[過去ログ] Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 2022/06/16(木)11:22 ID:vETroRCm0(1) AAS
 ワッチョイ後半変えたくてUA変えて書いたら規制されたんだけど 
 ワッチョイコロコロ荒らし対策で同一鍵でUA変えると規制されたりすんのかね? 
685: 2022/06/16(木)14:33 ID:txys1/Fo0(1) AAS
 UA変更したら鍵は再取得になる 
 短期間に変更を繰り返すと不正取得エラーで規制される 
686: 2022/06/17(金)14:55 ID:lqJKA32p0(1/2) AAS
 Sorry, you have been blocked 
 You are unable to access 5ch.net 
  
 板によってはこれが出るようになった 
 もうぬるぽ 
 一日に一回書くか書かないかのペースなのでなにか悪さした判定ではないと思うが 
 いやまあこのツールを使ってる時点で悪と言えるか 
687: 2022/06/17(金)15:01 ID:lqJKA32p0(2/2) AAS
 というか、通常ブラウザからでも書けなかったわtech板 
 UAなのか?IPなのか? 
688: 2022/06/17(金)16:26 ID:1dNZj5L10(1) AAS
 firefoxとchromeのUAを弾いてると思う 
689(1): 2022/06/18(土)05:08 ID:PADBRZUx0(1/2) AAS
 IPやUAでそんな変わるんか? 
 styleのkeyとUA+xeno+Detourでもうずっと何処でも書き込めてド安定で暇だわ 
 せっかく他のkeyのプロファイルやテンプレも用意したのに一度も出番無い 
690: 2022/06/18(土)08:40 ID:hHUOihr90(1) AAS
 ヘッダーの整合性とブラウザと回線の組み合わせをチェックしてる 
 たとえばスマホだと専ブラと汎ブラのどちらかでしか書けない板がある 
691(1): 2022/06/18(土)09:19 ID:Bmpegjv20(1/2) AAS
 他のスレで見た報告だと「転職板」が書けないみたいなんだけど、>>689はstyleのUAで書けるのか? 
 2chmateのUAとkeyで書けることは確認してるのでおそらくStyleのUAを弾いてる 
692(1): 2022/06/18(土)10:15 ID:PADBRZUx0(2/2) AAS
 >>691 
 書き込めた 
693: 2022/06/18(土)10:40 ID:Bmpegjv20(2/2) AAS
 >>692 
 おめでとう 
 じゃあこれからもド安定のまま暇暇してるといい 
694: 2022/06/18(土)11:35 ID:Wqgecekw0(1) AAS
 VPNだと制限される板もある 
695: 2022/06/19(日)07:16 ID:DP91pvFt0(1/3) AAS
 むしろ制限してない板があるのは何故なのか 
696: 2022/06/19(日)12:11 ID:C7q+mQYI0(1) AAS
 海外にいる日本人か書きこめるようにだろう 
697: 2022/06/19(日)12:47 ID:DP91pvFt0(2/3) AAS
 それはなさそうだな 
698(1): 2022/06/19(日)12:55 ID:LstDAMkW0(1) AAS
 それが理由ならオールオッケーじゃないと不自然だわな 
699: 2022/06/19(日)13:42 ID:A+ZXWJ3x0(1) AAS
 数年前とか古いスレだと規制がゆるかったりないものもある 
 新しめのスレは規制が厳しい傾向がある 
  
 板によっても微妙に違う 
700: 2022/06/19(日)14:36 ID:DP91pvFt0(3/3) AAS
 スレ別規制は少ないと思うが、板別規制はよくある 
 どこかの板にいる荒らしを規制したいときは、その板だけの規制でいいから 
 だけど、公開串とかその類は荒らしの有無に関係なく全板規制 
701: 2022/06/19(日)17:02 ID:JaLnZOVn0(1/2) AAS
 >>698 
 GDPR、正しく理解している? ITマネージャーが初めに知るべき2つのポイント | Oracle 日本 
 外部リンク[html]:www.oracle.com 
702: 2022/06/19(日)17:03 ID:JaLnZOVn0(2/2) AAS
 2018年5月25日、EU域内における新たな個人情報保護規則である「EU一般データ保護規則(GDPR:General Data Protection Regulation)」が施行された。 
 施行から数ヶ月が経過し、国内でもGDPRの認知度は高まっているものの、必要な対策をすべて完了している企業はまだ少ないようだ。 
  
