[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part188 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part188 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:19:50.13 ID:mUZ98EjQ0 >>536 全部消した 読み込みのもたつきはあるけど軽くなったわ ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:20:07.61 >>541 最後の良心なんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:21:48.83 ID:0JpMZebr0 >>524 XenoでもChromeでも無理だから無理なんだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:24:10.79 ID:ya1z8taU0 てs http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:24:23.42 ID:zuHe8Xz60 >>541 どんな対策をしたってイタチごっこだし、ぶっちゃけ JaneStyle の全利用者数から見れば、 こことかしたらばを見てる人なんて 1/10 もいない = 広告効果は十分に見込めるという事なのだと思う。 ちなみに自分の周囲にも Style を使っている人は何人かいるけど、その人達は広告を消したりはしてないみたいだよ。 本人が問題を感じていないというのに、わざわざこっちから「広告消しなよ」とか言うのも馬鹿馬鹿しいしね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:24:23.72 ID:NXrl1+YQ0 TEST http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:28:14.75 ID:0JpMZebr0 >>537 ケンモメンの適当な推測勝手に転載せんといてくれや PNGファイルシグネチャと画像取得ヘッダーはこれを参照 http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/6 (ちなみに画像取得修正が何をやっているかというと、Acceptを*/*に変更してhtmlページがなるべく降ってこないようにし、Accept-Encodingでidentityを指定することでJaneStyleの画像ビューアが読み込めないgzip圧縮されたデータをなるべく降ってこないようにしている) keep-aliveはこれ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/534 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:28:57.09 ID:yw1v8dbo0 しかし、いつになったら1次情報提供者の有意義な格付け論議が始まるのか? 1次情報提供者・・・実際に宇宙人とコンタクトした経験がある人 2次情報提供者・・・1次情報提供者からの情報に基づき、自分の妄想やポエムを書いてるETみたいな奴 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:29:05.93 ID:zH92KG2U0 量が増えているパッチの類はもう全部>>487みたいにpastebinとかで種類別にでもまとめて テンプレはリンクだけにした方がいいんじゃね? その方が整理しやすいだろうしスレ立てるのも楽でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:29:27.87 ID:yw1v8dbo0 >>549 誤爆スマソ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/09(土) 01:32:17.38 ID:HRwUX7aY0 ちょwまたバージョンあがったのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:34:37.93 ID:VNX8dDu20 ID:yw1v8dbo0がいい味出してるスレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:35:07.69 ID:F7dBI1Ar0 4.23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:37:32.75 ID:EMcZ6uPZ0 絵文字といえば>>8のdllを誤って違うバージョンで入れてたのが原因らしくdllを入れ直したら絵文字が表示できるようになった >>237を見て気になったからやってみたらいけた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:44:07.03 ID:7r5qDgC40 バージョンアップが一段落したら起こして <⌒/ヽー、__ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:46:05.32 ID:IiZPmT9b0 >>546 うちの親も同じこと言ってたわ。 Youtubeの広告消そうか?って言ったら、これは必要だって言ってた Janeの広告とは別だけど、へーて思った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:47:07.82 ID:ZnNxLQME0 Jane Style Part49 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1646496485/901- 901 名前:開発チーム★[] 投稿日:2022/04/08(金) 22:10:28 ID:???0 # Jane Style Windows版 更新情報 - Jane Style Windows版 を更新しました。 - http://janesoft.net/janestyle/ ## v4.23 の更新内容 - 特定の文字列を読み込むとフリーズする不具合を再度修正しました 902 名前:開発チーム★[] 投稿日:2022/04/08(金) 22:10:56 ID:???0 連日の更新で申し訳ございません。 Git のコミットを見る限り、12年前から生じる可能性がある不具合でした。 今回はおそらく修正できたと思います。 ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:47:47.95 ID:B3aJjN5+0 なんか高頻度でアプデ来てるけど何かあったの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 01:53:01.25 ID:zH92KG2U0 >>559 20220408 Version 4.23 公開 ・特定の文字列を読み込むとフリーズする不具合を再度修正しました 20220407 Version 4.22 公開 ・特定の文字列を読み込むとフリーズする不具合を修正しました 20220326 Version 4.21 公開 ・外部板の書き込みで文字化けする不具合を修正しました ・新規板登録で正常にURLが登録できない不具合を修正しました ・「書き込みにRoninを使用する」の設定が反映されない不具合を修正しました 20220324 Version 4.20 公開 ・5chの仕様変更に対応しました * 規制に巻き込まれて書き込めなくなることが少なくなります ・板一覧の取得先を bbsmenu.json に変更しました ・その他細かな不具合を修正しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:00:52.51 ID:WHII80Xe0 え23でたのか。。