[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part186 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68
(1): 2022/04/03(日)21:00 ID:s2sgdge10(1/8) AAS
Segoe UI Emojiフォントのなるだけ新しいものを入れる
今入手できる最新はv1.35
これで Unicode 13.0 Emoji 13.0
までは確実に表示できるがおそらくは14.0の文字まで入っていそう
73
(1): 2022/04/03(日)21:44 ID:s2sgdge10(2/8) AAS
>>72
例えば表示されてない
左から4つ目は、Unicode 11.0 Emoji 11.0の文字であり
表示されてる3つ目は、Unicode 6.0 Emoji 1.0の文字
また後半の奴は、Unocde 13.0 Emoji 13.0の文字が並んでる
つまり、君のSegoe UI Emojiフォントは古くて、
おそらくはUnicode 7.0までの文字しか入ってない奴だと思う
76
(1): 2022/04/03(日)22:05 ID:s2sgdge10(3/8) AAS
>>72
emoji0.8.5プラグインの履歴には Unicode 14.0までサポートしたとあるので
Segoe UI Emoji v1.35にはUnicode 14.0の文字が追加されたんだろうな
ということで>>8のスレを読んだら幸せになれるよ
79
(1): 2022/04/03(日)22:07 ID:s2sgdge10(4/8) AAS
>>78
>>8のスレ
81: 2022/04/03(日)22:12 ID:s2sgdge10(5/8) AAS
>>77
※最後にハイフンが付いているものは行間調整バージョンです。
通常はハイフン無しを使う
85
(1): 2022/04/03(日)22:17 ID:s2sgdge10(6/8) AAS
>>82
偽装UAの文字列は、広告表示処理部分のスキップした部分のコードを潰してそこに置いているわけで・・・
どっか別の空いた場所をみつければなんとかなるかも
86: 2022/04/03(日)22:19 ID:s2sgdge10(7/8) AAS
>>83
win11にバンドルされてるバージョンはv1.33
なのでUnicode 14.0の文字は表示されないと思うよ
93
(2): 2022/04/03(日)22:47 ID:s2sgdge10(8/8) AAS
>>92
そのままだと-付きは別フォントだと認識されてemojiプラグインから使われない
前スレ見てレジストリ弄る必要がある
だから-無しを入れろってことなんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s