[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part188 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: 2022/04/09(土)14:16 ID:ckEDcg2D0(1) AAS
 またアップデートきてんのかよw 
833: 2022/04/09(土)14:18 ID:6LplfVIq0(2/2) AAS
 >>827 
 1バイトの書き換えじゃ済まなくて 
 スレ読んでパッチあてる側の人に何もメリットが無いから書かないだけという話がw 
834: 2022/04/09(土)14:24 ID:C7on100D0(5/5) AAS
 備忘録 ver4.23で今更やった事一覧 
  
 ■バイナリ関連 
 広告無効化、巻き込まれ規制防止のUA設定、諸設定(画像取得(Accept)、PNGシグネチャ、65秒で復帰、dat取得時HTML描画停止、logEndQuery、タイトル欄ver) 
  
 ■DLL関連更新(sqlite3.dll 3.38.2、bregonig.dll 4.20、libeay32.dll ssleay32.dll 1.0.2u)  
  
 ■SPIの追加 
 janestyle_emoji8_5.zip、janestyle_gzip19.zip、janestyle_iftwic6.zip、janestyle_bregonig3.zip 
  
 ■絵文字フォント関連(seguiemj_135.7z)
省10
835(2): 2022/04/09(土)14:30 ID:ts0BqRjh0(1) AAS
AA省
836: 2022/04/09(土)14:40 ID:xsQgz/OE0(1) AAS
 やべーやつ来た 
837: 2022/04/09(土)14:42 ID:7wkrJtAp0(1/4) AAS
 >>835 
 自演の人? 
 そうやって知らない人を騙そうとするのよくないよ 
838: 2022/04/09(土)14:43 ID:zuHe8Xz60(6/10) AAS
 ■バイナリ関連 
 広告無効化 
  
 これだけで何も困ってない。他のは全て前のを引き継いでいる訳だし。 
 (png シグネチャなんて知ったこっちゃないし、ビジーになるなら起動し直した方が手っ取り早い) 
839: 2022/04/09(土)14:48 ID:VwXogn2y0(2/4) AAS
 コイツがひたすらEB版押してるヤツだな?ことによるとEB版作ったヤツかも。 
840: 2022/04/09(土)14:52 ID:hHwOSlJh0(2/2) AAS
 自分の作った串を広めたいからw 
841: 2022/04/09(土)14:53 ID:d7KpN95e0(4/5) AAS
 広告除去、EBでもC3でも処理効率は誤差みたいなもんなんで別にどっちでもいいんだけど、 
 C3の方がUA偽装とかに再利用できる領域が広いので自分は後者を選んでいるだけ 
842: 2022/04/09(土)14:58 ID:DnU/G/PQ0(1) AAS
 >>835は文体が明らかに異常だしただの糖質だろ 
 空白ヤバいし 
843(1): 2022/04/09(土)15:06 ID:GqLbFzau0(4/8) AAS
 >>798 
 今回の場合の初出はちょっと前だが、本当の初出はv3.80用パッチが出た当時に既にあったよ 
844: 2022/04/09(土)15:07 ID:JVpAPh3N0(2/2) AAS
 seguiemj.ttfインストールした後に 
 フォントフォルダにSegoe UI Emojiが見えなかったので 
 OS再起動したら表示されて>>232も全部見られるようになった 
 色んな意味でスレの皆に助けられたアリガト 
845: 2022/04/09(土)15:07 ID:7B0Y+BH80(1/3) AAS
 漫画の犬を含む各画像をクリックしてください 
846(1): 2022/04/09(土)15:07 ID:z1wmR4wx0(1) AAS
 自分のパッチが改良されて面白くないのか 
 見苦しいな 
847: 2022/04/09(土)15:07 ID:7wkrJtAp0(2/4) AAS
 >>843 
 あ、そうなのね 
 なんでそっちが広まってないんだろ 
848: 2022/04/09(土)15:10 ID:9bwElZ+n0(1) AAS
 OpenSSL-1.1.xはライブラリの名前が変わったけど互換性はあるからリンクし直せば使えるんだけどな 
849(1): 2022/04/09(土)15:12 ID:7wkrJtAp0(3/4) AAS
 >>846 
 広告処理の在りかやスキップの仕方を示してくれていたからこそ 
 その実績を踏まえての改良な訳で 
 別に無駄になってる訳じゃないんだから腐る事なんて全くないのにね 
850: 2022/04/09(土)15:16 ID:7wkrJtAp0(4/4) AAS
 >>798 
 今回のC3の初出 
 2chスレ:software 
851: 2022/04/09(土)15:20 ID:WBfl+bXL0(5/5) AAS
 なに、改良版とかあんのw 
852: 2022/04/09(土)15:22 ID:Gs4ZLosP0(1) AAS
 令和最新版はよ 
853: 2022/04/09(土)15:28 ID:u4yFN2Rn0(1/2) AAS
 改良版w 
854: 2022/04/09(土)15:36 ID:ACu6OsaY0(3/3) AAS
 老舗本家本元Jane Style本舗令和最新版宗家まだ? 
855: 2022/04/09(土)15:38 ID:V5ddb2zc0(1/2) AAS
 506氏マダかな?? 
  