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:03:34.89 ID:CuVkuRVp0 昨日4.00を4.21にアップデートしたら起き始めたんだけど、これってバグ? スレッドタイトル検索を実行 ↓ 検索結果の一覧のログ未取得のスレッドだけ、誰かが書いたスレッド自体の「最終書込時刻」が新たに表示されるようになった ↓ ログ未取得のスレッド「A」をクリックしてログを取得 ↓ 誰かが書いた「最終書込時刻」はそのままで、ログの取得により「最終取得時刻」が追記される ↓ スレッド「A」を閉じる ↓ スレッド「A」がある板一覧を改めて開く ↓ 自分が書いたわけではないのに、スレッド「A」のところで先ほどの誰かが書いたスレッド自体の「最終書込」時刻が再度表示される ログのフォルダにあるスレッド「A」のidxファイルをメモ帳で開けてみると自分が書いたわけではないのに書込みの時刻が記録されている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:04:24.52 ID:9XwtkwIt0 >>557 「無料で使える代わりに広告が出る」と認識してたら 無料なのに広告を消すのは気分的にいいものじゃないんじゃないかな むしろここみたいに「広告は消して当然」みたいな方がどうかしてる気がするwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:13:10.78 ID:ZRuSNLCc0 >>529 じゃXenoでも使ってろや わざと文句言いに来んな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:14:34.30 ID:vg5mZ5xv0 串がもうだめそうだから観念してspyle堕ちしたわ… スレ一覧の描画とか微妙に遅くてチラつくのは諦めるしかないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:15:19.47 ID:fl2HKcmG0 最適解 40 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/03(日) 19:13:01.32 ID:brkKfYeg0 >>29 Style用に広告URL↓に一般のブラウザからアクセスしてポップアップ表示でもさせておけばいいよ http://tkssp.com/2ch/janestyle/160x600 https://z.zz.fo/3JTCq.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:15:58.21 ID:HLqunPa50 新しい仕様のにみたいなのがでて4.22にしたのだけれど なんか前のそのまま引き継げて広告もでてないままで普通に書き込めるようなって拍子抜けした これなんか特に追加で何もしなくていいの? 元々バイナリでUAとかもいじってたんだけどなんでそのまま前の設定引き継いだの?そういうものなの? 他の人のみると更新されるたびに広告消すの面倒みたいなのもあるのだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:18:01.32 ID:GqLbFzau0 >>562 それv4.10で作りこまれたバグ 当時はほんの少し騒いだだけですぐに静まった 皆どうでもいいみたいだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:24:03.96 ID:cUFfJAq30 >>563 広告消すような人に対して広告見せても下手すればマイナスの効果しか出ないし 消したい人は消すでそのほうがお互い良いんじゃないかなって気はする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/09(土) 02:26:17.52 ID:NRwf6q7f0 4.23記念書きこ 0020B3F8 53 → C3 で広告消えてる また文字列変えただけの小手先なら再発するな 解析得意な人同意ボタンで待たされるのが苦痛だが0秒か勝手に同意するパッチ作れない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:27:03.92 ID:CuVkuRVp0 >>568 そうなんだ 個人的には自分が書込みをしたスレッドから優先的に読んでるので、 これじゃあ自分が書き込んだスレッドかどうかの区別かつかなくなって困るんだよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:27:46.21 ID:WBfl+bXL0 >>536 凄い! NG全部消したら快適になった 何でもかんでもポコポコ追加するもんじゃないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:28:01.50 ID:KjwncocZ0 4.23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:34:56.46 ID:BJNvuUIO0 아뇨하세요←これ見える?点々になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:36:11.71 ID:MFJVgvLL0 >>570 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648967881/267 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:36:20.17 ID:+8hvlvr/0 >>574 https://i.imgur.com/POSGPLi.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:36:33.39 ID:4sdXqLr40 見えるけどなんだかばっちい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:40:27.70 ID:gG8uivCX0 >>548 ということは>>426の 000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479 これの後の000CA7A2〜000CA7C2まで00に書き換えないとダメってことじゃないの?