[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part186 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(2): 2022/04/03(日)16:21 ID:5EviuN0k0(10/12) AAS
 4.21各種バイナリ 
  
 ■4.21 広告除去+UA偽装(Win11化) 
 0020B3F8 53 → C3 
 0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF → FFFFFFFF0A00000031302E302E3232303030 
 002ABFD1 8B88D4060000 → B901C0600090 
 (広告除去済の場合は1行目不要) 
 ---
省22
11: 2022/04/03(日)16:32 ID:5EviuN0k0(11/12) AAS
 >2 数字を4.20→4.21に修正 
  
 >4 Susieプラグイン導入でjanestyle_iftwicを特に問題が無いようなので推奨とした 
  
 >6 行に余裕があったので「■一部のファイルの入れ替えのみでJaneStyleを更新する」を追加 
  
 >8 絵文字プラグインについて【TAB】などの説明を追加、行数が足りないので一部書き換え 
  
 >10 UA関連と、以前のバージョンでも話題の出た「固まっても65秒待てば復帰」を行数ぎりぎりまで追加 
 4.21より前については反対がいくつか出たので触らず 
12: 2022/04/03(日)16:40 ID:yQ7TWgMP0(1) AAS
 アプデの度にバイナリ修正したり絵文字対応したりするのが苦にならない人だけ使うべきブラウザ 
 バカ&アホ御用達ブラウザ 
13: 2022/04/03(日)16:58 ID:IBXUkr770(1) AAS
 もう終わった? 
14: 2022/04/03(日)17:04 ID:iRrV2+Jv0(1/2) AAS
 自分が普段使ってる専ブラはLive5chだけど 
 Styleスレはバイナリ改造に何故か寛大なので 
 バイナリ弄って遊ぶためにStyle触ってる感じだわ 
15: 2022/04/03(日)17:04 ID:5EviuN0k0(12/12) AAS
 はい 
16(1): 2022/04/03(日)17:09 ID:ApW9mpn90(1) AAS
 前スレ>>995 
 spi全部入れんなーーー!!! 
 emoji(と元々の画像プラグイン)だけ入れればいいんだぞ 
 そしたらテンプレに書いてあるReplaceStr.txtをやらないと絵文字にならない 
17(4): 2022/04/03(日)17:13 ID:2ISsrHC40(1/4) AAS
 テンプレ通りにやったら見れるよね 
画像リンク[png]:i.imgur.com 
18(1): 2022/04/03(日)17:24 ID:0UYN0BKf0(1/4) AAS
 >>17 
 ×見れる 
 ○見られる 
19(1): 2022/04/03(日)17:43 ID:zfm3h7Hg0(1) AAS
 >>17 
 詳しく 
20: 2022/04/03(日)17:43 ID:iRrV2+Jv0(2/2) AAS
 足を引っ張っているBB2Cを一旦放置して旧仕様が切り捨てられようとしてる 
 さよなら4.10 
  
 284 Ace ★ 2022/04/03(日) 16:56:19.76 ID:CAP_USER 
 追加情報 
  
 BB2Cは新仕様対応のアップデートが間に合わない可能性が高いようで、 
 アップデートされるまでは書き込みが出来なくなるという情報が入っています。 
21(1): 2022/04/03(日)17:46 ID:Z7W8lNtF0(1) AAS
 ■LogEndQueryのエントリで即リターン 
  
 これをやるとなにがどうなるのか詳しいヒト説明してほしい 
22(1): 2022/04/03(日)17:57 ID:2ISsrHC40(2/4) AAS
 >>19 
 この通りだけど 
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】 
  
 tabはタブキー入力だぞ 
23(2): 2022/04/03(日)18:11 ID:BNYs1jPT0(1/3) AAS
 >>16>>17 
 テンプレ通りに入れたんだがどれ外せばいいん? 
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
24: 2022/04/03(日)18:11 ID:KxQBq+Vc0(1) AAS
 ふむふむ 
25: 2022/04/03(日)18:12 ID:ZCF7sbDU0(1) AAS
 絵文字は要らないな 
26(3): 2022/04/03(日)18:14 ID:BNYs1jPT0(2/3) AAS
 >>22 
 それか! 
  
