[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part190 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2022/04/15(金)18:38 ID:3Hu7Y0/j0(1) AAS
アメブロの画像がエラーになるのはどうしたらよい?
215(2): 2022/04/15(金)18:40 ID:ktL4zRpx0(5/5) AAS
いざという時の為に鍵無効を一度体験しておくなら
新方式で浪人を使わずにソフトウェア板で
「0020B3F8 53 → C3」
を書き込もうとしてみればいいよ
(このレスは旧方式で書きこんでいる)
216: 2022/04/15(金)19:21 ID:3WAkXgV00(1) AAS
>>154
こういう画像のリンクって「選択範囲のURLのキャッシュをすべて削除」で削除しても
削除されずに残ってしまう
ビューワの下の方をクリックしてレスまで飛ぼうと思っても無反応
実況でたまに貼られて邪魔臭いのでIDをNGにしようと思うけどなかなかそのレスを見つけられない
このキャッシュをサクッと削除する方法ってあるのかな
教えてちょうだい
217: 2022/04/15(金)20:03 ID:bz47BX6W0(1) AAS
🐳
218(3): 2022/04/15(金)20:10 ID:TX/qEnq30(1/2) AAS
>>215
テストスレで3連投したけど、何も起きないよ
ここにもそのまま書けるようだし
219(3): 2022/04/15(金)20:11 ID:T84QlC5I0(1/3) AAS
うん、やっぱ巻き添え規制で鍵無効は酷いわ
余所規制ならその板に書けないだけど、鍵無効だと鍵を再発行しないかぎりどの板にも書けなくなる
鍵の消し方知ってればどうって事無いといえば無いけど、スマホとか要アンインストールでしょ
これは良くないって
220(1): 2022/04/15(金)20:14 ID:T84QlC5I0(2/3) AAS
>>218
自分が試したら一発で鍵無垢になるよ
プロバイダとかによっても変わるのかもね
JaneStyle/4.23
Windows/10.0.19044
nuro
221(1): 2022/04/15(金)20:18 ID:TX/qEnq30(2/2) AAS
>>220
環境同じでocnだけど、ソフトウェア板だけでなく、運用情報板も3連投で問題なかった
222: 2022/04/15(金)20:31 ID:zHC8EIVG0(2/2) AAS
>>219
旧仕様で書き込むには浪人買うしか無いの?
223: 2022/04/15(金)20:34 ID:T84QlC5I0(3/3) AAS
>>221
やっぱりプロバイダによりけりなのかしらね
224: 2022/04/15(金)20:35 ID:3yAAW7aK0(1) AAS
test
225: 2022/04/15(金)20:40 ID:iM79Flf+0(2/2) AAS
>>219
だから早々と廃止になったんじゃね
226(1): 2022/04/15(金)20:41 ID:X2KuM0980(1) AAS
けっきょくISPで規制かけてんのかーい
227: 2022/04/15(金)20:50 ID:Il8VK+4P0(1) AAS
>>226
ちげーよ
228: 2022/04/15(金)20:56 ID:EXy3KuF90(1) AAS
>>154
便乗して聞きたいんだけど
サムネの背景が白くなっちゃうのはどうしよもないん(´・ω・`)?
