[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part188 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756: 2022/04/09(土)12:22 ID:C7on100D0(3/5) AAS
4.22の利点は利用者が少ないからUA規制に巻き込まれ無さそうなところ
757: 2022/04/09(土)12:25 ID:eNtVS2r70(1/2) AAS
鯖落したときは、適当なレスを自動生成しておけば
ユーザーは失敗に気がつかないと思う
758: 2022/04/09(土)12:25 ID:3lvexn9t0(1/2) AAS
>>607
>許諾に違反しようが自由だ
バイナリ改変は許諾違反のモラルのない行為だと認めた上でやってます
今まで↓のように散々許諾は無効だと言い張ってきたのは何も根拠がないので取り下げますごめんなさい
ってことだね

>使用許可が来ていなければ契約を結んでもいない それともお前は山下から連絡をもらったのかよ
>山下は利用者の名前すら把握していない どこが契約成立してんだ馬鹿
省12
759
(1): 2022/04/09(土)12:29 ID:ipLJF0Vb0(2/2) AAS
>>714
OpenSSL 1.1以降は1.0系とは構造が大きく変わってるのでStyleでは使えない

>>751
OpenSSL 1.0.2m (2017-11-02) → 1.0.2u (2019-12-20)
SQLite 3.7.0.1 (2010-08-04) → 3.38.2 (2022-03-26)
bregoing 1.46 (2010-01-09) → 4.20 (2019-01-30)

確かに古いのでセキュリティ対策・バグ修正なども完全ではないけど、それでも可能な限り新しいものにしておく意味はある
省2
760: 2022/04/09(土)12:29 ID:WBfl+bXL0(3/5) AAS
4.24がまだ来ないとかどうなってんの
はやくバグ見つけて役目でしょ
761: 2022/04/09(土)12:29 ID:kJORBWBP0(4/5) AAS
運用情報臨時のスレは検索(janestyle.net)では出ないね
syoboiは出るから対応してよ。
762
(3): 2022/04/09(土)12:31 ID:NdeXlqjX0(1/6) AAS
OpenSSLはIndyが1.1.1に対応しないと
763
(1): 2022/04/09(土)12:37 ID:qjjQECz60(2/8) AAS
>>759
xenoの方でも話題になったけど1.0.2uって結構致命的なセキュリティバグ残っているから正直気休めでしか無いと思う
sqliteも鬼車も入れて実感できるレベルじゃない
放置と言うけど今回みたいに畳み掛けてバージョンが上がる度に入れ替える事を念頭に置いておかないといけないのも結構な手間

公式が新しいのを同梱しろはまあそのとおり
764
(1): 2022/04/09(土)12:38 ID:Toix8c9H0(1) AAS
バイナリを弄るのが適法か違法かは知らんが
広告を消す方法がこうも知れ渡っているのに出稿する企業があるのは不思議
765
(1): 2022/04/09(土)12:39 ID:qjjQECz60(3/8) AAS
>>762
そもそも1.1.1は1.0.2系と互換性が無いんじゃなかったっけ
変えるならJaneStyleのソースも変えないといけない

というかOpenSSLってセキュリティ問題頻発なのが原因かわからないけど廃止の方向じゃなかったっけ
766: 2022/04/09(土)12:39 ID:sZqA9KQH0(2/2) AAS
スマホだらけになってる現状だとJaneStyleはもう少数派になってるから
767
(1): 2022/04/09(土)12:39 ID:kJORBWBP0(5/5) AAS
ニュー速で下の表示でスレ停止したのだけど仕様が変わったんんか?
スレ立て人が止めたんか