 見れましたありがとう 
27(1): 2022/04/03(日)18:15 ID:2ISsrHC40(3/4) AAS
 >>23 
 俺はこれだけだよ 
  
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
28: 2022/04/03(日)18:15 ID:2ISsrHC40(4/4) AAS
 >>26 
 できたか良かったおめ! 
29(3): 2022/04/03(日)18:31 ID:JD0053xi0(1) AAS
 不具合を回避する為には広告除去が必要ですが、 
 Styleの不利益になる事はしたくないため、 
 そういう意味では広告を除去したくありません 
  
 この両方を両立するよい方法はないものでしょうか 
30(1): 2022/04/03(日)18:33 ID:BlKLOcoT0(1/2) AAS
 bbspinkの過去ログって取れる? 
31: 2022/04/03(日)18:41 ID:meko0ytG0(1/2) AAS
 >>29 
 ソースコード悶着の元凶の 
 不利益になる事をしたくないという人が存在していない 
  
 ここも、したらば公式も 
  
 あきらめろ 
32: 2022/04/03(日)18:52 ID:q+peObPa0(1) AAS
 >>23 
 BMPPlugin、bregonig、gzip、ifjpegx 
 はなくてもいい 
 特にgzipなんて「絵文字が出ないからよくわからないから全部入れた」んだろww 
 あとテンプレにもあるけどifjpeg.spiとIFJPEGX.SPIの2つはiftwic.spiがあるなら不要 
33: 2022/04/03(日)18:54 ID:7mGPkFDO0(1) AAS
 >>21 
 >datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります 
 だそうだ。 
34(1): 2022/04/03(日)18:58 ID:kxDyFGh90(1) AAS
 【TAB】【TAB】 
  
 これをそのままコピペしてる人結構いそうだよね 
35: 2022/04/03(日)19:01 ID:0UYN0BKf0(2/4) AAS
 >>26 
 ×見れました 
 ○見られました 
36: 2022/04/03(日)19:02 ID:0(1/4) AAS
 >>29 
 広告有ってもいいなら普通に使えばいいだけでは? 
 何の不具合が起きるているの? 
37(1): 2022/04/03(日)19:06 ID:IcfwBs4J0(1) AAS
 >>34 
 おらんだろ 
38: 2022/04/03(日)19:08 ID:BNYs1jPT0(3/3) AAS
 >>37 
 おるやで 
39(1): 2022/04/03(日)19:11 ID:bpN7mgCy0(1/7) AAS
 >>30 
 gethtmldatで取得できるよ 
40: 2022/04/03(日)19:13 ID:brkKfYeg0(1/2) AAS
 >>29 
 Style用に広告URL↓に一般のブラウザからアクセスしてポップアップ表示でもさせておけばいいよ 
 外部リンク:tkssp.com 
  
 画像リンク[jpg]:z.zz.fo 
41: 2022/04/03(日)19:14 ID:brkKfYeg0(2/2) AAS
 (…せめてもうちょっとマシな広告が表示されたらいいのにな…) 
42: 2022/04/03(日)19:35 ID:l/5qRfT20(1/2) AAS
 絵文字表示で10に移したらリソースの消費大きいのでXPに戻した 
43: 2022/04/03(日)19:45 ID:1cr8VkeC0(1) AAS
 動く広告が無けりゃいいんだけどな 
44: 2022/04/03(日)19:48 ID:mWS9V4Rq0(1) AAS
 おう 
45: 2022/04/03(日)19:49 ID:SV90o/BM0(1/2) AAS
 明日で旧仕様のUAは使えなくなるんだって? 
46(1): 2022/04/03(日)19:54 ID:4oprInBc0(1/2) AAS
 >>27 
 上のやつがittwicspiってやつになる 
 下は同じ 
  
 結果観れない 
47: 2022/04/03(日)19:55 ID:0UYN0BKf0(3/4) AAS
 >>46 
 ×観れない 
 ○観られない 
48: 2022/04/03(日)19:57 ID:4oprInBc0(2/2) AAS
 頼むからまともなテンプレはってくれ 
49: 2022/04/03(日)19:59 ID:A2s5wT/+0(1) AAS
 JANE老人は親切に教えてるつもりなんだよこれでw 
 テンプレにしろ自分が回りくどい説明してるのすら気づかない 
50: 2022/04/03(日)20:03 ID:mUcTcEao0(1/3) AAS
 他人をどうこう言う前に 
 自分で改良案を出せよ 
51: 2022/04/03(日)20:04 ID:SV90o/BM0(2/2) AAS
 テンプレに不満がある人は、もっとこうした方がいいって案があるなら 
 具体的に提示するなり、自分でまとめ直すなりすりゃいいでしょうよ 
  