画像リンク[png]:i.imgur.com
229: 2022/04/16(土)00:28 ID:DTKidCln0(1) AAS
>>215
俺もその話題が出たときから普通にここの板に書いてるけどなんとも無いぞ。
だからEB推しの狂言だと思ってるくらい。
230(5): 2022/04/16(土)00:33 ID:dPTyZH3V0(1/2) AAS
運用情報/運用情報臨時に新方式で書きこんだ時の規制の有無が気になったので
複数のプロバイダでちょっと比較テストしてみた
JaneStyle/4.23 Windpws/22000
ドメイン: nuro.jp / zaq.ne.jp / eonet.ne.jp / home.ne.jp / bbtec.net / plala.or.jp / asint.jp
→書き込みOK
ドメイン: so-net.ne.jp / dti.ne.jp
→あなたはこのスレッドにもう書けません→鍵が無効です+BBx規制
231: 2022/04/16(土)00:35 ID:dPTyZH3V0(2/2) AAS
プロバイダ単位なのかIPレンジなのか知らないけど、
巻き込みによる鍵無効+BBx規制はやっぱり行われてますよ奥さん
ちなみにソフト板への例の文字列書き込みは漏れなく鍵無効になりました
書ける気がしない
232: 2022/04/16(土)01:11 ID:jJ5TG/Dz0(1/4) AAS
APIモードで書けてるから完全廃止にはなっていないのでは
233: 2022/04/16(土)01:14 ID:jJ5TG/Dz0(2/4) AAS
>>230
やはりdti.ne.jpは規制されやすいのねぇ
今のISPに変えるまではDTIユーザーだったから書けない板がちょくちょくあった
234: 2022/04/16(土)01:21 ID:yZLdO0/o0(1) AAS
固定回線も携帯も、安いとこほど規制されやすい
235: 2022/04/16(土)01:34 ID:a9e2j+/F0(1/2) AAS
されやすいって事は、規制対象になるユーザーが多いって事かな
236: 2022/04/16(土)01:52 ID:+a8N5BPs0(1) AAS
ユーザーの総数が多かったり民度が低かったりすれば
相対的に規制は食らいやすくなるのは道理だわね
237: 2022/04/16(土)01:55 ID:472swZlK0(1) AAS
変人の「割合」は年収や学歴や生活レベルに関係なく一定という説をとりあえず支持するとして、単純に人が多ければ規制の原因を作る人の絶対数も増えるってことやな
238(1): 2022/04/16(土)02:44 ID:sphVxGW20(1) AAS
左にあるスレッド一覧(板欄)の文字サイズを大きくするにはどこをいじればいいのでしょう?
スレ内の文字を大きくする方法は分かるのですが。
239: 2022/04/16(土)02:57 ID:alHvdmDC0(1/3) AAS
>>230
eonet.ne.jp も 運用情報は鍵無効食らう
240: 2022/04/16(土)03:10 ID:JronP+E30(1) AAS
>>238
ツリー
241: 2022/04/16(土)04:25 ID:alHvdmDC0(2/3) AAS
>>218
プロバイダはどこ?
242: 2022/04/16(土)05:55 ID:ktAPXkyl0(1) AAS
👌
243(3): 2022/04/16(土)06:39 ID:7jE6LXYG0(1/2) AAS
2ちゃんねるの時代は、巻き込み規制なんて無かったのに・・・
どうしてこうなっちゃんただろう?
244(1): 2022/04/16(土)06:49 ID:0iZsmjlz0(1) AAS
あったよ何言ってんだ
プロバイダごと規制される時代のほうが良かったか?
245: 2022/04/16(土)06:56 ID:CchJhvC10(1) AAS
(自分のプロバイダでは)って言う枕詞が抜けているだけじゃね?
246: 2022/04/16(土)06:56 ID:a7gqWaaS0(1) AAS
>>243
策ジェンヌ「そうわよ」
247: 2022/04/16(土)06:58 ID:tPcGivKq0(1) AAS
あっただろ
今のほうが個人的には緩和されてると思うけどね
248: 243 2022/04/16(土)06:58 ID:7jE6LXYG0(2/2) AAS
>>244
忘れてただけか。
ごめんな。
249: 2022/04/16(土)07:10 ID:9Jktk+UJ0(1) AAS
俺のプロバイダは恵まれてたほうだったが、それでも最後の方は半年から1年は規制されてたね
250(1): 2022/04/16(土)07:13 ID:lV6AHFHy0(1) AAS
株式会社 ドリーム・トレイン・インターネット
(Dream Train Internet:DTI) って凄い名前だなw
251: 2022/04/16(土)07:26 ID:kqKjHRoH0(1/2) AAS
>>243 はさすがに「何言ってんだコイツ」
このスレッドに来ている人にとっては、余所に巻き込まれても大抵は抜ける事ができた訳だし、
2ch 時代は巻き添えに加えて全板規制も平気で行われてたしね。
今は基本的に板単位またはスレッド単位の規制だから、その点でも今の方がマシな気がする。
252: 2022/04/16(土)07:31 ID:1MLgnhuu0(1) AAS
>>250
それよりも、dream.comを放置してるNTTが半端ない
253: 2022/04/16(土)07:50 ID:JOjIkpOb0(1) AAS
DTIって結構な老舗
254(1): 2022/04/16(土)08:07 ID:xngyhDfO0(1/4) AAS
DTIって一昔は、RIMNETの様にITにある程度精通した人が使うISPだと言われていたけれど
今はどうなのですか?
