[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part190 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2022/04/16(土)10:03 ID:+Zy/LPug0(2/2) AAS
 そしてそのIPが半固定 
266: 2022/04/16(土)10:10 ID:sBezOeGs0(2/2) AAS
 auひかり契約してからずっと同じIPだよ 
 IPが出るとこでは絶対書き込みしない 
267: 2022/04/16(土)10:23 ID:kqKjHRoH0(2/2) AAS
 >>263 
 政治関係で大暴れしている人達ってみんなそんな感じだよねw 
268(1): 2022/04/16(土)10:29 ID:A5bKghJN0(1) AAS
 NTTフレッツはルーターの電源落とせばIP変るからいいよ 
269: 2022/04/16(土)10:35 ID:TrN0BTdN0(1) AAS
 いまDTIのv6プラスで鍵無効エラー食らってここにたどり着いた 
270: 2022/04/16(土)10:43 ID:cxRJJ+M80(1) AAS
 楽天は速攻規制されたよね 
271: 2022/04/16(土)10:54 ID:gdG4pi3u0(1) AAS
 >>254 
 昔は高速低ping高品質で特にネトゲプレイヤーに有名なところだったんだけど 
 spamの温床で有名なyournetを運営していたフリービットに吸収されてからは大きく評判落としてるね 
  
 まぁ創業から吸収されるまでより吸収されてからの期間の方が長くなってるんだけど 
 かつての栄光はどこへだな 
272: 2022/04/16(土)11:08 ID:BCo2zLDG0(1) AAS
 お、おてがる光はどうなの? 
 ひと月おきに規制喰らうんだけど… 
273: 2022/04/16(土)11:15 ID:hnA7WGC90(1) AAS
 Jane Style (Windows版) Part190 
274: 2022/04/16(土)13:34 ID:ZaILfcbe0(1/2) AAS
 初歩的な事かもしれないので申し訳ないんですが 
 スレ内サムネイルでi.imgur.comの画像が表示されたりされなかったりで原因がわかりません 
 対処方法ありましたらご教授願えますか 
275: 2022/04/16(土)13:37 ID:LMyx7IE30(1/3) AAS
 外部リンク:imgur.com 
 と 
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com 
 の違いとか? 
  
 具体例出さんと 
276(4): 2022/04/16(土)13:44 ID:ZaILfcbe0(2/2) AAS
 >具体例出さんと 
  
 こちらは表示されますが 
 画像リンク[jpg]:i.imgur.com 
  
 こちらは表示されません 
 画像リンク[jpg]:i.imgur.com 
277(2): 2022/04/16(土)13:46 ID:/ceQaLvG0(1) AAS
 これな 
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
 画像リンク[jpg]:i.imgur.com 
278: 2022/04/16(土)13:53 ID:tFiWcUmG0(1) AAS
 久しぶりに起動させたら書き込めないわ規制喰らってるわで困惑。仕方ないのでうpデートしたら広告うざすぎ。 
 アドレスどこだっけと探し回ってやっと解決。感謝であります。 現在4.23。 
279: 2022/04/16(土)13:56 ID:i0gcSvhs0(1/2) AAS
 >>277 
 俺は一枚目だけ表示される 
 ほかは275も276も駄目 
280: 2022/04/16(土)13:57 ID:xEPCzy8o0(1) AAS
 >>276 
 俺は表示されるから 
 >>4やればいいんじゃない? 
281: 2022/04/16(土)14:00 ID:hEaLOrpU0(1) AAS
 全部表示されてる 
282: 2022/04/16(土)14:05 ID:xngyhDfO0(2/4) AAS
 >>277 
 僕も、両方表示されているよ。 
283: 2022/04/16(土)14:19 ID:IH70dqtj0(1/2) AAS
 両方表示されてるよ 
284(1): 2022/04/16(土)14:19 ID:sq148RIt0(1/2) AAS
 >>16 
 (2)UA偽装(広告除去必須) [v4.21〜4.23]のこの部分の意味が良くわからない 
  
 > <可変部分の構造> ※必要に応じて修正可 
 > 002AC014 26                                        ;UA前半のデータサイズ 
 > 002AC018 "Monazilla/1.00 JaneStyle/4.2x Windows/"  ;UA前半(最大40バイト) 
 > 001BD1A4 0A                                        ;UA後半のデータサイズ 
 > 001BD1A8 "10.0.22000"                              ;UA後半(最大17バイト)
省1
285(1): 2022/04/16(土)14:21 ID:sq148RIt0(2/2) AAS
 間違えた、こっち 
  