やる必要ないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:46:14.89 ID:1VCA+Dz40 >>524 Chromeじゃ表示されないのに何故かFirefoxだと表示されるなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:47:44.75 ID:rdKjYhwP0 絵文字なんて考えた事なかったから今になって色々設定弄るのやってるけど、そもそもjaneのフォントすら変えた事なかったわ 大多数は初期設定のMPゴシックのままなんかね 試しにメイリオとmeiryoに替えて見たがなんかモヤモヤするからMPゴシックに戻した 表示サイズ小で一番見やすいと思ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:48:03.40 ID:MFJVgvLL0 >>567 広告が出ないのは過去に入れた広告を消すモジュールが効いてるパターンじゃない? UAは流石に引き継がれてないと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 02:52:24.68 ID:8M2iMHeh0 >>563 広告枠があるだけで異常動作を引き起こすからなぁ… 浪人持ってるから広告非表示にできるけど バイナリいじって枠そのものを消してるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/09(土) 02:54:45.60 ID:woEqO4OV0 >>1 使えないプログラムとか いったい誰のためのプログラムなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:07:21.74 ID:lbeqtEcU0 >>574 アンニョンハセヨ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:07:42.03 ID:V9vzz6y00 >>426って全部やっといた方がいいの? 正直これの広告除去以外よく分からんのだけど ちなみにwin8.1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:14:29.33 ID:V9vzz6y00 有識者誰か教えてくれんか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:21:15.20 ID:8M2iMHeh0 自分でわからないものは触らない方が良い 問題が起きたときに調べて、必要なら書き換えれば良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:21:47.56 ID:GqLbFzau0 >>585 PNGシグネチャ書き換えはPNGをサポートしたsusieプラグインを入れないと恐ろしいことになる 基本は広告除去のみで良い 画像関連と外部コマンドは使う人はやっとく 他はまあ不要 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:24:28.70 ID:V9vzz6y00 >>587-588 ありがとう、取りあえず広告除去だけやっとくわ この機に他のも知っときたかったなっていう軽い気持ちだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:26:54.30 ID:Wr9+hQGK0 Windows7で絵文字プラグインとフォントでスレ本文はカラー絵文字表示になったんだけど スレ欄は白黒しか無理? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:30:42.73 ID:V9vzz6y00 ちなみに4.23にしたらこのスレと前スレあぼーん無効にしてスレスクロールしてもフリーズ一切しなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:38:26.47 ID:utAtc6pV0 >>570 つか、バージョンいじるなら ・ツール→cookieの削除 をやっとけば同意って出ないんじゃ? >>574 なんか変な現象起きてる。 直には見えてない。 でも574のIDにカーソル合わせたり、574にレスしてるアンカーにカーソル乗っけたりすると出るポップアップには表示されてる。 面白いからこのまま放っとくw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:38:51.07 ID:xu7+GfgP0 >>591 「危ない文字列」 って、どんな感じの奴なんかな? 暗号みたいなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:43:58.10 ID:utAtc6pV0 ちなみにこんな感じ https://i.imgur.com/wOKgu1c.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:46:38.04 ID:MFJVgvLL0 >>593 訊いてる間にスレを遡って直に見た方が早い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:47:14.60 ID:KsqHFWZS0 広告除去だけ入れてるけどそもそもなぜUA偽装がもてはやされてるの? そんなに大事なこと?意味のあることなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/09(土) 03:48:41.92 ID:tn7KoSzG0 >>574 見えなくていいよ、こんな気持ち悪い朝鮮ヒトモドキ文字は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:48:50.86 ID:4zzhYJyK0 >>576 この(PC)って表示はどーやるん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:49:15.11 ID:Wr9+hQGK0 >>592 単純にフォントのせいじゃないの ポップアップと本文の使用フォントが違うからそういうことになってる多分 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:51:47.25 ID:Wr9+hQGK0 >>596 UAで書き込み規制してる板とかある まあ基本最新環境使ってれば問題ないはずだけどまれにバーション上がった時に新バージョンのUAが変わったことで 正常なUAじゃないと誤認識されて書き込めなくなるなんてこともあったはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:56:47.15 ID:KsqHFWZS0 >>600 なるほど。書き込めなくなったときに試す手段として覚えておきます。ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:58:09.02 ID:pvEKRkK70 3.80あたりから使ってるところに本体だけ4.23にしたら 板の読み込みができなくなった いろいろ試した結果、attrib.iniを4.23のものにしたら直った どこかの誰かのために書いておく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 03:59:40.10 ID:sZqA9KQH0 >>598 ReplaceStr.txtで置換するんだけどIDの末尾が0だとPCって昔は判別してたのをそのまま使ってる感じじゃない? 