255: 2022/04/16(土)08:14 ID:sBezOeGs0(1/2) AAS
15年ぐらい前ACCAのDTIを1年使った
256: 2022/04/16(土)08:23 ID:76f2G+DY0(1) AAS
8年前にDTIをやめたけど、DTIはフリービットに
うってかわってしまった
257: 2022/04/16(土)08:49 ID:aNf5wdAq0(1) AAS
フリービットはDTIの創業者が立ち上げだ会社でもある
まあ90年代とは状況がだいぶ違いすぎてサービスの維持が困難になってる面はあると思う
以前ソフトバンクの孫が「そもそも通信費が定額背なのがよくない」と発言してたけど
それじゃあ従量制のほうが良いかっていうと、多くの顧客は望んでないからサービス向上は難しいよねって話
258: 2022/04/16(土)09:06 ID:f1PkAeGS0(1) AAS
中国人と結婚してからどんどんおかしくなっていった。
それまでは品質重視だったのに
259: 2022/04/16(土)09:13 ID:ZWZzKB0k0(1) AAS
ウチはTTnetのダイヤルアップから始めて回線をADSL、VDSLと変遷したらいつの間にかプロバイダがDTIになってた BEアイコン:5ch-confused.gif
260: 2022/04/16(土)09:27 ID:alHvdmDC0(3/3) AAS
IDコロコロ
261(1): 2022/04/16(土)09:34 ID:jJ5TG/Dz0(3/4) AAS
全部同じ人だと思ってる馬鹿がいるのか
262: 2022/04/16(土)09:41 ID:AQ2qEeD90(1) AAS
ここまで俺のJane
263(1): 2022/04/16(土)09:56 ID:1FPp/xEH0(1) AAS
思い込んでる思考には何言っても通じないんだわ
とあてくしは思い込んでいますまる
264: 2022/04/16(土)10:02 ID:+Zy/LPug0(1/2) AAS
V6プラスが普及してグローバルIPアドレスを複数人で共有するのも要因だろ
265: 2022/04/16(土)10:03 ID:+Zy/LPug0(2/2) AAS
そしてそのIPが半固定
266: 2022/04/16(土)10:10 ID:sBezOeGs0(2/2) AAS
auひかり契約してからずっと同じIPだよ
IPが出るとこでは絶対書き込みしない
267: 2022/04/16(土)10:23 ID:kqKjHRoH0(2/2) AAS
>>263
政治関係で大暴れしている人達ってみんなそんな感じだよねw
268(1): 2022/04/16(土)10:29 ID:A5bKghJN0(1) AAS
NTTフレッツはルーターの電源落とせばIP変るからいいよ
269: 2022/04/16(土)10:35 ID:TrN0BTdN0(1) AAS
いまDTIのv6プラスで鍵無効エラー食らってここにたどり着いた
270: 2022/04/16(土)10:43 ID:cxRJJ+M80(1) AAS
楽天は速攻規制されたよね
271: 2022/04/16(土)10:54 ID:gdG4pi3u0(1) AAS
>>254
昔は高速低ping高品質で特にネトゲプレイヤーに有名なところだったんだけど
spamの温床で有名なyournetを運営していたフリービットに吸収されてからは大きく評判落としてるね
まぁ創業から吸収されるまでより吸収されてからの期間の方が長くなってるんだけど
かつての栄光はどこへだな
272: 2022/04/16(土)11:08 ID:BCo2zLDG0(1) AAS
お、おてがる光はどうなの?
ひと月おきに規制喰らうんだけど…
273: 2022/04/16(土)11:15 ID:hnA7WGC90(1) AAS
Jane Style (Windows版) Part190
274: 2022/04/16(土)13:34 ID:ZaILfcbe0(1/2) AAS
初歩的な事かもしれないので申し訳ないんですが
スレ内サムネイルでi.imgur.comの画像が表示されたりされなかったりで原因がわかりません
対処方法ありましたらご教授願えますか
275: 2022/04/16(土)13:37 ID:LMyx7IE30(1/3) AAS
外部リンク:imgur.com
と
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
の違いとか?