 ワクワクwwwwワクワクwww 
856: 2022/04/09(土)15:48 ID:YcXMp93j0(1) AAS
 🎊🎃🎉✨🧨🎇🎆🎈😀😁😂🤣👦🧒👶👵🎈🎆🎇🧨✨🎉🎊🎃🍕🍔🍟🌭🍿🧂🥓🥚🚙🚌🚐🚎❤🧡 
857(1): 2022/04/09(土)16:09 ID:+fYiuGiR0(1) AAS
 >>849 
 何決めつけてんだ? キモいぞ 
858: 2022/04/09(土)16:10 ID:EOlCOUNy0(1) AAS
 直ったみたいだね 
859(1): 2022/04/09(土)16:16 ID:0(3/3) AAS
 とりあえずバージョン4.23入れてみたけど 
  
 浪人で使ってる分には広告も出ないし 
 前スレと前々スレが特定文字列か 
 絵文字書いた馬鹿のせいでフリーズして読めなくなってたけど 
 ちゃんと読めるようになったわ 
  
 これでまたノートパソコンに保存して外出してても過去ログ読み放題に戻れた 
 作者さんグッジョッブ! 
860: 2022/04/09(土)16:20 ID:bPEjvy5X0(6/11) AAS
 Win11でも一部対応してない絵文字あるけどそのうち自動で対応するだろ 
861(1): 2022/04/09(土)16:21 ID:CIPAuXXe0(1) AAS
 >>859 
 特定文字列書いた奴は馬鹿ではなく脆弱性を特定した有能だろ 
 そんな発想してるから日本のITは遅れてるんだよ 
862: 2022/04/09(土)16:23 ID:29bCZ9aT0(1) AAS
 たしかにそのバカのせいで12年前からあったらしい脆弱性がようやく修正されたんだ 
863: 2022/04/09(土)16:24 ID:V5ddb2zc0(2/2) AAS
 >>861 
 禿同! 
864(1): 2022/04/09(土)16:27 ID:9XwtkwIt0(4/6) AAS
 元々別のスレ開いたらフリーズするって話題だったのに 
 頼んでもないのにこっちのスレでも再現するようにしてくれて 
 スレを混乱に陥れた有能だよな 
865: 2022/04/09(土)16:29 ID:ZjTntpES0(1) AAS
 >>857 
 本人か? 
 72→EBの方を推す理由はもうないから復権は諦めろ 
866(2): 2022/04/09(土)16:35 ID:VwXogn2y0(3/4) AAS
 だから該当スレでも言われてたじゃん 
 情報求めて誰しもが頻繁に訪れてるスレでやるなと。 
 過疎スレかテストスレで試してリンク張るなりすればいい。 
  