 > <可変部分の構造> ※必要に応じて修正可 
 > 002AC014 26                                        ;UA前半のデータサイズ 
 > 002AC018 "Monazilla/1.00 JaneStyle/4.2x Windows/"  ;UA前半(最大40バイト) 
 > 0020B3FD 0A                                        ;UA後半のデータサイズ 
 > 0020B401 "10.0.22000"                              ;UA後半(最大137バイト) 
286: 2022/04/16(土)14:22 ID:2eJyce+30(1/5) AAS
 >>4 のビューア設定の他にJPEG対応プラグインが無いと Decode Error だった 
287: 2022/04/16(土)14:25 ID:IH70dqtj0(2/2) AAS
 ん、改変されてる?日本語がおかしくて意味がわかりにくい 
288: 2022/04/16(土)14:44 ID:DH62yp+O0(1) AAS
 >>276 
 Susieプラグインなしでやってみたら、277の1枚目(png)以外全部表示されなかった 
 iftwic.spi入れたら全部表示された 
昔推奨されてたSusieプラグインとか入れてるんじゃない? 
 ifjpegx.spiとか消すべき 
289(1): 2022/04/16(土)14:47 ID:2eJyce+30(2/5) AAS
 >>276 
 これの下側は 縦横合計 6,152,192 ピクセルで 
  
 >>4 の 
 ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) 
 のデフォルト値が 5,592,405 
  
 より大きいからと思われ 
290: 2022/04/16(土)14:48 ID:cNiPHZmu0(1/2) AAS
 テスト 
291: 2022/04/16(土)14:49 ID:cNiPHZmu0(2/2) AAS
 Version4.00でもまだ書き込めるな 
 Version上げると書き込めなくなるからそのままにしてるけどそろそろ直ってるかな 
292: 2022/04/16(土)14:51 ID:9lm6hyRr0(1/2) AAS
 ビューワじゃなくてサムネって書いてるよ、 
293(1): 2022/04/16(土)14:52 ID:LIu801CT0(1/6) AAS
 何だよこれ 
 鍵無効って 
 iniのやついれかえなきゃなんねーのかよ 
294(1): 2022/04/16(土)14:54 ID:2eJyce+30(3/5) AAS
 サムネで表示されないものは、ビューワでも表示されない 
 ビューワで表示されるものは、サムネでも表示される 
  
 画像内部にAPP0というフィールド入ってないJPEGはデコードできないのかも 
295(1): 2022/04/16(土)14:54 ID:LIu801CT0(2/6) AAS
 >>219 
 他の板で出たけどここには書けてる 
296: 2022/04/16(土)14:57 ID:9lm6hyRr0(2/2) AAS
 >>294 
 おお、ありがとうございます 
297(1): 2022/04/16(土)14:57 ID:A2UmOLCJ0(1/5) AAS
 >>293 
 何をしたら鍵無効になったの? 
298(1): 2022/04/16(土)15:00 ID:LIu801CT0(3/6) AAS
 >>297 
 何も 
 4.2.0.1で昨夜書けて今鍵無効 
 今やってみたら4.0.0.5だと書けた 
299: 2022/04/16(土)15:03 ID:FuB/kVfp0(1/2) AAS
 テスト 
 4.00 
300(1): 2022/04/16(土)15:04 ID:A2UmOLCJ0(2/5) AAS
 >>298 
 何か鍵無効のきっかけとなる書き込みをしようとした訳ではなく? 
  
 4.00や4.10の旧方式で鍵は関係ないから保険として残しておくのがベターやね 
301(1): 2022/04/16(土)15:04 ID:i0gcSvhs0(2/2) AAS
 >>4のはねぇ・・・もう導入済みではあるんだけどね駄目なんだよね 
 もう一台のpcでは見られるんだけどね 
302(1): 2022/04/16(土)15:04 ID:FuB/kVfp0(2/2) AAS
 描けなくなったからいよいよ最新版にと思ったのに書けるようになってるなんだこれ 
303(1): 2022/04/16(土)15:05 ID:A2UmOLCJ0(3/5) AAS
 >>295 
 鍵無効って全板共通だと思ってるんだけど、そうじゃないパターンがある? 
 どこの板だろ 
304: 2022/04/16(土)15:06 ID:LIu801CT0(4/6) AAS
 >>300 
 待ってました 
  
