[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part186 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817: 2022/04/07(木)08:36 ID:KbrAehJh0(1) AAS
広告ブロックしてると書き込めなくて草
818: 2022/04/07(木)08:39 ID:jIr75cnB0(1) AAS
スレの最下部に移動しようとスクロールボックスをドラッグしたら固まった
何だこれ
今回のバージョン、大丈夫か?

毎度毎度、前回自分が使ったはずのバイナリエディタを探すところから始まる
この作業が地味にしんどい
819: 2022/04/07(木)08:40 ID:YRjpxie40(2/2) AAS
新版、4.22来たとしたら、またテンプレのパッチ弄りの文字列は全部変更になるのかな
そうだったらメンドイからこのままでもいいが
全員が全員置換必須ってのもアレだし、やっぱ出さなきゃいけないだろうな
820: 2022/04/07(木)08:44 ID:kaogGvyh0(4/7) AAS
しかしどうやって見つけたんや
たまたまでこんなコメントはしないでしょ?
無茶苦茶天才だったんかな?
821: 2022/04/07(木)08:48 ID:NnmbsIaJ0(5/9) AAS
>>762
ほんとだ
最後の部分削っても問題ないな
822: 2022/04/07(木)08:48 ID:qhUb+yJS0(1) AAS
10年以上発覚しなかったバグか
いろんなソフトであるんだろうな
823: 2022/04/07(木)08:52 ID:IyvOIIDt0(1) AAS
exe内に例の言葉が入ってるけど
投稿された文字列にメインスレッドでなんの処理してるのやら

てか、コード変換やら文字参照やら
文字列の扱いが雑すぎじゃね
Delphiのせい?
824
(1): 2022/04/07(木)08:53 ID:nzDT0nk+0(3/5) AAS
JaneStyleを開発している会社は大阪にあるので誰か直接訪問して伝えてあげてやったら?
825: 2022/04/07(木)08:54 ID:/GCYTqSq0(9/12) AAS
しかし乗り換える人が出てくるジャストなタイミングでやったな
狙ってたのかな
826: 2022/04/07(木)08:58 ID:xNbGpZ1r0(1/2) AAS
なんでスレ見てると突然PCが重くなる不具合が起きてるの?
827: 2022/04/07(木)08:59 ID:m3iTlb+f0(8/8) AAS
12回も落ちたおかげで信頼性履歴のポイントが底まで行ってしまった
828: 2022/04/07(木)09:03 ID:8Z0gZtA20(1/4) AAS
>712でたすかったわ
829: 2022/04/07(木)09:05 ID:oqZlASyC0(1/2) AAS
>>712
さんきゅ
830
(1): 2022/04/07(木)09:08 ID:f3RSRaTB0(2/4) AAS
0x002B3CBC ここが 09 になっているけど 00 に変えればフリーズはしなくなる
[2/10] みたいなカウントも表示しなくなるしポップアップは[$$$/$$$]になっちゃうけど
副作用は知らね
831: 2022/04/07(木)09:15 ID:Z8qPP0gX0(4/4) AAS
今まで経験からするとStyleはこの程度のバグじゃアップデートせんよなw
832: 2022/04/07(木)09:15 ID:kaogGvyh0(5/7) AAS
アップデート前にしてよん。
運営が悪いんだけど
3年放置あったから放置もありうるからやだね
833: 2022/04/07(木)09:15 ID:8B7/UaEB0(1) AAS
こんなゴミを公認ブラウザにするとはたまげたなあ
834: 2022/04/07(木)09:21 ID:zO798l7z0(1/5) AAS
>>644
その発想は優秀なテスターの素質ありだ
835
(1): Ace ★ 2022/04/07(木)09:26 ID:CAP_USER(5/5) AAS
>>824
バグレポートは伝えたので、近日中には修正されるでしょう
836: 2022/04/07(木)09:33 ID:FIX/rojC0(1/2) AAS
やけに5ちゃんブラウザがフリーズするからこのスレ来て見たけど