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
768: 2022/04/09(土)12:43 ID:Hjl0g6pg0(1) AAS
4.23テスト
769: 2022/04/09(土)12:43 ID:C7on100D0(4/5) AAS
>>767
ここで聞くなって質問ばっかだなw
770
(1): 2022/04/09(土)12:44 ID:NdeXlqjX0(2/6) AAS
>>765
StyleのコードがOpenSSLのバージョンに依存してるのか
Indyに丸投げじゃないの
771
(1): 2022/04/09(土)12:48 ID:qjjQECz60(4/8) AAS
>>770
Indyに丸投げの意味がわからないんだけど呼び出す関数に互換性がなかったはず
Styleのコード書き換えが必要
772
(1): 2022/04/09(土)12:49 ID:NdeXlqjX0(3/6) AAS
>>771
OpenSSLを呼び出してるのはIndyでStyleにOpenSSL依存のコードがあるのかって
聞いてるんだが
773: 2022/04/09(土)12:50 ID:KC9H87Ib0(1/5) AAS
そろそろかけるか
774: 2022/04/09(土)12:51 ID:KC9H87Ib0(2/5) AAS
お!規制戻った!
775: 2022/04/09(土)12:52 ID:KC9H87Ib0(3/5) AAS
IDは変わったな。IPが違うからか
776
(1): 2022/04/09(土)12:52 ID:JL7Q3EVs0(2/2) AAS
4.23の広告消去はどっちが正解?
777: 2022/04/09(土)12:54 ID:6Sxenz2D0(1) AAS
どうせ月火あたりに4.24出るんだぜ
778: 2022/04/09(土)12:55 ID:l/YEm//00(1) AAS
まじで?w
779
(1): 2022/04/09(土)12:56 ID:qjjQECz60(5/8) AAS
>>772
そのindyの部分で互換性が無かったはず
780
(1): 2022/04/09(土)12:57 ID:NdeXlqjX0(4/6) AAS
>>779
>>762
> JaneStyleのソースも変えないといけない
と返してるから
StyleにOpenSSL依存のコードがあるのかって聞いてるんだが
781: 2022/04/09(土)12:58 ID:qjjQECz60(6/8) AAS
まだ新仕様が仮の状態だから仕様が固まるまでバージョンは変わる可能性あるだろうなあ
782
(1): 2022/04/09(土)12:58 ID:d7KpN95e0(2/5) AAS
>>633
せっかくなので>>487のまとめに取り込んで置きました

このアドレス付近に限らずJaneStyleって結構無駄がありそうなコードが見つかるので
(元ソース由来とDelphi7.0のコンパイラ由来の両方)
確かに工夫すればバイナリサイズを変えずにちょっとしたコード追加なら出来そうですよね
783
(1): 2022/04/09(土)12:58 ID:qjjQECz60(7/8) AAS
>>780
indyの部分でも互換性が無いからStyleのコードを書き換える必要性がある
784
(1): 2022/04/09(土)12:58 ID:+Rn/eTRJ0(1) AAS
あpで来てるんだがこれは大丈夫なのかw
なんかもう面倒(´・ω・`)
785: 2022/04/09(土)12:59 ID:5LRGP6b50(1) AAS
4.23
🎉🎉🎉
786: 2022/04/09(土)13:06 ID:d7KpN95e0(3/5) AAS
>>755
自分の場合は8bitパソコン時代に齧ったマシン語の知識の延長でやってるだけです
787: 2022/04/09(土)13:07 ID:2xZvJUX90(1/2) AAS
自宅PCだとJaneStyleをバージョンアップしたとき広告出てきちゃうのでバイナリー書き換えが必要なんだけど、
職場においてあるPCだとバージョンアップしても広告出てこないので書き換え無し
職場PCではいったいどこにJaneStyleの広告をカットする仕組みがあるんだろうか?
788: 2022/04/09(土)13:08 ID:svVsDb8s0(2/2) AAS
外部リンク:jane2ch.net
OpenSSLなど所詮バカ外人の仕事。
あんなもの信用してインターネッツを信用して金銭授受をやらせるアホだらけ。

鯖の高速性のためにポインタ類の甘い検査で幾度となくやらかし、
見た瞬間アウトなスタック上に配置可能な構造体確保、丸見えの構造体(ただし勉強はしやすい)。
高速化のため機能はマクロで削るなどレガシーで惨憺たる状況。