 って書こうとしただけ 
 4.0.0.5で同文で書けた 
305: 2022/04/16(土)15:09 ID:A2UmOLCJ0(4/5) AAS
 4/1 新仕様に対応しない専ブラのUAが死亡 
 ↓ 
 4/3 新仕様に対応する専ブラの最後の旧仕様バージョン以外のUAが死亡 
 ↓ 
 4/6 全ての専ブラの旧仕様のUAが死亡 
 ↓ 
 4/8 新仕様への対応が間に合ってないBB2CのUA(旧仕様)が特例で復活
省2
306: 2022/04/16(土)15:12 ID:A2UmOLCJ0(5/5) AAS
 4.00や4.10は4/3に一度死んだけど4/13に復活したってことですな 
307: 2022/04/16(土)15:12 ID:2eJyce+30(4/5) AAS
 >>301 
 素の 4.23 に >>4 のサイズ上限2種の解放と 
 JPEG対応プラグイン何か1つ入れてれば 
 表示できることを確認 (プラグイン無しだと Decode Error になることも確認) 
308: 2022/04/16(土)15:21 ID:0(1/3) AAS
 >>302 
 4月7日から、Janeの最新版にアップデートしないと5ch使えなくなってたはずだが 
 強制アップデートの警告出て完全停止するのが出なくなったの? 
  
 でも、とりあえず最新版にしとけば普通に使えるやろ 
 今のところ何の問題も出てないし 
 ただ浪人持ってなくて自動広告カット機能使えない貧乏な人たちはどうか知らないけど 
309(2): 2022/04/16(土)15:27 ID:LIu801CT0(5/6) AAS
 >>303 
 板名勘弁 
 4.2.0.1でニュースカテの一つで鍵無効が出た。4.0.0.5で同文書けた 
 続けて4.2.0.1で 
 ニュースカテの違う板で書いてみたら書けた 
 電気電子ソフトウェアダム書ける 
310: 2022/04/16(土)15:33 ID:714OrVcW0(1/3) AAS
 >>309 
 なるほど、鍵無効って全ての板で情報を共有している訳では無いみたいね 
 自分の普段の行動範囲ではどこかで鍵無効を食らうと全てどこにも書けなくなっている 
311(1): 2022/04/16(土)15:34 ID:xngyhDfO0(3/4) AAS
 鍵無効化された時の為に、定期的にJane Styleフォルダのバックアップは必要だな。 
312: 2022/04/16(土)15:36 ID:714OrVcW0(2/3) AAS
 >>311 
 Jane2chのiniだけでOK 
 もっと言えば↓だけでOK 
  
 942 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/13(水) 22:06:56.15 ID:L3KTmdNX0 
 書き込みできるiniの[TEST]の中の 
 WrtCookie= 
 WrtAgreementKey=xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
省3
313(2): 2022/04/16(土)15:48 ID:LMyx7IE30(2/3) AAS
 >>309 
 4.2.0.1とか4.0.0.5とかってChmateじゃないのか? 
 スレ違い杉 
314: 2022/04/16(土)15:48 ID:QgLQk6uv0(1/2) AAS
 むしろ最新版にするとすぐ使えなくなる可能性が高いから 
 今使えてる旧版ならそのままにしといた方が良さげ 
315(1): 2022/04/16(土)15:51 ID:gsRcGQRu0(1) AAS
 >>313 
 JaneStyleのバージョン情報を一度開いてみろよニワカが 
 ChMateのバージョンすら全然違うし 
316(1): 2022/04/16(土)15:52 ID:LIu801CT0(6/6) AAS
 >>313 
 Janeだよ 
 exeのファイルバージョン 
317(1): 2022/04/16(土)15:57 ID:714OrVcW0(3/3) AAS
 ▼旧仕様(4.10以前) 
 余所規制で書けない板が多い 
 他の専ブラのUAに偽装して余所をある程度回避する事は出来る 
  
 ▼新仕様(4.20以降) 
 余所規制が無いので書ける板は多いが環境により書けない板は存在する 
 規制を食らう時は鍵無効で他の板にも影響が広がる 
 他の専ブラのUAへの偽装は単体では困難 (要API串) 
318: 2022/04/16(土)15:58 ID:LMyx7IE30(3/3) AAS
 >>315-316 
 そうなのか 
 すまんね 
319(2): 2022/04/16(土)16:40 ID:GBXBjveU0(1/2) AAS
 Sikiで出回ってる、新仕様で5chに書き込めるプラグインってUAのデフォルトがJaneStyle/4.23になってるね 
 偽装で使われるとそれだけ規制もされやすくなる気もする 
320(1): 2022/04/16(土)16:44 ID:LME1NK1G0(1) AAS
 >>319 
 UAが2chmateでも同じこと 
321: 2022/04/16(土)16:54 ID:GBXBjveU0(2/2) AAS
 >>320 
 どういうこと? 
322: 2022/04/16(土)16:59 ID:cCMnaN+g0(1) AAS
 >>317  Version 4.20 での 
  「規制に巻き込まれて書き込めなくなることが少なくなります」 とは?】  といわれる所以だなw 
323: 2022/04/16(土)17:39 ID:jJ5TG/Dz0(4/4) AAS
 万々歳なので良し! 
324(1): 2022/04/16(土)17:43 ID:b2gNPFBQ0(1) AAS
 >>284-285 
 UA前半とUA後半を連結した文字列 
 「Monazila/1.00 JaneStyle/4.2x Windows/10.0.22000」 
 が最終的なUAになるということ 
  
