[過去ログ]
Google Chrome 113 (1002レス)
Google Chrome 113 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-SL/n) [sage] 2022/05/01(日) 11:00:22.68 ID:oRJX71MBM >>246 そもそもGPU Memory Buffersという項目が見当たらん chrome://gpuは、Haswell機では「Direct Rendering Display Copositor」と「Vulkan」がDisabledで、Ryzen5 5500Uの内蔵グラではそれに加えて「Canvas out-of-process rasterization」もDisabledになってる あとは全部緑 ほとんどSoftware Onlyになってるのは別の要因があるはずでは? 化石みたいなグラボ使ってるなら、最悪FlagsのOverride software rendering listでGPUのブラックリストを無視してやれば全部緑になると思う 描画がバグる可能性大だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/248
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6745-vnhZ) [sage] 2022/05/01(日) 11:25:08.31 ID:002m8gD20 >>248 RTX3070だからGPU側の問題では無さそう(blocklistも試し済) GpuMemoryBuffersは一昔前まではGraphics Feature Statusにあったけど 今はだいぶ下の方に移動したからページ内検索すればあるはず Chromeは100.0.4896.60 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-vnhZ) [sage] 2022/05/01(日) 11:25:17.01 ID:bTgQUXcS0 >>248 これやろ chrome://gpu/#gpu-memory-buffer-info 何が正しいのかは分からんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/252
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s