 大多数が集まってくる場所に爆弾仕掛けるのはテロと変わらない。 
 現実のテロでも被害者が一杯出るから警備状況は速改善されるが、 
 それコミだとしても手放しで褒めていいことではないだろ。 
867(1): 2022/04/09(土)16:36 ID:eA1X4snp0(1) AAS
 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 18:57:10.62 ID:td1ZNVwM0 
 BB2Cを遮断したら閲覧クソ減って5ch崩壊の危機になったからこの仕様ごと無かったことになったってよ 
  
 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 19:26:52.34 ID:jDmy6MUJ0 [2/4] 
 山○頭悪すぎて草 
868(4): 2022/04/09(土)16:38 ID:7GiRvurt0(1/2) AAS
 「選択範囲のURLを全て開く」の対象を画像に限定とした状態で 
 スレを全選択して選択範囲をURLとして開くをやると 
 以前はビューアが起動して一気に開かれてたんだが 
 Janestyleを新規に入れなおしてからこれが出来なくなってしまった 
 元に戻す方法分かる人居ませんか 
869: 2022/04/09(土)16:41 ID:ZdsYIxhd0(1) AAS
 😀 
870: 2022/04/09(土)16:43 ID:u4yFN2Rn0(2/2) AAS
 >>868 
 ツール = 設定 = 機能 = 画像    じゃダメかな? 
 >>866 
 完全に同意 
871: 2022/04/09(土)16:43 ID:W9nff6BT0(1/2) AAS
 >>445 
 何回言えば気がすむんだw 
872: 2022/04/09(土)16:49 ID:bPEjvy5X0(7/11) AAS
 >>868 
 ImageViewURLReplace.datを新しいやつにするとビューアが出てこなくなる不具合あったからそれかな 
873: 2022/04/09(土)16:54 ID:JhRdry9w0(1) AAS
 >>867 
 山下改め三下でいいだろこいつ 
874: 2022/04/09(土)16:55 ID:ADoBsuU60(1) AAS
 松本人志「唐揚げにレモンをかける奴は、相手の気持ちになって考えろよ」 
875: 2022/04/09(土)16:58 ID:VwXogn2y0(4/4) AAS
 ごめん、柑橘系絞ると結構手に匂い残るんで、かけてくれるなら大助かりだわw 
876: 2022/04/09(土)17:01 ID:8u+a3OKe0(1/3) AAS
 >>868 
 自分もそれだわ 
 例えばここですべてを選択→選択範囲のURLをすべて開くをやるけどビュアーが立ち上がらない 
 昔ならビュアーで起動して開かれてた 
 ImageViewURLReplace.datが>>1とかに書かれてる2ちゃんのスレのアドレスに先に反応しちゃってるのかな 
877(1): 2022/04/09(土)17:05 ID:cOxP5zRF0(1/2) AAS
 >>487 
 (1)と(2)は変えたけど、この状態だけでJane使うとなんかエラーが出て使えないです 
 続けて(4)(5)(6)のどれかを実行しないといけないって事でしょうか? 
 不明なので(1)の広告除去だけに戻しました。 
878(1): 868 2022/04/09(土)17:08 ID:7GiRvurt0(2/2) AAS
 ImageViewURLReplaceを昔のものに戻したら解決しました 
879(2): 2022/04/09(土)17:12 ID:d7KpN95e0(5/5) AAS
 >>877 
 説明に各パッチの関係性を追記しておきました 
  
 どういうエラーメッセ―ジが出るのでしょうか? 
 基本的に(2)は単体で大丈夫です 
880: 2022/04/09(土)17:25 ID:WqOekQIM0(3/6) AAS
 >>763 
 入れ替えるのはJane2ch.exeとヘルプファイルとリードミーだけだろ  
 なにが手間だよw 
881(1): 2022/04/09(土)17:30 ID:qHtBNEYW0(1) AAS
 >>864 >>866 
 じゃあ新たな脆弱性ワードを発見したらいちいち別のスレに書いてリンク貼って検証しろって? 
 面倒すぎでしょw 
882(3): 2022/04/09(土)17:38 ID:MXxaU9MU0(1/2) AAS
 1.書き込みウィンドウの「最前面」にチェックを入れる 
 2.JaneStyleを一旦終了させ、また起動する 
 3.適当なスレを表示し、適当なレスのレス番号を左クリックし「これにレス」をする 
 4.すると書き込みウィンドウのカーソルが、レスアンカーの下位置でなく、 
 レスアンカーと被る最上部に行ってしまう 
  