>>712
これと降りやったら本当に速攻で落ちなくなったw
とりあえずこのスレ読めるようにはなったけど

でも、これだけが原因なのかな?
これでフリーズしなくなればいいけど、他に原因とかあったら面倒くさいね
837: 2022/04/07(木)09:33 ID:nzDT0nk+0(4/5) AAS
10年以上も放置されてるらしいけど笑
本気なら訪問すべきだし、頑張るべき。
838: 2022/04/07(木)09:39 ID:kUgIe1aT0(1) AAS
今更だけどこのスレをスクロールすると固まる
839
(16): 2022/04/07(木)09:39 ID:9ShAvpNn0(4/6) AAS
>>830
.datで使用されることのない文字で'<'の文字を置換すればカウントも使えるし悪用されなさげ
とりあえずASCIIコードのDELに置換してReplaceStr.txtなしで正常動作確認した。シフトJISの誤爆もなさげ

■IDCOUNTフリーズ対策 4.21用
002651CC 3C → 7F
002B3CC0 3C → 7F
840
(1): 2022/04/07(木)09:39 ID:YWsL4crl0(10/10) AAS
>>813>>816

ありがとう
他のブラウザではただの文字列として表示されるけど
Janeならコマンドとして実行されるみたいな感じなのかな
841: 2022/04/07(木)09:42 ID:kaogGvyh0(6/7) AAS
>>839
天才がおった助かる
運営は使えんのほんと
842: 2022/04/07(木)09:47 ID:nZjHR+X/0(1/2) AAS
てんやわんやになってるな
パソコン音痴だしテンプレみたいなのが出来るまで静観しとくか
843: 2022/04/07(木)09:47 ID:zgByKDa80(1/4) AAS
>>835
nice
844: 2022/04/07(木)09:50 ID:orfrgUgG0(1) AAS
問題点と修正方法見つけられる人スゴイよ
845: 2022/04/07(木)09:59 ID:d26W/h+20(1) AAS
>>839
Thanks
846: 2022/04/07(木)09:59 ID:oc/61iKZ0(1) AAS
>>839
乙!
847: 2022/04/07(木)10:06 ID:UfyG5Xi90(2/2) AAS
>>839 4.20もお願いします・・・
848
(1): 2022/04/07(木)10:06 ID:yF/NhqZC0(1/2) AAS
PCで落ちるんだがこのスレ
849: 2022/04/07(木)10:06 ID:SgB72Q8Y0(1/2) AAS
>>839
なにをしたらこういうスキルが身につきますのや
おおきにどす
850
(2): 2022/04/07(木)10:07 ID:Zd9Cy5bC0(1) AAS
>>839
ReplaceStr.txtの対策しても下の嫌儲のスレ取得でフリーズしてたのが治った
ありがたし

【悲報】PC版Jane Styleで「<IDCOUNT:」このワードが書き込まれたレスを表示するだけで強制終了してスレが見れなくなることが判明 [931948549]
2chスレ:poverty
851: 2022/04/07(木)10:07 ID:MG7jJfWX0(7/8) AAS
>>840
表示処理の時に<とIDCOUNTと:がつながる状態がいかんのだろうたぶん
だからReplaceStr.txtを使って変換すれば回避できるんだろうきっと

//<IDCOUNTフリーズ回避
<ex>&lt;IDCOUNT: <font color=red>&lt;IDCOUNT[くらっしゅわーど回避]:</font>
//&は&で
//※【TAB】はタブ区切り
852
(1): 2022/04/07(木)10:09 ID:FIX/rojC0(2/2) AAS
>>848
>>712で直るけど、さすがに少し待てばバグ修正された奴がアップデートされるでしょ
それまで待つのもいいよ
853: 2022/04/07(木)10:11 ID:SgB72Q8Y0(2/2) AAS
>>850
>>839したけど私にも見えるぞ ララァ
854
(9): 2022/04/07(木)10:13 ID:f3RSRaTB0(3/4) AAS
䥿䍄問呎:

