[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part188 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2022/04/08(金)13:14 ID:96OfrLQK0(1/12) AAS
 Jane Style (Windows版)のスレッドです 
 スマホ版は誘導先のスレへ 
  
 現在の最新バージョン Version 4.22 2022年04月07日 
 公式サイト(ダウンロード) 外部リンク:janesoft.net 
 直リンク用 インストーラ版 外部リンク[exe]:download10.janesoft.net 
 直リンク用 ZIP版 外部リンク[zip]:download10.janesoft.net 
  
 ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり したらば板:internet_8173
省13
2(11): 2022/04/08(金)13:15 ID:96OfrLQK0(2/12) AAS
 【4.21周辺 ダメ文字等によるフリーズ誘発回避】 
 初期のJaneStyleからあり、バージョン4.21周辺で発覚したバグのため、それまでのほぼ全てのJaneStyleを使用する際に必須になります 
 本文、メール欄、スレ番号右クリック、検索等でJaneStyleが特定の文字を扱うとフリーズを起こしてしまうバグを回避します 
 バイナリ修正を行う性質上、以下の手順は4.21専用です(4.22でも同じアドレスのままのようです) 
まず、■絵文字不要の人用と、■絵文字を表示する人用に分岐します 
 以下の修正で、スクロールするだけでフリーズする事は無くなります 
  
 ■絵文字不要の人用
省18
3(5): 2022/04/08(金)13:17 ID:96OfrLQK0(3/12) AAS
 4.21、4.22広告除去 アドレスは変わらないとのこと 
 ※Part184の提案で、以前までのアドレスの72 → EBから変更 
 0020B3F8 53 → C3 
  
 広告除去は、起動時のフリーズを解消する効果や、描画がズレてレス番やURLなどを正しくポイントできなくなる問題など 
 不具合を解消する効果もあります。 
  
 過去バージョン 
 4.00
省16
4: 2022/04/08(金)13:25 ID:96OfrLQK0(4/12) AAS
 過去ログ取得 
 ■gethtmldat.jsを作成 
 1:メモ帳を開く 
 2:外部リンク:pastebin.com このページの内容を、すべて選択→コピー→メモ帳に貼り付け 
 3: "var HTTP_HEADERS = {"でメモ内を検索、該当する行を以下のどちらかの内容で上書きして修正(同じレスで2つ提示されたので併記) 
 var HTTP_HEADERS = {"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0"}; 
 var HTTP_HEADERS["User-Agent"] = "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0";
省19
5(3): 2022/04/08(金)13:26 ID:96OfrLQK0(5/12) AAS
 ■画像が開けない場合の対処法 
 【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】 
 ・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値) 
 ・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上 
 ・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある) 
 ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) 
 ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
省16
6: 2022/04/08(金)13:35 ID:96OfrLQK0(6/12) AAS
 【JaneStyle用の調整版ではない元々のiftwic.spiを導入し、バグが起きないように設定する】 
 1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍します 
   (WebP Susie Plug-inはWindows10では不要です) 
   外部リンク[html]:toro.d.dooo.jp 
 2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる 
 3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く 
   ・Susieプラグイン有効
省19
7(1): 2022/04/08(金)13:38 ID:96OfrLQK0(7/12) AAS
 ■ImageViewURLReplace.dat 
 ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります 
 詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ 
 ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 12 
 外部リンク:jane2ch.net 
 (上の画像の対処法テンプレの元ネタもこのスレです) 
■ビューアでスレタイ検索を表示させる
省14
8(3): 2022/04/08(金)13:46 ID:96OfrLQK0(8/12) AAS
 【最新dll】 
 ■sqlite3.dll 3.38.2 (2022-03-26) 
 外部リンク[html]:www.sqlite.org 
 外部リンク[zip]:www.sqlite.org 
 Dounload > Precompiled Binaries for Windows > sqlite-dll-win32-x86-XXXXXXX.zip 
  
 ■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20) 
 外部リンク[html]:k-takata.o.oo7.jp
省10
9(1): 2022/04/08(金)13:47 ID:96OfrLQK0(9/12) AAS
 【各種プラグイン】 
 gzip.spiスレ(Style専用) 1 
 外部リンク:jane2ch.net 
  
 ■gzip.spi 
 JaneStyleの通信がgzip対応になる 
 主にImageViewURLReplace.datユーザー向けで、スポニチなどの特殊なサイトの記事画像を表示できるようになる 
 現時点での最新版は v0.19(2021/06/23)
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s