 多くの企業で対策が進んでいない理由の1つに、GDPRに対する経営層の理解不足や誤解があると思われる。 
 その一例として挙げられるのが、「EU域内で運用される規則だから、自社には関係ない」という認識だ。 
 GDPRはEU在住者のパーソナルデータ※1の保護を目的としたものであり、たとえEU域内に事業拠点を構えていない場合でも、ビジネスでEU在住者を対象としている場合には何らかの対応が必要となる場合がある※2。 
  
 ※1 名前や住所、各種識別番号といった個人情報をはじめ、 
 利用端末のIPアドレス、位置情報、さらには遺伝データや健康に関するデータなど、広く個人を識別可能な情報を含むデータ。
省1
703: 2022/06/20(月)00:41 ID:q46irOmM0(1) AAS
 これな~ 出張で欧州行ったら5ch一切アクセスできなくてびっくりしたよ 
 スレどころか入り口にすらアクセスできない 
 仕方なくフリーのvpnアプリ入れて香港のサーバから読み込みはできたけど、書き込めなくてキツかった 
704: 2022/06/20(月)00:51 ID:WsvDX5Ft0(1) AAS
 VPNか否かで規制されると最初に言った俺を総スカンにした恨みは忘れない 
705(2): 2022/06/20(月)01:45 ID:tmCmV/oU0(1) AAS
 GDPRはEU在住者のパーソナルデータの保護を目的としたものとあるけど、 
 EU在住者がVPN等でEU以外のIPからアクセスした場合、 
 そのEU在住者のパーソナルデータも保護対象なのかよくわからん 
 いずれにせよ、板によって対応が変わるってことはないな 
706: 2022/06/20(月)09:09 ID:2oUdBWhC0(1) AAS
 今日も元気に残件なす! 40 
 2chスレ:sec2chd 
 > 874 :Ace ★ :2018/05/21(月) 22:19:25.19 ID:CAP_USER9 
 > もう見れないかもしれないけれど、書いておきます。 
 > GDPR対策でEU諸国からのアクセスが出来なくなり、浪人でも回避不可です。 
 > 適法での運用のためですので、ご理解をお願いいたします。 
707: 2022/06/20(月)11:48 ID:7Kba9bNT0(1) AAS
 >>705 
 5chはIPくらいしか該当データがないからVPNなら問題ないだろ 
  
 板によって対応が変わるのは日本のIPアドレスのVPNでも規制される板とされない板がある点 
708: 2022/06/20(月)20:35 ID:rDRjMmHU0(1) AAS
 規制されない板があるのは何故なのか 
709: 2022/06/21(火)01:44 ID:CFcMUEgL0(1) AAS
 俺がVPN使って荒らしてるかどうか 
710(1): 2022/06/24(金)18:49 ID:IgW5ERGg0(1) AAS
 2chAPIProxy使うと書き込めるがDetourだと設定で同じUAとKeyにしても読み込みは出来ても書き込みが出来ないのはテンプレートが原因? 
711: 2022/06/24(金)19:42 ID:z6ynJZRb0(1) AAS
 おまえの頭が原因 
712(2): 2022/06/25(土)20:10 ID:iiW0bBoF0(1) AAS
 つまらんレスすんじゃーねぇよ糞ガキ 
713: 2022/06/25(土)22:24 ID:t80jcU1h0(1) AAS
 >>712 
 自己紹介乙 
714: 2022/06/25(土)22:54 ID:kIvZMSk20(1) AAS
 >>712 
 異常事態なのにわかるかボケ 
715: 2022/06/26(日)08:48 ID:vbu3Mhaq0(1) AAS
 >>710 
 テンプレのUA修正してないんじゃないの? 
716: 2022/06/28(火)21:40 ID:6KDUYb6X0(1) AAS
 特定の板でスレによらず「もう書けまへん」になるのは串関係ないんか 
717(1): 2022/06/28(火)22:43 ID:N/Ih12xF0(1) AAS
 その手のエラーは何で規制してるのか自分で確かめてみないとわからない 
 串使ってどこを変えても同じエラーが出るなら串関係ない 
718(2): [saga] 2022/06/29(水)10:22 ID:lkaPbjcJ0(1) AAS
 コンソール版を見つけることができません。 
 ヒントでも頂けませんでしょうか、お願いします。 
719(1): 2022/06/29(水)12:23 ID:VuSFbiRC0(1) AAS
 ダウンロード、あるいはDOWNLOADを探せ 
720(1): 2022/06/29(水)12:44 ID:IusWOzLE0(1) AAS
 >>718 
 外部リンク[php]:9436.sitemix.jp 
721: 718 2022/06/29(水)14:20 ID:1kL9AkCB0(1) AAS
 >>719 >>720 
  