Good luck!!
855: 2022/04/07(木)10:15 ID:yF/NhqZC0(2/2) AAS
>>852
上の方遡ったら皆そうだったんだな、しばらく待ってみようかな。必ず落ちるから何事かと
856: 2022/04/07(木)10:23 ID:df6XeJVt0(1/3) AAS
基本設計の古いポンコツソフトなんだから少しくらいの不具合は大目に見ろよ
それがJaneStyle愛だろう
857: 2022/04/07(木)10:25 ID:9ShAvpNn0(5/6) AAS
>>854
おwまwえwはw
858: 2022/04/07(木)10:26 ID:377k8cco0(1) AAS
しかし本文内のこんなありふれた文字列でクラッシュするような作りじゃ
インジェクション系のとんでもない脆弱性とか普通にありそうだな
859
(1): 名無しさん@お贈いっぱい。 2022/04/07(木)10:30 ID:7TPYSrbC0(1/3) AAS
>>839
“<”の文字をそれで置換したけどまったく効いていない。ReplaceStr.txtを取り除くとまた以前と同じフリーズする。
860
(1): 2022/04/07(木)10:35 ID:9ShAvpNn0(6/6) AAS
>>859
Unicodeを使えば悪用可能なことが854で証明されたので
各自で文字列を別にして黙秘しておくかReplaceStr.txtを使いつつ次バージョンまで待つのが吉
861: 2022/04/07(木)10:37 ID:qqlXdIxC0(10/10) AAS
あーじゃあ実体参照でも通っちゃうのか
862
(1): 2022/04/07(木)10:37 ID:wTf/MzRy0(1) AAS
>>839
これを適用すると逆にフリーズする。だから2ch.exeを上書きし直した。
ReplaceStr.txtだけの対応だとフリーズしない。
863: 2022/04/07(木)10:39 ID:f3RSRaTB0(4/4) AAS
AA省
864: 2022/04/07(木)10:40 ID:8Z0gZtA20(2/4) AAS
いまのとこtxtがいいかな
865: 2022/04/07(木)10:40 ID:W7LQFANZ0(6/8) AAS
230スレくらい開いているが、dat落ちが増えたなぁ。
866: 2022/04/07(木)10:42 ID:E1kC1MqB0(1/8) AAS
tst
867: 2022/04/07(木)10:42 ID:WBrVvqET0(7/8) AAS
>>839 + ReplaceStr.txt 記述無しで無事に動いているよ。
>>854 のも何が問題なんだか分からない。
868: 2022/04/07(木)10:44 ID:E1kC1MqB0(2/8) AAS
test
869: 2022/04/07(木)10:45 ID:Es5jHTfY0(1/2) AAS
>>850
×見れなくなる
○見られなくなる
870: 2022/04/07(木)10:47 ID:K5pacvMN0(1) AAS
俺は>>839だけで今のところ何の問題もない
ReplaceStr.txtもNGWORDもIDカウント関連は全部消しちゃったけど>>839だけで今のところ何の問題もない
そして俺も>>854は一体何が問題なのか分からない
871
(4): 名無しさん@お贈いっぱい。 2022/04/07(木)10:51 ID:7TPYSrbC0(2/3) AAS
>>860,862
ReplaceStr.txtだけで対応して使っても

【悲報】PC版Jane Styleで「<IDCOUNT:」このワードが書き込まれたレスを表示するだけで強制終了してスレが見れなくなることが判明 [931948549]
2chスレ:poverty