 文句だけ言ってたって変わりゃしないって 
52(1): 2022/04/03(日)20:05 ID:riify+yH0(1) AAS
 古いのだともう見れないのか 
53: 2022/04/03(日)20:06 ID:qKRYBiUf0(1) AAS
 文句ばかり一人前の乞食共 
54: 2022/04/03(日)20:07 ID:f12ZF+LL0(1/2) AAS
 😶🙃👋🏻😘 
55: 2022/04/03(日)20:08 ID:f12ZF+LL0(2/2) AAS
 いけた 
 TABが1回足りなかった😂 
56: 2022/04/03(日)20:08 ID:rNxYn/S50(1/2) AAS
 バージョンアップしたらログ全部消えたんですが、 
 ポップアップのコピーっていうのが出来ません。 
 どうしたらログを引き継げますか? 
57(4): 2022/04/03(日)20:09 ID:0UYN0BKf0(4/4) AAS
 >>52 
 ×見れない 
 ○見られない 
58: 2022/04/03(日)20:17 ID:577JP1Y70(1) AAS
 >>57 
 生きてて楽しい? 
59: 2022/04/03(日)20:23 ID:dABvuJxx0(1/3) AAS
 >>57 
 楽しそうだね 
60: 2022/04/03(日)20:25 ID:b2+IH3AO0(1/2) AAS
 TClockスレッド part32 
 265 :257[]:2022/04/03(日) 14:49:23.33 ID:0UYN0BKf0 
     >>264 
     バッチシ動きました 
     素早い対応感謝です 
  
 Jane Style (Windows版) Part186 
 18 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/04/03(日) 17:24:12.08 ID:0UYN0BKf0
省8
61: 2022/04/03(日)20:29 ID:KGrunnjX0(1) AAS
 昭和 
62: 2022/04/03(日)20:32 ID:dABvuJxx0(2/3) AAS
 ×バッチシ 
 〇バッチリ 
63: 2022/04/03(日)20:32 ID:dABvuJxx0(3/3) AAS
 とか書いとけばいいのかな 
64: 2022/04/03(日)20:42 ID:RmNCL+rM0(1) AAS
 >>57 
 お前だってTClockスレッド part32の257で「い抜き言葉」を使っているじゃねえか 
 外部リンク:nexer.co.jp 
65: 2022/04/03(日)20:43 ID:mUcTcEao0(2/3) AAS
 嫌がらせにマジレスしてどうする 
66(2): 2022/04/03(日)20:50 ID:tKp+QJA00(1) AAS
 なんで結局前スレで出てたこれ入れなかったんだよ 
 クッソ分かりやすいの作ってくれてた人いたのに 
絵文字プラグインv0.8.5(2022/02/21) 
 外部リンク[zip]:www.dropbox.com 
  
 ■使い方 
  
 1. JaneStyleのフォルダにjanestyle_emoji.spiを入れる 
 2. 1のフォルダに入っているReplaceStr.txtを開く(無ければ作る)
省4
67: 2022/04/03(日)20:57 ID:NwkfdpX20(1) AAS
 スキンのカスタマイズをしたいのですが、 
 スタイルシート(<style>タグやインラインでのstyle属性)は使えないのでしょうか? 
 名前や投稿日の背景に色を付けたいです。 
68(1): 2022/04/03(日)21:00 ID:s2sgdge10(1/8) AAS
 Segoe UI Emojiフォントのなるだけ新しいものを入れる 
 今入手できる最新はv1.35 
 これで Unicode 13.0 Emoji 13.0 
 までは確実に表示できるがおそらくは14.0の文字まで入っていそう 
69: 2022/04/03(日)21:02 ID:rNxYn/S50(2/2) AAS
 ログファイルをコピーしても新しいバージョンの方には反映されないのね 
70: 2022/04/03(日)21:05 ID:P1HVsFwb0(1/2) AAS
 emojiプラグインはreadmeに必要なこと全部書いてあるからなあ 
 まあテンプレを読むような人はreadmeもちゃんと読むだろうし、読まない奴はどっちも読まなさそう 
71: 2022/04/03(日)21:08 ID:nCvz7E2+0(1) AAS
 >>66 
 ほんこれ 
72(4): 2022/04/03(日)21:23 ID:bpN7mgCy0(2/7) AAS
 janestyle_emoji.spi入れる前はすべてダメだったのが 
 入れたらこのようになりました 
 Windows8.1では無理なのでしょうか 
 前スレ22 
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
  