具体例出さんと
276(4): 2022/04/16(土)13:44 ID:ZaILfcbe0(2/2) AAS
>具体例出さんと
こちらは表示されますが
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
こちらは表示されません
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
277(2): 2022/04/16(土)13:46 ID:/ceQaLvG0(1) AAS
これな
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
278: 2022/04/16(土)13:53 ID:tFiWcUmG0(1) AAS
久しぶりに起動させたら書き込めないわ規制喰らってるわで困惑。仕方ないのでうpデートしたら広告うざすぎ。
アドレスどこだっけと探し回ってやっと解決。感謝であります。 現在4.23。
279: 2022/04/16(土)13:56 ID:i0gcSvhs0(1/2) AAS
>>277
俺は一枚目だけ表示される
ほかは275も276も駄目
280: 2022/04/16(土)13:57 ID:xEPCzy8o0(1) AAS
>>276
俺は表示されるから
>>4やればいいんじゃない?
281: 2022/04/16(土)14:00 ID:hEaLOrpU0(1) AAS
全部表示されてる
282: 2022/04/16(土)14:05 ID:xngyhDfO0(2/4) AAS
>>277
僕も、両方表示されているよ。
283: 2022/04/16(土)14:19 ID:IH70dqtj0(1/2) AAS
両方表示されてるよ
284(1): 2022/04/16(土)14:19 ID:sq148RIt0(1/2) AAS
>>16
(2)UA偽装(広告除去必須) [v4.21〜4.23]のこの部分の意味が良くわからない
> <可変部分の構造> ※必要に応じて修正可
> 002AC014 26 ;UA前半のデータサイズ
> 002AC018 "Monazilla/1.00 JaneStyle/4.2x Windows/" ;UA前半(最大40バイト)
> 001BD1A4 0A ;UA後半のデータサイズ
> 001BD1A8 "10.0.22000" ;UA後半(最大17バイト)
省1
285(1): 2022/04/16(土)14:21 ID:sq148RIt0(2/2) AAS
間違えた、こっち
> <可変部分の構造> ※必要に応じて修正可
> 002AC014 26 ;UA前半のデータサイズ
> 002AC018 "Monazilla/1.00 JaneStyle/4.2x Windows/" ;UA前半(最大40バイト)
> 0020B3FD 0A ;UA後半のデータサイズ
> 0020B401 "10.0.22000" ;UA後半(最大137バイト)
286: 2022/04/16(土)14:22 ID:2eJyce+30(1/5) AAS
>>4 のビューア設定の他にJPEG対応プラグインが無いと Decode Error だった
287: 2022/04/16(土)14:25 ID:IH70dqtj0(2/2) AAS
ん、改変されてる?日本語がおかしくて意味がわかりにくい
288: 2022/04/16(土)14:44 ID:DH62yp+O0(1) AAS
>>276
Susieプラグインなしでやってみたら、277の1枚目(png)以外全部表示されなかった
iftwic.spi入れたら全部表示された
昔推奨されてたSusieプラグインとか入れてるんじゃない?
ifjpegx.spiとか消すべき
289(1): 2022/04/16(土)14:47 ID:2eJyce+30(2/5) AAS
>>276
これの下側は 縦横合計 6,152,192 ピクセルで
>>4 の
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
のデフォルト値が 5,592,405
より大きいからと思われ
290: 2022/04/16(土)14:48 ID:cNiPHZmu0(1/2) AAS
テスト
291: 2022/04/16(土)14:49 ID:cNiPHZmu0(2/2) AAS
Version4.00でもまだ書き込めるな
Version上げると書き込めなくなるからそのままにしてるけどそろそろ直ってるかな
292: 2022/04/16(土)14:51 ID:9lm6hyRr0(1/2) AAS
ビューワじゃなくてサムネって書いてるよ、
293(1): 2022/04/16(土)14:52 ID:LIu801CT0(1/6) AAS
何だよこれ
鍵無効って
iniのやついれかえなきゃなんねーのかよ
294(1): 2022/04/16(土)14:54 ID:2eJyce+30(3/5) AAS
サムネで表示されないものは、ビューワでも表示されない
ビューワで表示されるものは、サムネでも表示される
画像内部にAPP0というフィールド入ってないJPEGはデコードできないのかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s