今は固定回線からのWifiと接続したスマホから書き込んでも末尾が0になるから意味がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 04:01:46.46 ID:utAtc6pV0 >>599 あっ、なるほどね。 多分それで原因間違いないでしょうね、上にも書いたが面白いからこのまま放っとく。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 04:12:22.23 ID:wTFtU7xj0 またアップデートかよ 公告で儲けてんだからしっかりしろよ いいかげん絵文字の入力と出力両方とも対応しとけよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 04:13:11.76 ID:DML0msFk0 やっと落ち着いたのかな? アプデあっても広告除去探して終わりだったから したらば含めstyleスレにこんな頻繁に来たの初めてだわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 04:18:27.46 ID:+zrxcuY40 > なるほど、根拠は提示できないというわけだな? janeに広告が表示されるようになったのは何年前なのかまだ調べられないのか無能じじい これまで1度も問題になっていないのが何よりの証拠だ、根拠どころか確たる立証だろがこの馬鹿 許諾に違反しようが自由だ はい論破 いちいちIDを変えるな自演カスじじい 有効だ違法だ逮捕だとほざいてるのは世界中でも貴様だけだ じゃ訴え可能だから早くやれ できないんだな?じゃお前の負けだ 正式な訂正と謝罪を要求する そもそもそれで山下が誰かを訴えたのかよ、あるなら記録を見せろ そもそもお前なんかに文句言える権利などあるわけない、何様だ?ふざけるな 警察へ行けと何度も言われて一言ないヤツwだっさ 論点すり替えするな テキトー言って誤魔化すな はぐらかすな 違法だ捕まるぞと貴様がしつこく書いてやがったのが全て始まりだ 違法なんだろ、逮捕されるんだろ 逃げてないで早く行きやがれ 何度言っても警察へ行けないようだからお前の負けだ では住人に対して訂正と謝罪をしろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 04:31:18.45 ID:4ZlnoWaf0 >>578 それの前にある 000CA780 3F → 1E ここで文字の長さ(1byte単位)を指定してるやつじゃ? 16進数の 1E は10進数に直すと 30 そして送る文字の長さ(byte単位)は丁度 30 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 04:32:06.41 ID:GqLbFzau0 >>603 昔から末尾0がPCとは限らなかったよ 末尾0はその他ってのが正式だったんだが大多数がPCだったのでそれで不都合が無かっただけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 04:35:39.36 ID:nL4j83Ji0 広告消し以外のパッチも以前のバージョンのままですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 04:35:59.90 ID:57Hw6LAw0 自分流に色々いじってるから移行が面倒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 04:39:42.98 ID:RH0zsxbe0 >>610 4.21以降はいまのところ全部共通 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 04:43:26.64 ID:TUgl3hWd0 >>612 それならいじった4.22のフォルダのJANE.EXEだけ取り替えても動きそうですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 04:43:39.38 ID:ZRuSNLCc0 >>605 >>2見ててめーで導入しろや! 作者には新機能なんか追加出来るような技術力ねーの! 仕様変更に対応やらちょっとしたバグにしか対応出来ませんから残念!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 04:53:19.59 ID:ZRuSNLCc0 >>613 zip版のアップデートってその方法でやるのだよ? ちなみに新しい日付のファイルだけ置き換えたらいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 04:58:46.63 ID:tKON7XZ30 開発チームて無能一人なんでしょw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:03:09.17 ID:1NkxCQdJ0 >>607 > 許諾に違反しようが自由だ なんだ、ちゃんと違反しているという自覚あるんじゃない 開き直って自由だなんて詭弁を恥ずかしげもなく垂れる厚顔無恥なだけじゃないw あ〜アホらしw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:07:44.84 ID:W2yxGe3m0 また更新してたぐぬぬ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:10:32.73 ID:Tk6IzUsP0 ■4.21〜4.23 5chへのレス書き込み・スレ立てのみhttps→httpに変える (串書き込みテスト用にどうぞ) 0025B413 75 → EB 新方式移行でUA偽装と共にニーズが急降下してますが一応ね ※参考元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1645775187/15 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:15:41.82 ID:JQbUsJEK0 >>613 アップデートは、zip版を落として Jane2ch.exe (Jane Style本体) JaneStyle.chm (コンパイルされた HTML ヘルプファイル) JaneStyle.txt (更新履歴、注意書きの書かれたファイル) の3つを上書きすれば良い。 (ZIP版の中から Jane2ch.exe だけ入替えて広告除去、でもOK!!) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:18:26.90 ID:JQbUsJEK0 >>619 不正なプロキシ(Proxy)云々って、UA偽装と関係あったのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:21:04.93 ID:0pyuGpt60 更新しないと文句、 更新すると文句、 って・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/622
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 380 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s