 らくらくパッチのサンプルはデフォルトがこの状態なので 
 必要に応じてStyleはWindowsのバージョンを書き換えて使う 
 もちろんこのまま使ってもOK
省1
325(5): 2022/04/16(土)18:31 ID:jknFCVWS0(1) AAS
 >>268 
 変わらないんだよなぁ 
 ルーターとONUの電源を朝切って(コンセント抜いて)、夜戻ってから繋いでも変わらない 
 何度やっても同じ 
326: 2022/04/16(土)18:42 ID:kCwupW8U0(1) AAS
 >>325 
 うちは光マンションタイプだけど 
 早いときは10分程度でIP変る 
 ONUでなくルーターだけで変わる 
327: 2022/04/16(土)18:42 ID:N1ZN9dIx0(1) AAS
 テス卜 
328: 2022/04/16(土)18:47 ID:dTKbgkWi0(1) AAS
 >>325 
 正しい手続きでセッション終了しろよ 
329: 2022/04/16(土)18:47 ID:lQf9r7a60(1) AAS
 >>325 
 変わるのはPPPoEだからじゃないか 
330: 2022/04/16(土)18:48 ID:2eJyce+30(5/5) AAS
 NTT側じゃなくて PPPoE 接続先のプロバイダの都合だろ 
  
 だからONUは関係ないし、プロバイダ設備がIP割り当てに解放待ち時間が設定されてると、そう簡単には変わらない 
 再起動(電源入れなおし)でコロコロかわるプロバイダもある 
331: 2022/04/16(土)18:50 ID:4fuVbcQO0(1) AAS
 IPとかはスレチだから余所でやれや 
332: 2022/04/16(土)18:52 ID:YkSt4/YF0(1) AAS
 >>325 
 回線やプロバイダによって毎回変わる物もあれば簡単には変わらない物もある 
 変わらない場合はあきらメロン 
  
 ちなみに筑波VPNを活用すると様々なプロバイダが使えるので>>230みたいな検証も出来る 
333: 2022/04/16(土)19:14 ID://SHq30Z0(1) AAS
 >>131 
 それはなぜ? 
334: 2022/04/16(土)19:14 ID:nCn4hcrp0(1) AAS
 333 
335: 2022/04/16(土)19:38 ID:Qur3lnBf0(1) AAS
 >>325 
 ×コンセント抜いて 
 ○コンセントからプラグ抜いて 
336: 2022/04/16(土)19:40 ID:YRA0huQu0(1) AAS
 >>319 
 Sikiを初めて触ってみたけど5chにアクセスしようと思ったらめっさアンダーグラウンドなんだな 
 余所様のUAに頼らないと書き込み出来ないからStyleに偽装とかしてる訳でしょ 
337: 2022/04/16(土)19:42 ID:QgLQk6uv0(2/2) AAS
 あくまでユーザが勝手に建て増しすれば5chというサイトにもアクセスできる汎用掲示板ブラウザだからね 
338: 2022/04/16(土)20:02 ID:JGO8dXrA0(1/3) AAS
 テスト 
339: 2022/04/16(土)20:02 ID:JGO8dXrA0(2/3) AAS
 うむ、書き込めるな 
340: 2022/04/16(土)20:03 ID:JGO8dXrA0(3/3) AAS
 とりあえず良しとしようか喃 
341: 2022/04/16(土)20:16 ID:xngyhDfO0(4/4) AAS
 アプデ祭りも、一段落した見たいだね。 
342: 2022/04/16(土)20:18 ID:XlMvg0md0(1) AAS
 >>230 
 新方式の浪人無しで「0020B3F8 53 → C3 」を書いても鍵規制されないと言ってる人は多分嘘 
343: 2022/04/16(土)20:19 ID:yPkeQ/r/0(1) AAS
 IP変えようって人は何の為にやってんだろ? 
 実況だとIDコロコロしてるやつがパヨ連中に多いが。ネトウヨはそうでもない感じだけど 
344: 2022/04/16(土)20:20 ID:UHEgFtw/0(1) AAS
 右クリメニューからブラウザが開けねえ 
 検索ができない 
345: 2022/04/16(土)20:40 ID:04q3UnYx0(1/3) AAS
 文章作成中にキーボード操作した時に間違って書き込まれてしまうことが頻発してる 
 いったい何を押してしまってるのか分かる? 
 書き込み(W)はなんの操作なんだろう 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s