要がある 画像のURLを貼る人が、直リンクを避けるためにhttpとhttps一文字目のtを消去している場合があるので、私は以下のように改変して使ってます <rx2>((http|https|ttp|ttps):[^:]*\.gif) <font color="yellow">GIF ●</font> $1 msg <4>該当スレッドタイトル ReplaceStr.txtを作用させると他にも余計な置換が行われるので、必要なければ上記の一行以外は削除してOK http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 00:33:05.84 ID:XyhHAxJ60 zipでDの同じフォルダに旧のフォルダと新のフォルダと二つ置いてる もいっかいやってみればいいんだろうけど値変えても効かなくてずっと無効だったらやだしな まいっか特殊な例ということで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 00:54:39.05 ID:XnKcUI170 >>551 だからOptionのは最初から使わずにJane2ch.exeのあるフォルダに新しくReplaceStr.txtを新規作成するのもアリ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 00:56:28.02 ID:mAMVISeJ0 >>479 なにを言ってるのか そんなわけない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 01:00:15.35 ID:IODjSFXW0 昨日からdat落ちスレを開いたりgethtmldat.jsで過去ログを取得したり画像を開いたりすると 「EOutOfResoures がモジュール Jane2ch.exe の0002E27E で発生しました。パラメータが間違っています。」 というメッセージが出現し、Janeがクラッシュします 上記メッセージをOKを押して消したあと 「EExternalExceptionがモジュール ntdll.dll の 000A5B5F で発生しました。外部例外 C0000025」 というエラーメッセージが出てきます 原因がわからず何から手を付ければよいのかすらわかりません、どうか解決法のご教示をお願いします Windows10 64bit使用、Jane4.23、4.21で発生しました C3の広告消しのみらくらくパッチで当てています ImageViewURLReplace.dat、絵文字導入済みです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 01:34:37.33 ID:UbrtlXi+0 >>555 http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 02:32:05.05 ID:Rox8hKWS0 ane2ch.ini上書き禁止でよくね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 02:33:03.29 ID:Rox8hKWS0 書けたけど落ちた(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 02:35:38.47 ID:bE4xSbQo0 荒らしを完全に防げないのは匿名掲示板の宿命よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 03:02:33.03 ID:0LlHKM5F0 れst http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 03:37:17.93 ID:OaK9UOLY0 test http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/561
562: 387 [sage] 2022/04/18(月) 03:40:33.38 ID:OaK9UOLY0 鍵無関係で書き込めた。 やっぱ4.21だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 04:13:18.36 ID:GiG0GGjg0 >>562 ちょっと言ってる意味がよくわからない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/563
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 439 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s