やっぱそこ問題となったっぽく1.0.2→1.1.0で _new(), _free()でポインタを使うようになった、丸見え->をやめさせた。
789
(1): 2022/04/09(土)13:09 ID:NdeXlqjX0(5/6) AAS
>>783
書き換える必要があるようなコードをStyleが使ってるのか
790: 2022/04/09(土)13:09 ID:zPZUPncm0(1) AAS
職場のファイアウォールで遮断されてんだろ
5chそのものが遮断されてないのは驚きだがw
791
(1): 2022/04/09(土)13:10 ID:qjjQECz60(8/8) AAS
>>789
Jane系はみんなその問題で1.0.2系で止まっているはず
792: 2022/04/09(土)13:11 ID:NdeXlqjX0(6/6) AAS
>>791
>>762
793: 2022/04/09(土)13:12 ID:Lk/WzNpT0(1) AAS
>>692
デスクトップ=作業台みたいなもんだからな
説明するのが楽
794: 2022/04/09(土)13:13 ID:9XwtkwIt0(2/6) AAS
Indyの話してる2人両方とも事情分かってるだろwww
分かっててコントしてるのか
795
(2): 2022/04/09(土)13:16 ID:2gZRyVaq0(3/3) AAS
職場のPCて・・・JS使用許可されてるのかすごいな
それともアプリ無法職場なのか監視もされていないのか
796: 2022/04/09(土)13:17 ID:LU6XgFbZ0(1) AAS
>>784
フリーズする事態にほとんど遭遇しないのであれば、様子見でいいんじゃね?
797: 2022/04/09(土)13:20 ID:x9r8upsq0(1) AAS
>>764
> 広告を消す方法がこうも知れ渡っているのに出稿する企業があるのは不思議
そんなもんネット広告はみんな一緒だ
798
(2): 名無しさん@お贈いっぱい。 2022/04/09(土)13:27 ID:3JRJnrI60(2/2) AAS
>>776
広告除去は、53 → C3 が改良版なんだろう。
テンプレに提案って書いてあるし、旧方法よりも早くなるらしいが初出のソースに辿り着けなかったから知らん。
799: 2022/04/09(土)13:28 ID:KC9H87Ib0(4/5) AAS
4.00と4.10のexeとバイナリ変更パッチとかバックアップしてるけど
使えんならもう削除していいのかな?書き込み出来て使ってるひとおるんかな
検索がsyoboiに変更できるから使えるなら戻るんだけどな
800: 2022/04/09(土)13:30 ID:ACu6OsaY0(1/3) AAS
来月にはv4.40くらいになってそう
801: 2022/04/09(土)13:30 ID:3a1sUuCa0(1) AAS
広告消そうとするやつはどのみち釣れないだろうしな
802
(1): 2022/04/09(土)13:31 ID:yJBhYLwB0(1/2) AAS
## v4.23 の更新内容
- 特定の文字列を読み込むとフリーズする不具合を再度修正しました

名前:開発チーム★[] 投稿日:2022/04/08(金) 22:10:56 ID:???0
連日の更新で申し訳ございません。
Git のコミットを見る限り、12年前から生じる可能性がある不具合でした。

今回はおそらく修正できたと思います。
ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
803: 2022/04/09(土)13:32 ID:7kEKlrNy0(1) AAS
>>795
5ch含めてSNSでの反応を調査するのが仕事…かも?
804: 2022/04/09(土)13:35 ID:iac8Qfmy0(1) AAS
>>802
そんなに
805
(2): 2022/04/09(土)13:35 ID:WHII80Xe0(2/3) AAS
>>657
もう1種の2種類あるけど
どっちが良いとかあるの?
806: 2022/04/09(土)13:38 ID:ACu6OsaY0(2/3) AAS
「毎日更新したらみんな諦めて広告外さなくなるんじゃね????」
807: 2022/04/09(土)13:39 ID:2xZvJUX90(2/2) AAS
>>795
個人事業主みたいなものなので自分の部屋では好きなこと出来る
もちろん個人用のPCであって仕事で使うものではないよ
808: 2022/04/09(土)13:40 ID:2MDTWRVT0(1) AAS
ReplaceStrのfontタグで変えられるのってカラーだけ?
809: 2022/04/09(土)13:40 ID:JVpAPh3N0(1/2) AAS
絵文字フォント新しいバージョン入れたら
古い方は削除した方がいいの?
810: 2022/04/09(土)13:42 ID:Wb80Z+HJ0(1) AAS
>>805
貴様は少し上の書き込みを読め、もう片方のは旧方式よりも早くなるらしい
811: 2022/04/09(土)13:42 ID:WBfl+bXL0(4/5) AAS
そりゃ自営業なら好きに5ch見ればいいさw
割とフィードバックに使えるし
812: 2022/04/09(土)13:42 ID:KC9H87Ib0(5/5) AAS
だめや4.00偽装してみたけど書き込めんや悲しいの不便になった
813: 2022/04/09(土)13:47 ID:kNe+2FJ90(2/2) AAS
JaneStyleで飛んでほしくないのは設定だけなんで
copy /Yで拡張子指定してタスクスケジューラで毎日上書きコピーしてる
814
(3): 2022/04/09(土)13:47 ID:6LplfVIq0(1/2) AAS
>>805
どちらでも好きな方法で大丈夫