 バグですか? 
883(1): 2022/04/09(土)17:39 ID:8u+a3OKe0(2/3) AAS
 >>878 
 どのverにもどしたか教えてくれないか 
 ちなみに自分はImageViewURLReplace_20220112使ってる 
 おそらく最新版 
884: 2022/04/09(土)17:39 ID:eNtVS2r70(2/2) AAS
 リンクだけ張っても、プレビューで見るだけで固まるよね 
885(1): 2022/04/09(土)17:39 ID:9XwtkwIt0(5/6) AAS
 >>881 
 それのどこが面倒なのよ…このスレに書く代わりに別のところに書くだけじゃん 
 そんなことも出来ない人に問題点の特定とか無理だと思うけどな 
886: 2022/04/09(土)17:42 ID:UGK3oF8J0(1) AAS
 またバグ祭り続いているのか!!!! 
887: 2022/04/09(土)17:43 ID:Uj6/sNFV0(1) AAS
 何回バージョンアップするんだよ 
888: 2022/04/09(土)17:44 ID:zuHe8Xz60(7/10) AAS
 >>882 
 何にしてもレスアンカーの下に書き込みウィンドウが表示される訳ではなく、 
 保存されている書き込みウィンドウの位置に書き込みウィンドウが表示されるけども。 
  
 具体的には Jane2ch.ini に記録されているこの位置。 
 WriteFormTop=100 
 WriteFormLeft=100 
889: 2022/04/09(土)17:47 ID:zuHe8Xz60(8/10) AAS
 って、>>882 はカーソル位置の話だった。 
 カーソル位置に関してはその操作をしても特におかしな挙動はしてないように思える。 
890(1): 883 2022/04/09(土)17:48 ID:8u+a3OKe0(3/3) AAS
 自己解決したわ 
 これが原因だった 最新verでもこれ削除すれば 
 すべて選択→選択範囲のURLをすべて開くでビューアが起動される 
  
 990 :Jane使いの名無しさん:2021/06/12(土) 19:18:28.36 ID:S7WnGDZh 
 ImageViewURLReplace.datの2行目あたりにこれを追加してみてはどうだろう 
  
 //================================================================================================= 
 // スレのURLをここでマッチさせることで以降のマッチをストップさせる(高速化)
省3
891: 2022/04/09(土)17:52 ID:QYzywZYJ0(2/5) AAS
 テスト 
892: 2022/04/09(土)18:03 ID:1pKWvWDl0(1) AAS
 >>885 
 テスト  
 2chスレ:software 
 これって、それ用のスレだよな 
893: 2022/04/09(土)18:13 ID:P51rfoDx0(1) AAS
 一晩持つ事の方が少ないので今のうちに 
 次スレは重複再利用実質Part189 
 Jane Style (Windows版) Part188 
 2chスレ:software 
  
 ま、あれだけスレ立ってすぐに広告消しが貼ってあっても読まないでレス増やす人だらけだし 
 話を聞かない人に話を聞かせる面倒までするのは不可能ってもの 
 テスト用のスレもあっという間に埋まって「次スレは?」という余計なイライラ追加質問を増やす口実になるだけ 
894(1): 2022/04/09(土)18:23 ID:3lvexn9t0(2/2) AAS
 >>882 
 最前面チェックを付けたり外したりするとそのたびにカーソルはどこにあっても一番左上に移動する 
 チェックON/OFFで内部的には書き込みウィンドウを作り直してるようで 
 その際にカーソル位置が保存、復元されていない模様 
  
