[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part188 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 2022/04/11(月)03:35 ID:2UGRc+qJ0(1/8) AAS
 いくら PC 初心者っぽくても、このスレッドを検索するなりして辿り着く事は出来ている人な訳だから、 
 世の中にはそれすら出来ない、想像を絶するような初心者がうようよいる筈…w 
439(2): 2022/04/11(月)12:04 ID:2UGRc+qJ0(2/8) AAS
 >>438 
 スキンのこれら。 
  
 Res.html 
 NewRes.html 
 attrib.ini 
440: 2022/04/11(月)12:10 ID:2UGRc+qJ0(3/8) AAS
 と思ったけど、>>439 は適当いいすぎたw 忘れといて 
483(1): 2022/04/11(月)16:30 ID:2UGRc+qJ0(4/8) AAS
 >>480 
 > 設定開いてok押したらファイルが生成される 
  
 全く意味が分からない。 
  
 attrib.ini ってのは Jane2ch.exe と同じフォルダ内にある sample+.zip の下記パスに含まれているファイル。 
 これ → \sample+\oneline\attrib.ini 
  
 そしてそれを置く場所は、ツール → 基本 → パス → スキンのフォルダで「自分が任意に指定したパス」になるから、 
 何なら C:\ でも Z:\abc\123\ でもどこでもいい。 
535(1): 2022/04/11(月)19:04 ID:2UGRc+qJ0(5/8) AAS
 >>534 
 未来形じゃなくってそれは既に… 
 VIP なんて 10 年以上も前にそんな事になり、 
 嫌儲だって 3 年前くらい前にそんな事になり、 
 現在はなんJにその手のが押し寄せてるように見えるね。. 
545(1): 2022/04/11(月)20:09 ID:2UGRc+qJ0(6/8) AAS
 >>542-543 
 これは下記の問題なのでは? 
 ツール → 設定 → 外観 → 色・フォント → (ヒント欄のフォントサイズ設定) 
547: 2022/04/11(月)20:14 ID:2UGRc+qJ0(7/8) AAS
 >>546 
 テストとは言え大きすぎて笑ったw 
570: 2022/04/11(月)21:29 ID:2UGRc+qJ0(8/8) AAS
 >>568 
 2chスレ:software 
  
 この前貼ったんだけど、そのパターンはこれで良い筈。 
  
 h*t*t*p とかって表記が何をしたいのかがさっぱりなんだけども、 
 * は任意の文字を示すから、その表記は hpt とか h@t みたいなのをマッチさせようとしてる事になる。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s