 たいへんたいへん申し訳ありません。 
 探していたのはlinux版でした。 
 ホント申し訳ありません m(_ _)m 
722(1): 2022/06/29(水)22:39 ID:VrvWCnLp0(1) AAS
 linux版はもう開発してないんじゃないの? 
723(1): 2022/06/29(水)23:27 ID:K3FD39Qg0(1) AAS
 >>722 
 そうだったんですか… 
 ありがとうございました! 
724: 2022/06/30(木)07:48 ID:C+M0wRPj0(1) AAS
 >>723 
 使ってるアピールないのはアップしないってさ今からでもサポート掲示板で頼んでみたら? 
725: 2022/07/03(日)15:59 ID:6P3Elt9l0(1) AAS
 >>705 
 データ主体がアクセスしてしなくても概略関係ない 
 EU圏IPを弾いたらGDPR適合だっていうのも寝言だよ 
726: 2022/07/03(日)16:33 ID:RSShOM6g0(1) AAS
 転職板はVPNだと書き込み制限されて鍵無効にされ、同時にVPNのIPアドレスがBBX規制になる 
 また生IPであってもJaneStyleのUAで書き込みしようとすると制限される 
727: 2022/07/04(月)00:39 ID:HyoI7JVJ0(1) AAS
 一般的には自己申告させて責任振るのがわりと現実的なんじゃね 
 5chがやるかはともかく 
728: 2022/07/08(金)21:33 ID:8i2U7P7l0(1) AAS
 不正な〜で書き込めない 
729: 2022/07/10(日)02:42 ID:EjJD9Jbj0(1) AAS
 わたしおじさんだけど、インターネッツのサービスって全体として体験性が低下してる気がする 
730(1): 2022/07/10(日)20:58 ID:1PaZqzK40(1/2) AAS
 ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。 
731(1): 2022/07/10(日)20:58 ID:1PaZqzK40(2/2) AAS
 これで書けない 
 これ何? 
732: 2022/07/11(月)01:42 ID:yIQP6o7c0(1) AAS
 荒らされて荒野になった板やろ? 
733: 2022/07/11(月)07:29 ID:QH91fbON0(1) AAS
 スレ自体は生きてて他の人が書けても出るね 
734(1): 2022/07/11(月)09:29 ID:2yfftbrh0(1) AAS
 >>730,731 
 どの板で出る? 
 同じエラーでも原因はケースバイケースだからわからんけど、 
 IPやプロバイダでの規制かも 
735: 2022/07/11(月)10:22 ID:roc24t3I0(1) AAS
 荒らしなんだろ 
736: 2022/07/11(月)16:38 ID:W/AXH7r10(1/4) AAS
 >>734 
 ・荒らしじゃない 
 ・どこの板でも出る 
 ・スレは生きてる 
 ・IPやプロバイダ規制じゃない(同じIPでmateから書ける) 
737(1): 2022/07/11(月)17:06 ID:W/AXH7r10(2/4) AAS
 いろいろ試してるけど、 
 どうもLive5chのUAが死んでるっぽい 
738: 2022/07/11(月)17:22 ID:W/AXH7r10(3/4) AAS
 janeviewのCookies.txtとCookies.bakを削除 
 styleのUAと書き込みテンプレートにする 
 IP変えて一回書き込む 
 元のIPに戻す 
 で行けた 
  