 Firefoxなどwebブラウザだと全て絵文字が見えます 
73(1): 2022/04/03(日)21:44 ID:s2sgdge10(2/8) AAS
 >>72 
 例えば表示されてない 
 左から4つ目は、Unicode 11.0 Emoji 11.0の文字であり 
 表示されてる3つ目は、Unicode 6.0 Emoji 1.0の文字 
 また後半の奴は、Unocde 13.0 Emoji 13.0の文字が並んでる 
 つまり、君のSegoe UI Emojiフォントは古くて、 
 おそらくはUnicode 7.0までの文字しか入ってない奴だと思う 
74: 2022/04/03(日)21:45 ID:u37/KcMf0(1) AAS
 なんかすっかり絵文字スレ 
75: 2022/04/03(日)21:50 ID:RB9+QAuw0(1) AAS
 >>66 
 >>8 
76(1): 2022/04/03(日)22:05 ID:s2sgdge10(3/8) AAS
 >>72 
 emoji0.8.5プラグインの履歴には Unicode 14.0までサポートしたとあるので 
 Segoe UI Emoji v1.35にはUnicode 14.0の文字が追加されたんだろうな 
 ということで>>8のスレを読んだら幸せになれるよ 
77(2): 2022/04/03(日)22:05 ID:N2hlKpgE0(1/2) AAS
 >>72 
 Segoe UI Emoji- 1.35でググってみ 
 画像リンク[png]:dotup.org 
78(1): 2022/04/03(日)22:06 ID:q6bAvJ+Q0(1/2) AAS
 >>68 
 v1.35はどこで入手できるのでしょうか…? 
79(1): 2022/04/03(日)22:07 ID:s2sgdge10(4/8) AAS
 >>78 
 >>8のスレ 
80: 2022/04/03(日)22:09 ID:yuPgvh9R0(1) AAS
 テンプレのjanestyle_emoji.spiの導入手順に加えて、自PCのWinのEmojiフォントを1.29から1.35に入れ替えて、やっと前スレ20の絵文字全部出た。 
 右から5番目だけ□で気になってしかたなかったんだよな。あとこれシステムフォントだから、差し替え前に所有者をTrutedInstallerから変更する点を 
 見落としててちょっとはまってしまった。 
 画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com 
 画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com 
81: 2022/04/03(日)22:12 ID:s2sgdge10(5/8) AAS
 >>77 
 ※最後にハイフンが付いているものは行間調整バージョンです。 
 通常はハイフン無しを使う 
82(2): 2022/04/03(日)22:13 ID:uzwakRwh0(1) AAS
 >>10 
 広告は特に除去したくありません 
 広告を除去せずにUAを偽装する事は出来ませんか? 
83(1): 2022/04/03(日)22:16 ID:MNUaV3MZ0(1) AAS
 絵文字以前やってみてうまくいかなかったから放置してたけど 
 それ以後なんも変えないままPC移行でwin11にそのまま持ってきたら表示されるようになったわ 
84(1): 2022/04/03(日)22:17 ID:dL6KXWdV0(1/3) AAS
 書き込んだ後みたら名前欄に「自分」って表示されるんだが 
 これやめるのどうしたらいんでしょうか 
 公開はされてないようですけども 
85(1): 2022/04/03(日)22:17 ID:s2sgdge10(6/8) AAS
 >>82 
 偽装UAの文字列は、広告表示処理部分のスキップした部分のコードを潰してそこに置いているわけで・・・ 
 どっか別の空いた場所をみつければなんとかなるかも 
86: 2022/04/03(日)22:19 ID:s2sgdge10(7/8) AAS
 >>83 
 win11にバンドルされてるバージョンはv1.33 
 なのでUnicode 14.0の文字は表示されないと思うよ 
87(1): 2022/04/03(日)22:27 ID:ZndtglJK0(1) AAS
 >>84 
 設定>スレッド>一番下にある”自分書き込みをチェックする”のチェックをはずす 
 chromeとか別のブラウザで見れば分かるけどお前って分かるようにはなってないから安心したまえ 
88(1): 2022/04/03(日)22:30 ID:DOxhj+MT0(1) AAS
 絵文字フォント一つ教えるにしても回りくどくて草 
89: 2022/04/03(日)22:33 ID:dL6KXWdV0(2/3) AAS
 >>87 
 おーさんきゅー 
90: 2022/04/03(日)22:34 ID:P1HVsFwb0(2/2) AAS
 「自分:」も地味に不具合がちょいちょいある機能だな 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s