の文字列を見るとJaneがフリーズする。
872: 2022/04/07(木)10:52 ID:AEje1nSr0(1) AAS
バージョンアップを待つしかなさそうな悪寒
873
(2): 2022/04/07(木)10:55 ID:HS1M63By0(1/4) AAS
>>871
ReplaceStr.txtだけで普通に見れるで
874
(1): 2022/04/07(木)10:55 ID:NnmbsIaJ0(6/9) AAS
>>871
Replaceだけでスレ開いたけどこっちはフリーズしないよ
875: 2022/04/07(木)10:57 ID:E1kC1MqB0(3/8) AAS
俺もReplaceStr.txtだけだけど問題なく使えてる
ID_COUNT:スレ表示して見ても大丈夫だ
876: 2022/04/07(木)10:58 ID:E1kC1MqB0(4/8) AAS
ReplaceStr.txtだけで問題なさそうだな
877: 2022/04/07(木)10:58 ID:zAZryza20(1/3) AAS
ReplaceStr.txtと>>839の合わせ技が現状の最適解かね?
少なくとも今の所は問題起こってない
878: 2022/04/07(木)10:58 ID:ntKErKtC0(1/4) AAS
絵文字はさっぱり表示できないがブラクラ文字対策はReplaceでできた
879: 2022/04/07(木)10:59 ID:Es5jHTfY0(2/2) AAS
>>873
×見れる
○見られる
880: 2022/04/07(木)11:01 ID:SYer3ZJy0(1/2) AAS
よっしゃ神のおかげでクラッシュせんなった!
ええ機会やし専門板の荒らしに制裁や!あっ書き込む前に確認せんとなプレビューポチー
881
(2): 名無しさん@お贈いっぱい。 2022/04/07(木)11:01 ID:7TPYSrbC0(3/3) AAS
>>873-874
そのスレのレス番>>88の数字を右クリックとかしてみて。
882: 2022/04/07(木)11:01 ID:MG7jJfWX0(8/8) AAS
>>871
フリーズ回避できる内容にできてないだけじゃないか?
883: 2022/04/07(木)11:03 ID:eCq/mpxc0(1) AAS
712で問題なさげだな
884: 2022/04/07(木)11:03 ID:lw4oXlmR0(1/3) AAS
>>712
サンキュー!!!!
前のバージョン書き込めなくなって新Ver堕としたんだけどめっちゃ困ってたわ!
885: 2022/04/07(木)11:04 ID:lLbOddD+0(1/2) AAS
>>839やReplaceSt.txtで対策しても
>>854でフリーズする
886
(1): 2022/04/07(木)11:05 ID:E1kC1MqB0(5/8) AAS
>>881
うぉw88右クリックしたら落ちたw
素直にこれしてきます

■ID_COUNTフリーズ対策 4.21用
002651CC 3C → 7F
002B3CC0 3C → 7F
887: 2022/04/07(木)11:06 ID:ArSTnmAF0(7/10) AAS
>>881
スレ開いて、88のレス番を右クリックするとフリーズするね
それ以外は、問題ないけど
888: 2022/04/07(木)11:06 ID:kaogGvyh0(7/7) AAS
>>839
janestyle_emoji.spi
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】

無ければフリーズする

絵文字表示してる人は問題ないな
889: 2022/04/07(木)11:07 ID:lLbOddD+0(2/2) AAS
>>839をやめて>>712だけにしたら>>854も問題なくなったわ
890
(1): 2022/04/07(木)11:08 ID:HS1M63By0(2/4) AAS
レス番右クリしたら落ちたがそもそもレス番で右クリしなくね?
891: 2022/04/07(木)11:10 ID:/GCYTqSq0(10/12) AAS
>>839だけで問題ないね
>>811も正常にできるようになった
892: 2022/04/07(木)11:13 ID:EkVmQFbx0(1) AAS
>>871のレス88の数字右クリックするとマジで落ちるな・・・
ユーザーが多い=すぐに有能な誰かがなんとかしてくれる
それだけが強みで本当に酷いわ
893
(2): 2022/04/07(木)11:13 ID:lw4oXlmR0(2/3) AAS
検索欄に適当な文字入れて検索するとフリると思うよ
894: 2022/04/07(木)11:13 ID:6oUl8Tvc0(1) AAS
コピペした【TAB】をそのまんまにしたままだったわw
895: 2022/04/07(木)11:25 ID:+Z/dXkTw0(1) AAS
治らんなぁって思ってたらファイル名がReplaceSt.txt.txtになってた
なんで勝手に拡張子つけるの・・・
896: 2022/04/07(木)11:26 ID:SYer3ZJy0(2/2) AAS
>>893
今まさになったわスレ内検索できんとか不便すぎる
つかReplaceStr.txt入れてからスレ開くのが重いもう終わりやね
897
(3): <IDCOUNT: <ID_COUNT: <IDCOUNT: [sage <IDCOUNT: <ID_COUNT: <IDCOUNT:] 2022/04/07(木)11:27 ID:zgByKDa80(2/4) AAS
test

<IDCOUNT:
<ID_COUNT:
<ID_COUNT:
<IDCOUNT:

<IDCOUNT: <ID_COUNT: <IDCOUNT:
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s