 IPを変えなかったりクッキーを消さないと不正取得になる 
 報告終わり 
739: 2022/07/11(月)18:01 ID:fWxr+dDo0(1) AAS
 最近、UA狙って範囲規制しているので、その状態は何処かで起きる 
 色々試して騙し騙し使うしかないよ 
740: 2022/07/11(月)18:02 ID:cR0lLLwp0(1) AAS
 書けないときのクッキー削除なんてAPI以前からの常識だろ 
741: 2022/07/11(月)18:18 ID:W/AXH7r10(4/4) AAS
 うるせえよ 
742: 2022/07/11(月)19:13 ID:tn0utT+S0(1) AAS
 ぬるぽ 
743(1): 2022/07/11(月)19:29 ID:h+Vnb7ae0(1) AAS
 来年UA廃止みたいだけど、5chはどうするの? 
 GA4というので代用になるの? 
744: 2022/07/11(月)22:58 ID:EX7TMF5z0(1) AAS
 >>737 
 Live5chで書けてる人もいるからUAが死んでるわけではなくね 
745(1): 2022/07/11(月)23:43 ID:6gy8iTs/0(1) AAS
 API読み込みで1の名前欄がバグるんだけどテストモジュールにしたら改善する? 
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
746: 2022/07/12(火)00:43 ID:ln6SCf700(1) AAS
 モジュール更新あったのかと思って確認に行っちゃったぜ、まぎわらしい 
747: 2022/07/12(火)07:24 ID:Enl/2Gda0(1) AAS
 まぎわら? 
748: 2022/07/12(火)15:11 ID:56H+c0Pk0(1) AAS
 まぎわらの一味 
749: 2022/07/12(火)15:36 ID:NVrme1qa0(1) AAS
 俺なんかやっちゃいました?感 
750: 2022/07/12(火)17:35 ID:8A5LRARo0(1) AAS
 意味などないがchmateのバージョン落としてまでこれつかってる 
 板一覧で一瞬困ったw 
751: 2022/07/12(火)20:14 ID:qlxQIYVt0(1) AAS
 やっぱこれなんよな 
752(1): 2022/07/13(水)04:35 ID:/B+rZl7i0(1) AAS
 >>745 
 1の名前欄の1バイト目が削れてるのか 
 これはどういう環境?禁断の壺通してるの? 
 5ch→detour→禁断の壺→Chrome こう? 
753: 2022/07/13(水)09:24 ID:CiGV2bUH0(1) AAS
 >>752 
 だいたいあってる 
 今出先でうろ覚えだけど 
  
 Chrome 
 -ここまでメインPC- 
 →LAN 
 -ここからサブPC-
省8
754: 2022/07/15(金)19:28 ID:bW1WQCk00(1) AAS
 19時からか? 
 また仕様変更したな 
755(1): 2022/07/15(金)22:39 ID:l6Fwnucu0(1) AAS
 何が変わった? 
756(1): 2022/07/16(土)12:26 ID:8ACSQP8w0(1) AAS
 >>755 
 htmlモード、それまで通っていた設定で 
 >>ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。 
 で全滅、少なくともFirefox UAで全滅した 
757: 2022/07/16(土)12:38 ID:H2Ko/hES0(1) AAS
 Firefoxは結構前から弾いてたよ 
758: 2022/07/16(土)13:22 ID:IWBq6dNK0(1) AAS
 Firefox UA でも >>756 のエラーが出て弾かれることはないな 
 てか、Monazilla/~ UA でしか出ないと思うが 
 detour の詳細ログを見てみたい(方法は >>664) 
759: 2022/07/18(月)14:36 ID:Qp5JAY+g0(1) AAS
 串刺してないのに串制限とか、スレ生きてるのにこのスレには書き込めませんとか 
 5chもbbspinkもなんなんだ 
760: 2022/07/22(金)17:25 ID:QQQtzrxl0(1) AAS
 UA別に作ってたプロファイルが複数飛んで復帰に苦労したでや 
761: 2022/07/23(土)08:05 ID:vTNXAoEq0(1) AAS
 アップデートするとき複数起動しちゃって真っ白けは何度かやったことあるわ 
762: 2022/07/23(土)08:18 ID:Fn+meHSM0(1) AAS
 プロファイルごとに出来てるiniファイルを1ファイルにまとめて書き出したり逆に読み込んだり出来るようになればバックアップしやすくなるのに 
763: 2022/07/26(火)22:38 ID:Oun/frxE0(1) AAS
 泥版はプロファイル名がすぐ消えてしまう 
764: 2022/07/30(土)17:59 ID:EMlSXie40(1/2) AAS
 過去ログの取得がちょっとおかしくなった 
 一回読み込んだ後もう一度読み込まないとダメ 
 あとレスの曜日が間違ってる 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s