(1)無改造
広告ルーチン呼び出し
→広告表示必要/不要のチェック
→チェック結果、必要なら広告を表示、不要なら表示しない
→広告ルーチン終了
省10
815
(1): 2022/04/09(土)13:48 ID:xEEehFIN0(1) AAS
やっと>>1見て4.22直したのにスレ読んだら4.23に更新してやがった
また調整するのうぜぇ…
不具合出るまでほっとこう
816: 2022/04/09(土)13:51 ID:Z0qzHqMO0(1) AAS
>>814
横だけどthx
あースッキリした
817: 2022/04/09(土)13:52 ID:TFBVP+se0(1) AAS
>>815
4.23で完全に直ったよ
818: 2022/04/09(土)13:52 ID:OaW0XJo70(2/2) AAS
バックアップなら自動でとってくれるフリーソフトが便利
819: 2022/04/09(土)13:55 ID:WHII80Xe0(3/3) AAS
>>814
こういう答えを待ってました
ありがとう
820: 2022/04/09(土)14:04 ID:C0kWqJdO0(1/3) AAS
またアプデしとるやんけ
広告消しのバイナリまたそのままでええの?
821: 2022/04/09(土)14:05 ID:MkZKMB2g0(2/4) AAS
ほんのちょっとの過去ログ読まない人がこんなに大量に居るものなの?
822: 2022/04/09(土)14:06 ID:RYgcGZ520(1) AAS
不具合のおかげで絵文字フォントを新しいバージョンできたので良かったw
823: 2022/04/09(土)14:07 ID:Leeb2jzq0(1) AAS
書き込めないから4.23に上げたけど、スレ読むと大変だったみたいだね
自分は広告除去と過去スレ取得だけ弄っておしまい
立ち上がり時のスレ取得が若干ラグあるがまあ誤差の範囲だろう
824
(1): 2022/04/09(土)14:09 ID:C0kWqJdO0(2/3) AAS
書いてから読んでるに決まってるやないか
読んでもまだ情報が出て無かった時の保険の為に先に書いてるだけや
825: 2022/04/09(土)14:10 ID:hCwAZSy20(1/2) AAS
書き込めるようになっただけ万々歳ですよ
長いことソフトウェア板とか書けなかったからな
826: 2022/04/09(土)14:10 ID:hCwAZSy20(2/2) AAS
>>824
見苦しい言い訳だなみっともない
827
(1): 2022/04/09(土)14:12 ID:hHwOSlJh0(1/2) AAS
>※未公開
NOOP で埋めれば出来そうだけどなw
828: 2022/04/09(土)14:12 ID:C0kWqJdO0(3/3) AAS
理解力がアレだとそっち方面の理解になるんか
保険なんかかけんなと怒られる事は想定しとったが
829: 2022/04/09(土)14:13 ID:vGumMKl70(1) AAS
4.20不具合Dellまで
使い続けるわ
830: 2022/04/09(土)14:14 ID:9XwtkwIt0(3/6) AAS
でも読んでないんでしょ
831: 2022/04/09(土)14:16 ID:STwQfTYu0(2/4) AAS
アップデートのお知らせがあったから庫もスレを見てから更新
exeだけ置き換え

もう大丈夫かな
また更新あるかな
832: 2022/04/09(土)14:16 ID:ckEDcg2D0(1) AAS
またアップデートきてんのかよw
833: 2022/04/09(土)14:18 ID:6LplfVIq0(2/2) AAS
>>827
1バイトの書き換えじゃ済まなくて
スレ読んでパッチあてる側の人に何もメリットが無いから書かないだけという話がw
834: 2022/04/09(土)14:24 ID:C7on100D0(5/5) AAS
備忘録 ver4.23で今更やった事一覧

■バイナリ関連
広告無効化、巻き込まれ規制防止のUA設定、諸設定(画像取得(Accept)、PNGシグネチャ、65秒で復帰、dat取得時HTML描画停止、logEndQuery、タイトル欄ver)

■DLL関連更新(sqlite3.dll 3.38.2、bregonig.dll 4.20、libeay32.dll ssleay32.dll 1.0.2u)

■SPIの追加
janestyle_emoji8_5.zip、janestyle_gzip19.zip、janestyle_iftwic6.zip、janestyle_bregonig3.zip

■絵文字フォント関連(seguiemj_135.7z)
省10
835
(2): 2022/04/09(土)14:30 ID:ts0BqRjh0(1) AAS
AA省
836: 2022/04/09(土)14:40 ID:xsQgz/OE0(1) AAS
やべーやつ来た
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s