 で、最前面にチェックを入れた状態でJaneStyleを起動したときにも 
 一旦最前面でないウィンドウを作成した後に最前面に作り直してるから 
 この状況が発生しているのではないかと推測 
895: 2022/04/09(土)18:28 ID:zEnrxYW+0(1) AAS
 4.23で一旦落ち着いたか 
896(1): 2022/04/09(土)18:29 ID:fl2HKcmG0(2/3) AAS
 >>487 
 UAの代わりに自分で好きな文字列をタイトルバーに出すようには出来ませんか? 
 複数の改造版を見た目で判別できるようにしたい 
897: 2022/04/09(土)18:31 ID:QYzywZYJ0(3/5) AAS
 浪人書き込みテスト。 
898: 2022/04/09(土)18:31 ID:J5eGAOGX0(2/3) AAS
 >>890 
 これは有益 
 とりあえずコメントアウト//で対処した 
899: 2022/04/09(土)18:33 ID:vY84gPnO0(1/2) AAS
 くだらん広告なんて機能有無にかかわらずhostsに放り込めばそれで終了 
900: 2022/04/09(土)18:35 ID:3AXOpJNN0(1) AAS
 えー、明日は日曜でお休みなので明後日の月曜には 4.24UPしますね 
  
 たぶん知らんけど 
901: 2022/04/09(土)18:38 ID:MXxaU9MU0(2/2) AAS
 >>894 
 なるほど 
 検証ありがとうございます 
 毎日一発目にカーソル動かさなきゃいけないのが結構ストレスなんで 
 仕方なく最前面チェックを外して使ってます 
902: 2022/04/09(土)18:40 ID:vab/4Pu50(1/2) AAS
 やったか? バグも退治されたようだしこのVerに上げてもいいのかな。 
903: 2022/04/09(土)18:42 ID:cz6EeKtN0(1/2) AAS
 945 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/09(土) 16:23:43.20 ID:IcjVWb5V0 
 4.23のインストーラ 
 インストールフォルダを選べない感じで進んでくんだけど 
 やっぱ選べないの? 
質問スレのこれ↑を見て、 
 「そんなバカな」と思ってインストーラ落として叩いてみたら確かに選択出てこないのね 
  
 4.xになってから出さないようになったのかな 
904(1): 2022/04/09(土)18:47 ID:GqLbFzau0(5/8) AAS
 初回インストール時にしかインストール先指定画面は出てこない 
 だって指定されたって今のフォルダからそっちに移動するような処理は面倒なんだろう 
905(1): 2022/04/09(土)18:50 ID:SBM09EB40(1) AAS
 >>904 
 あぁ、なるほど、そういう事か 
 普段はzip版使ってるんだけど、過去に一度だけインストーラー叩いたことあったわ 
906: 2022/04/09(土)18:50 ID:KFCefR/80(1/3) AAS
 3.8あたりからZIP版しか使ってないわ 
907: 2022/04/09(土)18:53 ID:ln4e6JxU0(1/3) AAS
 なんのアプリにしろzipかportable版あったらそっち使いたいわな 
 インストールしたくない病 
908(1): 2022/04/09(土)18:54 ID:zuHe8Xz60(9/10) AAS
 インストーラー版って何のメリットがあるんだろうね。 
 百害あって一利無しみたいにしか思えない。 
909: 2022/04/09(土)18:56 ID:GqLbFzau0(6/8) AAS
 >>908 
 フォルダも作れない、デスクトップに解凍してそのまま使うようなユーザーを考慮してのことだな 
910: 2022/04/09(土)19:00 ID:RxpRSUcq0(1) AAS
 Windowsの作法みたいな感じ? 
911(1): 2022/04/09(土)19:02 ID:f5vboFRB0(1) AAS
 Janeの置き場所質問した直後にフリーズする文字列書き込まれてうやむやになっちゃったんだけど 
 どこにおいてもいいけどプログラムファイルだけは不正解ってことでいいのかな? 
912: 2022/04/09(土)19:03 ID:nL4j83Ji0(2/2) AAS
 何となくインストーラー版でやってますけど、そんなに害があるんですか・・ orz 
それはそうと、めんどくさくてまだいじってないのに 
 勝手に広告が白紙に・・ 
 Windows純正のアンチウイルス機能か何かにブロックされたんでしょうか? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s